1. 観光ガイド
  2. 高知の観光
  3. 観光コース・旅行記(8ページ目)

高知の観光コース・旅行記(8ページ目)

旅行記一覧

211 - 240件(全247件中)

  • 夏の徳島・高知旅行(祖谷峡・かずら橋・桂浜・大塚美術館・鳴門海峡)

    2018年6月22日(金) 〜 2018年6月23日(土)

    徳島空港 >・・・>徳島県立渦の道 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人

    溜まっていたマイルを利用して以前から相方が興味を持っていた大塚美術館に行ってきました。 せっかく四国に行くので未到達県だった高知にも足を延ばし、一度行ってみたかった有名な...

  • 四国中国の旅

    2018年9月16日(日) 〜 2018年9月17日(月)

    越前市 >・・・>最上稲荷 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 史跡・歴史

    全国の一ノ宮を巡る旅です。 四国なので八十八ケ所の中から 行きやすい所と金刀比羅宮など 一ノ宮以外にも主要な場所を旅してます。

  • 高知旅行

    2018年8月18日(土) 〜 2018年8月19日(日)

    ザ クラウンパレス新阪急高知(HMIホテルグループ) >・・・>アイリッシュパブ アモンティラード ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • グルメ

    音楽フェステイバルに高知にいきました。行きはJR、新幹線と特急、帰りは、JRとフェリーにのりました。夜の懇親会で一流ホテルで美味しい高知名物をたくさんいただきました。1日目は...

  • 530 0 0

    久々にくるまで高知までいきました!

    2018年7月12日(木) 〜 2018年7月13日(金)

    道の駅 大歩危 >・・・>桂浜 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート

    12日に出発でしたが、災害があったため瀬戸大橋を渡る遠回りコースになってしまいました。でもそのおかげで大歩危渓を楽しみながら到着!いつの間にか大歩危が妖怪の里になっていた。...

  • 585 0 0

    青森をメインとした東北旅行

    2018年6月25日(月) 〜 2018年6月28日(木)

    男鹿温泉郷 >・・・>龍河洞 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然

    東北は思った以上に面白い。 そして思った以上に見る場所が多いので時間が足りない。 時間は一つの県に対して、もっと時間を作ろうと思う。 そして本当に良い温泉が多かった。 青森が...

  • 435 0 0

    20171008_田場盛信・金城安紀 四国唄の旅 in 高知@称名寺

    2017年10月8日(日) 〜 2017年10月9日(月)

    ビジネスホテル 白天光 >・・・>道の駅 伊方きらら館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • イベント・祭り

    田場盛信先生を見たくて、車で熊本から高知まで。 熊本→3時間→佐賀関→1時間→三崎港→1時間→大洲→3時間(高速道路、SAで休憩・食事)→高知。やっぱり遠い..

  • 1137 0 0

    高知で食い倒れ

    2017年10月29日(日) 〜 2017年10月31日(火)

    はりまや橋 >・・・>久礼大正町市場 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    台風のやってくる中、高知旅行を決行!高知駅の中にあるカリカリの芋けんぴをに始まり、かつお、くじら、うつぼ、あゆ、またかつお。食い倒れながら高知の景色も満喫も旅でした。

  • 875 0 0

    長距離走るので腹ごしらえ

    2017年3月2日(木) 〜 2017年3月3日(金)

    中津渓谷 >・・・>坂本龍馬の銅像 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    四国制覇の為最後の高知。今回は中津渓谷まで1.5時間位かかるので大変でしたが行った甲斐はありました。自然豊かな場所です。

  • 438 0 0

    空からの四国

    2017年3月2日(木) 〜 2017年3月3日(金)

    メルキュール高知土佐リゾート&スパ >・・・>はりまや橋 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    四国は海あり、山あり、本当に素敵な所ですね。高知龍馬空港は初めて行きましたが着陸前に飛行機から見える四国は素晴らしく綺麗です

  • 853 0 0

    四国制覇したよ

    2017年3月2日(木) 〜 2017年3月3日(金)

    中津渓谷 >・・・>坂本龍馬の銅像 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    今回は高知県の土佐・安芸を中心にレンタカーで走りまくりました。初日は仁淀川方面に行き中津渓谷や浅尾沈下橋などを回りました。 今回で四国制覇しました。

  • 弾丸旅行 香川ー高知ー天橋立

    2013年8月28日(水) 〜 2013年8月30日(金)

    JR名古屋駅 >・・・>天橋立 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • グルメ
    • その他

    今回は弾丸で四国(香川・高知)から京都(天橋立)に行って帰る旅です。急に思いついたのでどうなるかと思いましたが疲れました。

  • 1042 0 0

    真夏の海と温泉と御城を楽しむ熟年欲張り旅

    2016年7月30日(土) 〜 2016年8月1日(月)

    桂浜水族館 >・・・>松山城 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    @夫婦で好きな海、A妻が好きな温泉、B夫が好きなお城見学 この三つとも三日間で楽しもうと云う熟年夫婦の欲張りな旅です。

  • 日本、各地方一周! Vol.1四国編

    2015年10月10日(土) 〜 2015年10月11日(日)

    金刀比羅宮 >・・・>道後温泉 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行

    香川県 金刀比羅参り、うどん学校 徳島県 祖谷モノレール、うだつの町並み 徳島県 日曜市、アンパンマンミュージアム 愛媛県 機織り機体験、道後温泉

  • よさこいを楽しむ一泊二日

    2016年8月10日(水) 〜 2016年8月11日(木)

    桂浜 >・・・>安芸水産(しらす食堂) ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • イベント・祭り

    初日・・・羽田空港から高知空港へ、昼ご飯はセルフうどん、高知のうどんは少し柔らかいけどうまい。その後定番の桂浜へ、右回りで回りましょう。市内へ戻ってよさこい見学。暑い時期...

  • 愛媛・高知の旅

    2016年8月16日(火) 〜 2016年8月18日(木)

    松山城 >・・・>高知県立のいち動物公園 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    初めての愛媛・とべ動物園→松山城へ行き楽しい1日を過ごしました。 ホテル松山ヒルズ泊→朝早くから四国カルストへGO〜!とてもキレイな景色で又行きたいと思いました。 高知県では...

  • 四国旅行3日間

    2016年3月26日(土) 〜 2016年3月28日(月)

    四万十川 >・・・>道後温泉 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉

    大分から四国にわたるのにフェリーを利用した。四国の中は景観を楽しみながらの移動がほとんど。何カ所かでゆっくりし観光スポットを巡りました。

  • ジオパーク室戸を味わう

    2016年3月26日(土) 〜 2016年3月27日(日)

    高知県立牧野植物園 >・・・>道の駅 田野駅屋 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    高知県を満喫したかった。市内と室戸は遠いけれど、高知県立牧野富太郎植物園は必見。食べ物はやはり鰹のたたきははずせない。温泉のある土佐ロイヤルホテルはベストの位置にある宿。

  • 1241 0 0

    キャンプ泊 お一人様デビュー!

    2016年3月29日(火) 〜 2016年3月30日(水)

    グリーン・パークほどの >・・・>佐川町立青山文庫 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • アクティビティ

    キャンプにはまりつつあったが、とうとうお一人様デビューしに行ってきました。初めての場所にしてはかなりハードルが高いとこでしたがが、ここでできたんだから、どこででも大丈夫!...

  • yhkyhkさん

    yhkyhkさん

    596 0 0

    馬路村

    2016年1月26日(火)

    海の駅 東洋町 >・・・>馬路 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    仕事で日帰り。 徳島市内から 室戸経由で 安田町から 馬路村へ 帰りも同じく 室戸経由で 徳島市内へ

  • 741 0 0

    高知視察

    2015年11月5日(木) 〜 2015年11月7日(土)

    ゆずの森加工場 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 6人〜9人
    • 芸術・文化
    • その他

    仕事もかねて高知県から木材を使ったおもちゃ、地元農産品による商品を全国に発信しているところを見てきました。高知駅に集合でしたので名古屋から夜行バスで高知まで行ってみました...

  • 松山城

    2015年12月9日(水)

    松山城 >・・・>奥道後温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉

    飛行機のマイルがたまったので、日帰りで行ってきました。温泉はイオウの匂いが好きな人にはたまらないです。

  • 611 0 0

    夏の旅行

    2015年9月4日(金) 〜 2015年9月6日(日)

    ひろめ市場 >・・・>かどや 本店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ

    夏の旅行。今年は高知県と愛媛県を訪れました。 台風を心配しましたが、天気が比較的良かったので、楽しめました。

  • 1204 0 0

    クルマで12時間 意外に手軽に行ける四国・仁淀川

    2015年9月4日(金) 〜 2015年9月6日(日)

    仁淀川(高知県土佐市、いの町、仁淀川町、越知町、日高村、高知市) >・・・>黒尊渓谷 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • アクティビティ

    千葉県からクルマで高知県仁淀川へ行った。片道12時間。睡魔と退屈の嵐と想像していたが、運転3時間ずつ交代&夜中の空いた道だったので、思いのほか嫌な思いをせずに到着した。肝心...

  • 1024 0 0

    アンパンマンと中華街

    2015年11月17日(火) 〜 2015年11月18日(水)

    アンパンマンミュージアム >・・・>ヨコハマおもしろ水族館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • グルメ
    • 格安旅行

    アンパンマンは20年前息子とよく見ていたtv番組。孫の反応が見たくてミュージアムにいって見ました。係の人が、みんな優しく、ゆったりしていてほんわかした気分になりました。あっと...

  • 1037 0 0

    手つかずの大自然に抱かれた足摺・四万十エリア!思い出の風景とレジャーを満喫できるスポット5選

    2014年9月10日(水)

    足摺岬展望台 >・・・>火振り漁 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • アクティビティ

    自然あふれる四国の中でも、とびきりの大自然が広がる足摺・四万十エリア。風景を求めるのも、レジャーを満喫するのもよしの、魅惑のスポットがたくさんあります!カップルからファミ...

  • 3322 0 0

    四国四県周遊

    2013年10月11日(金) 〜 2013年10月13日(日)

    山越うどん >・・・>道後温泉 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    四国四県をぐるっと周遊。四国は見どころたくさんでうまいものもたくさん。酒もうまい。何度来てもいい旅になりますね。

  • 2269 0 0

    四国カルストにて夏を満喫

    2014年8月26日(火)

    四国カルスト >・・・>四国カルスト 天狗高原(施設) ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 自然

    すでに半袖では寒いほどの気温の四国カルスト。久しぶりに家族と日帰りの旅へ。写生会なんてして楽しい一日でした。

  • 747 0 0

    金剛福寺にてお遍路気分を体験

    2014年12月21日(日)

    金剛福寺 >・・・>ジョン万次郎銅像 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    高知の足摺岬を旅しました。とにかく自然が雄大で感激しました。遊歩道になっており、その先には、白山洞門がありました。さらに万次郎の像や足湯もありました。とにかく雄大な海が広...

  • 高知

    2015年3月3日(火)

    桂浜 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    桂浜へ行った。雨と風が強く、危険を感じた。そのあと高知城とはりまや橋をみて、仁淀川にいった。そのころには雨は上がっていた。

  • 高知へ

    2014年10月30日(木) 〜 2014年10月31日(金)

    ウェルカムホテル高知 >・・・>JR博多シティ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行
    • その他

    30日、横浜からサンライズ号乗って、高知駅まで向かいました。私は、四国地方は初めてでした。歴史好きで、巡りしました。長宗我部元親像、桂浜公園、高知城など。桂浜はとても気持ち...

高知のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    仁淀川アウトドアセンターの写真1

    仁淀川アウトドアセンター

    高知・須崎・南国/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    • 王道
    4.8 383件

    ママ友4人で初めての四国旅。 仁淀ブルーに誘われてクリスタルカヤックに乗りました。 美しい...by ワッキーさん

  • ネット予約OK
    仁淀川カヌーの写真1

    仁淀川カヌー

    高知・須崎・南国/カヌー・カヤック

    • 王道
    4.7 345件

    子どもは初めてのカヌーでしたが、プロの方々が周囲に数人見守る中で指導して下さったので、9歳...by 獏さん

  • 才谷梅悟郎さんのひろめ市場の投稿写真1

    ひろめ市場

    高知・須崎・南国/その他ショッピング

    • 王道
    4.1 3,448件

    今回も夕飯に利用、やはりここのカツオの藁焼きはサイコーです。たんかんサワーと一緒にいただき...by くまたろうさん

  • ネット予約OK
    柏島ダイビングサービス Smiley Diveの写真1

    柏島ダイビングサービス Smiley Dive

    足摺・四万十/スキューバダイビング

    • 王道
    4.9 202件

    柏島に行ってみたくてせっかくならと15年ぶりのダイビングをこちらで予約。お兄さんがとっても親...by まさこさん

高知のおすすめご当地グルメスポット

  • ユッキさんの多田水産 須崎道の駅店の投稿写真1

    多田水産 須崎道の駅店

    高知・須崎・南国/海鮮

    4.2 8件

    閉店間際に寄りました。 お土産は買わずに鰹のたたきだけ食べました。 サッパリしていくらでも...by くわっちさん

  • poporonさんの明神丸 ひろめ市場店の投稿写真1

    明神丸 ひろめ市場店

    高知・須崎・南国/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 534件

    塩、タレセット。ハランボ藁焼きと頂きました。 個人的には塩たたきに柚子酢を付けて食べるのが...by ミッシェルさん

  • poporonさんの四万十屋の投稿写真1

    四万十屋

    足摺・四万十/海鮮

    • ご当地
    3.9 36件

    何度か伺っていて、いつもは大満足して帰るのですが、今年は漁獲量も少なく、サイズも小さいとの...by まーさん

  • Meeeegさんのいろりやの投稿写真1

    いろりや

    足摺・四万十/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 55件

    某ローカル番組を見ていて以前から気になっていたお店、国道沿いにあり思わず飛び込みました。 ...by なべきちさん

高知で開催される注目のイベント

  • 須崎まつり海上花火大会の写真1

    須崎まつり海上花火大会

    高知・須崎・南国

    2025年8月2日

    0.0 0件

    雄大な土佐湾に臨む富士ヶ浜を舞台に、花火大会が開催されます。須崎名物の豪快な二尺玉をはじめ...

  • 土佐市大綱まつりの写真1

    土佐市大綱まつり

    高知・須崎・南国

    2025年8月16日

    0.0 0件

    もろ肌脱いだ男衆約500人が、豪快に大綱を引き合う「大綱まつり」が、県道土佐伊野線上で開催さ...

  • かわらっこ村まつりの写真1

    かわらっこ村まつり

    足摺・四万十

    2025年5月25日

    0.0 0件

    清流四万十川の豊かな大自然にふれあえる「かわらっこ村まつり」が、四万十カヌーとキャンプの里...

  • しまんトロッコの写真1

    しまんトロッコ

    足摺・四万十

    2025年3月〜5月の春季運転期間(詳細はホームページでご確認ください)

    0.0 0件

    定期列車のしまんとグリーンライン(予土線)に「しまんトロッコ」を連結し、1日1往復(のべ48本...

高知のおすすめホテル

高知の温泉地

  • 高知市とその周辺の温泉

    高知の繁華街から南、国の重要文化財である旧山内家下屋敷跡に天然高温泉三翠...

  • 高知県西部の温泉

    代表的な温泉として、松葉川温泉と、四万十の宿に併設した四万十いやしの湯が...

  • あしずり温泉

    単純弱放射能泉の泉質は神経痛、冷え性等に適応。眼下に太平洋を望む10軒のお...

  • 高知県東部の温泉

    高知県東部の温泉周辺は、陶芸館のある内原野公園や、画家モネが半生を過ごし...

(C) Recruit Co., Ltd.