1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 観光コース・旅行記(33ページ目)

北海道の観光コース・旅行記(33ページ目)

旅行記一覧

961 - 990件(全1,202件中)

  • あぽろさん

    あぽろさん

    327 0 0

    出張は道内

    2017年12月14日(木) 〜 2017年12月16日(土)

    ホテルライフォート札幌 >・・・>帯広競馬場(ばんえい十勝) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • その他

    道東から道北・道央を巡ってお仕事してます。 拠点はやはり札幌となり、宿は毎回じゃらんネットで厳選してます。 宿はすすきの方面に近い中島公園がお薦め。

  • 636 0 0

    函館五稜郭公園ー札幌円山公園

    2013年10月26日(土) 〜 2013年10月30日(水)

    五稜郭公園 >・・・>円山公園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • その他

    秋の北海道に行ってきました。函館や札幌は市内に公園が多いので、紅葉を見ながらの散歩するのがとてもいいです。

  • ゆっくり、乃の風

    2018年1月10日(水) 〜 2018年1月11日(木)

    ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート  >・・・>地球岬展望台 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    遠出する時間がなくなってしまったので、ちょっと贅沢に乃の風に泊まりました。ちょうど天気も良かったので、家から近い所に泊まったものの、旅行気分が味わえました。

  • 2621 0 0

    国内制覇 A北海道 〜函館〜札幌〜小樽〜

    2005年9月16日(金) 〜 2005年9月19日(月)

    トラピスチヌ修道院 >・・・>小樽運河 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 自然
    • グルメ

    大学卒業してからの初めての家族旅行。両親、私、妹と。まだ、私も妹も結婚していない頃。 レンタカーで函館から札幌・小樽まで、景色も良く、温泉も最高だった。 両親もいたので、ち...

  • 332 0 0

    お買い物に

    2017年10月1日(日)

    JR札幌駅 >・・・>札幌市営地下鉄南北線すすきの駅 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • ショッピング

    お買い物に、ウォーキングを兼ねていきました。 特に珍しいエピソードがあったわけではありませんが、なんでもない出来事を楽しいんだという日付の記録です。

  • 427 0 0

    温泉

    2017年12月3日(日) 〜 2017年12月4日(月)

    定山渓万世閣ホテルミリオーネ >・・・>札幌国際スキー場 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 格安旅行

    月曜日に休みを取って日曜日から行きました。 土曜日から行くより日曜日に行って利用するほうが空いているかと思いましたが大したことありませんでした。

  • 803 0 0

    息子のアイスホッケー応援!(福井発〜札幌 クリスマス市もおまけ)

    2017年12月6日(水) 〜 2017年12月8日(金)

    小松空港 >・・・>センチュリーロイヤルホテル札幌 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • イベント・祭り
    • その他

    息子の学生最後の試合が札幌と知り、それは良い口実、応援に行かなくちゃ!と計画。大通公園でミュンヘンクリスマス市もやっているということで、そっちも楽しみ〜(*^_^*)

  • 605 0 0

    帰省

    2017年12月2日(土) 〜 2017年12月3日(日)

    旭川空港総合案内 >・・・>足利タウンホテル ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • その他

    実家に帰省に便乗し親戚宅に挨拶周り。近くの佐野ラーメンを頂く。足利フラワーパークの近くまで行くも渋滞がすごい。

  • 2017北海道 初めての小樽〜余市をめぐる旅

    2017年10月29日(日) 〜 2017年10月31日(火)

    東千歳バーベキュー >・・・>円山公園 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    初めての小樽ではノスタルジックな堺町通りでオルゴール作り体験。翌日は余市まで足を延ばしてウィスキーの蒸留所を見学し、 札幌ではパワースポットを歩きました。

  • 久々の札幌

    2017年8月23日(水) 〜 2017年8月25日(金)

    JR札幌駅 >・・・>サッポロビール(株)北海道工場 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • グルメ

    久々の札幌。仕事半分遊び半分で、行ってきました。夜はすすきの居酒屋で久しぶりの仲間たちといい時間を過ごしました。 北海道は普通の居酒屋でもごはんがおいしいね。

  • セイナさん

    セイナさん

    270 0 0

    気まぐれ小樽観光

    2017年10月30日(月) 〜 2017年10月31日(火)

    ホテルノルド小樽 >・・・>旧荒田商会 アール・ヌーヴォーグラス館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化

    なんとな〜〜く美術に触れて、小樽の街をフラフラとお散歩して日頃の運動不足の解消とストレス発散しよう!

  • 462 0 0

    旭川〜帯広の旅4日間

    2017年10月6日(金) 〜 2017年10月10日(火)

    旭山動物園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    念願のタウシュベツ橋、行く予定ではなかった旭山動物園 いってよかったです。 三国峠から見る紅葉が素晴らしかった また行きます。

  • 北海道半周?くらい弾丸ドライブ

    2017年6月8日(木) 〜 2017年6月13日(火)

    旭温泉 >・・・>襟裳岬灯台 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    千歳→石狩→増毛→留萌→羽幌→旭温泉泊→サロベツ原野→稚内→宗谷岬→紋別泊→ワッカ原生花園→網走→斜里→知床カムイワッカ湯の滝→屈斜路湖泊→摩周湖→北見→網走泊→阿寒湖→...

  • 565 0 0

    20年前の北海道旅行を思い出して

    1996年1月9日(火) 〜 1996年1月16日(火)

    旭川空港総合案内 >・・・>平和通買物公園 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • その他

    士別市の農業。友人にすすめられて 行ってみた。雪深い北海道。1月  の 寒い北海道へ行った。観光した時よりも 少ない 記録 。

  • ちょっと遅めの夏休み with 子供のシルバーウィーク

    2017年9月15日(金) 〜 2017年9月17日(日)

    第一滝本館 >・・・>洞爺湖 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • 乗り物

    自分の仕事の夏休み+子供とともにお出かけしよう! ママは自宅で休養、下2人の子供と一緒に休息してください。っていうことで私と上の子は温泉にでも浸かってきますから。でも休み...

  • マムさん

    マムさん

    1501 0 0

    函館〜鹿部 花火大会と間歇泉の旅♪

    2017年8月16日(水) 〜 2017年8月21日(月)

    道央自動車道有珠山サービスエリア展望台 >・・・>山川牧場自然牛乳 ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り

    札幌からの高速バス函館号にて函館の旅。雨の日でも駅前には沢山の観光客がいました。五稜郭や湯の川の花火大会、鹿部町にも行きました。

  • 505 0 0

    旭川

    2017年8月10日(木) 〜 2017年8月12日(土)

    旭山動物園 >・・・>道の駅 とうま ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ

    旭川といえば、旭山動物園。そのほか、有名なラーメン店も多くまた、スイーツのおいしい店も多数あり、おなかを満たす旅でした。

  • 函館グルメや五稜郭、八幡坂などを巡る初めての函館

    2016年7月16日(土) 〜 2016年7月18日(月)

    ラッキーピエロ 函館駅前店 >・・・>函館の坂道 八幡坂・基坂 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物

     この年の3月に開通したばかりの北海道新幹線を使って初めての函館に行って来ました。  あいにく、2日目と3日目は雨に降られましたが、いろんな函館グルメを楽しみ、五稜郭、八幡坂...

  • 607 0 0

    浜頓別ウルトラ

    2017年7月29日(土) 〜 2017年7月30日(日)

    ドライブイン一路 >・・・>エサヌカ原生花園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • イベント・祭り

    札幌から車で一人気ままに、浜頓別まで北オホーツク100キロマラソン出場の旅、車中泊で走り終わったらとんぼ返り。

  • 730 0 0

    レオナルド・ダ・ヴィンチ と「アンギアーリの戦い」展

    2017年8月3日(木)

    北海道立近代美術館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化

    北海道近代美術館で芸術鑑賞。今年の美術館は興味をそそる展示が多い。ダヴィンチといえば「モナリザ」が有名だが、今回展示されていた数々の作品 とても魅力的でした。

  • マムさん

    マムさん

    1825 0 0

    南富良野〜中富良野 ラベンダーづくしです

    2017年7月28日(金)

    かなやま湖 >・・・>ぜるぶの丘・亜斗夢の丘 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人

    かなやま湖のラベンダー畑を拝見しに南富良野までのドライブです。道の駅にもお邪魔して 中富良野定番のラベンダー園やファーム富田にも寄ってラベンダーづくしです。

  • 余市の桜並木

    2017年5月5日(金)

    ニッカウヰスキー余市蒸溜所 >・・・>余市宇宙記念館スペース童夢 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人
    • 自然

    今年の花見はBBQを楽しみながら、家族と友人家族でのんびりとすごしながら贅沢な時間を過ごしました。 天気は薄曇りでしたが暖かく、心地良い風が桜の花びらを舞い上げて良い景色でし...

  • マムさん

    マムさん

    1514 0 0

    深川方面 さくらんぼ狩り

    2017年7月14日(金)

    道の駅 ライスランドふかがわ ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • グルメ
    • ショッピング
    • イベント・祭り

    深川近郊には果物狩りの看板が多々あります。中でもさくらんぼ狩りの看板が長年気になりながらも中々時期が合わず。今回諸々の都合がぴったり合った友達と挑んできました。

  • 十勝発函館競馬チャレンジたび

    2017年7月8日(土) 〜 2017年7月10日(月)

    やすらぎの宿ホテルほくよう >・・・>天然豊浦温泉しおさい ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • 格安旅行
    • その他

    往復900km、高速道路北海道観光フリーパスで行く函館、函館競馬チャレンジ+温泉、B級グルメを楽しむ

  • マムさん

    マムさん

    1412 0 0

    上富良野〜美瑛 かんのファームと四季彩の丘

    2017年7月8日(土)

    かんのファーム >・・・>四季彩の丘 ( この旅ルートを見る

    各地で30度を越したこの日。家でじっとしているだけなのも勿体無い。青空目指して上富良野まで 花畑巡りです。

  • マムさん

    マムさん

    1737 0 0

    比布〜当麻 イチゴ狩りと鍾乳洞

    2017年7月3日(月)

    比布町いちご狩り >・・・>上野ファーム ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • グルメ
    • ショッピング
    • イベント・祭り

    比布でのイチゴ狩りは初めてです。9日には終了すると言うので慌てて行って来ました。そのままランチもと思ってましたが苦しすぎて食べられず。比布駅にもお邪魔して時間を潰し当麻に...

  • 小塚ジローさん

    小塚ジローさん

    643 0 0

    北海道 自然とグルメ&温泉 ドライブ

    2017年6月22日(木) 〜 2017年6月26日(月)

    はたご家 >・・・>カントリーホーム 風景 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    北海道の自然とグルメ&温泉で癒しを求めて、千歳を起点にして釧路・野付半島・知床・川湯温泉・屈足温泉と 4泊5日で約1000Kmの長距離ドライブに行ってきました。

  • 974 0 0

    2017北海道36不動尊霊場 〜道央〜 &野球観戦

    2017年6月25日(日) 〜 2017年6月27日(火)

    大和ハウスプレミストドーム ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 女子旅
    • その他

    ドームで野球観戦の翌日から、札幌と小樽の不動尊霊場巡り。道央圏は公共交通機関が充実しているのでまわりやすかった。

  • 863 0 0

    温泉と道産ソフトクリームを堪能する旅1泊2日

    2017年6月16日(金) 〜 2017年6月17日(土)

    あいチュらんど >・・・>とよとみ温泉 川島旅館 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人

    甘エビと新鮮な牛乳や野菜、温泉を追い求めて弾丸北上旅行となりました。タイムスケジュールを事前にしっかりたてておいたので、スムースに回ることが出来たように思います。 往路は...

  • すぱいくさん

    すぱいくさん

    1459 0 0

    プロ野球交流戦観戦ツアー。札幌から大阪へ。

    2017年6月10日(土) 〜 2017年6月11日(日)

    大和ハウスプレミストドーム >・・・>京セラドーム大阪 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人

    プロ野球交流戦観戦ツアー 札幌ドームで巨人戦 翌日からは大阪へ飛んで京セラドーム大阪で中日戦 3日続けて観戦

北海道のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    野あそびベース フリルフスリフの写真1

    野あそびベース フリルフスリフ

    札幌/ラフティング

    • 王道
    4.9 264件

    たまたま見かけたので予約してサップツアーに参加しましたが、スタッフの方々もすごく気さくで話...by むつさん

  • ネット予約OK
    道南ハイヤーの写真1

    道南ハイヤー

    函館・大沼・松前/その他乗り物

    • 王道
    4.9 142件

    はじめての函館。 函館山ロープウェイの法定整備点検と利用時期が重なったため、時間効率を考え...by あいこさん

  • かずたんさんの函館山の投稿写真1

    函館山

    函館・大沼・松前/山岳

    • 王道
    4.4 5,356件

    昨今、熊被害がありますが、 今のところ、函館山には熊は居ないらしいです とはいえ、熊も移動...by とくさん

  • マックさんの函館山展望台の投稿写真1

    函館山展望台

    函館・大沼・松前/展望台・展望施設

    • 王道
    4.4 1,254件

    10月半ばに登りました。 夜景は素晴らしかったですが とにかく寒いっ 冷たい風が吹く中 手...by とくさん

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • ミーチさんのカレーショップ インデアン 西21条店の投稿写真1

    カレーショップ インデアン 西21条店

    帯広・十勝/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.4 372件

    とんかつのみしなでスパゲティーを食べた後、ご飯が食べたくなり、やはり帯広に行ったら、ぜひと...by よっちさん

  • TOSSyさんの函館朝市の投稿写真1

    函館朝市

    函館・大沼・松前/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 1,839件

    朝市で食事をするなら、どんぶり屋さんがオススメ!市場のママって感じのサバサバとした接客。ほ...by 波平さん

  • zinさんのサッポロビール園 ジンギスカンホールの投稿写真1

    サッポロビール園 ジンギスカンホール

    札幌/焼肉

    • ご当地
    4.2 1,759件

    いままで食べたラム肉は獣臭がして苦手意識がありましたが、本場のジンギスカンはクセが無くとて...by ゆいちゃんさん

  • あまぐりんじゃいさんの小樽 洋菓子舗 ルタオの投稿写真1

    小樽 洋菓子舗 ルタオ

    小樽・キロロ・積丹/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 1,473件

    試食もあり思わずあれもこれもとお菓子購入。 なかでも、maaluチョコレートBlank美味しかった ...by えみさん

北海道で開催される注目のイベント

  • 洞爺湖ロングラン花火大会の写真1

    洞爺湖ロングラン花火大会

    洞爺・登別・苫小牧

    2025年4月28日〜10月31日

    0.0 0件

    ゴールデンウィークから晩秋までの毎夜、約450発の花火が湖を彩る「洞爺湖ロングラン花火大会」...

  • 旭川市旭山動物園夏期開園の写真1

    旭川市旭山動物園夏期開園

    旭川・層雲峡

    2025年4月26日〜11月3日

    0.0 0件

    旭山動物園では、4月26日から夏期開園となります。冬期開園中には見られなかったオランウータン...

  • 2025ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo(第24回)の写真1

    2025ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo(第24回)

    札幌

    2025年11月21日〜12月25日

    0.0 0件

    冬支度を整えた札幌で、ドイツのロマンチックなクリスマス気分が味わえる「ミュンヘン・クリスマ...

  • はこだてクリスマスファンタジーの写真1

    はこだてクリスマスファンタジー

    函館・大沼・松前

    2025年11月29日〜12月25日

    0.0 0件

    約15万個のイルミネーションで装飾されたツリーが、赤レンガ倉庫群前の海上に浮かぶ「はこだてク...

北海道のおすすめホテル

北海道の温泉地

  • 定山渓温泉

    定山渓温泉の写真

    札幌市から南西に約30km、国道230号を1時間ほど走ると、近代的ホテルや風情あ...

  • ニセコの温泉

    ニセコの温泉の写真

    ニセコアンヌプリを中心としたニセコ連峰と、羊蹄山の麓に広がるニセコ。豊か...

  • 湯の川温泉

    湯の川温泉の写真

    函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

  • 洞爺湖周辺の温泉

    洞爺湖周辺の温泉の写真

    有珠山噴火の影響も薄れ、新しいリゾート温泉地として生まれ変わった洞爺湖温...

  • 屈斜路湖・摩周湖の温泉

    道東の弟子屈町にある屈斜路湖は火山の陥没によって誕生したカルデラ湖。湖の...

  • 登別温泉

    登別温泉の写真

    安政5年に開湯したといわれる登別温泉は、札幌や函館からの足回りもよく、知...

(C) Recruit Co., Ltd.