戸隠の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全52件中)
-
2018年12月11日(火) 〜 2018年12月26日(水)
二見興玉神社 >・・・>青島神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
日本に古くからある自然崇拝(精霊崇拝・アニミズム)・基層信仰の一種である「磐座」。まだ社殿の概念がない時に、神を磐座に降臨(依り代(神籬という))させ祭祀をしたとされる。...
-
2015年10月24日(土) 〜 2015年10月25日(日)
国宝松本城 >・・・>道の駅 しなの ふるさと天望館 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
- その他
家族5人で長野への旅。 母は「秩父三十三観音」でいただいたご朱印を納めに「善光寺参り」主人も善光寺を楽しみにしています。 私と娘は「戸隠神社」でご朱印をいただきます。 息...
-
3件目/4件中 2017年10月 戸隠神社奥社でパワースポット巡りをしました。昼食食べました
2017年10月29日(日)
戸隠奥社入口駐車場 >・・・>うずら家 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
2017年10月 母親、父親、自分、妹、姪っ子の計5人で、長野県長野市 戸隠の鷹明亭 辻旅館(おうめいてい つじりょかん)に宿泊しました。チェックアウト後、戸隠神社の奥社、戸隠神...
-
初夏の長野パワースポット巡り&草津温泉旅行(善光寺〜戸隠神社〜志賀高原〜草津温泉〜白糸の滝〜軽井沢)
2015年5月16日(土) 〜 2015年5月17日(日)
善光寺(長野県長野市) >・・・>旧軽井沢銀座 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
2015年に行われた7年に1度の善光寺御開帳を観に行ってきました。 長野県は数え切れない程、公私で行っているのに神社仏閣に足を運んだ事が殆ど無かったので、1度行ってみたか...
-
2018年7月20日(金) 〜 2018年7月23日(月)
深山荘 >・・・>水晶岳 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
新穂高ロープウェイ乗り場から双六小屋のテント場まであがりテント泊。双六小屋をベースにし翌日、双六岳→三俣蓮華岳→鷲羽岳→水晶岳→黒部源流→双六小屋とロング山行。無事水晶岳...
-
◆長野@◆戸隠神社!!善光寺御開帳と60年ぶり秘仏公開!!(諏訪・松本・穂高・戸隠・長野)4泊5日
2015年5月2日(土) 〜 2015年5月7日(木)
仲仙寺 >・・・>善光寺本堂 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
伊勢・出雲・高千穂参拝を終えて、ついに戸隠し神社へ!!善光寺御開帳&60年に一度の御開帳もあるからGWに長野に行きました。(なんか消えていたので再掲)
-
おじさんさん
3221 5 02017年6月17日(土) 〜 2017年6月18日(日)
戸隠神社 奥社 >・・・>おぎのや 富岡製糸場前店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
知り合いを尋ねて長野県坂城市に行くことになったのですが どうせ行くなら観光もかねてとなり神社・寺が好きな母親と下の子の意見で行く先を決定! 天気にも恵まれとても良い旅行にな...
-
2016年8月10日(水) 〜 2016年8月12日(金)
鏡池 >・・・>愛妻の丘 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
大河ドラマ「真田丸」で賑わっている松代・上田方面へドライブ旅行をしました。ほかにも、高原の池、神社仏閣、美術館など、盛りだくさんのドライブでした。
-
2013年9月5日(木) 〜 2013年9月8日(日)
春日山城跡 >・・・>那須とりっくあーとぴあ ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
新潟上越市から長野に抜け、長野〜栃木と観光名所を巡ってきました。6歳児連れでしたので親は歴史と景色名所を取り入れつつ子どもも楽しめるところ、ということで…
-
2019年7月28日(日) 〜 2019年8月3日(土)
仙流荘 >・・・>恵那峡サービスエリア(上り) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
計画しては台風の影響や急な予定変更で登ることが出来なかった南アルプスにある甲斐駒ケ岳・仙丈ケ岳・栗沢山へアタック。下山後は長野市まで移動し善光寺や長野市周辺を散策、温泉は...
-
2019年8月10日(土) 〜 2019年8月14日(水)
養命酒製造(株)駒ヶ根工場 >・・・>社パーキングエリア ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
お盆休みに家族で広島から長野まで車で旅行に行きました。 出発1時間前からくしゃみが何度も!あれ??夜中に出発後徐々に体調が悪化! 今日に限って風邪薬を持って来ていない・・・...
-
2016年8月17日(水) 〜 2016年8月19日(金)
日本一ちっぽけなそば処 田毎庵 >・・・>ホテルJALシティ長野 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- ショッピング
関東から中央道を使って長野入り。日本酒(大信州)を購入してから上信越道、北陸道を使って新潟へ。村上まで行っておつまみを購入して帰ってきました。
-
2015年5月24日(日)
魚沼市総合ビジターセンター「かたっくり」 >・・・>魚沼市総合ビジターセンター「かたっくり」 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- アクティビティ
- イベント・祭り
- 格安旅行
からくり屋敷、忍者村で忍者体験。善光寺の御開帳参拝して、野沢温泉で汗を流します。外湯を3湯巡って日帰りで帰ります。
-
2022年9月18日(日)
戸隠神社奥社(登山口) >・・・>戸隠神社 中社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- その他
戸隠神社に行った一人旅です。戸隠神社奥社、戸隠神社九頭龍社、鏡池、鏡池どんぐりハウス、戸隠神社宝光社、戸隠神社火之御子社、戸隠神社中社に行ってきました。グルメな旅ではあり...
-
2021年5月2日(日) 〜 2021年5月4日(火)
扇沢総合案内センター >・・・>JR長野駅 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 自然
- 乗り物
- アクティビティ
コロナワクチンを接種したしせっかくだから雪の大谷を見に行こう!と立山黒部アルペンルートへ行くことにしました。アルペンルートの交通機関をweb予約して準備万端、さあ出発だと富...
-
2019年5月17日(金) 〜 2019年5月18日(土)
うずら家 >・・・>音羽倶楽部 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
戸隠蕎麦の うずら家 でお蕎麦を食べたのち サンクゼールワイナリー オランチェ 長野県動物愛護センター ハローアニマルに寄り道。その後 軽井沢に移動し 森へようこそ ミカドコーヒ...
-
2018年10月13日(土) 〜 2018年10月15日(月)
国宝松本城 >・・・>馬籠峠 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
初めての長野県。善光寺さんにお参りがてらの、観光名所めぐりと名産品を食しに。 また、車じゃなきゃ行かなかったかもをで。
-
2017年10月4日(水) 〜 2017年10月5日(木)
善光寺(長野県長野市) >・・・>戸隠神社 奥社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
善光寺と戸隠神社五社巡りの旅。少し強行日程ですが、一人旅なので、目的地を絞ってみました。まだ紅葉には早いので、空いていてよかった。
-
2016年4月15日(金) 〜 2016年4月16日(土)
澗満滝 >・・・>鏡池 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
例年にない雪不足で、恒例の春スキーが楽しめず、春の花を求めてドライブを楽しんだ。戸隠高原から志賀高原を巡る旅
-
世界遺産白川郷の合掌造りは豪雪地帯特有の構造だった。でも『合掌造り』って一体何なの?屋根の形が合掌した時の手の形に似てるからだった。
2013年9月14日(土) 〜 2013年9月15日(日)
世界遺産白川郷合掌造り集落 >・・・>昔ながらの蕎麦屋でした。 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
今回の目的は…『合掌造り白川郷散策』です。移動は車。交通費節約の為、都内からR20→R19→R158→東海北陸道(飛騨清見⇔白川郷)→白川村。下道メイン。一部高速使用。
-
長野の歴史と自然を訪ね歩く!長野・戸隠・小布施エリアおすすめスポット5選
2015年3月13日(金)
善光寺(長野県長野市) >・・・>北斎館 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
深い自然と歴史に抱かれた長野県。特に長野市や戸隠、小布施エリアは観光スポットが満載です! 今回は歴史も自然も楽しめる観光スポットを集めてみました。都会の喧騒を忘れてのんび...
-
2014年9月13日(土) 〜 2014年9月14日(日)
戸隠山 >・・・>安曇野の里 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
一日目は登山、二日目はワイナリー巡り。 なかなかレベルの高い戸隠山はスリリングで登りがいのあるコースでした。 夜は地元のワインを堪能して、翌日はワインが香るブドウ畑をお散歩...
-
2007年5月21日(月) 〜 2007年5月22日(火)
奥社参道入り口 >・・・>戸隠神社 宝光社 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 史跡・歴史
戸隠は名高い聖地と聞き、雪融けを待って戸隠古道を歩いてきました。 戸隠神社の五社をめぐり、鏡池で眺める戸隠連峰もまた美しかったです。
-
2025年9月15日(月) 〜 2025年9月16日(火)
トヨタレンタリース長野 長野店 >・・・>戸隠神社 奥社 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
長野県にある戸隠神社は五つの神社からなり、今回はこれらを巡る「五社めぐり」をしました。麓から順番に、火之御子社・宝光社・中社・九頭龍社・奥社の順番でまわりました。長野駅前...
-
パワーを貰いに有志慰安旅行へ(戸隠神社・善光寺・湯田中温泉)
2023年6月1日(木) 〜 2023年6月2日(金)
ニッポンレンタカー 軽井沢駅北口店 >・・・>戸隠神社 九頭龍社 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 6人〜9人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
色々とあり急遽決まった同僚たちとの有志旅行。 疲弊していた心身を癒す目的でパワースポットの戸隠神社を行ってきました。 せっかくなので善光寺にも巡り湯田中温泉で疲れを癒してき...
-
2024年2月12日(月)
戸隠神社 中社 >・・・>うずら家 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
2月、雪の中を長野県にある戸隠神社を訪ねました。 JR長野駅前からバスに乗り、約60分で戸隠神社中社に着きます。 まだ雪がたくさん積もっており、足元に注意しながら歩きました。