1. 観光ガイド
  2. 山梨の観光
  3. 南アルプスの観光
  4. 観光コース・旅行記

南アルプスの観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 30件(全45件中)

  • 10226 753 0

    山梨 南部から北杜の一本桜巡り旅

    2019年4月4日(木) 〜 2019年4月5日(金)

    原間のイトザクラ >・・・>大法師公園の桜 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り
    • その他

    日本の三大桜の一つの山高神代桜が未だ見てないので、是非と思い中部横断自動車道が静岡方面から一部開通したのもあり訪れて見ました。 また山高神代桜迄の沿線で、その他の一本桜も...

  • 8724 73 0

    甲府〜北岳〜軽井沢〜伊香保温泉〜富岡製糸場 グルメあり観光ありの旅

    2016年7月23日(土) 〜 2016年7月28日(木)

    ホテル昭和 >・・・>彩華ラーメン 屋台 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • ハイキング・登山

    今回の旅のメインは北岳登山。でもせっかく山梨まで行くのだから甲府グルメである鳥もつ煮をいただいたり清里高原散策し、長野まで足を延ばして旧軽井沢街並み散策、白糸の滝、さらに...

  • 8123 36 0

    桃源郷、甲府を巡る二泊三日の旅

    2014年4月6日(日) 〜 2014年4月8日(火)

    武田神社 >・・・>慈雲寺のイトザクラ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    昨年の春、満開の桜で充ちる山梨県を巡りました。武田神社参道の桜並木に、実相寺の山高神代桜、わに塚の一本桜、恵林寺や慈雲寺の名木に感動しっぱなしの三日間。

  • 2799 14 0

    桜紀行(東日本編)…神戸から青森までドライブしてきました。

    2018年4月22日(日) 〜 2018年4月27日(金)

    南駒ヶ岳 >・・・>荘川桜 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • イベント・祭り
    • その他

    1日目は春爛漫の信州を走り抜け、“山高神代桜”と“やまなしフルーツ温泉ぷくぷく“に。2日目は“あしかがフラワーパーク”に寄って“三春滝桜”(福島県)〜秋保温泉まで。3日目は“...

  • 北岳・間ノ岳を登る 2泊3日 北岳肩の小屋を中心としたノンビリ登山

    2023年8月28日(月) 〜 2023年8月31日(木)

    南アルプス芦安山岳館 >・・・>北岳 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    北岳(日本2位)・間ノ岳(日本3位)を登るのは、長い夢でした。 8月も終わりに近づいたので、気温が少し下がったのを期待して、登山しました。 それでも山頂が20℃あるなど、今...

  • 甲斐駒ヶ岳を登る 初心者向けの山ではありません

    2022年7月2日(土) 〜 2022年7月3日(日)

    仙流荘 >・・・>白州観光尾白キャンプ場 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    南アルプスにある甲斐駒ヶ岳に登ってきました。 仙流荘からのバスを使って登ることができます。 山梨県側から登ることもできますが、超過酷なので、やめたほうがいいかも、、、。 北...

  • 6400 6 0

    中部横断自動車道ほぼ開通記念♪山梨へ一泊2日の旅

    2019年3月19日(火) 〜 2019年3月20日(水)

    甲州ほうとう 完熟屋 本店 >・・・>みのぶ ゆばの里 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ
    • ショッピング

    大好きな源泉かけ流しの温泉を巡りながら 行く先々で、 ・観光 ・ご当地グルメ ・地酒 を楽しんでます。 中部横断自動車道がほぼ開通を記念し、山梨へ温泉旅。 大好きな甲信越...

  • 道の駅&お城巡り

    2017年10月14日(土) 〜 2017年10月15日(日)

    道の駅 とよとみ >・・・>四番町スクエア ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    関東道の駅のスタンプラリーと「日本どまんなかお城スタンプラリー」の途中に温泉&グルメです。雨でも結構楽しめました。

  • 白ワインを仕入れに。

    2017年5月3日(水) 〜 2017年5月4日(木)

    石和温泉郷 >・・・>ハーブ庭園旅日記 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    ワイナリー巡りしに、石和温泉に一泊旅行に行って来ました。 前回訪れたのは30年ほど前、駅前も街の雰囲気も、かなりかわってました。 シャルドネ、ソービ二オン、デラウェア、3種類...

  • 甲斐大泉の別荘に、旧友たちと集合!

    2012年6月9日(土) 〜 2012年6月10日(日)

    特急あずさ車内 >・・・>桔梗屋(韮崎店) ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 6人〜9人
    • グルメ

    10年来のつきあいになる友人たちと、家族連れで甲斐大泉に集合! 観光したり、別荘でまったりしたり、おいしいお肉を食べたり…最高♪

  • 八ヶ岳南西麓(野辺山・北杜市・富士見町・諏訪大社)をめぐる

    2018年3月11日(日) 〜 2018年3月12日(月)

    野辺山高原 >・・・>天下の木落とし坂 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    八ヶ岳南西麓をめぐり近世まで残る縄文の息吹を感じる旅。1日目 野辺山高原〜北杜市考古資料館〜史跡谷戸城跡〜八ヶ岳神社〜逸見神社〜金生遺跡〜道の駅こぶちざわ  2日目 北杜...

  • 山梨・ぬる湯・湯治旅

    2020年9月14日(月) 〜 2020年9月18日(金)

    宮ヶ瀬湖 >・・・>笹一酒造 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行

    新型コロナの影響で首都圏など感染拡大地域との県民の往来を自粛している自治体もある中で、自身が住んでいる神奈川の隣県、山梨県は比較的規制が緩く、また好物のぬる湯があるのでプ...

  • 山梨の旅 南アルプス〜身延山久遠寺〜富士山本宮浅間大社

    2017年5月12日(金)

    オーベルジュ 南アルプス >・・・>富士山本宮浅間大社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    前日、上高地に行っていたのですが、関東まで行くとさすがに疲れると思ったので、中間地点として山梨で一泊することにしました。 山梨には日蓮宗の総本山である身延山久遠寺があるこ...

  • 3031 4 0

    八ヶ岳から甲府そして富士を周る2泊3日

    2013年6月30日(日) 〜 2013年7月2日(火)

    赤城高原サービスエリア >・・・>海老名サービスエリア(下り線) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 格安旅行

    新潟からドライブメインで佐久平〜清里〜八ヶ岳〜甲府から富士山・御殿場アウトレットを楽しむ気ままな旅。

  • 2211 4 0

    工場見学

    2013年8月15日(木)

    石和温泉郷 >・・・>サントリー白州蒸溜所・サントリー天然水白州工場 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • グルメ

    事前予約を入れて居たのでスムーズに数件廻れて良かった 無料で試飲も楽しかったよ 温泉も多くて足湯も堪能 ホントはこの後諏訪湖の花火を予定してましたが この日は急にどしゃ降...

  • マイカーで甲信ぶらぶら旅行

    2014年8月29日(金) 〜 2014年8月30日(土)

    金精軒 >・・・>美ヶ原高原美術館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    幻の水信玄餅を求めて甲府に前泊。場所確認のため前日も一度訪問しておく。 念願のスイーツをゲットした後、眺望を求めてビーナスラインへ。 途中で食したキノコ汁が予想外に絶品で...

  • 白州蒸留所に見学

    2014年8月9日(土) 〜 2014年8月10日(日)

    東京駅 >・・・>サントリー白州蒸溜所・サントリー天然水白州工場 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • グルメ

    友人達と白州蒸留所に見学に行った。 サントリーの博物館や、ウイスキーの試飲、グッズ購入をした。 自然も豊かでよいスポットだったり

  • 山梨の桜とグルメ堪能旅行

    2019年4月6日(土) 〜 2019年4月7日(日)

    国宝松本城 >・・・>恵林寺庭園 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    大人2人、幼児2人で2万5000円くらいでの車旅。 車の空いている朝に松本へ移動、諏訪を介し、旅館近江屋さんへの素泊り、八ヶ岳と甲府を楽しむルートであった。 ほうとう小作、清泉寮...

  • 1974 3 0

    関東横断、夫婦旅1330キロ

    2018年8月1日(水) 〜 2018年8月9日(木)

    妙義神社 >・・・>高徳院(鎌倉大仏) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    関東は東京以外未知の国、二人で行ってみたいところをピックアップし、夫がざっくりと行程を作成。妻がそれに基づいて宿を決め、さらに細かい計画を夫が立て、独自の地図も作る。手間...

  • タイムスリップ?平成の世でも江戸時代がそのまま。奈良井千軒といわれ木曽路一番の賑わいをみせた奈良井宿はノスタルジック漂う日本最長の宿場町だった。

    2012年7月10日(火)

    奈良井宿 >・・・>北杜市明野サンフラワーフェス ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    今回の目的は…『工場見学にワサビ農場見学にひまわり祭り』です。移動は車。交通費節約の為、都内から環8→国道20号→国道19号→長野県塩尻市。オール下道。高速は一切使用してません。

  • 1432 3 0

    富士宮から白州・清里 山梨縦断の小旅行

    2016年6月1日(水) 〜 2016年6月3日(金)

    白糸の滝 >・・・>休暇村 富士 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    東名高速御殿場インターから富士の南麓を通り富士の西側を北上、甲府を経由して山梨北部の清里や白州まで山梨県を縦断する夫婦の小ドライブ旅行です。2泊の宿は休暇村富士のコテージ...

  • 2594 3 0

    避暑地でのんびり旅

    2014年7月19日(土) 〜 2014年7月20日(日)

    サントリー白州蒸溜所・サントリー天然水白州工場 >・・・>野辺山高原 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • その他

    連日の真夏日から逃げたくて避暑地に選んだのは清里高原。涼しい気候、おいしい空気、おいしい食べ物、のどかな風景を堪能する癒しの旅。

  • 高遠城址公園さくら祭り&信玄公祭り

    2018年4月7日(土)

    高遠城址公園 さくら祭り >・・・>武田信玄公銅像 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り

    高遠の桜が満開との情報に、雨もしくは雪の天気予報にもかかわらずチェーンを積んで出かけました。予想とは裏腹に午後からは暑いくらいの陽気で甲府の信玄公祭りにも行きました。

  • ☆山梨観光☆ 花いっぱい

    2017年4月12日(水) 〜 2017年4月13日(木)

    山高神代桜 >・・・>身延山ロープウェイ ( この旅ルートを見る

    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    三大桜の一つ、山梨県の神代桜を見る為、旅行を計画しました。 この時期の山梨は、桜以外に桃の花も咲き乱れ本当に綺麗でした。

  • 甲府盆地桜巡り

    2015年4月8日(水)

    山高神代桜 >・・・>慈雲寺のイトザクラ ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • イベント・祭り

    神代桜と信玄餅アウトレットを目指して 春休みを過ぎ、春雨の朝甲府盆地へ行きました 8時に一ノ宮の信玄餅アウトレットに到着すると、駐車場はガラガラ 9時30分スタートして、自分...

  • 【忍野八海から八ヶ岳】 家族4人とワンコ1匹 の~んびり旅です

    2019年6月7日(金) 〜 2019年6月8日(土)

    忍野八海 >・・・>ほったらかし温泉 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • ショッピング
    • 乗り物

    久々の家族旅行、子供たちも大きくなり(高校生2人)、予定が合わなくなってなかなか行きずらくなってきました。少ないチャンスでいろいろと経験してみたいと思います。

  • 1840 1 0

    初めての富士山登山と静岡・山梨観光

    2018年8月24日(金) 〜 2018年8月26日(日)

    富士サファリパーク >・・・>八ヶ岳リゾートアウトレット ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    初めての富士山登山(吉田ルート)に挑みました!台風一過の青空に恵まれたものの、台風の影響で風が強かったのが辛かったです…。 二泊三日の旅行で、富士山だけでなく、周辺の観光地...

  • てつきちさん

    てつきちさん

    1347 1 0

    葡萄と工場見学+アートな旅

    2018年9月8日(土) 〜 2018年9月9日(日)

    浅間園 >・・・>中村キース・ヘリング美術館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ

    秋始まる山梨に行ってきました お目当ては旬なブドウ狩りとワイナリー&工場見学 時間がすこし余ったので、小淵沢の中村キース・へリング美術館にまで行き、修了 美味しい体験いっ...

  • 1522 1 0

    八ヶ岳旅行(大家族向け?)

    2018年8月16日(木) 〜 2018年8月18日(土)

    談合坂SA下り >・・・>永福PA上り ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • アクティビティ
    • 格安旅行

    家族5人以上での旅行をしました。5人以上、かつ子連れなら非常に楽しめるルートになっていると思います。また、同じ宿舎には我が家よりも大きい子供(おそらく一番上が大学生くらい〜...

  • 1888 1 0

    奥山の桜を求めて

    2013年4月21日(日) 〜 2013年4月23日(火)

    上九の湯ふれあいセンター >・・・>増富の湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • 格安旅行

    この年最後の花見の計画でしたが、桜の花に積もった白い雪でした。  それでもすぐに溶け、八ヶ岳や南アルプスは、再び新雪の白い雪景色とピンクの桜と見事な彩でした。

南アルプスのおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    中込農園の写真1

    中込農園

    南アルプス市/桃狩り

    • 王道
    4.4 877件

    3回目のリピーターです。シャインマスカット狩り。 毎年、本当においしく、満足です。今年も9月...by れいちゃんさん

  • ネット予約OK
    ホワイトサドルの写真1

    ホワイトサドル

    北杜市/乗馬

    • 王道
    4.7 39件

    前回家族で参加し、とても楽しく良い思い出となりました。「また絶対に行きたい!」との子供達た...by Kotaさん

  • ネット予約OK
    またたびファームの写真1

    またたびファーム

    南アルプス市/ぶどう狩り

    • 王道
    4.9 68件

    果物狩りはいつも時間に追われる感じですが、ここは違いました!家族だけで過ごせるテーブルでゆ...by ちよちよさん

  • なみへいさんの道の駅 はくしゅうの投稿写真1

    道の駅 はくしゅう

    北杜市/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 195件

    名古屋から山梨の温泉宿への帰路に訪ねました。首都圏から近いのでしょうか大混雑でした。名水の...by のらさん

南アルプスのおすすめご当地グルメスポット

  • のほほん気分さんの金精軒・台ヶ原店の投稿写真1

    金精軒・台ヶ原店

    北杜市/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    旧甲州街道の宿場町、台ヶ原宿に水信玄餅で有名な金精軒本店があります。 外観からして趣があり...by のほほん気分さん

  • おっぽに亭こっこ・白州町横手本店

    北杜市/その他軽食・グルメ

    3.8 5件

    前から一度寄ってみたかった「卵かけ御飯のお店」です。 今回携帯を車に置いて来てしまい、写真...by ゆずママさん

  • 勇福

    南アルプス市/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • こうさんの七賢の投稿写真1

    七賢

    北杜市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 17件

    山梨県と言えばワインのイメージでしたが、こちらの日本酒はとても美味しいです。立ち寄った道の...by siklyさん

南アルプスで開催される注目のイベント

  • むかわ米・米まつりの写真1

    むかわ米・米まつり

    北杜市

    2025年10月26日

    0.0 0件

    南アルプス甲斐駒ヶ岳の麓で、ミネラル豊かな水と土壌に育まれた武川米のおいしさを、見て、聞い...

  • 白鳳渓谷の紅葉の写真1

    白鳳渓谷の紅葉

    南アルプス市

    2025年10月中旬〜下旬

    0.0 0件

    早川上流と野呂川渓流からなる白鳳渓谷では、例年10月中旬から周辺の木々が色づきはじめます。渓...

南アルプスのおすすめホテル

南アルプスの温泉地

  • 桃の木温泉

    湯量豊富な自噴温泉はアルカリ性単純泉、天然温泉100%源泉かけ流し湯。大浴...

(C) Recruit Co., Ltd.