神奈川県のレンタカー検索・予約

日時・条件から探す
主要エリアから探す
市区町村から探す
地図から探す
レンタカー会社から探す
神奈川県のドライブスポット情報
- 相模湖プレジャーフォレスト
-
神奈川県には、横浜中華街や赤レンガ倉庫など、名高く人気のあるスポットが豊富に存在します。これらのスポットももちろん魅力的ですが、自然が豊富で楽しめる『相模湖』周辺が特におすすめです! 相模湖の魅力は、都心部や横浜の中心部などから1時間ほどで、自然が豊富な湖畔に訪れることができる点にあります。また周辺には、『相模湖プレジャーフォレスト』があります。園内には、様々なアトラクションが整備された遊園地、BBQ、温泉、キャンプ場が完備されています。さらに、サバイバルゲーム専用のフィールドやラジコンコースもあるため、性別年齢問わず大いに楽しめるスポットです。 季節ごとにいろいろなイベントが開催され、春には2千本もの桜を楽しめる“さくら祭り”が、夏には子どもたちが伸び伸びと水遊びができる“じゃぶじゃぶパラダイス”が、冬には全長50メートルにもおよぶソリ専用のゲレンデがオープンします。 また、冬から春先にかけては、関東最大級の圧倒的なスケールのイルミネーション“さがみ湖イルミリオン”が開催され、見るものを魅了します。 都心部からほどよい距離にある相模湖。自然に溢れた周辺を散策するだけでも気持ちが良いことでしょう。カップルや家族連れで県立相模湖公園へピクニックに出掛けたり、相模湖プレジャーフォレストで大いに楽しめる点で、相模湖周辺は魅力の高いスポットといえます。
- 江の島
-
いいお天気の日にドライブするなら、「江の島」はいかがでしょう。神奈川県のなかでも有数のパワースポットがあるほか、映画やドラマ、漫画など、数々の名シーンの舞台となったことでも話題を集めています。海沿いを走る国道134号線は、富士山や江の島を一望できる湘南のビュースポットが目白押し。鎌倉から江の島までの距離は短めではあるものの、通称「ゴールデンコース」とも呼ばれるほど大人気のドライブコースです。江の島に到着したら、まずは「江島神社」に行ってみましょう。日本三大弁財天を奉る、由緒正しい神社です。水につけると文字が浮かび上がる「開運水みくじ」という珍しいおみくじがあるので、デートなら自然と会話も盛り上がってふたりの距離も縮まりそう。日が傾いてきた時間帯には、湘南のシンボルとして親しまれている展望灯台「江の島シーキャンドル」に足を運ぶのがおすすめ。海抜約100メートルの展望室から遠くに沈む夕陽を眺めれば、最高にロマンチックなひと時を過ごせますよ。早起きして朝の気持ちのいい空気を吸いながら朝食から江の島で過ごすもよし、のんびり出発してサンセットまで満喫するもよし。温泉で旅の疲れを癒して家に帰れば、夜も幸せな夢を見られそうですね。
- 相模湖
-
都心から車でわずか1時間余りと、日帰りでも十分に楽しめる神奈川県。その中から、今回は「相模湖」をご紹介します。相模ダムの建造に伴ってつくられた人造湖で、ブラックバス、へらぶな、ワカサギなどの釣り場としても有名です。湖の周辺には四季折々の景色を楽しめる豊かな自然のほか、公園や牧場、アウトドア施設など観光スポットも満載。どこに行くか決めかねていた…なんて日にもぴったりの場所です。ドライブ途中にひと息つくなら、「県立相模湖公園」に立ち寄ってみてはいかがでしょう。ボートを漕いだり、景色を眺めてリラックスしたり、カップルから家族連れまで幅広い世代の人で賑わっています。芝生もたくさんあるので、晴れた日にはピクニックをするのもいいですね。また、国道20号線沿いにある宿場町もおすすめ。江戸時代に五街道の一つとして整備された「甲州道」には、今でも趣ある古民家が立ち並んでいます。宿場町のなかでも「小原宿本陣」は、江戸時代に参勤交代で殿様が宿泊したという貴重な建物。およそ200年経過しているといわれており、大名が使用した玄関や上段の間、家老や側近の控えの間などを見学することができます。少し遠くまで足を伸ばしたい気分の日に、湖をぐるっとまわりながらドライブを楽しんではいかがでしょうか。