善光寺(山梨県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 23件(全23件中)
-
2017年11月8日(水)
長潭橋 >・・・>恵林寺 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
友人2人と日帰りで紅葉真っ盛りの昇仙峡散策と甲府市を中心に神社仏閣 6か所の参拝に行ってまいりました。 当日 曇りでしたが、反面 昇仙峡の紅葉が神秘的な味わいを醸し出していま...
-
2015年10月3日(土) 〜 2015年10月4日(日)
山梨県立まきば公園 >・・・>本坊酒造 マルス山梨ワイナリー ( この旅ルートを見る )
- その他
- 6人〜9人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
天候に恵まれ最高の高原ドライブを満喫、岐阜関広見IC〜土岐JCT中央道小淵沢IC〜八ヶ岳高原道路〜清里〜須玉IC〜甲府昭和IC経由石和温泉へ 岐阜関広見IC(10時)〜恵那SA(11時)〜駒...
-
勝沼甲府2泊3日:日本百名城(八王子城,武田氏館,甲府城)と竜門峡,甲府五山,新府城他の観光
2018年10月22日(月) 〜 2018年10月24日(水)
武蔵陵墓地 >・・・>道の駅 甲斐大和 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
今回は一人旅.主目的は中央道沿いの百名城巡り(八王子城,武田氏館,甲府城)と竜門峡,甲府五山,新府城他の観光です.再訪した場所も幾つかあります.ご当地名物は「ほうとう,鳥...
-
2019年9月25日(水) 〜 2019年9月29日(日)
茨城空港 >・・・>東横INN湘南平塚駅北口1 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
茨城空港に降りたち、レンタカーにて念願の甲州路と箱根から小田原・鎌倉を見てアクアラインを渡り 由緒ある香取神宮と鹿島神宮を訪ねてみました 東京湾の回りを一周したことになり総...
-
2012年5月1日(火) 〜 2012年5月3日(木)
武田勝頼公之像 >・・・>粋な湯の宿 山風荘 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
マイカーもをって初めての旅行で、天目山周辺と武田神社と上田城に行くのが主な目的でしたが、意外と他の場所の方が印象に残りました。
-
2016年11月11日(金) 〜 2016年11月13日(日)
武田神社 >・・・>みうらうどん ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
ぶどうの季節が終わってしまいちょっと寂しい山梨でしたが、この時季の富士山&雲海最高!!今度はぶどう狩りや色んなワイナリーをもっと巡ってみたいです。レンタカー使用(甲府⇒御...
-
2015年5月26日(火) 〜 2015年5月27日(水)
北口本宮冨士浅間神社 >・・・>宝登山神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
平日1泊旅行です.車で500km弱.首都高中央高速,河口湖から甲府石和,雁坂トンネルを通り,秩父方面に行きました.関越道花園ICから帰宅.
-
【甲府湯村温泉】信玄の湯・湯村温泉の常磐ホテルに泊まる【2023年6月】
2023年6月19日(月) 〜 2023年6月20日(火)
EXPASA談合坂サービスエリア(上り線) >・・・>かいてらす(山梨県地場産業センター) ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
普段からお世話になっている御夫婦を、かねてより宿泊したいとおもっていた常磐ホテルへ招待しました。お湯、お部屋、食事、庭園、そしておもてなしの接客に癒され、特別な時間を過ご...
-
2019年4月6日(土) 〜 2019年4月7日(日)
国宝松本城 >・・・>恵林寺庭園 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
大人2人、幼児2人で2万5000円くらいでの車旅。 車の空いている朝に松本へ移動、諏訪を介し、旅館近江屋さんへの素泊り、八ヶ岳と甲府を楽しむルートであった。 ほうとう小作、清泉寮...
-
2018年11月12日(月) 〜 2018年11月14日(水)
JR塩山駅観光案内所 >・・・>酒折宮 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
秋の紅葉シーズン。片道2500円前後で電車で行ける紅葉と温泉、お酒を楽しめる行楽地を探していたところ、昇仙峡を擁する山梨県はいつも通過するだけでゆっくり見たことが無かったこと...
-
2020年8月22日(土)
金桜神社 >・・・>忍野八海浅間神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- アクティビティ
- その他
本当は金峰山を登山しようと思ったのですが、あいにく駐車場が一杯でした。急遽、山梨の神社、とくに浅間神社を中心に巡ってみようと思いました。行きたい神社すべて参拝できたので、...
-
2018年11月2日(金) 〜 2018年11月4日(日)
武田信玄公銅像 >・・・>ゲストハウスソノママ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
名古屋発、女一人旅。 【今回の目的】 @紅葉の絶景 A鳥モツとほうとう B武田神社 高速バス 金曜夜発 週末旅行 ドミトリー泊 温泉 節約旅 所要時間は適当 お土産代、飲食代など...
-
春の訪れ 甲斐路(中央本線〜身延線)を富士山眺めながらグルリ旅
2018年3月10日(土) 〜 2018年3月11日(日)
猿橋 >・・・>六郷の里・つむぎの湯 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- 格安旅行
春の青春18きっぷで、冬の寒さからやっと脱し春を迎えつつある甲斐路を富士山を左手に見ながら電車で一周。スギ花粉も最盛期で鼻水・くしゃみ・目のかゆみにもめげず、山坂を歩いて...
-
2015年5月27日(水) 〜 2015年5月31日(日)
善光寺(長野県長野市) >・・・>甲州牛の宿 石和温泉 石和常磐ホテル ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
- 格安旅行
2015年GWの事、知人から善光寺の御開帳に行く話しを聞いた時は、正直興味が湧かなかったのですが、TVで御開帳もう直ぐ終わりのニュースを見た時に自分でも何故か分からずウズウズと...
-
2017年1月3日(火) 〜 2017年1月4日(水)
純手打ちそば処 奥藤本店 >・・・>ドメーヌQ レストランボルドー ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
大好きな源泉かけ流しの温泉旅館めぐりをメインに ・その場所ごとの観光地を訪ね ・ご当地グルメを楽しむ という旅です。 今回はマイカーで 【湯村温泉〜武田神社】 ...
-
2024年8月1日(木) 〜 2024年8月3日(土)
昇仙峡 >・・・>甲府の夜景を独占する温泉 11種類のお風呂 ホテル神の湯温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
果物好きの私にとって、夏と言えば「スイカ」がマストですが、以前桃狩りした時に食べた桃の美味しさが忘れられず、今回の旅行を計画しました。もう中年をとうに過ぎた暑さにめっぽう...
-
2022年4月6日(水) 〜 2022年4月9日(土)
甲斐善光寺 >・・・>見守り猫 とこにゃん ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- ショッピング
- 格安旅行
今年はコロナ禍で1年遅れの善光寺御開帳が行われています。本山の長野善光寺御開帳に合わせて全国の善光寺でも御開帳が行われているところがあります。中でも本山・長野善光寺と山梨...
-
2019年1月1日(火) 〜 2019年1月3日(木)
JR高尾駅 >・・・>ホテルやまなみ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ショッピング
- 乗り物
- 格安旅行
四柱神社と善光寺への初詣を目的に、青春18きっぷを利用して、時刻表を片手に長野県を周遊しました。 1日目は、地元の駅を出発し、甲斐善光寺にお参りをし、東海道線で名古屋へ。 2...