石狩・空知・千歳の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全254件中)
-
2015年5月24日(日) 〜 2015年5月27日(水)
新千歳空港 >・・・>天狗山ロープウエイ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
北海道を夫婦で旅するのは初めてなので、まずのんびり行こうと思い、ホテル・旅行先などは現地ツアーを使い、札幌・支笏・洞爺・小樽を旅しました。
-
2022年5月20日(金) 〜 2022年5月21日(土)
新千歳空港 >・・・>新千歳空港 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
限られた日程でエリアを絞り、北海道の美味しいものをたくさん頂いてきました。食べて歩いて、歩いて食べる。こうしてリストアップしてみると、改めて立ち寄ったお店の多さが実感でき...
-
一人なので、いつもよりかなりハードに道央を駆け抜けよう!(ソフトクリーム探訪も忘れずに)
2016年9月22日(木) 〜 2016年9月25日(日)
大滝ナイアガラ滝 >・・・>北海道青少年会館コンパス ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
8月に帰省を予定していたところ、諸般の事情で中止しましたが、その事情が解決したので、ようやく帰省できました。 奥さんは体力的に車での長距離移動がきついので、今回はぼく...
-
2014年10月23日(木) 〜 2014年10月24日(金)
支笏湖 >・・・>支笏湖温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
夫婦ぶらり1泊の旅。紅葉シーズンが過ぎて本来の静けさが戻った支笏湖に温泉目的で行ってきました。10代の頃には妻とバイクや車でよく訪れた場所ということもあり、札幌から支笏湖...
-
2016年9月28日(水) 〜 2016年9月29日(木)
ユンニの湯 >・・・>ゆにガーデン ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
夫婦ぶらり1泊の旅。宿泊当日に空室を見つけて、由仁町にある「ユンニの湯」に行ってきました。天気が良く道も空いていたので、札幌から1時間ほどのドライブは快適でした。
-
2017年7月14日(金) 〜 2017年7月17日(月)
道東自動車道(穂別IC付近) >・・・>ホテルモントレエーデルホフ札幌 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- グルメ
- ショッピング
ぼくは、7月こそが「北海道が一番美しい季節」だと思っていて、特にこの時期、富良野を中心とした道央地方は見どころがいっぱい。 そんな季節に、諸般の事情で道北の実家に帰省する...
-
北海道旅行 3泊4日 新千歳→トマム→富良野→美瑛→旭川→札幌→小樽
2015年9月3日(木) 〜 2015年9月6日(日)
茨城空港 >・・・>旭山動物園 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- リゾート
- 自然
- グルメ
初めての北海道。 3ヶ月前から予定し3泊4日でやりたいことを詰め込みました。 星野リゾート、富良野・美瑛、旭山動物園、三ッ星レストランなど大満足でした!!!
-
2017年5月12日(金) 〜 2017年5月15日(月)
北菓楼 砂川ハイウェイオアシス館店 >・・・>松尾ジンギスカン まつじん 千歳空港店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
3泊4日の旅行です。新千歳空港→旭川→知床→阿寒湖→帯広→襟裳岬→新千歳空港の行程で走行距離約1200キロで強行日程でしたが、観光、グルメ、温泉を満喫出来た旅でした。
-
2013年10月4日(金) 〜 2013年10月6日(日)
朝市食堂 >・・・>ルタオ 三越新千歳空港店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 自然
- グルメ
2泊3日で北海道旅行 富良野・美瑛方面へ行ってきました。空港は新千歳空港を使い、その後はレンタカーで大移動。10月上旬で一足先に紅葉を楽しむことができました♪
-
2018年8月11日(土) 〜 2018年8月13日(月)
道の駅 三笠(サンファーム三笠) >・・・>ジェラテリア・クレメリーチェ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
去年は、ぼくの実家にいろいろとお世話になったので、夏休みを取って里帰りしてお礼を言いに行くことにしました。 北海道内とは言え、せっかく少し遠出になるので、最近奥さんが...
-
2019年7月13日(土) 〜 2019年7月15日(月)
早朝、自宅 >・・・>自宅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
寄る年波には勝てず、年々弱っていく感じの父親の様子を見に、年に一回は帰省するようになりましたが、冬は雪道が危ないので、毎年夏ごろに行くようにしています。 このところ、...
-
2018年5月1日(火) 〜 2018年5月3日(木)
新千歳空港 >・・・>ロイズ 新千歳空港店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
春の北海道を2泊3日で旅行しました。支笏湖や小樽、ニセコや登別などの王道の観光地を巡りました。景色もグルメも満喫する事が出来る旅でした。
-
2017年10月13日(金) 〜 2017年10月14日(土)
豊平峡ダム >・・・>レストラン・ケルン ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
去年、豊平峡やニセコの紅葉を見ようと旅行しましたが、見頃の時期を完全に見誤ってしまい、豊平峡は「全然、紅葉前」、ニセコは「すっかり紅葉終了後」に行って大失敗。 今年こそは...
-
2016年12月2日(金) 〜 2016年12月3日(土)
風力発電施設 >・・・>そば処陣屋昭和店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
花火やイルミネーションといったキラキラした景観が大好きな奥さんが、いつも見てみたいと言っていた札幌の「ホワイトイルミネーション」を見に行きました。 その他、少しだけぼ...
-
2018年11月3日(土) 〜 2018年11月4日(日)
道の駅 たきかわ >・・・>帰り道 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- ショッピング
- 格安旅行
もうけっこう高齢のぼくの父親が、体調を崩したという連絡が入ったので、8月に続いて、急遽、今年2回目の帰省となってしまいました。 お見舞いはお見舞いとして、きちんと父親に会...
-
2021年10月16日(土) 〜 2021年10月17日(日)
あれ? 珍しい? >・・・>スイートオーケストラ・わらく堂・本店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- ショッピング
北海道で本当に買い物を楽しみたいなら、結局は札幌に行くのが一番。 美味しいものを食べるにしても、どんなジャンルでも美味しいお店が揃っているのは、結局は札幌です。 長ら...
-
2021年7月10日(土) 〜 2021年7月11日(日)
ジェラテリア ツキサップ農園 >・・・>無事に帰宅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- ショッピング
2020年初頭に始まり、2021年半ばを過ぎても未だ収束を見ない新型コロナウイルス禍。 ぼくらの住む北海道も、札幌市内を中心に厳しい感染の状況が続いていました。 その...
-
2019年8月14日(水) 〜 2019年8月17日(土)
中部国際空港 セントレア >・・・>新千歳空港 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
北海道を3泊4日で旅行しました。新千歳空港でレンタカーを借りて富良野・美瑛・摩周・根室・釧路・阿寒・十勝を巡りました。台風接近のため天候が悪く景色が見えないところもありまし...
-
2022年3月26日(土) 〜 2022年3月27日(日)
三井アウトレットパーク札幌北広島 >・・・>買い物に満足して帰宅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- ショッピング
もう書きたくない話ですけど、2022年の年明けから、またコロナ禍が悪化しましたね。 そんな状況に陥ったので、この間、またも自粛生活に入りましたが、このほど、まん延防止...
-
マムさん
2509 83 02015年3月23日(月)
マザーズカントリー >・・・>北菓楼 砂川本店 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- グルメ
深川のマザーズカントリーに向かったら定休日。空音に向かい無事入店。道の駅にも寄り その後はデザートを求めて砂川までグルメの旅。
-
2022年7月2日(土) 〜 2022年7月3日(日)
トムトムキキル >・・・>美味しい食事と天気の良さに満足のプチ旅行 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- グルメ
- ショッピング
- 格安旅行
- その他
ちょっと良いことがあったので、「ちょっと奮発して美味しいものを食べよう」ということになったんですが、今住んでいる街には、「そういう時に行きたいな」と思えるような食べ物屋...
-
2023年3月 マンネリと言われようと札幌ショッピング&グルメ
2023年3月25日(土) 〜 2023年3月26日(日)
珍しく札幌に行く途中で遭遇 >・・・>帰りはなぜか大雪? ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
- ショッピング
北海道民の大抵が大好きな札幌。その札幌での買い物とグルメを楽しむってネタ、これもう何回目でしょうねえ。 ですが、やっぱり、何度行っても楽しいんですよね、札幌って。 実...
-
2023年1月31日(火) 〜 2023年2月2日(木)
キッチンキャスケット >・・・>元町ドリアさんで〆 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- ショッピング
大事な用があって、前回の帰省からほとんど間を開けずに、実家に再び帰省しました。 そう言えば、「泊りがけでの帰省はもうしないだろう」と書きましたが、1月は、前もって自分...
-
2016年11月27日(日) 〜 2016年11月28日(月)
すみれ >・・・>支笏湖 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
小樽・ニセコ・洞爺湖・室蘭・支笏湖を1泊2日で巡りました。雪景色の小樽運河を見たくて行きましたが、残念ながらこの年のこの時期はまだ根雪になっていなくて、行った日には雪が解け...
-
2023年8月25日(金) 〜 2023年8月26日(土)
あいすの家とエトセトラ 長沼本店 >・・・>新スポットはまずまずでした ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- グルメ
- ショッピング
インバウンドの皆さんもすっかり戻ってきた夏の北海道。 いろいろなイベントの開催やら、新スポットの開業やらも重なって、観光客の皆さんで大賑わいです。 おかげで、札幌で一...
-
2023年10月14日(土) 〜 2023年10月15日(日)
気球に見送られて? >・・・>これで大きな区切り ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- グルメ
2023年は、年の初めにぼくの父親のことで立て続けに帰省しましたが、それも落ち着いて、いよいよ最後の段階がやって来ましたので、この10月にまた帰省してきました。 そし...
-
マムさん
4622 51 02016年6月1日(水)
丸加高原展望台 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 自然
- グルメ
全道的に雨マークの日。見頃も最終週だという情報を仕入れて菜の花を見に行きました。丸加高原展望台にも行って 緑の美味しい空気吸ってリフレッシュしてきました♪雨にもあたらず楽...
-
2024年5月24日(金) 〜 2024年5月25日(土)
マルヤマクラス >・・・>安平町の菜の花畑 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- グルメ
- ショッピング
北海道も5月になると少し暖かくなり、夏物が欲しくなる時期となってきました。ぼくは、半袖のYシャツですかね? そんな季節になりましたので、またまた札幌でお買い物したくな...
-
2024年3月 もはや恒例 あったかくなってきたら札幌で買い物とグルメ
2024年3月23日(土) 〜 2024年3月24日(日)
BiVi新さっぽろ >・・・>正直、お腹は大満足でしたが ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- ショッピング
3月も下旬に入って、北の大地、北海道でも寒さが緩んできたら、うちの中では札幌に泊りがけのお出かけの時機到来です。 春物も買いたいですし、記念日のお祝いの品も買いたいで...
-
2016年7月4日(月) 〜 2016年7月7日(木)
支笏湖 >・・・>宮越屋珈琲 新千歳空港店 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
7月上旬に家族を連れて行きました.目的は自然観光,温泉,旬の積丹ウニなど北海道グルメです.成田から千歳まで飛行機(LCC),道内はレンタカーにて周遊(走行距離500km弱).比較...