常磐町(茨城県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全36件中)
-
2017年6月5日(月) 〜 2017年6月7日(水)
金精峠 >・・・>らーめん純輝白井店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
栃木・福島・茨城を2泊3日で旅行しました。日光・那須・会津・奥久慈・水戸・つくば・牛久を巡り自然と文化を満喫できた旅でした。
-
2024年11月 実は第二の故郷の茨城県を、同窓会に合わせてさらっと周遊
2024年11月15日(金) 〜 2024年11月17日(日)
茨城空港 >・・・>さらにもう一言 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- アクティビティ
今まで触れたことがありませんでしたが、実はぼく、大学時代の4年間を茨城県で過ごしていたんですよ。まあ、今からもう30年以上も前の話ですけど。 所属していたゼミの同期生...
-
2018年2月10日(土) 〜 2018年2月11日(日)
常磐自動車道 友部サービスエリア(下り線) >・・・>四六時中 イオン内原店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
- イベント・祭り
- その他
旅の計画話しをしている際、「茨城ってあまり行かないね」、「納豆食べたことない(嫁さん)」、「日本三大の庭園ってどんな!?」「大洗磯前神社行ってみたい」と色々と茨城県の観光...
-
2016年3月26日(土) 〜 2016年3月27日(日)
道の駅 まくらがの里こが >・・・>清滝寺 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
水戸偕楽園の梅を見に行こうと計画たてました。ちょっと海の幸をいただきたいなと思い海側の方を寄ってから水戸へ一泊。たまには、茨城を満喫しましょう!
-
2016年5月6日(金) 〜 2016年5月8日(日)
ホテルセレクトイン伊勢崎 >・・・>牛久大仏 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 6人〜9人
- 温泉
- グルメ
茨城県の観光地を一泊二日で旅しました。 初日は4月中旬から5月上旬まで見頃のネモフィラの咲くひたち海浜公園、昼食は那珂湊魚市場、アクアワールド大洗で鮫を見て、水戸の偕楽園、...
-
2016年9月14日(水) 〜 2016年9月15日(木)
天然温泉 梅里の湯 スーパーホテル水戸 >・・・>養老渓谷 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
フッと気が向いて鹿島神宮と偕楽園を見て、銚子漁港で食事しようと思って出かけました。色々、見どころがありました。
-
2018年2月23日(金) 〜 2018年2月24日(土)
成田山新勝寺 >・・・>偕楽園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
以前は週末を利用し、自分の車での関東近辺の旅行を年1回程度計画し周っていたが、ここ6〜7年は国内でも離れた地域の旅行が主になっていた。テレビの旅番組を見ると、良く知っていな...
-
2016年11月5日(土) 〜 2016年11月6日(日)
弘道館 >・・・>徳川ミュージアム ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
週末を利用して茨城・水戸へ。黄門様のお膝元、水戸の歴史と文化を感じる旅でした。 弘道館で水戸城と日本最大級の藩校の歴史を知り、紅葉の始まったばかりの偕楽園で秋の風情を楽しみ...
-
2018年3月11日(日) 〜 2018年3月13日(火)
友部サービスエリア >・・・>大洗マリンタワー ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
日頃、頑張っている自分へのご褒美に今回は茨城県に行って参りました。結構ギリギリまでどこに行こうか迷ったあげく東京在住の私にとって近い割には、あまり行った事のない「茨城県」...
-
2024年11月5日(火) 〜 2024年11月6日(水)
食堂かねまつ >・・・>首都高速中央環状線(西小岩付近) ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
友人と千葉・茨城のドライブを計画しました。友人の行きたいところを聞いてみますと、牛久大仏に、水戸のレストラン・よこかわに、偕楽園に、大洗磯前神社に鹿島神宮に香取神宮に、銚...
-
2018年8月1日(水) 〜 2018年8月9日(木)
妙義神社 >・・・>高徳院(鎌倉大仏) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
関東は東京以外未知の国、二人で行ってみたいところをピックアップし、夫がざっくりと行程を作成。妻がそれに基づいて宿を決め、さらに細かい計画を夫が立て、独自の地図も作る。手間...
-
2015年3月3日(火)
偕楽園 >・・・>笠間工芸の丘 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
水戸といえば水戸黄門や梅・納豆、笠間といえば焼物と稲荷と、有名なものはいくつか浮かびますが、じっくり観光したことがないという方もいらっしゃるのでは?美味しいものもたくさん...
-
-
2015年9月20日(日) 〜 2015年9月23日(水)
勿来関跡 >・・・>牛久大仏 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
シルバーウィークのうち4日間をつかっての旅行でした。混んでいたのは水戸の千波公園だけで、あとは連休中にもかかわらずどこも空いていました^^; いつもは東北新幹線で猛スピー...
-
2009年8月13日(木)
偕楽園 >・・・>常磐神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
青春18きっぷを使って水郡線の旅を楽しみました。郡山から水戸まで、田園風景を楽しみ、そして水戸に着いたら偕楽園を見学しました。
-
2019年5月10日(金)
大洗磯前神社 >・・・>アクアワールド茨城県大洗水族館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
以前から行きたいと思っていた国営ひたち海浜公園を中心に茨城県をドライブしてきました。 大洗磯前神社、偕楽園、アクアワールド茨城県大洗水族館も回ることができて、とてもリフレ...
-
2018年8月18日(土) 〜 2018年8月24日(金)
JR名古屋駅 >・・・>草津温泉 望雲 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
夏休みを長く取れたので今まで行ったことのなかった新潟・福島・茨城を周る旅行をしました。今回も温泉を中心に色々行きました。
-
2017年12月30日(土) 〜 2017年12月31日(日)
男体山 >・・・>かねふくめんたいパーク大洗 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
一泊旅行。初日は奥久慈男体山に登り、ホテルは水戸、二日目は偕楽園と大洗に行きました。自家用車で二人でお土産込みで2万円ほどでした。茨城は毎年この時期に来ています。北関東に...
-
2016年7月30日(土) 〜 2016年8月1日(月)
偕楽園 >・・・>国営ひたち海浜公園 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 自然
- 海
- イベント・祭り
今年の家族旅行は隣県の茨城県(水戸・大洗方面)へ行きました。水族館や海水浴、花火大会とたっぷり楽しめました。
-
2016年2月27日(土)
キャナリィロウ 水戸店 >・・・>千波湖 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
偕楽園は2月20日(土)〜3月31日(木)まで梅まつり開催中です。 キャナリロウでパスタ、サラダバー、スイーツバイキングを堪能して、偕楽園に向かいました。 開花状況は60パーセント...
-
2015年4月2日(木) 〜 2015年4月4日(土)
鴨川シーワールド >・・・>東京ソラマチ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
シーワールドでシロイルカに癒され、偕楽園での散策を楽しみ、袋田の滝でマイナスイオンを浴び、高尾山のプチ登山。 たくさん歩いて自然をたっぷり感じた良い旅になりました。
-
2015年3月4日(水) 〜 2015年3月6日(金)
偕楽園 >・・・>木更津海岸 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
4日、秋田市を立ち新幹線や急行を乗り継ぎ・・・水戸市偕楽園へ行った⇒鴨川シーサイドホテルで泊まる⇒木更津・盤洲で昼食⇒東京・蒲田で泊まり3日目は上野動物園・月島もんじゃを食...
-
2016年10月14日(金)
水戸城址(二の丸展示館) >・・・>偕楽園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
平日休みに、ふと水戸って行ったことあったかな〜と思い、急遽車で出発。有名な偕楽園は知っていたけど、水戸にも城跡があったとは(知識不足ですみません)。偕楽園も行ったけど、も...
-
てつきちさん
375 0 02019年9月21日(土) 〜 2019年9月22日(日)
貴韓房 >・・・>国営ひたち海浜公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
JR使用で電車の旅 水戸に宿泊、偕楽園まで散歩 翌日はバス&電車で大洗とひたちなか アクアワールド&海浜公園・・・ひたちなか海浜鉄道にも乗って車窓の旅楽しみました