宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。
料金について2025年07月06日〜2025年08月03日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 21,450円〜 /人 (大人2名利用時)
北陸・いしかわの夏を味わい尽くす、至福の美食旅
◆露天風呂付客室全24室◆金沢市内から車で約30分。心地よい温泉と旬の味覚を堪能できる料理。まつさきで過ごすひとときは、日常の喧騒を忘れさせてくれる特別な時間です。
最安料金(税込) 23,000円〜 /人 (大人2名利用時)
25,000坪の回遊式庭園と自家源泉の名湯を愉しむ、加賀の美食宿
2024年11月、全館改修を経て「辻のや」は生まれ変わりました。四季の植物が織りなす回遊式庭園、厚労大臣表彰の総料理長によるお料理、九谷焼の大陶壁を望む名湯はそのままに、新たな空間へ一新されました。
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年08月04日〜2025年08月03日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 23,000円〜 /人 (大人2名利用時)
WEST500さん (男性 / 50代)
4
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 3 |清潔感 5
温泉、料理、部屋での滞在などはよかった
投稿日:2025/07/24
7月の夏休み前の平日に1泊しました。
時期的に繁忙期に入る前の最後のオフシーズンという感じだった為か、他の宿泊客の姿を見ることがないくらい静かな宿泊でした(そのためか、私が宿泊したフロア5階と食事処のある2階、フロント、売店、温泉のある1階以外空調が入ってなかったようです)。
部屋は2間続きの和洋室で畳敷きにベッドがあるタイプでした。他に洗い場付きの内風呂と、トイレは独立、バルコニーもあって外に出て旅館の庭園を上から眺めることもできました。リニューアルされて、畳も内風呂もきれいで、トイレも洋式ウォシュレット、部屋のテレビもスマートテレビ、Wi-Fiも完備、部屋のエアコンもダイキンの新しい型のものでした(ただ、部屋の扉はフロントでもらった鍵で開け閉めするほか、大枠の部屋のレイアウト自体も今どきのという感じではなかったので、こうした部分は昔と同じなのだと思います)。
宿泊者が少なかったためか、夕食、朝食とも同じ個室の食事処で頂きました。季節の懐石料理のコースでしたが、こちらの食事の進み具合を見て適度なタイミングで提供していただきました。一品一品は量が多くはなかったのですが、色々と品数があり結果、夕食、朝食ともお腹とともに満足しました。
温泉は、この日は大浴場が一か所と花廻湯のみ利用できで、夜と朝の男女入れ替え制でした。夜大浴場、朝花廻湯の順番でしたがやはり宿泊者が少なかったのでどちらも貸切状態で堪能できました。今回の旅行、温泉に入ることがまず第一の目的だったのでなおさら気ままに楽しめました。
一点、気になったのは宿泊客が少ない日だったからか、部屋にタオルなどのアメニティーがセットされてなかったことです。フロントに連絡したらすぐ対応してもらえましたが、これはちょっといただけなかったです。おそらく、宿泊者の来る部屋来ない部屋のやりとりがうまくできてなかったのだと思いますが、決して安くはない宿泊料の旅館なのでこの点は残念でした。
WEST500さん / 男性 / 50代
【2025年07月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】「海の幸」や「山の幸」の地元食材を堪能! 四季会席と和朝食<1泊2食付> 和洋室 朝・夕
うめちゃんさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
高級感のある老舗の旅館
投稿日:2025/05/11
高級感のある老舗の旅館という感じでした。温泉は様々な湯船(寝湯、jジャグジー、露天風呂など)とサウナがあって大変満足のゆくものでした。食事は一品一品が凝っておりどれも美味しくいただけました。量的にも十分満足のいくものでした。また接客もとても気持ちの良いものでした。
うめちゃんさん / 男性 / 50代
【2025年05月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【1日50食限定】北陸の春の味覚をふんだんに使用した料理長渾身の四季会席と和朝食<1泊2食付き> 和室 朝・夕
最安料金(税込) 11,000円〜 /人 (大人2名利用時)
大ちゃんさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
温泉が素晴らしい。
投稿日:2025/07/18
今回初めての利用でしたが、部屋も非常に綺麗で露天風呂も温泉の質が素晴らしかったです。大浴場も温泉が素晴らしかったです。又利用したいと思います。
大ちゃんさん / 男性 / 60代
【2025年07月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◆【1名半額】じゃらん限定♪〜20代カップルプラン〜初めての露天風呂付き客室〜色浴衣付でうっとり◆ ツイン 朝・夕
こうさん (男性 / 60代)
4
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 4
仲居さんが最高
投稿日:2025/07/07
いい年こいた夫婦で泊まりました。夕食は少し物足りなかったみたいなので和牛のステーキを一つだけ追加しました。ばっちりでした。
いい仲居さんがついてくれたおかげでいい思い出ができました。
男湯にも露店ほしいです。
こうさん / 男性 / 60代
【2025年07月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【石川県応援割】〜泊まって応援!ありがとうプラン第二弾〜◆ 和室 朝・夕
最安料金(税込) 8,250円〜 /人 (大人2名利用時)
yoterasさん (男性 / 50代)
4
部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 5
おもてなし最高!
投稿日:2025/07/29
今回2回目の訪問です。前回はコロナ禍で旅行者の少ない時期だったのでとても広い部屋に宿泊先させていただきました。今回は湯治棟での宿泊でしたが夫婦二人で泊まるには広すぎる部屋でした。連泊で食事も毎回変わりとても丁寧に調理されていて大変満足しました。温泉・接客・食事すべてにおいて満足でしたが、前回行った時の到着時の抹茶と茶菓子の提供が有料になってしまったのが残念。基本宿泊料が1000円高くてもいいのであのおもてなしは基本プランに入っていたほうが客の満足度が高くなります。是非復活して欲しい。
yoterasさん / 男性 / 50代
【2025年07月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】11,001〜12,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【タイムセール】《湯治棟》【2食付の湯治体験】お弁当付、セルフサービスの滞在プラン☆ 和室 朝・夕
ゆさん (女性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 4 |清潔感 5
九谷焼絵付け
投稿日:2025/07/24
温泉をメインにいつもは考えていたが今回は充実した時を過ごす事ができました。私はいろんな物を作るのが凄く好きです。そいしたなか法師さんでは九谷焼の色付けを体験する事が出来ました。おふろ、ご飯後の7時から陶器を選び絵付けをし後日焼いて家に郵送していただきました。長くかかるかもとの言われたのどすが旅行から帰った3日後には届きました。くるまでも待ち遠しく楽しみにまてました。普通の体験で時間をかけてるより宿泊先でゆっくり時間をかけれたのは貴重な体験でした。この為だけでもまた行きたいです。
ゆさん / 女性 / 60代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】11,001〜12,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】《湯治棟》お弁当セルフサービス滞在で温泉満喫/2食付☆☆ 和室 朝・夕
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年08月04日〜2025年08月03日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 11,000円〜 /人 (大人2名利用時)
大ちゃんさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
温泉が素晴らしい。
投稿日:2025/07/18
今回初めての利用でしたが、部屋も非常に綺麗で露天風呂も温泉の質が素晴らしかったです。大浴場も温泉が素晴らしかったです。又利用したいと思います。
大ちゃんさん / 男性 / 60代
【2025年07月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◆【1名半額】じゃらん限定♪〜20代カップルプラン〜初めての露天風呂付き客室〜色浴衣付でうっとり◆ ツイン 朝・夕
こうさん (男性 / 60代)
4
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 4
仲居さんが最高
投稿日:2025/07/07
いい年こいた夫婦で泊まりました。夕食は少し物足りなかったみたいなので和牛のステーキを一つだけ追加しました。ばっちりでした。
いい仲居さんがついてくれたおかげでいい思い出ができました。
男湯にも露店ほしいです。
こうさん / 男性 / 60代
【2025年07月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【石川県応援割】〜泊まって応援!ありがとうプラン第二弾〜◆ 和室 朝・夕
最安料金(税込) 23,000円〜 /人 (大人2名利用時)
WEST500さん (男性 / 50代)
4
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 3 |清潔感 5
温泉、料理、部屋での滞在などはよかった
投稿日:2025/07/24
7月の夏休み前の平日に1泊しました。
時期的に繁忙期に入る前の最後のオフシーズンという感じだった為か、他の宿泊客の姿を見ることがないくらい静かな宿泊でした(そのためか、私が宿泊したフロア5階と食事処のある2階、フロント、売店、温泉のある1階以外空調が入ってなかったようです)。
部屋は2間続きの和洋室で畳敷きにベッドがあるタイプでした。他に洗い場付きの内風呂と、トイレは独立、バルコニーもあって外に出て旅館の庭園を上から眺めることもできました。リニューアルされて、畳も内風呂もきれいで、トイレも洋式ウォシュレット、部屋のテレビもスマートテレビ、Wi-Fiも完備、部屋のエアコンもダイキンの新しい型のものでした(ただ、部屋の扉はフロントでもらった鍵で開け閉めするほか、大枠の部屋のレイアウト自体も今どきのという感じではなかったので、こうした部分は昔と同じなのだと思います)。
宿泊者が少なかったためか、夕食、朝食とも同じ個室の食事処で頂きました。季節の懐石料理のコースでしたが、こちらの食事の進み具合を見て適度なタイミングで提供していただきました。一品一品は量が多くはなかったのですが、色々と品数があり結果、夕食、朝食ともお腹とともに満足しました。
温泉は、この日は大浴場が一か所と花廻湯のみ利用できで、夜と朝の男女入れ替え制でした。夜大浴場、朝花廻湯の順番でしたがやはり宿泊者が少なかったのでどちらも貸切状態で堪能できました。今回の旅行、温泉に入ることがまず第一の目的だったのでなおさら気ままに楽しめました。
一点、気になったのは宿泊客が少ない日だったからか、部屋にタオルなどのアメニティーがセットされてなかったことです。フロントに連絡したらすぐ対応してもらえましたが、これはちょっといただけなかったです。おそらく、宿泊者の来る部屋来ない部屋のやりとりがうまくできてなかったのだと思いますが、決して安くはない宿泊料の旅館なのでこの点は残念でした。
WEST500さん / 男性 / 50代
【2025年07月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】「海の幸」や「山の幸」の地元食材を堪能! 四季会席と和朝食<1泊2食付> 和洋室 朝・夕
ポンズさん (男性 / 70代)
4
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 3 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 2 |清潔感 4
図体は高級旅館
投稿日:2025/07/08
到着したが、どこに車を止めたらよいかもわからない・・・からはじまった。たぶんここに止めたらよいのだろうと予想し、玄関から入ると、カウンターに職員が。コロナ以来、接触をなるべく避けて・・・となっているのか、さみしいお出迎えだった。でも建物の中は重厚で高級旅館を思わせる内装と余裕の空間。部屋から大浴場へ行くにも距離があったが、建物の内装や調度品を見ながら楽しめるほどで苦にならなかった。
食事は個室にて、お肉も魚もそれぞれおいしくいただきました。個室障子向こうに竹をディスプレイしてあり、演出の趣向を説明できない接客の方で、残念でした。旅館の持ち味や強み、料理の内容が説明できる人を育てる必要があると思いました。人材育成、頑張ってください。
ポンズさん / 男性 / 70代
【2025年06月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらん限定】アツアツの能登牛ステーキと「海の幸」や「山の幸」の地元食材を堪能! 四季会席プラン 和室 朝・夕
最安料金(税込) 8,250円〜 /人 (大人2名利用時)
ゆさん (女性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 4 |清潔感 5
九谷焼絵付け
投稿日:2025/07/24
温泉をメインにいつもは考えていたが今回は充実した時を過ごす事ができました。私はいろんな物を作るのが凄く好きです。そいしたなか法師さんでは九谷焼の色付けを体験する事が出来ました。おふろ、ご飯後の7時から陶器を選び絵付けをし後日焼いて家に郵送していただきました。長くかかるかもとの言われたのどすが旅行から帰った3日後には届きました。くるまでも待ち遠しく楽しみにまてました。普通の体験で時間をかけてるより宿泊先でゆっくり時間をかけれたのは貴重な体験でした。この為だけでもまた行きたいです。
ゆさん / 女性 / 60代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】11,001〜12,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】《湯治棟》お弁当セルフサービス滞在で温泉満喫/2食付☆☆ 和室 朝・夕
カッチャンさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
心もお腹も!癒される
投稿日:2025/07/22
昨年に続き利用させて頂きました。今年も10月航空祭でお世話になります。この度、ベランダの下が池で優雅に鯉とたわむれ、ゆっくり餌を与えれました。
料理全てが素晴らしく、妻がトマトの白ワイン煮を真似て作りました。(イマイチ&笑い)
ずっ〜と、老舗旅館を代々受け継いで下さい。
カッチャンさん / 男性 / 60代
【2025年07月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】14,001〜15,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【法師47代襲名記念】創業一千三百年 新たな息吹の芽生えに感謝して/おためしプラン・食事処 和室 朝・夕
20