堅田(和歌山県)の観光コース・旅行記(3ページ目)

旅行記一覧

61 - 90件(全102件中)

  • 560 1 0

    再び!白浜アドベンチャーワールドの旅

    2015年2月15日(日) 〜 2015年2月16日(月)

    白浜シーサイドホテル >・・・>アドベンチャーワールド ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人

    白浜アドベンチャーワールドに双子パンダに会いに行って来ました。 赤ちゃんパンダはとっても可愛らしかったです。

  • 親子3代白浜旅行

    2016年2月20日(土) 〜 2016年2月21日(日)

    千畳敷 >・・・>アドベンチャーワールド ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 10人以上
    • リゾート
    • 温泉

    おじいちゃんと子ども家族3家族で白浜へ旅行しました! こちらは東京だったので羽田から南紀白浜空港へ行き合流しましたー 白浜アドベンチャーワールドは動物がほんと近くて子どもも...

  • 1193 1 0

    南紀白浜アドベンチャーワールドへ

    2014年8月25日(月) 〜 2014年8月26日(火)

    白良浜 >・・・>アドベンチャーワールド ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 自然

    子供にパンダを見せたくて白浜アドベンチャーワールドへ。白浜エネルギーランドも意外と楽しめました。白良浜と色々楽しめるところです。

  • 和歌山県白浜の旅

    2015年1月23日(金) 〜 2015年1月24日(土)

    三段壁 >・・・>アドベンチャーワールド ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉

    車で関西から和歌山県へ。 露天風呂付き客室への宿泊と白浜アドベンチャーワールドに行くのが目的で旅行に行きました。 初日は平日ということもあって渋滞する事もなくスムーズに到着...

  • 1576 1 0

    和歌山 グルメツアー

    2015年1月31日(土) 〜 2015年2月1日(日)

    白良浜 >・・・>熊野古道 大門坂 ( この旅ルートを見る

    • 自然
    • グルメ

    和歌山ならではのグルメツアー! シラス丼にクエ料理を堪能してきました☆ 帰りに熊野古道をちょっとぶらっとしてきました?

  • 1泊2日パンダの旅

    2009年2月11日(水) 〜 2009年2月12日(木)

    黒潮市場 >・・・>アドベンチャーワールド ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化

    大学時代の思い出として、卒業旅行に大好きな親友と白浜へ行きました。 卒業しても、ずっと親交は続いています。今でも話題に上る旅行です。

  • 685 1 0

    2009年南紀白浜への一泊旅行

    2009年1月2日(金) 〜 2009年1月3日(土)

    円月島 >・・・>千畳敷 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    2009年のお正月に、南紀白浜に家族で旅行してきました。温泉にゆっくりつかり、アドベンチャーワールドでパンダも見てきました。

  • 那智の滝〜橋杭岩〜潮岬〜アドベンチャーワールド〜南紀白浜温泉〜和歌山城

    2023年2月23日(木) 〜 2023年2月25日(土)

    那智の滝(那智大滝) >・・・>潮岬 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然

    日本三大名瀑の那智の滝から、潮岬、パンダで有名なアドベンチャーワールド、南紀白浜温泉、和歌山城の旅 

  • 那智の滝〜橋杭岩〜潮岬〜アドベンチャーワールド〜南紀白浜温泉〜和歌山城

    2023年2月23日(木) 〜 2023年2月25日(土)

    那智の滝(那智大滝) >・・・>和歌山城 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    那智の滝から本州災難多の地潮岬をめぐり、アドベンチャーワールドから南紀白浜温泉を経由して和歌山城までの旅

  • 494 0 0

    南紀白浜、有馬温泉そしてUSJナイト

    2022年12月7日(水) 〜 2022年12月10日(土)

    アドベンチャーワールド >・・・>インフィニートホテル&スパ南紀白浜 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    憧れの南紀白浜リゾートを満喫(インフィニートホテル宿泊)し、翌日アドベンチャーワールドでパンダファミリーを見学し感激、そして同日に大阪万国博覧会跡地で太陽の塔に再会し中を...

  • 南紀白浜でパンダに会って来ました

    2022年9月23日(金) 〜 2022年9月24日(土)

    とれとれパーク >・・・>アドベンチャーワールド ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    今だけ近畿在住。優先順位の高い白浜のパンダに会うために予定を組みました。海鮮系グルメや温泉も漏れなくセットです。また土地柄、ジオパーク系も組み込みました。実は温泉むすめも...

  • 358 0 0

    アドベンチャーワールド(3度目)等

    2022年8月17日(水) 〜 2022年8月19日(金)

    ATCホール >・・・>印南SA・かどや ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 乗り物

    長男にとっては実質初めのアドベンチャーワールド訪問(前回は生後5か月ほど)を中心に計画。本来は、堺市所在のハーベストの丘(初日訪問)と二本柱のつもりでしたが、天候が思わし...

  • 195 0 0

    風景写真を撮影する一泊二日和歌山の旅

    2022年5月6日(金) 〜 2022年5月7日(土)

    潮岬灯台 >・・・>とれとれパーク ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    風景写真を撮影しに和歌山に行った旅行です。電車で白浜まで行き、レンタカーで白浜周辺、串本、熊野本宮大社に行きました。

  • 485 0 0

    2020夏の和歌山方面旅行

    2020年8月10日(月) 〜 2020年8月12日(水)

    アドベンチャーワールド >・・・>潮岬 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    和歌山観光の定番「アドベンチャーワールド」と「熊野三山」へ行ってきました。例年、夏の旅行は4泊くらいで行くのですが、今年は近場で2泊に縮小しました。今まで行ったことのなか...

  • 344 0 0

    初めての和歌山白浜温泉旅行

    2020年4月2日(木) 〜 2020年4月3日(金)

    白良浜 >・・・>とれとれパーク ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物

    新型コロナウイルス感染症で全国的に危機的状況の中、決行すべきか中止にすべきか?決行悩みましたが、都内にいるよりいいかなぁと思い、花粉対応サングラスにマスク着用、携帯用除菌...

  • yaeさん

    yaeさん

    404 0 0

    『初めての和歌山県の旅』2019春

    2019年4月5日(金) 〜 2019年4月8日(月)

    通天閣 >・・・>大阪城公園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    『TVカンブリア宮殿』を見て、是非早くホテル浦島の洞窟温泉??入ってみたいな!!容器もよくなった四月に旅館の予約取りました。

  • 温泉とドライブで気分はリフレッシュ

    2019年3月19日(火) 〜 2019年3月20日(水)

    南紀勝浦温泉 ホテル浦島 >・・・>とれとれパーク ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然

    以前から行きたかった忘帰洞温泉で温泉三昧、合わせてのんびり勝浦〜白浜迄、湾岸ドライブ旅行を楽しみました。

  • 親子3世代★アドベンチャーワールドdeパンダ旅

    2018年10月21日(日) 〜 2018年10月22日(月)

    TAOYA白浜千畳 >・・・>アドベンチャーワールド ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人
    • 温泉
    • アクティビティ

    パンダの赤ちゃんを見に3世代でドタバタ旅行に行きました^^ アドベンチャーワールドは初めてだったのですが、1日中遊ぶことができました! 子連れ旅行をお考えの方はぜひ参考にご覧...

  • 白浜旅行

    2018年10月13日(土) 〜 2018年10月14日(日)

    三段壁展望台 >・・・>牟婁の湯公衆浴場 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    宿は三楽荘で窓からの景色は最高で白良浜を一望できました。 予算は8万円で少し予算オーバーでしたが夕食も大変おいしくボリューム味ともに良かったです。 次回も利用したいです。

  • 318 0 0

    八咫の火祭りとパンダの赤ちゃんに会う!

    2018年10月13日(土) 〜 2018年10月14日(日)

    熊野本宮大社旧社地大斎原 >・・・>アドベンチャーワールド ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • イベント・祭り

    八咫の火祭り、白浜でパンダを目指し和歌山へ。ヤタガラスのヤタ。花火も上がってキレイでした!パンダの赤ちゃん、かわいすぎです

  • 653 0 0

    2018和歌山の旅

    2018年6月2日(土) 〜 2018年6月3日(日)

    アドベンチャーワールド >・・・>橋杭岩 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    二度目の和歌山 子供たちはおぼえているだろうか。 新しい場所を・・・と思いながら、同じ場を懐かしくなって巡ってしまう・・・。

  • 956 0 0

    和歌山ドライブ

    2018年5月3日(木) 〜 2018年5月5日(土)

    和歌山城 >・・・>アパホテル〈和歌山〉 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • アクティビティ
    • 女子旅

    熊野三山めぐりが主な目的の旅。山深い道を辿りながら、2050年も続く信仰の深さにも触れる。偶然熊野本宮大社創建2050年とアドベンチャーワールド40周年に立ち会えて光栄でした。

  • 予定以上にたくさん言ったり食べたり出来た。

    2018年3月28日(水) 〜 2018年3月30日(金)

    熊野本宮大社 >・・・>アドベンチャーワールド ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り

    シャンシャンも良いけれど、白浜もd(^-^)ネ!見逃さないで。夕日の円月島は,美しすぎて見とれた。熊野三山は以外とすぐ回れます。

  • 862 0 0

    そうだ!パンダを見に行こう!

    2016年12月23日(金) 〜 2016年12月24日(土)

    アドベンチャーワールド >・・・>南紀白浜空港 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    アドベンチャーワールドは、テレビでもちょくちょく見かけ、何よりもパンダの赤ちゃんも生まれた事なので行ってみようかと・・・ 「アドベン命!」さんという方から、楽しみ方などの...

  • 和歌山の幸を満喫

    2017年3月31日(金) 〜 2017年4月1日(土)

    アドベンチャーワールド >・・・>かつらぎ温泉 八風の湯 宿「八風別館」 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    以前から母が行きたいと言っていた九度山へ。真田親子が蟄居していた屋敷を見て、ここからよく大阪城まで脱出できたものだと、幸村の熱意に思いを馳せました。真新しいミュージアムは...

  • 初めての和歌山旅行

    2011年4月1日(金) 〜 2011年4月3日(日)

    和歌山マリーナシティ >・・・>東大寺 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 乗り物
    • アクティビティ
    • その他

    アドベンチャーワールドに行きました。 高速はめちゃくちゃ混んでいて大変でしたが、 アドベンチャーワールドは楽しかったです。

  • 白浜

    2016年9月17日(土) 〜 2016年9月18日(日)

    白良浜 >・・・>白浜温泉 崎の湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    白良浜、アドベンチャーワールドのイルカショー、うらさんの料理。パンダは近くまで来てくれて笹をがじがじしてました。後姿も超かわいい!イルカショーはクオリティの高さに脱帽でし...

  • 3 0 0

    2015 夏 和歌山旅行

    2015年7月30日(木) 〜 2015年8月1日(土)

    熊野速玉大社 >・・・>トルコ記念館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉

    和歌山旅行2泊3日 勝浦〜串本〜白浜 以前から泊まりたかったホテル浦島へ。 広くて移動するのは大変だったけど、どのお風呂もとても気持ち良かった

  • 海と温泉

    2015年8月8日(土) 〜 2015年8月10日(月)

    白浜古賀の井リゾート&スパ >・・・>京大白浜水族館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    和歌山の白浜温泉と観光スポットをめぐる家族旅行。 白浜は割と観光スポットが集約さえているので、のんびりと回ることができました。

  • 乳児連れで温泉

    2016年1月29日(金) 〜 2016年1月30日(土)

    南紀すさみ温泉 ホテルベルヴェデーレ >・・・>とれとれパーク ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    乳児連れの旅行なのでのんびりとできるプランにしました。出発時は雨が降っていたので、すぐに旅館に行きました。

堅田のおすすめ観光スポット

  • yosshyさんのアドベンチャーワールドの投稿写真1

    アドベンチャーワールド

    動物園・植物園

    • 王道
    4.5 6,022件

    今まで行ったイルカショーの中でも数が多くて、メロディに合わせて、リズム感よく団体で飛び跳ね...by はっちゃんさん

  • ネット予約OK
    とれとれパークの写真1

    とれとれパーク

    その他観光施設

    • 王道
    4.0 3,579件

    土曜日に行ったので、海鮮丼が長蛇の列。かわりに、すいてる握り寿司コーナーで並ばずに単品の皿...by はっちゃんさん

  • トヨタレンタリース和歌山 白浜駅前店

    レンタカー

    4.0 1件

    乗り捨て返車で寄りましたが、手続きもキビキビ、丁寧、親切でした、先客が1組居ましたが、待ち...by まさくんさん

  • 湊太夫句碑

    文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    湊太夫句碑を見に行きました。湯治のため白浜町湯崎に来た歳、請われて浄瑠璃を指導していたそう...by かずれさん

堅田のおすすめご当地グルメスポット

  • マコティーさんのアドベンチャーレストランの投稿写真1

    アドベンチャーレストラン

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.9 45件

    ハンバーグとチキン、ステーキ料理店に入りましたが、美味しかったです。色鉛筆のサービスもあり...by アキンコさん

  • 長官さんの海鮮寿司 とれとれ市場の投稿写真1

    海鮮寿司 とれとれ市場

    寿司

    • ご当地
    4.0 290件

    駐車場無料。新鮮な魚が食べれたり買える。温泉が隣にある。駐車場が無料なのが良いです。by みつさん

  • リストランテ ヱビス

    スペイン・地中海料理

    3.0 1件
  • やぶ寿司

    寿司

    4.0 2件

    昨晩は大変お世話になりました。 子連れて六人、ごねる子供への気遣い、沢山のメニューをスピー...by masaさん

堅田周辺で開催される注目のイベント

  • 白良浜海水浴場開きの写真1

    白良浜海水浴場開き

    2025年5月3日

    0.0 0件

    「快水浴場百選」にも選ばれた白良浜海水浴場で、海水浴場開きが開催されます。予定では安全祈願...

  • 献湯祭の写真1

    献湯祭

    2025年6月1日

    0.0 0件

    日頃の温泉の恵みに感謝する「献湯祭」が、南紀白浜温泉で開催されます。有間皇子記念碑前での式...

  • 救馬渓観音のあじさい曼荼羅園開園の写真1

    救馬渓観音のあじさい曼荼羅園開園

    2025年5月31日〜7月6日(予定)

    0.0 0件

    役行者の開山と伝わる救馬渓観音にある「あじさい曼荼羅園」には、ガクアジサイやビブレイをはじ...

  • 弁慶市の写真1

    弁慶市

    毎月第3日曜

    0.0 0件

    江戸時代の中頃より、田辺片町のお堀端に開かれていた六斉市(通称「弁慶市」)を再現した市が開...

堅田のおすすめホテル

堅田周辺の温泉地

  • 白浜温泉

    白浜温泉の写真

    万葉集にもうたわれた白浜温泉は熱海、別府と並ぶ日本屈指の温泉郷。海沿いに...

  • 和歌山県 中紀・紀南エリアの温泉

    和歌山県の長い海岸線のちょうど真ん中の当たるエリアが中紀・紀南地方。県内...

  • 龍神温泉

    「日本三美人の湯」で名高い龍神温泉は日高川の渓流沿いに位置し、木々の香り...

  • 椿温泉

    その昔、足を傷つけた一羽の白鷺が、椿の村に舞い降りた。やがて、白鷺の傷は...

  • 日置川温泉

    源泉名は日置川温泉「渚の湯」。美人湯といわれるアルカリ単純温泉。PH値10...

(C) Recruit Co., Ltd.