最安料金(税込) 19,800円〜 /人 (大人2名利用時)
温泉街から少し離れた有馬の隠れ家で金色泉を堪能してください!!
温泉街にもほど近く、ストレス社会からの脱出の為に建造された「月への舟」…ご乗船お待ちしております
- 【住所】
- 兵庫県神戸市北区有野町唐櫃4509−87
- 【最寄駅】
- 有馬温泉
宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。
料金について2025年06月08日〜2025年07月06日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 19,800円〜 /人 (大人2名利用時)
温泉街から少し離れた有馬の隠れ家で金色泉を堪能してください!!
温泉街にもほど近く、ストレス社会からの脱出の為に建造された「月への舟」…ご乗船お待ちしております
最安料金(税込) 3,300円〜 /人 (大人2名利用時)
2024年じゃらん行ってみたい遊べる道の駅”ランキング全国1位!
遊園地やBBQ、ゴーカートなど一日遊べる道の駅にあるホテルです。温泉は本格的な源泉かけ流しの鉄泉です! 近隣の神戸三田アウトレットもすぐ近く♪
最安料金(税込) 27,588円〜 /人 (大人2名利用時)
六甲敷地内国立公園に一世紀ぶりに誕生したホテル神戸六甲迎賓館
六甲の自然と神戸の文化を感じ、山上温泉で癒される そこに集う人々と社会の繋がりを創り出し ともに愛を感じあい、共に生きる喜びを感じ合う もうひとつのふるさと我が家の香り ホテル神戸六甲迎賓館
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年07月07日〜2025年07月06日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 19,800円〜 /人 (大人2名利用時)
おみやさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4
米寿のお祝い
投稿日:2025/07/06
10名の団体で利用させてもらいました。
スタッフの方全員素晴らしい接客でここ近年で
1番良かった旅館でした。
お料理は全て絶品で
有馬に来た時はまた利用したいと思ってます。
おみやさん / 女性 / 50代
【2025年07月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【記念日プラン 分かち合い会席 三大特典付き】一つの皿から分け合い驚きや感動を共有。 和洋室 朝・夕
みみさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5
お風呂の温度が丁度良かった
投稿日:2025/07/02
口コミを読むと、お風呂の予約は到着順に予約出来るとあったので3時を目指して出発。3番目くらいでしたが3時からの枠が空いていて50分、山小屋みたいな感じが2箇所、地下の広くて綺麗な貸切風呂が3箇所。一組につき一箇所ずつ選べる。山小屋タイプは、屋外に階段があり舟型のお風呂の中に段があったのでつまずいてしまった。自然を感じられるが虫さんも遊びに来る。地下の貸切風呂は残念ながら入っていない。続いて大浴場に行くと、ずっと貸切でゆっくり入れました。温度が熱くなく丁度いい。水風呂も冷た過ぎず良い感じ。小さめだがサウナもあって、1人ロウリュウ。砂時計も数個あり良かった。ちょっと気になったのが、ロウリュウの説明標識があったのだが、目が悪い人には見えにくいと感じた。特に赤字の部分。重要で無ければ良いのだけど。
全体的にコンパクトで移動が苦にならなかった。マッサージ機も24時間使えて良かった。謎解きは頭が硬すぎることに気付けて良かったが、卓球とカラオケを楽しむ余裕が無かった。夕食も美味しく頂いたけど、釜飯がコーンではなく、苦手な穴子が沢山入っていて驚きました。朝食は、半バイキングで七輪が置いてあり、ビュッフェ形式でサバやシャケなど食べやすい状態で美味しく頂きました。ジュースやデザートもあり個室でゆっくり頂けました。
到着時の説明や食事の説明も素朴で一生懸命な感じがしました。
皆さん優しくアットホーム感も有りました。
みみさん / 女性 / 50代
【2025年06月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】24,001〜25,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】☆【体験型リアル謎解き付きプラン】旅館に仕掛けられた謎を解け!〜有馬の秘宝と月への舟〜【月舟会席】 和洋室 朝・夕
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年07月07日〜2025年07月06日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 19,800円〜 /人 (大人2名利用時)
おみやさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4
米寿のお祝い
投稿日:2025/07/06
10名の団体で利用させてもらいました。
スタッフの方全員素晴らしい接客でここ近年で
1番良かった旅館でした。
お料理は全て絶品で
有馬に来た時はまた利用したいと思ってます。
おみやさん / 女性 / 50代
【2025年07月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【記念日プラン 分かち合い会席 三大特典付き】一つの皿から分け合い驚きや感動を共有。 和洋室 朝・夕
みみさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5
お風呂の温度が丁度良かった
投稿日:2025/07/02
口コミを読むと、お風呂の予約は到着順に予約出来るとあったので3時を目指して出発。3番目くらいでしたが3時からの枠が空いていて50分、山小屋みたいな感じが2箇所、地下の広くて綺麗な貸切風呂が3箇所。一組につき一箇所ずつ選べる。山小屋タイプは、屋外に階段があり舟型のお風呂の中に段があったのでつまずいてしまった。自然を感じられるが虫さんも遊びに来る。地下の貸切風呂は残念ながら入っていない。続いて大浴場に行くと、ずっと貸切でゆっくり入れました。温度が熱くなく丁度いい。水風呂も冷た過ぎず良い感じ。小さめだがサウナもあって、1人ロウリュウ。砂時計も数個あり良かった。ちょっと気になったのが、ロウリュウの説明標識があったのだが、目が悪い人には見えにくいと感じた。特に赤字の部分。重要で無ければ良いのだけど。
全体的にコンパクトで移動が苦にならなかった。マッサージ機も24時間使えて良かった。謎解きは頭が硬すぎることに気付けて良かったが、卓球とカラオケを楽しむ余裕が無かった。夕食も美味しく頂いたけど、釜飯がコーンではなく、苦手な穴子が沢山入っていて驚きました。朝食は、半バイキングで七輪が置いてあり、ビュッフェ形式でサバやシャケなど食べやすい状態で美味しく頂きました。ジュースやデザートもあり個室でゆっくり頂けました。
到着時の説明や食事の説明も素朴で一生懸命な感じがしました。
皆さん優しくアットホーム感も有りました。
みみさん / 女性 / 50代
【2025年06月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】24,001〜25,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】☆【体験型リアル謎解き付きプラン】旅館に仕掛けられた謎を解け!〜有馬の秘宝と月への舟〜【月舟会席】 和洋室 朝・夕
20