戸隠の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 52件(全52件中)
-
2022年9月9日(金) 〜 2022年9月10日(土)
戸隠神社 奥社 >・・・>小諸城大手門 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
東京へ出張ついでに、長野県へパワーを注入しに行ってきました。念願の上田城、さらに善光寺、戸隠神社、小諸城とバスと電車旅。ハードでしたが、全て満足の旅。長野県は見どころ満載...
-
2022年4月29日(金) 〜 2022年4月30日(土)
大座法師池 >・・・>道の駅 しなの ふるさと天望館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
飯綱高原、戸隠森林植物園メインにハイキングしながら野鳥観察&戸隠で美味しいお蕎麦を食べに行ってきました♪ 野鳥はさえずりメインでたまに姿が見れる感じでしたが、水芭蕉、カタ...
-
2019年2月18日(月) 〜 2019年2月23日(土)
ロッテアライリゾート >・・・>戸隠スキー場 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- アクティビティ
2012年以来の妙高・赤倉温泉スキー場の旅。前回は池袋からスキーの深夜バスで赤倉温泉へ 赤倉リゾート〜杉の原スキー場〜池の平シテイの3スキー場を滑る。 今回はレンタカーで8ツの...
-
2018年7月26日(木) 〜 2018年7月28日(土)
うずら家 >・・・>野沢温泉(長野県野沢温泉村) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
毎年恒例の避暑地への夫婦旅行。信州北部の高原ドライブと温泉満喫、木金土と混雑を避けての2泊3日の旅。
-
コーンさん
610 0 02018年5月3日(木) 〜 2018年5月5日(土)
奥社参道のスギ並木 >・・・>岩村城下町 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
家族旅行で2泊3日で長野と岐阜へ。いつも通り3日の早朝に出発。戸隠着は10時(6時間運転はきつい) そばを食べて善光寺へ移動 駐車場が混雑。善光寺から小諸へ移動。一泊目は...
-
2017年6月11日(日) 〜 2017年6月12日(月)
渋温泉の街並 >・・・>うずら家 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
渋温泉で厄除け湯巡りをして、 翌日は戸隠神社にご挨拶しました。 梅雨に入っているのに、天気に恵まれました。
-
-
-
2016年8月15日(月) 〜 2016年8月16日(火)
戸隠森林植物園 >・・・>小鳥ヶ池 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
真夜中2時に出発して夏の戸隠へ朝7時に着きました。まずは戸隠森林植物園で野鳥や山野草を探しました。レンゲショウマ、サラシナショウマ、ウメバチソウ、シラヒゲソウなど初秋の花た...
-
2016年1月17日(日) 〜 2016年1月18日(月)
戸隠神社中社 >・・・>AMBIENT 安曇野ホテル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- ハイキング・登山
平日に二人でとれた休みを利用して長野へ 上高地へスノーハイキングに行こうか迷って戸隠へ行くことに。 まずは中社へ行きここからハイキング。鏡池を経由して奥社へ向かった。鏡...
-
2015年11月22日(日) 〜 2015年11月25日(水)
戸隠神社 奥社 >・・・>東横INN長野駅善光寺口 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- アクティビティ
- イベント・祭り
3泊4日で恋人に会いに行きました。 メインはえびす講。 パワースポットの戸隠神社。 上田城まで足を伸ばしたあっという間の4日間。
-
-
2011年6月4日(土)
青山高原 >・・・>チビッ子忍者村 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
青山高原でたくさんの風車を撮影し、伊賀上野城の場内見学と日本一高石垣を見学し、伊賀忍者村を散策した旅。