神崎(大分県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全41件中)
-
2015年1月24日(土) 〜 2015年1月25日(日)
別府地獄めぐり 海地獄 >・・・>家畜改良センター長野支場桜並木 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
- 海
- 格安旅行
- その他
婚前旅行と言うことで私の誕生日に彼と二人で弾丸の1泊2日旅行に別府を選びました。別府市内は観光地でも無料駐車場が多く、また坂が多い為車でまわって正解だと思いました。ゆったり...
-
2025年の初春 魅力たっぷり大分グルメと、由布院&別府の大分二大温泉郷の旅 だったんですが…
2024年12月29日(日) 〜 2025年1月2日(木)
福岡空港 >・・・>冬は温泉! だと思っていたんですけどね… ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- その他
昨年の旅行記にも全く同じ事を書いていて、毎年毎年、同じ話の繰り返しになるのですが、年末年始を旅先で過ごすことが、うちら夫婦の大きな楽しみの一つです。 そして、これも毎...
-
◆大分@福岡@佐賀@◆湯布院・別府温泉・パワスポ・イルカと猿!!-太宰府・湯布院・宇佐・別府・大分-
2014年8月13日(水) 〜 2014年8月16日(土)
柞原八幡宮 >・・・>吉野ヶ里歴史公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- イベント・祭り
- その他
一日目は太宰府で神社・仏像拝観し、湯布院へGO!!二日目は宇佐神宮で別府温泉のブラリ旅!!大分満喫!! ◆1日目:京都からさくら新幹線で博多へ!!レンタカーで湯布院に行って、...
-
2015年4月2日(木) 〜 2015年4月5日(日)
ホテルレガロ福岡 >・・・>明礬 湯の里 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- アクティビティ
- 格安旅行
なるべく、下道でお金がかからないように福岡で一泊、大分二泊!! お土産とか贅沢はできなかったけど楽しかった★
-
2017年8月2日(水) 〜 2017年8月4日(金)
別府の地獄 >・・・>由布院温泉 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
小学1年生と3歳に数か月足らずの孫を連れた旅行です。小学1年生の孫が喜びそうな場所に行きました。とにかく熱い中を、別府の地獄めぐり、津久見のイルカ、湯布院の散策を楽しみまし...
-
2019年4月30日(火) 〜 2019年5月2日(木)
高崎山自然動物園 >・・・>血の池地獄 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
今年のGWは旅行に出かける予定はなかったのですが、近づくにつれ10連休の話題を耳にすることも多くなり、どこかに行きたい気持ちを抑えられずに家族を説得して計画しました。せっか...
-
2014年7月16日(水)
高崎山自然動物園 >・・・>駅前高等温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
急においしいパンが食べたくなって大分市内から別府の友永パン屋へ。別府は見どころが多い街なので途中寄り道をしながらのショートトリップとなりました。
-
2013年8月20日(火) 〜 2013年8月21日(水)
日田鮎やな場茶屋 >・・・>九州自然動物公園アフリカンサファリ ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- グルメ
- アクティビティ
彼女との初旅行に別府の鉄輪温泉へ行きました。日田にある「鮎やな場」で鮎を食べ、「高崎山」で猿と触れ合い、「うみたまご」でお魚と対面し、やっとの思いでたどり着いた「鉄輪温泉...
-
2019年5月24日(金) 〜 2019年5月25日(土)
別府海浜砂湯 >・・・>竹瓦温泉 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 自然
- 格安旅行
- 女子旅
じゃらんの旅行記を見ていて、ずっと行きたかった鉄輪温泉の「萬力屋」さん。友人を誘って初めてJRと路線バスで、別府海浜砂湯→高崎山自然動物園→地獄めぐり→竹瓦温泉へ1泊2日で行...
-
2017年7月16日(日) 〜 2017年7月18日(火)
香山昇龍大観音 >・・・>高塚愛宕地蔵尊 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- 乗り物
湯布院温泉を基地にしてその周辺の山に登ってきました。とはいえ車やロープウェイを利用しての登山です。暑い中歩いて登るほどの根性はありませんごめんなさい。標高がやや高めの場...
-
2020年10月16日(金) 〜 2020年10月17日(土)
大分交通 バス案内所 >・・・>一遍湯かけ上人の像 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- グルメ
- 格安旅行
2年前に立ち寄り湯で行ったゑびす屋さんにどうしても宿泊してみたくて、ひとり旅を計画。前回行ってはまった「うみたまご」と「高崎山」に行き、あの?「貴船城」にお礼参りして来ま...
-
2020年8月28日(金) 〜 2020年8月29日(土)
大分マリーンパレス水族館「うみたまご」 >・・・>ホテルさわやかハートピア明礬(みょうばん) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 格安旅行
じゃらんのクーポンを見つけて、前から行ってみたかった「さわやかハートピア明礬」さんへひとり旅。うみたまご・別府タワーを観光し、「六盛」さんで別府冷麺を食べてきました。
-
2015年7月18日(土) 〜 2015年7月19日(日)
亀川温泉 遊湯 >・・・>ひょうたん温泉 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 格安旅行
夏休み第一弾は、別府へ♪ 内湯付素泊まり宿「遊湯」にて一泊(ふる里クーポン利用)。夕食は食材持ち込みで地獄蒸し工房鉄輪へ。やはり地獄蒸しは最高!!翌日は雨のため、城島→うみ...
-
2015年9月19日(土) 〜 2015年9月21日(月)
ハウステンボス >・・・>大分マリーンパレス水族館「うみたまご」 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 自然
- グルメ
初日は長崎ハウステンボス、2日目は福岡タワー、最終日は大分九重夢大吊橋・金鱗湖・大分のナイアガラ原尻の滝・高崎山自然動物園・水族館うみたまごに行きました。 長崎ではビジネ...
-
2015年3月16日(月)
大分マリーンパレス水族館「うみたまご」 >・・・>大分市美術館 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 海
九州東部に広がり、日本屈指の温泉と豊後水道のゆたかな自然が広がる大分県。観光からレジャーまで、思い出になるスポットがたくさんあります。そんな大分の中心地・大分市を満喫でき...
-
2014年11月15日(土) 〜 2014年11月16日(日)
やまなみ牧場 >・・・>ひょうたん温泉 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 6人〜9人
- 温泉
- 自然
20代前半から後半の男女8人で大分旅行に行ってきました。 中津道の駅で集合ー 中津といえば唐揚げ!って事でお昼は唐揚げでした。美味しかったー その後少しグダグダして九重へ 九...
-
2014年7月29日(火) 〜 2014年7月30日(水)
坊主地獄 >・・・>大分マリーンパレス水族館「うみたまご」 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
博多から電車に乗って別府温泉に1泊2日の旅行に行きました。初日は地獄めぐりメインで、2日目は高崎山とうみたまごにです。
-
2017年12月21日(木) 〜 2017年12月22日(金)
昭和の町 >・・・>大分マリーンパレス水族館「うみたまご」 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
大分は3回目の旅行です。1回目は湯布院、2回目は鉄輪、今回は別府温泉に行きました。昭和の街や宇佐神宮、うみたまごなど、以前に行かなかった観光地へ行きました。
-
2015年6月28日(日)
大分マリーンパレス水族館「うみたまご」 >・・・>高崎山自然動物園 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 自然
- 海
- ハイキング・登山
4月に新設した、うみたまごのあそびーち。 ひょっこりイルカが遊びに来てくれました。 たくさん人がいましたが、結構のんびり出来ましたよー(o^∇^o)ノ
-
2021年12月29日(水) 〜 2021年12月30日(木)
九重“夢”大吊橋 >・・・>源泉掛け流しの離れ宿 由布院別邸 風の森 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
友人2人が初大分でしたので,定番の観光地を巡ってみました。 私自身も久しぶりの大分だったため,楽しくめぐることができました! ちなみに移動は自家用車です!