札幌市豊平区の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全66件中)
-
2015年7月23日(木) 〜 2015年7月26日(日)
夕張リゾート ゆうばりホテルシューパロ >・・・>十勝千年の森 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
本州はやっと梅雨明けしましたが、まだまだ蒸し暑い日が続く中、北海道のさわやかな空気と北海道特有の花を満喫しつつ、夜はチョット贅沢を求めての旅をしました。 初日:新千歳空港...
-
2014年9月24日(水) 〜 2014年9月28日(日)
松前城 >・・・>金森赤レンガ倉庫 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
二回目の北海道。格安!大陸縦断の旅 城巡りあり、温泉あり、自然を満喫。 北海道グルメも堪能しました。
-
2017年8月6日(日) 〜 2017年8月9日(水)
中部国際空港 セントレア >・・・>新千歳空港 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- グルメ
飛行機に乗ったことがない中高生の子供達を、どこか飛行機で旅行に連れて行ってあげたい!と計画した旅行。家族全員大好きな海鮮やスイーツを充分楽しめるように行き先は北海道と決定...
-
2019年7月13日(土) 〜 2019年7月15日(月)
早朝、自宅 >・・・>自宅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
寄る年波には勝てず、年々弱っていく感じの父親の様子を見に、年に一回は帰省するようになりましたが、冬は雪道が危ないので、毎年夏ごろに行くようにしています。 このところ、...
-
2016年12月2日(金) 〜 2016年12月3日(土)
風力発電施設 >・・・>そば処陣屋昭和店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
花火やイルミネーションといったキラキラした景観が大好きな奥さんが、いつも見てみたいと言っていた札幌の「ホワイトイルミネーション」を見に行きました。 その他、少しだけぼ...
-
2021年7月10日(土) 〜 2021年7月11日(日)
ジェラテリア ツキサップ農園 >・・・>無事に帰宅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- ショッピング
2020年初頭に始まり、2021年半ばを過ぎても未だ収束を見ない新型コロナウイルス禍。 ぼくらの住む北海道も、札幌市内を中心に厳しい感染の状況が続いていました。 その...
-
2021年10月16日(土) 〜 2021年10月17日(日)
あれ? 珍しい? >・・・>スイートオーケストラ・わらく堂・本店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- ショッピング
北海道で本当に買い物を楽しみたいなら、結局は札幌に行くのが一番。 美味しいものを食べるにしても、どんなジャンルでも美味しいお店が揃っているのは、結局は札幌です。 長ら...
-
2022年7月2日(土) 〜 2022年7月3日(日)
トムトムキキル >・・・>美味しい食事と天気の良さに満足のプチ旅行 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- グルメ
- ショッピング
- 格安旅行
- その他
ちょっと良いことがあったので、「ちょっと奮発して美味しいものを食べよう」ということになったんですが、今住んでいる街には、「そういう時に行きたいな」と思えるような食べ物屋...
-
2023年1月31日(火) 〜 2023年2月2日(木)
キッチンキャスケット >・・・>元町ドリアさんで〆 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- ショッピング
大事な用があって、前回の帰省からほとんど間を開けずに、実家に再び帰省しました。 そう言えば、「泊りがけでの帰省はもうしないだろう」と書きましたが、1月は、前もって自分...
-
2016年11月27日(日) 〜 2016年11月28日(月)
すみれ >・・・>支笏湖 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
小樽・ニセコ・洞爺湖・室蘭・支笏湖を1泊2日で巡りました。雪景色の小樽運河を見たくて行きましたが、残念ながらこの年のこの時期はまだ根雪になっていなくて、行った日には雪が解け...
-

マムさん
2202 43 02015年12月31日(木) 〜 2016年1月1日(金)
大通公園 >・・・>すすきの ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- グルメ
- イベント・祭り
3月で千秋楽のCATSをみてドリカムライブに行って 翌日は北海道神宮へ初詣。そして円山動物園にまで行ってきました〜詰め込んだ2日間です。
-

マムさん
1358 42 02015年12月20日(日)
北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎) >・・・>大通公園 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- グルメ
- イベント・祭り
メインイベントはEXILEライブです。札幌地下歩行空間ではアナウンサーさん達がクリスマスイベントをしていました(*^^*) ライブ終了後はホワイトイルミネーションもみてきました。
-
2025年7月20日(日) 〜 2025年7月21日(月)
三国峠 >・・・>まかない厨房 双葉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- ショッピング
もう7〜8年前に父親が体調を崩して以来、年に一度は必ず実家に帰っていたものの、その父親も亡くなり、その理由もなくなったんですが、今度は、若干寂しくなったであろう母親のた...
-
札幌 小樽 函館 順番間違えたけれどもグルメ 景観充実の旅 次回再訪の参考に
2015年9月3日(木) 〜 2015年9月6日(日)
新千歳空港 >・・・>ラビスタ函館ベイ(共立リゾート) ( この旅ルートを見る )
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- グルメ
- 乗り物
最終日を函館に設定したらアクセスが悪かった 新千歳空港で楽しみに 札幌を散策 小樽のグルメと情緒を堪能 目的の函館は精力的に王道とグルメを満喫 北海道の入り口を予習的に巡る旅
-
2017年10月6日(金)
北海道立埋蔵文化財センター >・・・>アグリ工房まあぶ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
札幌周辺の公園を散策しながら、途中では、スイーツもいただいてドライブしました。途中立ち寄った公園では紅葉も見られ、秋の1日を楽しむことができました。
-
2015年7月24日(金) 〜 2015年7月28日(火)
中部国際空港 セントレア >・・・>ホテル サンシティー函館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
実家の家族と一緒に夏休みの家族旅行へ〜 走行距離600qの充実した5日間でした。 7人での旅行だったので宿泊先を探すのに1番苦労しました。
-
2016年7月2日(土) 〜 2016年7月6日(水)
小清水原生花園インフォメーションセンター Hana >・・・>味の一平 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
女満別空港から一度オホーツク海にでて阿寒湖、釧路、帯広、富良野、旭川、札幌、支笏湖、新千歳空港への全行程1000kmのドライブの旅です!
-
2018年7月1日(日) 〜 2018年7月6日(金)
新千歳空港 >・・・>新千歳空港 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
ど〇でしょう藩士としては、必ず訪れたい場所、それは『北海道』です。(当たり前) 学生時代は、よく行っていたのですが、卒業後としては初の北海道です。 あらためて来ると、広すぎ...
-
2018年11月4日(日) 〜 2018年11月9日(金)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
秋に長い休みが取れたので北海道に行くことになりました。函館から網走まで北海道を横断する間に温泉地に泊まりながら移動しました。前回は正月で雪が多かったけど今回はほぼ雪がなく...
-
2016年6月9日(木) 〜 2016年6月13日(月)
中富良野町のラベンダー >・・・>天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
- その他
4歳、1歳、0歳を連れての北海道旅行!富良野→旭川→小樽→札幌と、道央エリアをレンタカーでぐるっと巡ってきました。
-
2018年2月9日(金) 〜 2018年2月11日(日)
新函館北斗駅前ビル >・・・>大通公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 乗り物
- イベント・祭り
2/9〜11の3日間、北海道へ行きました。 行きは東京から新幹線を、帰りは新千歳空港から飛行機を利用しました。
-
2016年9月4日(日) 〜 2016年9月7日(水)
中央卸売市場場外市場 >・・・>パレットの丘 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- グルメ
台風の影響で 雲海のテラスには行けなくなり 楽しみにしていたトマムには泊まらず、登別、小樽、札幌に宿泊し 観光に変更になりました。天候はあまり良くなく 残念な旅に。しかし...
-
2016年7月10日(日) 〜 2016年7月13日(水)
日勝峠第一展望台 >・・・>スーパーホテル札幌・すすきの 天然温泉 空沼の湯 ( この旅ルートを見る )
何度も訪れた事のある札幌ですが、一度しっかり観光する事にしました。 施設を内覧する事で新しい発見もあり、楽しい旅となりました。
-
2018年11月2日(金) 〜 2018年11月4日(日)
ニッポンレンタカー 函館空港前店 >・・・>新千歳空港 展望デッキ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
秋の北海道へ。函館空港からスタート。 1日目は函館観光&宿泊。 2日目は大沼を観光し小樽へ移動し宿泊。 最終日の3日目は千歳空港へ行くまで 時間があったので羊ヶ丘展望台や支笏湖を...
-
北海道一周の旅−前編 〈苫小牧・愛国・阿寒湖・網走・宗谷岬・名寄・旭川・富良野・札幌・函館・松前〉
2024年5月10日(金) 〜 2024年5月15日(水)
さかもと治療院(碑文谷)・しのみやクリニック(秋葉原) >・・・>ホテルカルチャービレッジ泊(泊村) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
- 格安旅行
- その他
都内での治療・診察の後、仙台まで走ってフェリーで苫小牧へ。音更に宿泊。阿寒湖、網走、サロマ湖を見て、宗谷岬へ。稚内から旭川、札幌、箱館方面に南下。 第一日目から第六日目。...
-
2020年2月23日(日) 〜 2020年2月24日(月)
かつ徳 豊平店 >・・・>定山渓ビューホテル ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- グルメ
夫婦と娘と孫の3世代で定山渓温泉、定山渓ビューホテルに宿泊。6か月の赤ちゃんの温泉デビューは温度が熱くて大変でした。



























