清水1丁目の観光コース・旅行記(3ページ目)
旅行記一覧
61 - 90件(全167件中)
-
2017年12月21日(木) 〜 2017年12月24日(日)
門司港駅 >・・・>ユニバーサル・シティウォーク大阪 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- リゾート
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 乗り物
- 格安旅行
フェリーで行ったこの度の旅行。 母子2人で旅をするのは初めてだったのですが、難なくクリア? かなり格安で行けたので、船酔いしない方にはオススメです! フェリー内にはお風呂も...
-
2017年2月18日(土) 〜 2017年2月21日(火)
ホテルクラウンヒルズ富山 桜町(BBHホテルグループ) >・・・>三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 史跡・歴史
- 自然
- ショッピング
- 海
割りと空いている時期の京都を巡り姫路城から眺めの良い瀬戸大橋越え四国に上陸!金刀比羅宮に参りレオマのイルミネーションを楽しみ、鳴門淡路から三重のなばなの里を目指しました。
-
2016年2月11日(木) 〜 2016年2月14日(日)
東京駅 >・・・>東京駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
三都物語。 兵庫、大阪、京都を回る。 1日目@兵庫 布引の滝を見た後、現地の友人と明石焼きを食べに。 2日目@姫路、神戸、大阪 姫路城へ行き、三宮でお食事。 その後大阪では通天閣や...
-
2013年12月14日(土)
三十三間堂(蓮華王院) >・・・>清水寺 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- グルメ
2回目の女4人での旅行は紅葉も見たい!ということで冬の京都へ。 一泊2日なので行きたい所だけをタクシーを貸し切って観光しました☆
-
【京都東山を歩く】京都の旅2日目。銀閣寺・真如堂・青蓮院・圓徳院と周る。【2024年12月】
2024年12月15日(日) 〜 2024年12月19日(木)
清水寺 >・・・>伏見稲荷大社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- アクティビティ
今回の京都旅行は清水五条に宿をとりまして、賑やかな京都も落ち着いた京都も、様々な京都を楽しむことができました。1日目は夕方の清水寺から高台寺・八坂神社と周り、2日目は先斗町...
-
【殷賑の都】京都の旅1日目。夕刻の清水寺から高台寺へ【2024年12月】
2024年12月15日(日) 〜 2024年12月19日(木)
EXPASA足柄(下り) >・・・>伏見稲荷大社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- アクティビティ
- その他
今回の京都旅行は清水五条に宿をとりまして、賑やかな京都も落ち着いた京都も、様々な京都を楽しむことができました。1日目は夕方の清水寺から高台寺・八坂神社と周り、2日目は先斗町...
-
2017年11月23日(木) 〜 2017年11月24日(金)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
香川に讃岐うどんが食べたくて行き、帰りに友達と合流して京都の紅葉を見て帰りました。京都の紅葉はいまいちでしたがライトアップは綺麗でした。
-
2014年5月14日(水) 〜 2014年5月17日(土)
平等院 >・・・>EXPASA談合坂サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
弟が、修学旅行では京都・奈良に行ってないとの一言で、京都へ行った時の旅行記です。2017年に奈良へ旅行するにあたり、旅行記にまとめる事にしました。修学旅行の定番所、平等院鳳凰...
-
2016年11月3日(木) 〜 2016年11月5日(土)
伏見稲荷大社 >・・・>JR 嵯峨嵐山駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- 女子旅
紅葉を見に行こう!ってことで紅葉の名所が多い京都に旅行することに・・・ 残念ながら紅葉にはまだ早かったのですが、盛りだくさんの楽しい旅になりました。
-
2016年2月28日(日) 〜 2016年2月29日(月)
伏見稲荷大社 >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
14〜5年ぶりの京都一泊二日旅行!!! 大人になってから行く古都は 学生時よりドキドキわくわく? 少しでも予習しておいて良かったぁー!
-
2014年5月3日(土) 〜 2014年5月6日(火)
嵯峨野トロッコ列車 >・・・>平等院 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
京都に歴史の勉強へ。ゴールデンウィークの5月3日〜6日の3泊4日。行きは危うく京都手前で渋滞にはまりそうで何とか回避。1日目嵐山・金閣寺等。2日目はバスで銀閣寺、平安神宮...
-
2015年3月14日(土) 〜 2015年3月15日(日)
伏見稲荷大社 >・・・>清水寺 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 女子旅
一泊二日の京都旅行。予定を詰めすぎずのんびりと好きなことをして心の癒しを求めに行ってきました。観光では平安神宮や伏見稲荷大社、憧れの着物を着て清水寺へ。そして、食事は家庭...
-
2014年4月6日(日) 〜 2014年4月7日(月)
清水寺 >・・・>いろは旅館 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- アクティビティ
- 女子旅
愛知から4人の女子旅です。あまりお金も贅沢せず充分楽しめました。1日目は京都、二日目はUSJです!!
-
2015年2月28日(土) 〜 2015年3月1日(日)
トラットリア セッテ >・・・>ニデック京都タワー ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
以前友人と行ったレストランや神社に旦那さんとも行きたくて同じようなコースを辿りました。 2日目の雨天は今後の参考になりました。
-
【千年の王都】京都の旅4日目・5日目。西本願寺・東本願寺・大徳寺、そして東寺【2024年12月】
2024年12月15日(日) 〜 2024年12月19日(木)
清水寺 >・・・>京都深草バス停(上り) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- アクティビティ
今回の京都旅行は清水五条に宿をとりまして、賑やかな京都も落ち着いた京都も、様々な京都を楽しむことができました。1日目は夕方の清水寺から高台寺・八坂神社と周り、2日目は先斗町...
-
【京師の静寂】京都の旅3日目。早朝の清水寺を参拝し、隨心院・泉涌寺・三十三間堂と四条御旅町・田ごと。【2024年12月】
2024年12月15日(日) 〜 2024年12月19日(木)
清水寺 >・・・>伏見稲荷大社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- アクティビティ
今回の京都旅行は清水五条に宿をとりまして、賑やかな京都も落ち着いた京都も、様々な京都を楽しむことができました。1日目は夕方の清水寺から高台寺・八坂神社と周り、2日目は先斗町...
-
ロトさん
345 2 02023年1月1日(日) 〜 2023年1月2日(月)
御金神社 >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
全国の神社やお寺の総社や総本山が数多く存在する京都へ初詣 清水寺から八坂神社や平安神宮など有名どころから穴場スポットで初詣 2022年を振り返りながら2023年のスタートにご利益...
-
2022年11月18日(金) 〜 2022年11月19日(土)
赤目四十八滝 >・・・>奈良国立博物館 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
秋の紅葉シーズンを狙って、奈良と京都を中心に関西の名所で紅葉狩り。新型コロナ対策の入国緩和もあり、各地とも紅葉を求めて海外からも多くの観光客が訪れていました。2日間とも秋...