1. 観光ガイド
  2. 福島の観光
  3. 観光コース・旅行記(14ページ目)

福島の観光コース・旅行記(14ページ目)

旅行記一覧

391 - 420件(全449件中)

  • Ma2さん

    Ma2さん

    1196 0 0

    恒例の那須旅行2017

    2017年5月1日(月) 〜 2017年5月2日(火)

    塔のへつり >・・・>ペットとファミリーのお宿 ペンションハッピー ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • ショッピング

    3回目の那須旅行。1日目の天気が心配だったが、濡れるほど降られる事もなく、予定のコースで観光する事ができた。

  • ピザ、UFO、ラーメンの旅

    2017年4月30日(日)

    つきだて花工房 >・・・>あずま食堂 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • グルメ
    • アクティビティ

    ゴールデンウィーク中に出かけ、渋滞、混雑を避けてご当地グルメ、B級グルメを味わい、楽しく過ごす旅にする。

  • さくら

    2017年4月15日(土)

    三春滝桜 >・・・>上石の不動ザクラ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • グルメ

    福島県にさくらを見に行きましたが、少し早かったようで、2分から4分咲きでした。ただ、三春の滝桜付近はそのおかげか?渋滞にもならずにスムースに移動が出来て良かった。昼食はお気...

  • イチゴと炭水化物のたび

    2016年12月31日(土) 〜 2017年1月2日(月)

    たくみの里いちごの家 >・・・>河京ラーメン館 猪苗代店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人

    横浜から娘とふたりで車で移動 1日目 横浜 → たくみの里・いちごの家 → 湯沢・石打  2日目 湯沢・石打 → 新潟 → 会津若松・喜多方 3日目 会津若松・喜多方 → ...

  • 1308 0 0

    2016春・新潟〜福島旅行

    2016年5月6日(金) 〜 2016年5月9日(月)

    越後湯沢温泉 さくら亭 >・・・>須賀川牡丹園の牡丹 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    夫婦温泉骨休めのたび。新潟県立歴史博物館と須賀川牡丹園を目的地に。 車で下道をゆっくりと新潟から福島に抜けてみました。

  • 925 0 0

    福島県三春方面の日帰り温泉

    2013年8月25日(日)

    斉藤の湯 元湯上の湯  >・・・>おのファミリーランド 鉄人の湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ

    福島県の三春方面の、温泉宿の廃業休業のあいつぐ中、ここの斉藤の湯の上の湯下の湯とも、湯治客で賑わっていました。

  • 南会津、袋田の滝

    2015年3月22日(日) 〜 2015年3月24日(火)

    大内宿 >・・・>袋田の滝 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    宇都宮からレンタカー。白河から甲子トンネルを抜けて南会津へ。翌日は朝起きたら雪が降っていたため、雪が止む11時近くまで宿にいました。山方面は積もっていそうだったので、馬肉を...

  • 東北の旅

    2016年10月23日(日) 〜 2016年11月1日(火)

    塔のへつり >・・・>小千谷市錦鯉の里 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    行きは愛知から長野経由で東北へ。 以前行かれなかった所を中心に観光して、帰りは北陸を通って戻りました。 急に寒くなったからなのでしょうか?とても綺麗でした。

  • 838 0 0

    ジャーマン会津ツアー

    2016年10月29日(土) 〜 2016年10月30日(日)

    酒田市美術館 >・・・>酒田市美術館 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 6人〜9人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    ドライブ旅行行ってきました。 ラーメンといえば喜多方と赤湯 温泉といえば東山と麻雀 観光といえば会津と米沢 とても楽しい旅となりました。

  • ししがみさん

    ししがみさん

    682 0 0

    親子丼

    2015年5月2日(土) 〜 2015年5月3日(日)

    信夫山公園 >・・・>吉野家4号線伊達店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    親子丼を求めて三千里の旅。福島は意外と遠いということを実感した日であった。なんにせよ、旨い親子丼を食べれて良かった。

  • 福島探訪

    2016年8月22日(月) 〜 2016年8月24日(水)

    スターホテル郡山 >・・・>あぶくま洞 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    台風の接近上陸で計画変更、暴風雨の東北道を走り郡山へ、やっと見つけたビジネスホテルへ泊まり、翌日猪苗代湖、中ノ沢温泉、待望の温泉旅館クアハイム、三日目はあぶくま洞に立ち寄...

  • 1888 0 0

    東北ツーリング

    2016年7月23日(土) 〜 2016年7月29日(金)

    福福亭 >・・・>本家ちちや ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    雨を避けながら行き先を選択するバイク旅 時期的に梅雨だったので立ち寄れなかったスポットもありますが楽しかったです。

  • 1046 0 0

    一足早い紅葉狩り

    2014年9月27日(土) 〜 2014年9月28日(日)

    かわうちの湯 >・・・>十割手打ちそばここら亭 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • 格安旅行

    かわうちの湯が,原発事故の避難が解除され、再開したと聞きやって来ました。  13年ぶりの川内村は黄金色の田んぼと草に覆われた田が入りまじり、道路脇には地区の人総出の草刈り...

  • 榛名山と赤城山の小旅行

    2013年9月20日(金) 〜 2013年9月22日(日)

    白河市歴史民俗資料館 >・・・>上植木廃寺跡 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史

    栃木県と群馬県の山岳寺院遺跡を中心にめぐりましたが、行程に無理があり、あまり効率的にめぐれませんでした。写真は赤城山で出会った鹿です。

  • 念願の野地温泉

    2016年6月11日(土) 〜 2016年6月12日(日)

    野地温泉ホテル >・・・>赤湯温泉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    念願の野地温泉に泊まり、 つい、欲張って 温泉はしごをしてしまいました。 1泊2日で個性的な温泉を堪能しました。

  • 1571 0 0

    温泉手形を使っての湯巡り福島編(U)

    2015年9月4日(金) 〜 2015年9月5日(土)

    昭和温泉 しらかば荘 >・・・>三島町 どんぐり ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • 格安旅行

    今回も、福島県のふるさと割クーポンをゲットし、しばらくぶりの東山温泉御宿東鳳を訪れました。  バイキングがすごく充実していました。

  • 1068 0 0

    こぐまちゃんと行く蔵王1泊2日

    2016年4月29日(金) 〜 2016年4月30日(土)

    蔵王エコーライン >・・・>東北自動車道那須高原サービスエリア(上り) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • その他

    GWに蔵王を満喫!渋滞も無事に避けられたおかげで、自然・グルメと目一杯楽しめました(*^^)v 今回の目的である『キツネ村』では、春先に産まれた子ギツネ達を抱っこ出来ます。看板娘...

  • 2059 0 0

    桜と温泉を満喫の1泊2日ドライブ旅行

    2016年4月12日(火) 〜 2016年4月13日(水)

    安達太良SA >・・・>紅枝垂地蔵ザクラ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然

    1泊2日のドライブ旅行、一人で気ままに福島の桜の名所を巡ってみました。 温泉と桜を満喫した旅行記です。

  • 北海道からバイクで。

    2014年9月5日(金) 〜 2014年9月7日(日)

    中尊寺金色堂 >・・・>大内宿 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    函館の津軽海峡フェリーで青森へ。岩手県の平泉、山形の山寺を訪れ、目的の福島県大内宿へ。長い旅路もあり、達成感と景観に感動しました。宿場街はやっぱり素敵ですね。

  • 452 0 0

    猪苗代湖めぐりとスキー

    2016年1月31日(日) 〜 2016年2月1日(月)

    ホテルリステル猪苗代ウイングタワー >・・・>小平潟天満宮 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 格安旅行

    リステル猪苗代のホテルを毎年利用してます。スキーのリフト券と朝食付きなので、リーズナブルなプランですが、温泉もあり、スキー場も専用のスキー場なので、空いててよいです。今年...

  • 飯坂温泉へ

    2015年8月11日(火) 〜 2015年8月12日(水)

    ごちそう様の宿 ホテル天竜閣 >・・・>原郷のこけし群西田記念館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    福島へ立ち寄って、飯坂温泉に1泊してゆっくりのんびりとラジウム温泉とグルメを満喫し、もも狩りも楽しみました

  • 735 0 0

    会津に温泉目的で

    2016年2月1日(月) 〜 2016年2月2日(火)

    鶴ヶ城(若松城) >・・・>会津・東山温泉 御宿 東鳳(オリックスホテルズ&リゾーツ ) ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉

    会津東山温泉に行ってきた。一番おっきな旅館?東鳳で、空中露天風呂最高でした。料理やおもてなしも十分満足いくものでした。

  • 1792 0 0

    みちのく一人旅

    2015年12月12日(土) 〜 2015年12月14日(月)

    小峰城跡 >・・・>飯盛山 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    みちのく一人旅。。。けっこー一人でうろつくの慣れてるけど なぜかすごく寂しく感じた。 いろんなとこ いっぱいいったけどね。

  • 1555 0 0

    福島県猪苗代湖周辺

    2014年10月18日(土) 〜 2014年10月19日(日)

    猪苗代地ビール館 >・・・>ホテルリステル猪苗代 本館コンドミニアム  ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • グルメ

    猪苗代地ビール館のビールがお目当てで、周辺を散策してきました。自然豊かで、観光スポットもとにかく多かったです。

  • 1057 0 0

    福島県いわき市の旅

    2014年1月18日(土) 〜 2014年1月19日(日)

    三崎公園 >・・・>ホテル小名浜ヒルズ(BBHホテルグループ) ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 格安旅行

    いわき市のクーポンが手に入ったので、いろいろ散策してきました。観光スポットが多く、とても充実した旅行になりました。

  • 961 0 0

    会津若松〜喜多方〜只見 弾丸ツアー

    2015年6月10日(水)

    飯盛山 >・・・>伊香保温泉の石段街 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • アクティビティ

    東北はあまり行った事がなかったので、急遽友人が神戸より来ることになり。 こんなことがなければ行く事がないだろうなと言う場所ということになり。 小説に載っているところとかい...

  • たかつえスキー場

    2016年1月2日(土) 〜 2016年1月3日(日)

    たかつえ温泉 白樺の湯 >・・・>タイム25 ( この旅ルートを見る

    福島県南会津町にあるたかつえスキー場で、スキー&ソリ遊び。 雪不足ながら、さすが降雪機のあるスキー場、かなり遊べました(^-^)/

  • 飯坂温泉「花ももの里」

    2015年3月28日(土)

    いいざか 花ももの湯 >・・・>飯坂温泉花ももの里 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 自然

    花桃と言ってもたくさんの種類の花があるんですね。子供と一緒に花を愛でることができて、とてもきれいでした、

  • スノー旅

    2016年1月11日(月)

    中ノ沢沼尻温泉 >・・・>EN RESORT Grandeco ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • アクティビティ

    子供を連れての日帰りスキー。キッズランドが充実しているグランデコで一日そり遊びして温泉へGO!2016年の冬は雪が少なくて、猪苗代方面はまだオープンしていないスキー場も多数ある...

  • 732 0 0

    自然の産物

    2015年5月29日(金) 〜 2015年5月30日(土)

    会津藩校日新館 >・・・>五色沼湖沼群 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • ハイキング・登山

    五色沼は遊歩道をのんびり歩く事がオススメです。駐車場からすぐの所でも綺麗ですが、遊歩道を進んだ先にある沼の方がまた違った色で、とても神秘的な綺麗さがあると思います。

福島のおすすめ観光スポット

  • マックさんの鶴ヶ城(若松城)の投稿写真1

    鶴ヶ城(若松城)

    会津/城郭

    • 王道
    4.2 2,152件

    景色がどこから観ても素敵で、何時間いても飽きないお城だと思います。 午前中は空いていて、ゆ...by やすおさん

  • 会津さざえ堂の写真1

    会津さざえ堂

    会津/史跡・名所巡り

    • 王道
    4.1 730件

    行きと帰りがすれ違わない不思議な建物です。大人も子供も楽しめました。近くの水路もゆっくり楽...by こめっつさん

  • Jちゃんさんの大内宿の投稿写真1

    大内宿

    南会津/町並み

    • 王道
    4.2 1,453件

    オフシーズンで大雪の翌日でしたが、鉄道やバスの遅れもなく到着。国内外のツアー客がちらほらみ...by グッチーさん

  • ネット予約OK
    いいざか 花ももの湯の写真1

    いいざか 花ももの湯

    福島・二本松/その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    4.2 351件

    40代夫婦と70代の両親、4人で利用しました。初めての利用でしたが、とても楽しく過ごせました。 ...by さおりさん

福島のおすすめご当地グルメスポット

  • harusuさんの坂内食堂の投稿写真1

    坂内食堂

    会津/ラーメン

    • ご当地
    4.3 501件

    あっさり塩味のちぢれ麺、肉をシェアして食べました。美味しかった。オープン時間でも並んで待つ...by はのるんさん

  • 殿さんのTARO CAFEの投稿写真1

    TARO CAFE

    猪苗代・表磐梯/カフェ

    • ご当地
    4.5 104件

    値段は少しお高めでしたが、ワッフルとコーヒーを頼みました。混んでいて、少し待ちましたが、夕...by のりぞうさん

  • ゆうさんの金太郎そば 山本屋彦左衛門の投稿写真1

    金太郎そば 山本屋彦左衛門

    南会津/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 13件

    前回は売切で食べられなかったので、早めに行きました。 待つ事も無く直ぐに美味しい胡桃蕎麦を...by まるちゃんさん

  • ゆうゆうさんの割烹 田季野の投稿写真1

    割烹 田季野

    会津/日本料理・懐石

    • ご当地
    4.1 102件

    お店は会津西街道で参勤交代時に使われていた陣屋を移転したもので、時代を感じさせる落ち着いた...by ZUNDAMさん

福島で開催される注目のイベント

  • 相馬野馬追の写真1

    相馬野馬追

    相馬

    2025年5月24日〜26日

    0.0 0件

    旧相馬中村藩領を挙げて世界最大級の馬事文化芸能「相馬野馬追」が開催されます。一千有余年の歴...

  • 和田観光いちご園 いちご狩りの写真1

    和田観光いちご園 いちご狩り

    相馬

    2025年1月19日〜5月31日

    0.0 0件

    和田観光いちご園では、章姫、さちのかなどのいちごをハウスで栽培しており、30分間食べ放題でい...

  • ジュピアランドひらた芝桜まつりの写真1

    ジュピアランドひらた芝桜まつり

    白河

    2025年4月12日〜5月11日

    0.0 0件

    蓬田岳の山麓にあるジュピアランドひらたは、芝桜の名所として知られ、見頃にあわせて「芝桜まつ...

  • 蛇の鼻ふじ祭りの写真1

    蛇の鼻ふじ祭り

    福島・二本松

    2025年4月26日〜5月11日

    0.0 0件

    本宮市の天然記念物に指定されている樹齢約400年の大フジは、例年4月下旬になると咲き始め、ゴー...

福島のおすすめホテル

福島の温泉地

  • 飯坂温泉

    飯坂温泉の写真

    はるか2000年前、日本武尊が東征の折に、また元禄2年(1689年)、松尾芭蕉が...

  • 小名浜・いわき湯本温泉

    常磐道や磐越道のでアクセスも良く、小名浜スプリングスは海辺の温泉。いわき...

  • 磐梯熱海温泉

    南北朝時代、京の公家の娘・萩姫が不治の病を治したという事で伝説がある温泉...

  • 会津湯野上温泉

    茅葺屋根の駅舎でも知られる、渓谷沿いの静かな温泉郷。源泉は数箇所あり、豊...

  • 会津東山温泉

    会津東山温泉の写真

    会津若松の東に位置する山あいのいで湯。山々に囲まれた東山周辺は見所も多く...

  • 土湯温泉

    吾妻山の山懐にほっこり佇む土湯温泉郷。温泉街を縫うように荒川が流れている...

(C) Recruit Co., Ltd.