愛知県のレンタカー検索・予約

日時・条件から探す
主要エリアから探す
市区町村から探す
地図から探す
レンタカー会社から探す
愛知県のドライブスポット情報
- 中部国際空港連絡道路
-
愛知県の南側には、太平洋に面する遠州灘、渥美湾、知多湾、伊勢湾に面しているため海を楽しめるドライブコースがあります。また、北側には、岐阜県や長野県との県境に近い、山岳ワインディングロードを楽しめるスポットがあります。 海側のエリアの代表として中部国際空港連絡道路があります。中部国際空港は、知多半島常滑市伊勢湾沖の人工島にある国際空港です。中部国際空港連絡道路は知多半島と中部国際空港とを結ぶ高速道路で、海沿いの景色や広大な海を楽しめ、また、中部国際空港には夜間にも発着があり、いろいろな国の飛行機や綺麗な空港の夜景などを満喫できます。 山側のドライブスポットの代表には、本宮山スカイラインがあります。本宮山スカイラインは、2006年より県道526、527号線として無料で開放されおり、程よいワインディングロードを心地よくドライブすることができます。本宮山頂には無料の駐車場があり、ここで眺望も楽しめます。 愛知で最も有名なドライブスポットといえる施設、刈谷ハイウェイオアシスは、伊勢湾岸自動車道の刈谷パーキングエリアに隣接している施設で、一般道からのアクセスも可能です。フードコートや土産物店、えびせんべいの里、観覧車から天然温泉まで、多種多様な施設があり、カップルから子供連れまで1日中ここで楽しむことができます。 海や山などの自然や夜景、眺望を楽しむもよし。はたまた充実した施設で遊ぶもよし。幅広い選択肢から、気分や目的にあったドライブコースを選びましょう。
- 三ヶ根山スカイライン
-
今回ご紹介するのは、愛知県のドライブコースの中でも有名な「三ヶ根山スカイライン」。愛知県南部の西尾市東幡豆町から蒲郡市の形原温泉を結ぶ5.1kmの道路です。東側は比較的に緩やかな道が続きますが、形原温泉へ延びる西側は鋭角なカーブなどもあるワインディングロードになっていて、運転好きのドライバーも満足のコース。標高が高くなるにつれて蒲郡市街や三河湾の大海原を一望し、空気が澄んだ良いお天気の日には、名古屋市内まで見渡すことができるダイナミックな眺望がとくに人気です。駐車場のある展望ポイントもあるので、ぜひ車から降りて絶景を楽しんでみてくださいね。三ヶ根山スカイラインは夜景のスポットとしても多くの人に愛されています。きらめく宝石箱のような夜景と美しい夜の海にうっとりする、ロマンチックなデートコースにもおすすめですよ。また、何度も三ヶ根山スカイラインに訪れたことのある人は、ぜひ朝のドライブを。海から登る朝日はとても神々しく、お正月に山頂から初日の出を拝む人が多いのもうなずけるはずです。まさにオールタイム楽しめる絶景スポットですね。さらに、6月・7月は道路の両脇にあじさいが咲き誇り、別名「あじさいライン」とも呼ばれています。周辺の「形原温泉あじさいの里」や「本光寺」などもあわせて、梅雨の季節ならではの景色も楽しんでみてください。
- 伊良湖岬
-
日常を忘れてどっぷりと別世界に浸りたい人には、愛知県の「伊良湖岬」へのドライブがおすすめ。目の前に広がる大海原、風に乗って流れていく雲、まぶしい太陽…開放感あふれる絶景に癒やされること間違いなしです。伊良湖岬は愛知県田原市に位置し、三河湾と太平洋にはさまれる渥美半島の先端にあります。愛知県からだけでなく、静岡県からもアクセスがよいドライブスポットです。映画のワンシーンに出てくるような真っ白な灯台がシンボルで、その灯台は「日本の灯台50選」にも選ばれるほどフォトジェニック。青い空と海をバックにその姿をカメラにおさめてみてください。周囲に大きな建物などがなく、美しい海岸線を見渡すことができるので、非日常感たっぷりの景色を楽しむことができます。太平洋を望む方向には「日本の渚百選」など、さまざまな日本百選に名を連ねる恋路ヶ浜というビーチがあり、恋人の聖地としても知られています。カップルで訪れた際は、砂浜や整備された遊歩道をゆっくり散歩するのもロマンチックですよ。そして、岬の周辺には飲食店もあり、なかでも名物の大アサリが人気。海の景色をボーっと眺めてリフレッシュしたあとは、おいしい海産物でお腹を満たしてみてはいかがでしょうか。