長瀞(埼玉県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全40件中)
-
2016年10月10日(月) 〜 2016年10月11日(火)
湯沢高原スキー場 >・・・>Pasar三芳(三芳PA上り線) ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- アクティビティ
娘が秋休みだったこともあり、妻と娘の3人で新潟県の越後湯沢温泉に1泊2日の旅行へ出かけました。新潟と言えばお米!お米と言えば日本酒!!新潟は日本酒が旨い!!!帰りには埼玉県...
-
2019年11月21日(木) 〜 2019年11月22日(金)
西武鉄道飯能駅 >・・・>秩父まつり会館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- イベント・祭り
秩父と飯能にある(2019年)3月に開園したムーミンバレー(谷)パークに行ってみました。秩父では温泉と紅葉(夜のもみじのライトアップ)を楽しみました。
-
2017年10月28日(土) 〜 2017年10月29日(日)
三峯神社 >・・・>長瀞オートキャンプ場 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- その他
【秩父神社】【宝登山神社】【三峯神社】は《秩父三社》といわれております。 その秩父三社巡りをし、その日の夜は長瀞オートキャンプ場でBBQをして泊まりました。
-
2019年5月20日(月)
三峰神社 駐車場 >・・・>宝登山山頂駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
三峰神社の奥之院に、いつか行きたいと思っていました。 暑くなる前に、向かわないとと思い。偶然に平日の休日をいただけたので、登山に向かいました。 午前中に三峰神社に参拝すると...
-
2017年11月28日(火) 〜 2017年11月29日(水)
羊山公園 >・・・>長瀞岩畳 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
ふと思い立って、秩父や長瀞をドライブしてきました。 1日目は羊山公園→橋立鍾乳洞→三峯神社と周り、国民宿舎両神荘に宿泊。 2日目は秩父神社→宝登山ロープウェイ→宝登山神社→...
-
2016年10月25日(火)
三峰ビジターセンター >・・・>長瀞岩畳 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
日本中を旅行していましたが、埼玉県小鹿野の街が私の中では好きな街の1つになりました。 はっきり言えば田舎なのですが、もともと田舎生まれの私にはちょうど良いのかと思います。 ...
-
2017年10月7日(土) 〜 2017年10月9日(月)
富岡製糸場 >・・・>西武秩父駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
関東に住んでいながら今まで行ったことがなかった富岡製糸場、草津温泉、伊香保温泉、長瀞を10月の3連休に訪れました。ただ、白根火山へ通じる道で工事を行ってる影響で渋滞が発生。...
-
2016年11月22日(火) 〜 2016年11月23日(水)
長瀞岩畳 >・・・>和銅採掘遺跡 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 自然
- グルメ
秋は紅葉狩りせねば! ということで秩父・長瀞へ行くことに(笑) 茨城から車で高速を使い向かいました。 長瀞ラインくだりをはじめ、色々な紅葉を見てきました。 1日目の天気は生憎の...
-
2019年8月10日(土) 〜 2019年8月11日(日)
道の駅 果樹公園あしがくぼ >・・・>長瀞岩畳通り商店街 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
いつもの思い付きで、8月の3連休に入る直前に宿を取り秩父方面へ。目的は、テレビで見た「天空の楽校」と昨年1回泊まっただけですが、お気に入りの宿です。その他にもちょこちょこ...
-
2016年7月14日(木) 〜 2016年7月16日(土)
熊谷駅前 >・・・>秩父神社 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
いつもプランを立てるのは私の役目でしたが地図が読めずにあまりにも無謀なプランを立てる私にあきれ返り、友人がモデルプランを立てて誘ってくれたのですが、地図の読めない私は無理...
-
2016年6月26日(日)
宝登山 >・・・>秩父温泉 満願の湯 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
日帰りでの長瀞への旅。宝登山のハイキングをしてからの岩畳を観光して、最後は日帰り温泉の「満願の湯」と満足の旅でした。
-
2019年11月4日(月)
長瀞岩畳 >・・・>竜門の滝 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- ハイキング・登山
長瀞の石畳から秩父神社を巡り、日野で美味しい蕎麦に感動?更に奥秩父に向かい大滝から雷電廿六木橋を回り、最後関越道花園インター付近の観光スポットで買い物を楽しんだ日帰り旅行...
-
2017年11月4日(土)
旧新井家住宅 >・・・>満願の湯 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
予算2万円。ライン下りと温泉のセットで長瀞を15年ぶりに訪れました。たまたま長瀞駅で運よくSLの運行時間とかさなりました。紅葉はまだ早かったです。
-
2015年5月26日(火) 〜 2015年5月27日(水)
北口本宮冨士浅間神社 >・・・>宝登山神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
平日1泊旅行です.車で500km弱.首都高中央高速,河口湖から甲府石和,雁坂トンネルを通り,秩父方面に行きました.関越道花園ICから帰宅.
-
沼田城址、名胡桃城址、水澤観音、箕輪城址、菅谷館址、長瀞、寶登山神社、能仁寺から世田谷城址と豪徳寺へ
2020年8月7日(金) 〜 2020年8月8日(土)
沼田城址公園 >・・・>井伊直弼墓 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- 格安旅行
- その他
月一回の治療・診察を終えてから沼田城址、名胡桃城址、水澤観音、箕輪城址、菅谷館址、長瀞、天神山城址、宝登山神社、能仁寺と回って、千歳船橋でセミナーを実施。その後近くの世田...
-
2019年7月5日(金) 〜 2019年7月6日(土)
長瀞川くだり >・・・>三峯神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
車の慣熟運転の第一弾として、観光では訪れたことのない奥秩父までの一泊ドライブ旅行を計画した。高速道路も適当な距離、登り・下りの緩急のある道路も車の耐久性や信頼性、性能や燃...
-
2022年10月28日(金) 〜 2022年10月29日(土)
下久保ダム >・・・>SLパレオエクスプレス ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- その他
妻「秋の旅行はどこにすんの?」 僕「秩父」 妻「いいねえ、秋の秩父」 去年の9月にも行きましたが、秩父は何度行っても良いとこです。と言うことで1泊2日の旅行記、いつものように...
-
2015年11月22日(日) 〜 2015年11月23日(月)
長瀞 >・・・>桜山公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- アクティビティ
- その他
11.19の結婚記念と11.22の【いい夫婦の日】を兼ね、昨日きょうと出かけてきました(^^) 一日目は長瀞で紅葉狩り、二日目は藤岡・桜山公園で冬桜の花見を楽しんできましたo(^_-)O 泊...
-
2024年4月12日(金) 〜 2024年4月13日(土)
長瀞岩畳 >・・・>西武鉄道 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
5年前に1度訪れた長瀞・宝登山と三峯神社を改めて観光することにした。前回車で廻ったことで見逃した範囲もしっかりと観光し直す旅である。公共交通機関を利用することで、往路の長瀞...
-
-
2025年1月3日(金) 〜 2025年1月4日(土)
西武秩父駅 >・・・>西武秩父駅 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
令和7年の1月3日に一泊二日で秩父・長瀞に行ってきました。関東に住む私にとっては、近場ではありましたが令和7年の旅行初めとしては、とても良かったです♪
-
toshiさん
368 1 02022年7月9日(土) 〜 2022年7月10日(日)
古代蓮会館 >・・・>貫前神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
埼玉・群馬の花と自然、史跡を巡る旅。二日間で、行田の古代蓮・さきたま古墳群・忍城、秩父の長瀞、妙義山と富岡製糸場などを訪れた。
-
2022年4月16日(土) 〜 2022年4月18日(月)
道の駅 果樹公園あしがくぼ >・・・>ホテル美やま ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
どこか旅行に行けば、必ず雨が降る・・。もちろんピーカンの時もある・・。私は、一体「雨男」なのか「晴男」なのか・・?お読み頂いている皆様には、どうでもいい事ではありますが、...
-
てつきちさん
492 1 02020年10月17日(土) 〜 2020年10月18日(日)
秩父温泉 満願の湯 >・・・>宝登山梅百花園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- 乗り物
お墓参りも兼ねて、主人の故郷埼玉へ 今回は秩父に宿泊 翌日は長瀞へ 初日は大雨で寒さ感じるほどでしたが、翌日は何とか晴れ間も見え、主人のルーツ感じる旅になりました
-
2020年3月13日(金)
宝登山神社 >・・・>三峯神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
長瀞の宝登山神社、秩父の三峯神社では、御眷属に大口真神と呼ばれるオイヌサマ(=ニホンオオカミ)をまつり、狼のすがたの狛犬が境内にいたり、狼の御札を配ったりしています。 日...
長瀞周辺の温泉地
-
小鹿野温泉大竜寺源泉
関越自動車道花園ICより約45分。秩父の山奥に位置するこの温泉。泉質はメ...
-
秩父温泉
古くは江戸時代より、湯治客や秩父札所巡りという、埼玉県秩父地方にある34か...
-
大滝温泉 三峰神の湯
大滝温泉は、関越自動車道花園I.Cより国道140号利用約 50km 。平成10年4月一...
-
柴原温泉
柴原温泉は秩父七湯のひとつで400年の歴史があり、江戸時代の初めから湯治に...
-
秩父 小鹿野温泉 高根の湯
今から25年ほど前、護岸砂防工事中に発見された源泉は、地元で“お高根さま”...