本町(兵庫県)の観光コース・旅行記(3ページ目)
旅行記一覧
61 - 90件(全127件中)
-
姫路に行くならココ!姫路・赤穂・播磨エリアの週末日帰りプチトリップ
2015年3月21日(土)
姫路城 >・・・>書写山圓教寺 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- アクティビティ
世界遺産「姫路城」で知られる、姫路・赤穂・播磨エリア。ここには、小さなお子様連れのファミリーにおすすめしたい観光スポットも点在しています。この記事では、週末の日帰り旅行に...
-
2015年2月6日(金) 〜 2015年2月9日(月)
渚の荘 花季 >・・・>うずしおクルーズ(咸臨丸) ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
実家から淡路島まで車で行きました! 淡路島の他にも姫路城、鳥取砂丘、彦根城などロングドライブに! 高速よりも下道メインで行ったので少し疲れましたがとても楽しかったです!
-
2025年6月29日(日) 〜 2025年6月30日(月)
JR小倉駅 >・・・>JR姫路駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- グルメ
ホテル日航姫路さん、またもや鉄板焼き食べ放題イベントを開催してくださるそうです。有難くお伺いします。
-
2024年8月21日(水) 〜 2024年8月25日(日)
東京ゲートブリッジ >・・・>水木しげるロード ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 乗り物
我が家恒例の夏休み夫婦旅を、直前になって思案した結果、どちらの希望も活かす、無駄の多い、欲張りな旅となった。長距離移動に自家用車を使うつもりではあったが、運転をしていく体...
-
2024年11月30日(土) 〜 2024年12月1日(日)
伊賀上野城 >・・・>白雲館観光案内所 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
- その他
紅葉の季節、伊賀上野城から大阪方面へ。しかし勝尾寺と箕面大滝は駐車場が満ばいで入れず。高山郷から西へ走って「てんしん」の明石焼きを。姫路市内に泊って、姫路城から久安寺、茨...
-
伊賀・百地城址(名張市)、宇太水分神社(宇陀市)、談山神社(桜井市)、明石焼き、姫路城、竹田城址(朝来市)、出石への旅
2022年10月22日(土) 〜 2022年10月23日(日)
百地丹波城址(名張市) >・・・>湾岸長島パーキングエリア ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- 格安旅行
百地城址など伊賀の城址から宇太水分神社、談山神社を回って大阪のセミナー会場へ。終了後、明石焼きの「ふなまち」へ急行。姫路に泊まって、朝の姫路城をひと目。そして念願の竹田城...
-
淡路島探訪、畿内・香川の城址、姫路城、佐伯祐三・荻須高徳展(大阪)など
2021年12月30日(木) 〜 2022年1月2日(日)
三宅城址(茨木市) >・・・>北淡震災記念公園 野島断層保存館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- ハイキング・登山
- 格安旅行
畿内の城址を回って、淡路島の城址、野島断層保存館、伊弉諾神宮などへ。四国に渡って高松、丸亀など香川の城址を巡って姫路城へ。山王美術館(大阪市)で佐伯祐三・荻須高徳展を観て...
-
2021年3月27日(土) 〜 2021年3月29日(月)
備中松山城 >・・・>兵庫県立明石公園の桜 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
もともと5日間で山陽の城巡り旅行を計画していたのですが、仕事が入り、3日間の行程となったため、現存12天守である姫路城と備中松山城を中心に岡山城、津山城、明石城と巡る旅に修正...
-
2020年5月25日(月) 〜 2020年5月26日(火)
日本へそ公園 >・・・>手柄山中央公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
人との接触を避け、西脇市周辺をドライブしました。日本へそ公園で日向ぼっこ♪黒田官兵衛ゆかりの地で歴史の勉強♪
-
2015年8月16日(日) 〜 2015年8月18日(火)
姫路城 >・・・>宮島ロープウェイ(広島観光開発) ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- ハイキング・登山
山陽地方4県の名所を公共交通機関だけで2泊3日で一気に回りました(姫路城〜後楽園〜原爆ドーム〜大和ミュージアム〜錦帯橋〜厳島)。
-
2019年11月19日(火) 〜 2019年11月22日(金)
姫路城 >・・・>なんばグランド花月 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
神戸・大阪は何回も行った事がありますがじっくり観光したことが無かった。 今回近畿観光と言う事で公共交通機関を利用し一度は行きたかった姫路城を観光し神戸・大阪をゆっくり堪能...
-
2019年11月3日(日) 〜 2019年11月4日(月)
法華山一乗寺 >・・・>書写山圓教寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
今回の旅の目玉は浄土寺の阿弥陀三尊像を観る事と前回見に来た時は工事中で内部に入れなかった姫路城を今回はしっかり見る事でしたが、おまけのはずの一乗寺や円教寺がとてもすばらし...
-
2019年3月27日(水)
イーグレひめじ >・・・>姫路公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
3月27日のことです。遅れての記事UPです。 どこかの お寺を訪ねた時、「四国八十八ヶ所・高野山奥の院・お砂踏み霊場開壇」に関するポスターを見ました。 この様なイベントは、初...
-
2018年12月29日(土) 〜 2019年1月4日(金)
赤穂御崎 >・・・>国営平城宮跡歴史公園 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
姫路〜奈良まで正月を挟んでゆっくり、のんびり気ままに旅をしました。 訪れる場所はその日の思いつきで、別に計画などありません。 まあ我が家は何時もそうですが(笑)
-
2018年12月11日(火)
姫路城付近 >・・・>八正寺(姫路市) ( この旅ルートを見る )
- その他
- 10人以上
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
「JRふれあいハイキング」で行きました。 12月11日 姫路城は、世界文化遺産登録日の為、無料開放日です。 去年は、申し込んでいたのですが、急に都合が悪くなり、参加できず・・ 今...
-
2018年3月1日(木) 〜 2018年3月3日(土)
姫路城 >・・・>ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ) ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
母にじゃらんで高速バスを予約してもらい、親の会社の福利厚生ポイントで宿泊し、格安の学生旅行をしてきました。 一人が急に身内の葬儀で来れなくなり、3人になりましたが、忙しくも...
-
2017年11月23日(木) 〜 2017年11月25日(土)
醍醐寺 >・・・>姫路キヤッスルグランヴィリオホテル ルートインホテルズ ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
横浜から京都を経由して竹田城址、姫路城と姫路市内の御着城跡を巡りました。同行はハマのハムスターです。
-
2015年6月6日(土)
姫路城 >・・・>好古園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
メインは姫路城観光です この年は姫路城が修復工事を終え「白鷲城」としての姿を取り戻したのが話題になりました
-
2014年12月15日(月) 〜 2014年12月17日(水)
ホテルヴィアマーレ神戸 >・・・>PATISSIER eS KOYAMA(パティシエ エス コヤマ) ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
大好きな源泉かけ流しの温泉旅館めぐりをメインに ・その場所ごとの観光地を訪ね ・ご当地グルメを楽しむ という旅です。 今回は列車・レンタカーで 【新幹線で神戸 ルミ...
-
2015年7月18日(土) 〜 2015年7月19日(日)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
友達の四国旅行をプランしていきました。途中私が行きたいうどん屋に寄って観光をして帰りました。帰る途中に岡山と兵庫によりました。
-
2016年12月25日(日) 〜 2016年12月26日(月)
姫路城 >・・・>新世界 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
姫路城。千姫神社周辺神社巡り・神戸にて夜景・南京町で中華を堪能・大阪にて大阪城。真田の痕跡巡り・食べ歩き
-

てつきちさん
1799 1 12016年12月17日(土) 〜 2016年12月18日(日)
アサヒ飲料明石工場 >・・・>好古園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
今回はお城と赤穂温泉、プラス工場見学な大人の社会見学旅してきました 世界に誇る兵庫の歴史遺産や食文化、温泉と大人でも楽しめる工場見学 なかなかバラエティに富んだプチバカン...
-
なぜ備前の国の岡山が桃太郎のゆかりの地なのか?諸説あるが…岡山の名菓はきびだんご。桃太郎がお腰につけているのもきびだんご。という事できびだんごのある岡...
2014年12月13日(土) 〜 2014年12月15日(月)
広島の路面電車 >・・・>姫路城 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
今回の目的は…『尾道と姫路城』です。移動は車。時間短縮の為、都内から東名→新名神→山陽道→広島市内。姫路市内→山陽道→新名神→東名→都内。他もオール高速です。
-
2016年3月23日(水) 〜 2016年3月26日(土)
福井インターチェンジ >・・・>宮島サービスエリア(上り) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
福岡にいる息子の大学の卒業式に出席。その前に姫路城と倉敷により路!というか、卒業式がおまけ・・・とか?!
-
大阪発、18切符を利用してリニューアルした世界遺産の姫路城とグルメの日帰り旅行
2015年8月24日(月)
姫路城 >・・・>赤穂市立海洋科学館・塩の国 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
大阪ー姫路ー赤穂にいって姫路城を見学し、イタリアンの人気店「さくらぐみ」にも行けて満足しました。夕食は日生まで足を延ばしてご当地グルメの「えびおこ」を食べて帰りました。

























