本宮町本宮の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 60件(全75件中)
-
2019年8月7日(水) 〜 2019年8月9日(金)
谷瀬の吊り橋 >・・・>徐福公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- ハイキング・登山
今年も来ました十津川村。運転に自信のない私は、専ら八木新宮特急バスが頼りです。6時間走るバスなもんで、途中でトイレ休憩があるわけですが、とあるバス停はトイレ休憩が終わって...
-
2017年12月10日(日) 〜 2017年12月17日(日)
伊勢神宮外宮(豊受大神宮) >・・・>弁天島温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 格安旅行
米大統領の言動や中東・朝鮮半島情勢など世界の様子がおかしくなっていますネ。そこで冬の青春18きっぷを使って、日本の代表的なパワースポット、伊勢神宮・熊野三山・高野山・法隆...
-
2016年5月16日(月) 〜 2016年5月18日(水)
猿田彦神社 >・・・>リストランテ マリーナ ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
大好きな源泉かけ流しの温泉旅館めぐりをメインに ・その場所ごとの観光地を訪ねる ・ご当地グルメを楽しむ という旅です。 今回は、マイカーで行く 【紀州 伊勢志摩 渡鹿野...
-
2015年1月24日(土) 〜 2015年1月25日(日)
川湯温泉 >・・・>熊野本宮大社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
和歌山県紀南地方の山間の温泉街に行ってきました。 1日目は川湯温泉へ。 川湯温泉は大塔川沿いにある温泉街で、川の一部が温泉となる仙人風呂は、「珍百景」としてメディアで取り...
-
サギソウ(上野森林公園)、大神神社(桜井市)、法起寺(斑鳩町)、那智の滝(那智勝浦町)、熊野本宮大社(田辺市)、瀧原宮(大紀町)などを訪ねる
2022年8月27日(土) 〜 2022年8月28日(日)
三重県上野森林公園 >・・・>三瀬館址 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- 格安旅行
大阪でのセミナーの前に、上野森林公園のサギソウを見てから大神神社へ。周辺の城址と法起寺を。セミナー後、新宮まで走って一泊。翌朝、橋杭岩、那智の大滝、熊野本宮大社と城址、そ...
-
神戸の史跡、大坂城と城址、東大寺・法隆寺・唐招提寺、飛鳥の遺跡、熊野三大社、三重の城址などを巡る
2020年12月31日(木) 〜 2021年1月2日(土)
須磨浦公園 >・・・>参考 丸亀城大手門柱 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- 格安旅行
- その他
故郷を離れて半世紀以上、久方ぶりに神戸の史跡や城址を巡り、大阪ベイエリアで一泊。翌日は平城京跡から唐招提寺、元興寺、東大寺、法隆寺など奈良の古刹を再び訪ねた。その後、飛鳥...
-
2020年7月23日(木) 〜 2020年7月25日(土)
JR名古屋駅 >・・・>眺望露天風呂 汐見の湯 ホテルなぎさや ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
高野山に行ったことが無かったので行きました。その道中でいろいろなスポットにも寄ってきました。少し天気が良くなかったので最終日は予定を切り上げて帰りました。
-
2020年1月24日(金) 〜 2020年1月26日(日)
熊野本宮大社 >・・・>奈良公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
愛犬パグと夫婦で紀伊半島をぐるっと二泊三日の旅〜目的は熊野三山!と西国巡礼!近いようで長〜いドライブ旅行となりました。
-
2016年5月5日(木) 〜 2016年5月7日(土)
山水館 川湯みどりや >・・・>鹿の湯ホテル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
世界遺産の熊野古道ウォークに挑戦しました。前泊のお宿はその目的に適うところでした。ウォーク当日は、曇りでしたが、新緑と初心者でも歩きやすい道で良かったです。2泊目の温泉宿...
-
2014年11月30日(日) 〜 2014年12月1日(月)
にぎわい広場朝市 >・・・>海乃湯(足湯) ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
中学時代からの友人との旅行。3人ともお酒が大好きで朝から飲んで、温泉に入って、地物を食べに食べました(^_^)v最高に楽しい旅行になりました。
-
2011年7月16日(土)
丸山千枚田 >・・・>熊野灘観光遊覧 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
丸山千枚田を見学し、熊野本宮大社と熊野速玉大社と熊野那智大社を参拝し、那智の滝と鬼ヶ城と千畳敷と熊野灘を見学した旅。
-
2024年12月8日(日) 〜 2024年12月14日(土)
みなとみらい21 >・・・>富士山 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 史跡・歴史
- 乗り物
- 海
新しいクルーズ船『MITSUI OCEAN FUJI』が就航しました。早速乗船してみるとしましょう。
-
国内制覇 N三重 & 26.和歌山 〜ナガシマリゾート、熊野古道〜
2009年10月2日(金) 〜 2009年10月5日(月)
ナガシマスパーランド >・・・>神倉神社 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 女子旅
愛知の友人宅へ前乗りで泊まり、まずは一人でナガシマスパーランドへ!スチールドラゴン最高!(絶叫系マシン大好き) 次の日からは世界遺産、熊野古道へ。とはいえ、ちゃんと歩いた...
-
2019年2月3日(日) 〜 2019年2月4日(月)
上湯温泉 神湯荘 >・・・>谷瀬の吊り橋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
〇良かったこと 十津川温泉神湯荘の温泉が予想外にほのかに硫黄の匂いがしてとろとろで肌がすべすべになり気持ちよかった。 また当日は七組しか他に客がいなかったので貸し切り湯とな...
-
2018年9月15日(土) 〜 2018年9月17日(月)
熊野古道 大門坂 >・・・>徐福公園 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 6人〜9人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
荻原規子「RDG」の聖地巡礼も兼ねて熊野古道の名所を総勢8人で巡りました。三連休を使っての東京からの二泊三日旅。 1日は熊野本宮近くの川湯温泉の宿泊を予定していましたが、台風の...
-
2018年7月30日(月) 〜 2018年8月3日(金)
高野山 >・・・>熊野本宮大社旧社地大斎原 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
紀伊半島の寺院を巡る、家族旅行です。車で、横浜→高野山→熊野本宮→熊野那智→熊野新宮→伊勢神宮→横浜と酷暑の中、2018年の夏休みを利用していってきました。
-
2018年4月30日(月) 〜 2018年5月5日(土)
京急EXイン羽田[天空橋駅前A2出口徒歩3分] >・・・>大阪国際空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
2018年のゴールデンウィークは、熊野三山、本州最南端の潮岬、白浜、和歌山、高野山を巡る旅に出ました。今年は天気の影響や海が荒れていた影響で一部予定通りに行きませんでしたが、...
-
2016年5月1日(日) 〜 2016年5月3日(火)
三重県立熊野古道センター >・・・>熊野那智大社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 格安旅行
- その他
1日目東京〜熊野古道センター(資料館)まで 2日目熊野3大社を巡る 3日目伊勢神宮巡り 松阪市付近をベースキャンプにし、距離はそこそこありますが、各地を回るとき比較的動きやすいか...
-
2016年7月3日(日) 〜 2016年7月5日(火)
白良浜 >・・・>里創人 熊野倶楽部 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 海
- アクティビティ
2年半前の冬に南紀白浜には行っていますが、アドベンチャーワールドには立ち寄る時間が無かった為、2度目の紀伊半島旅行です。 梅雨の中休みで天気にも恵まれ、旅行を楽しむ事が出...
-
2015年7月31日(金) 〜 2015年8月1日(土)
高野山 >・・・>那智の滝(那智大滝) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
バイクでの一人旅です。猛暑のとても暑い日でしたが、高野山から熊野古道にかけての歴史散策で、古の人々の思いを感じることができました。ふるさと割クーポンを利用して、お得に宿泊...
-
パワースポットと癒しがたっぷり〜熊野古道のおすすめスポット5選
2015年3月8日(日)
熊野本宮大社旧社地大斎原 >・・・>熊野速玉大社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』に指定されている熊野古道は、国内外から多くの観光客を集める人気のパワースポットです。見所はたくさんありますが、中辺路・本宮・新宮エリアで...
-
2024年5月3日(金)
暗越奈良街道 >・・・>小栗判官遺跡 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
GWに どこにも行かないのが悔しくて 湯の峰温泉へ 行って来ました 国道 いいえ酷道です 大阪から奈良を通って南に走りましょう どうせなら 観光地に立ち寄りながら 久し振り...
-
2022年10月28日(金) 〜 2022年10月29日(土)
熊野本宮大社旧社地大斎原 >・・・>串本隕石博物館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- 海
熊野古道フリーきっぷ中辺路コース使用。 写真は、紀伊勝浦駅1番ホームのハイビスカス。 10/28金 名古屋0802南紀1号→新宮1134 駅前観光所でバスのフリーきっぷ入手し、裏の徐福寿し...
-
てつきちさん
323 0 02022年8月24日(水) 〜 2022年8月25日(木)
ごはん処 えん >・・・>熊野速玉大社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
早起きして熊野古道中辺路ウォーク 終点の熊野本宮大社に参詣 3時間歩いた後にはつぼ湯&薬湯 待ち時間の雨しのぎながら入浴体験 湯の峰温泉に宿泊 美味しいごはんと熱めのポコ...
-
2022年7月16日(土) 〜 2022年7月17日(日)
熊野本宮大社 >・・・>梶取崎 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 自然
くじらの古式捕鯨で有名な和歌山県太地町を家族で訪れました。 大阪からは和歌山〜串本周りで行く行程もありますが、国道で紀伊山脈を越え、熊野本宮を経由しました。 以前に、熊野那...
-
2022年5月6日(金) 〜 2022年5月7日(土)
潮岬灯台 >・・・>とれとれパーク ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
風景写真を撮影しに和歌山に行った旅行です。電車で白浜まで行き、レンタカーで白浜周辺、串本、熊野本宮大社に行きました。
-
刹那さん
264 0 02021年7月29日(木) 〜 2021年7月31日(土)
和食とお酒 やまと庵 >・・・>谷瀬の吊り橋 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
滝や木々、温泉、食事・・・命の洗濯の旅でした 滝に行くまでの道中は、なかなかな山道でしたが、滝や熊野古道の自然に癒されました 二日目のお宿はお湯がかなりよくて、大満足。お食...
-
2020年8月10日(月) 〜 2020年8月12日(水)
アドベンチャーワールド >・・・>潮岬 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
和歌山観光の定番「アドベンチャーワールド」と「熊野三山」へ行ってきました。例年、夏の旅行は4泊くらいで行くのですが、今年は近場で2泊に縮小しました。今まで行ったことのなか...