那智山の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 60件(全96件中)
-
寺社めぐりの一人たび!〜ひとり男たびでのパワースポットめぐりと、ちょこっとグルメ!〜
2017年1月7日(土) 〜 2017年1月10日(火)
伊勢神宮外宮(豊受大神宮) >・・・>高野山 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
日本有数の寺社の撮影めぐりをリーズナブルな旅行で回りました。今回は時間に追われたので、次回はゆっくり参拝して回りたい。
-
熊野古道と白浜温泉を巡る三泊四日の旅(Part3)『那智勝浦〜串本〜白浜周辺を巡って』!!
2023年4月11日(火) 〜 2023年4月14日(金)
湯快リゾート 南紀勝浦温泉 越乃湯 >・・・>熊野那智大社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
二つの新幹線と特急電車を乗り継ぎ13時37分、漸くJR新宮駅に到着。早速、駅前のレンタカー店にて車を手配し、ここから南紀の旅を始めました。この旅は、3年前に計画し予約を全て...
-
2017年8月11日(金) 〜 2017年8月16日(水)
姫路城 >・・・>馬籠宿 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
埼玉〜兵庫姫路〜和歌山県南下〜三重県北上〜埼玉へのマイカーによる紀伊半島巡りの旅 埼玉県からマイカーで12時間かけて姫路へ 反時計回りで紀伊半島を周遊した旅行記
-
2016年8月20日(土) 〜 2016年8月21日(日)
串本海中公園 >・・・>道の駅 熊野古道中辺路 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- 海
串本海中公園のカラフルな熱帯魚に心を癒してもらった後、絶景を求めて潮岬、大島を廻り、勝浦観光ホテルに宿泊しました。ホテルではマグロのかぶと焼を無料で提供してもらてラッキー...
-
【18きっぷ】紀伊半島を周る。路線バスで大和八木から新宮へ、そして飯田線【2024年4月】
2024年3月31日(日) 〜 2024年4月6日(土)
亀山駅 >・・・>JR飯田線 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
- 格安旅行
18きっぷを利用して、1日目は神奈川県から和歌山県の新宮まで移動し、2日目は熊野三山を参詣し新宮に泊まり、3日目は新宮から紀勢線に乗って紀三井寺の桜をみて和歌山・橋本と移動し...
-
熊野古道と白浜温泉を巡る三泊四日の旅(Part1)『熊野速玉大社と熊野本宮大社を訪ねて』!!
2023年4月11日(火) 〜 2023年4月14日(金)
JR高崎駅 >・・・>南紀白浜空港 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
二つの新幹線と特急電車を乗り継ぎ13時37分、漸くJR新宮駅に到着。早速、駅前のレンタカー店にて車を手配し、ここから南紀の旅を始めました。この旅は、3年前に計画し予約を全て...
-
2021年12月26日(日) 〜 2021年12月28日(火)
七色ダム湖 >・・・>熊野速玉大社 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
熊野本宮・那智・速玉大社を参拝して歴史を感じながら和歌山の道の駅を巡ることでその郷土文化に触れる旅。
-
2019年11月9日(土) 〜 2019年11月13日(水)
横浜ランドマークタワー 69階展望フロア スカイガーデン >・・・>横浜港大さん橋国際客船ターミナル ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
横浜港発着の船を使っての、那智の滝〜本州最南端潮岬、そして瀬戸内海で2番目に大きな小豆島を訪問する旅です。しかし何故か、この旅行記のTOP写真は大阪港になっています。
-
2019年3月19日(火) 〜 2019年3月20日(水)
長谷寺 >・・・>熊野本宮大社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
昨年、西国三十三ヶ所巡礼を終えて、一度の巡礼で御利益を得ようなんて分不相応との思いから、再度巡礼の旅にでる。今回は小生にとっての所謂難所、長谷寺から青岸渡寺への巡礼。なぜ...
-
2018年12月30日(日) 〜 2019年1月2日(水)
道の駅 紀伊長島マンボウ >・・・>厚木パーキングエリア(外回り) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- その他
車で高速、一般道を利用して南紀白浜へ年末年始の旅 今回は温泉も視野に入れて南紀白浜温泉、湯の峰温泉へ… 初詣は熊野三山と伊勢神宮という豪華な組み合わせとなりました、
-
2017年9月2日(土) 〜 2017年9月5日(火)
金剛三昧院 >・・・>金剛三昧院 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 女子旅
高野山と熊野三山の両方を観光する欲張りな旅行を計画しました。バスを駆使して移動します。高野山で友人と合流!東京発と札幌発の両方から可能なコースにしました。 ●高野山では宿...
-
【18きっぷ】紀伊半島を周る。熊野三山・紀三井寺・金峯山寺・橿原神宮、そして法隆寺【2024年4月】
2024年3月31日(日) 〜 2024年4月6日(土)
JR亀山駅 >・・・>JR飯田線 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
- 格安旅行
18きっぷを利用して、1日目は神奈川県から和歌山県の新宮まで移動し、2日目は熊野三山を参詣し新宮に泊まり、3日目は新宮から紀三井寺の桜をみて和歌山・橋本と移動して学文路の地を...
-
2019年11月21日(木) 〜 2019年11月22日(金)
熊野本宮大社 >・・・>大江戸温泉物語 南紀串本 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
東京駅を朝6時に出発、新幹線で名古屋へ向かい、特急で新宮へ。新宮駅でレンタカーを借りて、昼頃いざスタート。 熊野本宮大社、那智大社をまわり、串本で一泊。翌日伊勢神宮まで車で...
-
2012年5月3日(木) 〜 2012年5月5日(土)
獅子岩 >・・・>アドベンチャーワールド ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
- アクティビティ
GWを利用して、南紀をドライブしながらめぐる2泊3日の旅;1日目は、熊野を経由して南紀勝浦温泉ホテル浦島に宿泊しました。2日目は、午前中ホエール・ウォッチングに行ったのです...
-
2017年12月10日(日) 〜 2017年12月17日(日)
伊勢神宮外宮(豊受大神宮) >・・・>弁天島温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 格安旅行
米大統領の言動や中東・朝鮮半島情勢など世界の様子がおかしくなっていますネ。そこで冬の青春18きっぷを使って、日本の代表的なパワースポット、伊勢神宮・熊野三山・高野山・法隆...
-
2017年9月11日(月) 〜 2017年9月13日(水)
加太・友ヶ島 >・・・>円月島 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ショッピング
- 海
去年に引き続き、今年は、約15年ぶりぐらいの和歌山の旅です。海沿いの有名どころを通ります。2泊3日の旅になります。
-
2017年4月3日(月)
浜名湖サービスエリア >・・・>美滝山荘 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
四国・四国別格・秩父・坂東の巡礼を終えて、残す西国の巡礼に出かけました。 四国に行く際に思ったのですが、正直近畿の運転にはついていけません。 西国には行く気にはならなかった...
-
2016年5月16日(月) 〜 2016年5月18日(水)
猿田彦神社 >・・・>リストランテ マリーナ ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
大好きな源泉かけ流しの温泉旅館めぐりをメインに ・その場所ごとの観光地を訪ねる ・ご当地グルメを楽しむ という旅です。 今回は、マイカーで行く 【紀州 伊勢志摩 渡鹿野...
-
サギソウ(上野森林公園)、大神神社(桜井市)、法起寺(斑鳩町)、那智の滝(那智勝浦町)、熊野本宮大社(田辺市)、瀧原宮(大紀町)などを訪ねる
2022年8月27日(土) 〜 2022年8月28日(日)
三重県上野森林公園 >・・・>三瀬館址 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- 格安旅行
大阪でのセミナーの前に、上野森林公園のサギソウを見てから大神神社へ。周辺の城址と法起寺を。セミナー後、新宮まで走って一泊。翌朝、橋杭岩、那智の大滝、熊野本宮大社と城址、そ...
-
神戸の史跡、大坂城と城址、東大寺・法隆寺・唐招提寺、飛鳥の遺跡、熊野三大社、三重の城址などを巡る
2020年12月31日(木) 〜 2021年1月2日(土)
須磨浦公園 >・・・>参考 丸亀城大手門柱 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- 格安旅行
- その他
故郷を離れて半世紀以上、久方ぶりに神戸の史跡や城址を巡り、大阪ベイエリアで一泊。翌日は平城京跡から唐招提寺、元興寺、東大寺、法隆寺など奈良の古刹を再び訪ねた。その後、飛鳥...
-
2020年1月24日(金) 〜 2020年1月26日(日)
熊野本宮大社 >・・・>奈良公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
愛犬パグと夫婦で紀伊半島をぐるっと二泊三日の旅〜目的は熊野三山!と西国巡礼!近いようで長〜いドライブ旅行となりました。
-
夏の西日本ローカル線[紀伊半島・四国・山陽道]8泊9日旅−その1(紀伊半島編)
2019年7月24日(水) 〜 2019年7月26日(金)
坂倉遺跡 >・・・>阿波おどり会館 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
- 格安旅行
令和元年の夏、長い梅雨が明けると同時に念願の西日本へのローカル線旅。青春18きっぷ+JRフリーパスを組み合わせて、紀伊半島〜四国〜山陽道へとローカル線を乗り継ぐ8泊9日の...
-
名古屋を起点に高野山・熊野三大社・伊勢神宮詣でと名古屋城を巡る4泊5日ドライヴひとり旅
2017年7月20日(木) 〜 2017年7月24日(月)
名古屋港水族館 >・・・>二見興玉神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
JR高速バス新東名Sライナー号での東京⇔名古屋往復によリ、名古屋駅前でレンタカーを借りて、『道の駅』を巡りながらの名古屋水族館・紀伊国一宮丹生都比売神社・高野山金剛峯寺・熊野...