東紀州の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全74件中)
-
2017年5月3日(水) 〜 2017年5月6日(土)
熊野古道 大門坂 >・・・>龍神温泉 上御殿 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
和歌山県に3泊4日で旅行に行ってきました♪ 世界遺産の高野山、熊野三山と熊野古道、そして国内最大のパンダファミリーが暮らすアドベンチャーワールドなど魅力たっぷりで見所た...
-
2018年12月11日(火) 〜 2018年12月26日(水)
二見興玉神社 >・・・>青島神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
日本に古くからある自然崇拝(精霊崇拝・アニミズム)・基層信仰の一種である「磐座」。まだ社殿の概念がない時に、神を磐座に降臨(依り代(神籬という))させ祭祀をしたとされる。...
-
2015年5月24日(日) 〜 2015年5月25日(月)
鬼ヶ城 >・・・>ホテルハーヴェスト南紀田辺 ( この旅ルートを見る )
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- イベント・祭り
1日目 鬼ヶ城→獅子巌→那智の滝→熊野古道→橋杭岩→海金剛→ホテルハーヴェスト 2日目 アドベンチャーワールド→円月島→白良浜→海中展望塔→千畳敷
-
2017年4月8日(土) 〜 2017年4月9日(日)
熊野本宮大社 >・・・>碧き島の宿 熊野別邸 中の島 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- ハイキング・登山
- その他
主人の運転で【熊野本宮大社】【熊野速玉大社】【熊野那智大社】そして【青岸渡寺】【那智大滝】【大斎原】をめぐり、南紀 勝浦温泉で一泊してきました。
-
2017年4月28日(金) 〜 2017年4月30日(日)
夫婦岩 >・・・>金堂 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
仕事では車で通過したことがあるものの、観光旅行としては未開拓の地域である紀伊半島を巡る。 この地域を巡る観光旅行では、伊勢神宮、熊野本宮、熊野古道、那智の滝は絶対に外せな...
-
◆和歌山熊野@三重A◆世界遺産熊野詣-小辺路-コンプリート「玉置神社⇒熊野三社」と伊勢内宮別宮「瀧原宮」と定番のイルカvsクジラ
2014年11月22日(土) 〜 2014年11月26日(水)
玉置神社 >・・・>多岐原神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
- その他
◆1日目:京都から奈良・十津川村を超えて、超パワースポット玉置神社へ。そして熊野本宮へ!!名湯の湯の峰温泉で1泊。 ◆2日目:残りの熊野速玉、熊野那智へ!!一番の目的は神倉神...
-
2018年8月17日(金) 〜 2018年8月19日(日)
花の窟神社 >・・・>鬼ケ城 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- イベント・祭り
1日目は、熊野大花火に感動、2日目は、早朝にわたらせ温泉に入り、熊野本宮大社参拝、瀞峡ウォータージェット船で瀞峡見学、熊野速玉大社と熊野那智大社にも参拝し、那智の滝、潮岬...
-
2017年5月15日(月) 〜 2017年5月17日(水)
花の窟神社 >・・・>津島神社 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
目的は熊野三山(熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社)および熊野世界遺産等の周辺観光です.初日は那智勝浦で鮪,鯨の珍味,2日目は紀伊長島でウニ,鮑等を食しました.今回...
-
三重C◆世界遺産「花の窟神社」例大祭!!熊野市の古社・依代と神武天皇大和入り -尾鷲市/熊野市-
2016年10月1日(土) 〜 2016年10月2日(日)
尾鷲神社 >・・・>大馬神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- イベント・祭り
- 格安旅行
- その他
2014年、2015年とルートを変えて熊野巡りをしましたが、時間の都合、伊勢路に関しては時間をかけて参れなかった。今回は時間をかけて熊野・尾鷲を参拝しました。お目当ては「花の窟神...
-
南紀白浜でパンダを見て熊野三山を経て伊勢まで至る「南紀半周3泊4日」のクルマの旅
2023年6月8日(木) 〜 2023年6月11日(日)
南紀白浜温泉 ホテル川久 >・・・>近鉄宇治山田駅 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
首都圏を起点に3泊4日で南紀を巡りました。白浜のパンダを見て熊野三山を廻り、最後に伊勢神宮参拝する紀伊半島の旅です。 首都圏からは白浜まで列車で、白浜から伊勢まではレンタカ...
-
那智の滝の滝つぼがどうしても見たくて・・・和歌山県紀南地域の滝めぐり
2018年8月7日(火) 〜 2018年8月8日(水)
熊野川 >・・・>那智の滝(那智大滝) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
青岸渡寺の三重の塔の最上階に上がり、那智の滝の滝つぼを見ることを最大の目的として、鉄道とバスを利用して1泊2日の旅に出ました。1日目は新宮駅からバスを利用して日本の滝100選に...
-
2017年4月4日(火)
美滝山荘 >・・・>補陀洛山寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
いよいよ西国33観音巡礼の始まりです。 さすがに関東からの移動で疲れましたが、頑張って巡礼していこうと思います。 那智の美滝山荘を出て、まずは那智で巡礼を行った後、さまざま...
-
三重J◆志摩マリンランド&地中海村&美味マンボウ&伊勢神宮別宮(志摩/南伊勢/紀北)
2021年2月25日(木) 〜 2021年3月2日(火)
天の岩戸(恵利原の水穴) >・・・>多岐原神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
鳥羽水族館&二見シーパラ&イルカ島&志摩マリンランドの伊勢・志摩4水族館の旅を計画していたが、志摩マリンランドが閉園するとか。。ではでは志摩に行くか!!久しぶりに伊雑宮・...
-
2019年10月14日(月)
道の駅 熊野、花の窟屋 >・・・>始神テラス ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
日本最大級の棚田と言われる丸山千枚田を見て回り、道なりを周遊、千枚田中腹の見晴らし台と、正面の山の熊野古道の通り峠を経て、丸山千枚田を一望の丸山展望所目指し山道を歩いた
-
2016年11月3日(木) 〜 2016年11月6日(日)
那智の滝(那智大滝) >・・・>鬼ケ城 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
和歌山県の那智勝浦温泉、行ってきました。 。。。運転、遠かった!(笑) 宿は、那智勝浦温泉の浦島ホテル。 ここは、知ってる人は知っている、洞窟風呂で超有名な温泉ホテルです? ...
-
2016年4月17日(日) 〜 2016年4月18日(月)
熊野本宮大社旧社地大斎原 >・・・>海金剛 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
朝まで嵐のような悪天候でしたが午後になると一変しての好天! これは出掛けないともったいないと思い、 急遽じゃらんで予約をとって本宮へ向かいました^^ 宿泊先はもちろん定宿の...
-
「ふるさと割」利用第三弾、陸の孤島十津川、高野山、奈良北部の温泉、寺院、観光スポットを巡る旅(2泊3日)
2016年1月11日(月) 〜 2016年1月13日(水)
花の窟神社 >・・・>室生寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
ふるさと割を利用した旅第三弾、折角の「ふるさと割」なので普段は陸の孤島でなかなか行けない、十津川、高野山、九度山等を熊野から入り観光スポットを堪能し、十津川温泉の源泉かけ...
-
2013年1月2日(水) 〜 2013年1月3日(木)
とれとれパーク >・・・>橋杭岩 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- 海
- 格安旅行
じゃらんで何とか1月2日の予約が取れたので夫婦二人で行って参りました! 三賀日の間に旅に出るのは私も家内も生まれて初めての事でした ^w^
-
2016年11月7日(月) 〜 2016年11月8日(火)
コケコッコー共和国 >・・・>鬼ケ城 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- グルメ
- 海
国道24号線から和歌山街道を抜けて伊勢路へと旅をして来ました ^w^ 勢和多気で鶏の焼肉を食べて伊勢では珍しい温泉にも浸かって、 サンペルラ志摩で宿泊して美味しい夕食と朝食...
-
2017年8月11日(金) 〜 2017年8月16日(水)
姫路城 >・・・>馬籠宿 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
埼玉〜兵庫姫路〜和歌山県南下〜三重県北上〜埼玉へのマイカーによる紀伊半島巡りの旅 埼玉県からマイカーで12時間かけて姫路へ 反時計回りで紀伊半島を周遊した旅行記
-
2013年10月2日(水) 〜 2013年10月3日(木)
道の駅 紀宝町ウミガメ公園 >・・・>伊勢神宮内宮(皇大神宮) ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
家族旅行で和歌山、伊勢神宮へ行きました。初めての場所ばかりで楽しかったです。久しぶりの家族揃っての旅行を満喫。お父さん運転ご苦労様!
-
2021年12月26日(日) 〜 2021年12月28日(火)
七色ダム湖 >・・・>熊野速玉大社 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
熊野本宮・那智・速玉大社を参拝して歴史を感じながら和歌山の道の駅を巡ることでその郷土文化に触れる旅。
-
2018年12月30日(日) 〜 2019年1月2日(水)
道の駅 紀伊長島マンボウ >・・・>厚木パーキングエリア(外回り) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- その他
車で高速、一般道を利用して南紀白浜へ年末年始の旅 今回は温泉も視野に入れて南紀白浜温泉、湯の峰温泉へ… 初詣は熊野三山と伊勢神宮という豪華な組み合わせとなりました、
-
2017年3月20日(月) 〜 2017年3月22日(水)
鬼ケ城 >・・・>とれとれパーク ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- アクティビティ
和歌山県に行く途中、三重県の鬼ヶ城へ立ち寄り、那智勝浦で生マグロを食し、那智の瀧に寄り、1泊。白浜に行く途中、橋杭岩に寄り、三段壁、千畳敷、円月島、白浜海中展望塔に立ち寄...
-
2016年5月6日(金) 〜 2016年5月7日(土)
おわせ お魚いちば おとと >・・・>七里御浜 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 海
・目的は憧れの丸山千枚田!! ・でもお宿の熊野倶楽部も超楽しみ! ・雨が降らなかったら、初日に展望台から新緑と夕焼けの棚田を見て、2日目に熊野三社と那智の滝に行く予定だった...
-
2011年8月12日(金) 〜 2011年8月14日(日)
潮岬灯台 >・・・>樫野崎 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- その他
車中泊しながら紀伊半島をあちこちとドライブしました。太平洋岸のスケールの大きさと南国情緒、ちょっと陸に入れば山国の雰囲気、とバラエティーに富んでいて楽しめました。道の駅那...