神奈川の観光コース・旅行記(16ページ目)
旅行記一覧
451 - 480件(全946件中)
-
2017年3月19日(日) 〜 2017年3月20日(月)
高徳院(鎌倉大仏) >・・・>光明寺庭園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
江の島に1泊して、鎌倉を観光する旅;1日目は、鎌倉大仏のある高徳院や長谷寺を観光した後、江ノ電に乗って江ノ島駅まで行き、江の島周辺を散策してから、KKR江ノ島ニュー向洋に宿泊...
-
2018年9月9日(日) 〜 2018年9月10日(月)
箱根暁庵 小田原店 >・・・>箱根湯本駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 乗り物
停車駅では私も含め鉄男君達が、かっこいいロマンスカーを記念写真におさめます。真剣です。 そんな感じで箱根湯本へ行ってきました。
-
はこねあたみさん
1175 2 02015年11月8日(日)
JR平塚駅 >・・・>二宮駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
東海道五十三次ウォーキングの9回目です。旅行会社のツアーに参加して、平塚宿から大磯宿を通り二宮駅まで歩きました。
-
2018年4月6日(金) 〜 2018年4月7日(土)
海老名サービスエリア(下り線) >・・・>小田原城歴史見聞館 NINJA館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
気分を変える為、春の伊豆へ桜を探しに行きました。2018年の今年は桜の開花、満開が早く伊豆も散っているかと思っていましたが、丁度散り際の桜と満開の桜を楽しむことが出来ました。...
-
2018年3月7日(水)
寒川神社 >・・・>白旗神社 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
友人と三人で、途中「相模の国唯一の名神大社」と言われる寒川神社に立ち寄り、日本最大の観光スポット江の島・鎌倉を散策して 楽しんで参りました!
-
2017年8月29日(火) 〜 2017年8月30日(水)
柿生の里散歩道 >・・・>オギノパン 相模原市緑区長竹2841 9:30~18:30 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 格安旅行
「温泉にでも入りたいね〜」 「日帰り温泉でもいい?」 「せっかく連休が取れたのに〜」 ということで「安・近・短」の旅行計画。前からちょっと気になっていた場所にも行くことに...
-
2017年8月13日(日) 〜 2017年8月15日(火)
新横浜ラーメン博物館 >・・・>横浜大世界アートリックミュージアム ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- その他
今回は、劇団四季の「オペラ座の怪人」の千秋楽を見るのが目的。 でも、せっかく横浜まで行くので、主な観光地を巡ろうと思う。 横浜ラーメン博物館、みなとみらい、赤レンガ倉庫など...
-
2017年6月24日(土)
浜名湖サービスエリア >・・・>靖国神社 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
東京に彼と行くのは2回目です(^^) 前に行きたくて行けなかった『小田原城』と靖国神社の『遊就館』だけに行きました(^^) 行って良かったと思います(^^) 今度は食べたくても食べられな...
-
【鎌倉を歩いて・その6】静かな鎌倉の午後。荏原天神社・鎌倉宮・瑞泉寺・宝戒寺【賑わいから離れて】
2016年8月24日(水) 〜 2016年8月25日(木)
荏柄天神社 >・・・>宝戒寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
【鎌倉を歩いて5】の続きです。浄妙寺の石窯ガーデンテラスで昼食をとったあと、鎌倉宮へ向かいます。
-
【鎌倉を歩いて・その4】古都・早朝の散策。鎌倉からの脱出方法を思索するひと時【鎌倉の興亡を偲ぶ】
2016年8月24日(水) 〜 2016年8月25日(木)
段葛 >・・・>創作和料理 近藤 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
早朝の鎌倉を散歩しているうちに、敵に包囲された鎌倉からどうやって脱出するかを考えていました。鎌倉は脱出ルートが少ないのです。
-
2017年2月12日(日)
生麦事件碑 >・・・>カレーハウス リオ 相鉄ジョイナス店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
旧東海道を歩きました。今回は、3年ぶりに、日本橋から神奈川宿(横浜駅)まで歩き、写真も沢山撮ってきました。日本橋〜神奈川宿・三部作の三部目です。
-
2017年1月6日(金) 〜 2017年1月8日(日)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 格安旅行
友達が横浜に転勤になり車に便乗させてもらって横浜に行きました。今回は夜メインで行動しました。良いバーを見つけることができ満足できました。
-
2016年11月28日(月)
狭山丘陵 >・・・>光明寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- その他
坂東観音巡礼も8日目となり、いよいよ終わりが見えてきました。 前日、埼玉県和光市に泊まり、神奈川を目指します。 和光市に泊まった理由は2つあります。 1つは夜の雨の中あまり...
-
2016年11月14日(月)
杉本寺 >・・・>長谷寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- その他
巡礼の旅は8月の下旬に四国88カ所と別格20カ所の巡礼を行ったときから始めました。 精神的にまいってしまったため休職をしていましたが、薬が減るなど少し回復した時、 自分を見...
-
2016年9月17日(土)
大山 >・・・>大山ケーブルカー ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
大山(神奈川県伊勢原市)の大山阿夫利神社(山頂)を目指して、大山を登りました。今回が2度目の大山挑戦です。
-
2016年6月9日(木)
タベルナロンディーノ >・・・>明月院のアジサイ ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
- 女子旅
いつか行きたかった鎌倉の紫陽花。今年は実現させました。同行者は母(^^)花見も買物も好き、食べることも大好きな母は良き旅仲間です。 江ノ電の乗り降り自由のフリーパス、のりおり...
-
2012年7月28日(土) 〜 2012年7月30日(月)
大涌谷自然研究路 >・・・>湯本温泉 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
夏休みに、子供と二人で箱根へ2泊3日の旅行をしました。初日は車で大涌谷まで行き黒卵を食べてから、車を駐車場に置いてロープウェイに乗り換え、芦ノ湖に向かいました。芦ノ湖から遊...
-
2015年6月6日(土) 〜 2015年6月7日(日)
横浜港大さん橋国際客船ターミナル >・・・>ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 海
横浜のみなとみらい周辺を1泊2日で観光しました。クルーズ船に乗ったり、ショッピングをしたりホテルで寛いだ旅でした