一番町(静岡県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 19件(全19件中)
-
【足柄峠から】足柄・小山・御殿場・三島・裾野と周る小旅行【裾野市中央公園まで】
2018年4月13日(金) 〜 2018年4月20日(金)
足柄峠 >・・・>牧水の碑 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
ドライブで足柄峠を越え綺麗な景色を見て、御殿場の観光をしました。一週間後には三島の街を歩いて観光しました。
-
2017年11月3日(金) 〜 2017年11月4日(土)
国指定史跡山中城跡 >・・・>蛭ヶ島公園 ( この旅ルートを見る )
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
三島から伊豆長岡へ、一泊二日の旅。 早起きして、品川から東海道線普通列車を乗り継ぎ三島駅へ。 その後は電車・バス・徒歩・レンタサイクルで観光しました。 初日は三島駅からスタ...
-
2017年7月29日(土) 〜 2017年7月31日(月)
大阪城公園 >・・・>源兵衛川上流楽寿園の南口 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- アクティビティ
- 格安旅行
夏の青春18きっぷで大阪〜京都〜彦根〜豊川〜静岡〜三島と東海道本線を2泊3日で上りながら、猛暑の各有名観光地を汗を拭き拭き駆け足で巡ってきました。
-
2014年1月2日(木) 〜 2014年1月4日(土)
東京ソラマチ >・・・>Dining Bar「RAGTIME」 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
お正月に静岡県・伊豆・沼津〜千葉県・房総で2泊3日のんびりしました。(よっちん) ☆『旅ルート(ドライブコース)』:東京・新宿<首都高速・東名高速道路>→静岡県・沼津市・...
-
2022年9月1日(木) 〜 2022年9月6日(火)
天然温泉 三州の湯 ドーミーインEXPRESS三河安城 >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- ハイキング・登山
長期休暇を取得することができましたので東海道の各ドーミーインを拠点にして各地の名所を見聞してきました。 東海道の各名地を無事に見聞できたのも全てはドーミーインの素晴らしき...
-
2022年4月8日(金) 〜 2022年4月9日(土)
さかもと治療院(碑文谷) >・・・>東海道袋井宿 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- 格安旅行
東京での治療と診察の後、小田原で途切れていた東海道五十三次の宿場巡りを箱根の甘酒茶屋から再開。街道筋の寺社や城址に寄りながらも夕暮れには何とか東海道のど真ん中、袋井宿まで...
-
2020年1月11日(土) 〜 2020年1月12日(日)
駿河湾沼津サービスエリア(上り線) >・・・>伊豆・村の駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
年末年始。やるべきあれこれを乗り切り、ようやく迎える自分達のゆったりした時間。一年清らかな気持ちで過ごせる様、富士山の雄大な景色を目に焼き付け、柿田川湧水の美味しい名水を...
-
2023年11月22日(水)
三島駅 >・・・>三嶋大社 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- 格安旅行
今年の秋は短い、夏の猛暑が長引いて全国の紅葉名所も軒並み期待外れの様相。冬が来る前に少しでも紅葉を狩りたいと、伊豆箱根鉄道の駿豆線を1日フリーパスで観光。韮山周辺の北条氏...
-
2025年2月17日(月) 〜 2025年2月21日(金)
日本橋 >・・・>三島市郷土資料館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- 格安旅行
- その他
退職後にやってみたいことの一つであった「東海道53次の踏破」を、退職後4年目にして実行に移すことにした。体験者の記録等を参考にして、1日の歩行距離を最大でも30km弱、通常で20k...
-
自転車旅★秋の焼津プチ旅★東海道線焼津駅<焼津泊>→観光案内所→焼津市役所展望室→小川港魚河岸食堂→小川港→石津海岸公園→和田浜→田尻浜へ★富士山を見...
2023年11月7日(火) 〜 2023年11月8日(水)
東海道新幹線熱海駅 >・・・>(一社)焼津市観光協会 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
熱海で連れと分かれ一人旅です。東海道線焼津駅下車<焼津泊>2日目、駅前の「焼津市観光案内所」で自転車を借り、まずは「焼津市役所展望室」から焼津港を見学。続いて「小川港魚河...
-
GW〜富士山の眺めを満喫 三島→ 芦ノ湖→ 河口湖→ 山中湖→ 熱海
2024年5月4日(土) 〜 2024年5月6日(月)
三島スカイウォーク >・・・>熱海銀座商店街 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
GWに新幹線(こだま)で三島へ。駅の近くのホテルに2泊し、そこからレンタカーで箱根・富士山周辺をドライブ。今回はお天気が良かったので 富士山の眺めを満喫できました。最終日には...
-
2022年7月23日(土) 〜 2022年7月24日(日)
筏場のわさび田 >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
毎年(コロナの2020.2021を除く)、学生時代の友達4人(全員男)で夏に旅行を計画し全国を旅しています。 メインは、温泉とおいしいもの目当てです。 今回は、大人の修学旅行と銘打っ...
-
2022年2月23日(水) 〜 2022年2月24日(木)
三島駅 >・・・>清水港内 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
- 格安旅行
2月23日は天皇誕生日ですが、富士山の日でもあります。伊豆半島のフリーパス(富士見路ルート)を使い、電車・バス・フェリーを駆使して富士山と春を求めて旅してきました。
-
年末・富士山が見える観光スポットの周遊(沼津・伊豆長岡・函南・三島・箱根・河口湖・山中湖)
2021年12月26日(日) 〜 2021年12月29日(水)
JR新大阪駅 >・・・>京都〜米原間 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
本来夏場に行く予定でしたが、新型コロナの流行及び記録的な大雨という天気予報もあって泣く泣く順延していました。今回も記録的な大雪という予報でしたが、東海・関東は気温が低いな...
-
2021年8月9日(月) 〜 2021年8月10日(火)
三島市観光案内所 >・・・>駅蕎麦 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 格安旅行
台風と猛暑日がセットになった2日間、伊豆のフリーパスを組み合わせて静岡県の東部を電車とバスで周りました。フリーパスは2日間、三島駅からの伊豆箱根鉄道駿豆線と土肥温泉までの...
-
2014年3月1日(土) 〜 2014年3月2日(日)
由比駅 >・・・>由比港漁協直売所 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
- 格安旅行
青春18キップを利用して東海道の小さな町、由比、蒲原の宿場ながら再発見を見つける一泊二日の旅。東海道53次の16番目の宿場であった由比、東海道の難所である箱根峠、鈴鹿峠と...
-
湧水に誘われて、東海道線で行く気まま一泊宿付電車旅「三島編」
2019年1月5日(土) 〜 2019年1月6日(日)
三嶋大社 >・・・>白滝公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
ふと、富士山の湧水が妙に気になりまして、いわゆる上野東京ラインで東海道線グリーン車からの車窓を楽しみました。電車で気楽に乗り鉄しながらの、の〜んびり旅も良いものですね。
-
2014年12月14日(日)
うなぎ 桜家 >・・・>国指定史跡山中城跡 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
2014年最後の贅沢ランチ旅ッ?? 三島のウナギもいいんじゃないの巻?? 老舗での至極の一品…かあちゃんお得意のミーハードラマロケ地巡りを兼ねて…ナリ。