右田の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 28件(全28件中)
-
2018年3月24日(土) 〜 2018年3月25日(日)
大分自動車道山田サービスエリア下り線レストラン >・・・>大分自動車道山田サービスエリア上り線レストラン ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- 海
- イベント・祭り
- 格安旅行
春のぽかぽかお天気の日はドライブにお出かけしたくなります。 当初はのんびりお宿まで行きゴロゴロする予定だったのですが、旅行の日のお天気が良かったので、菜の花フェスタ開催中...
-
2017年6月3日(土) 〜 2017年6月4日(日)
小鹿田焼の里 >・・・>道の駅阿蘇(ASO田園空間博物館) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
夫婦の結婚記念日と誕生日、今月迎える結婚20周年のお祝いも兼ねてのんびり温泉旅行をしました。 気になっていた小鹿田焼の里を訪れ、湯の華が浮かぶ温泉でのんびりまったり。大好き...
-
ぼりさん
3059 39 0ミヤマキリシマを追い求め、雲仙/霧島/くじゅうの国立公園へ。
2017年5月23日(火) 〜 2017年5月25日(木)
西鉄天神高速バスターミナル >・・・>天神高速バスターミナル ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- アクティビティ
- 格安旅行
- その他
長崎は雲仙、鹿児島は霧島、大分はくじゅうと、一気に、初ミヤマキリシマを堪能。 SUNQパスを利用し、夜行バスで宿泊費を削り、広範囲にと欲張りました。 ミヤマキリシマは、九州...
-
2017年4月15日(土) 〜 2017年4月16日(日)
岡本屋売店 >・・・>新清館 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
- 女子旅
九州に行かないと死ぬ病の私。今回は職場の先輩を連れて、オモテナシ一泊女子会旅行を計画!とにかく私のお気に入りな所へお連れせねば、と、立ち寄り湯にグルメにと超詰め込みスケジ...
-
2017年10月13日(金) 〜 2017年10月15日(日)
狭霧台 >・・・>道の駅阿蘇(ASO田園空間博物館) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
10月10日で結婚して30周年。夫よ、こんなぐうたらな嫁を見捨てずにいてくれて有り難う!九州に行かないと死ぬ病だし、お祝い旅に出掛けちゃえ〜と、口コミで評判の良い植木温泉に挑戦...
-
2018年6月29日(金) 〜 2018年7月1日(日)
想夫恋 別府春木店 >・・・>宝泉寺温泉 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- グルメ
- 女子旅
- その他
去年同時期にびしょびしょ女子会を決行した同行者の還暦祝旅を約束しているので、じゃらんで御祝いに相応しいプランをバッチリチョイス!3月に行った職場の4人組で又々九州へ2泊3日の...
-
今しか乗られないゆふいんの森号で行く湯布院温泉と阿蘇のドライブ旅行です。雨天決行!
2018年3月18日(日) 〜 2018年3月20日(火)
博多駅 >・・・>博多駅 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- 乗り物
北九州周りのゆふいんの森号は今年7月までしか乗れません。前回の阿蘇訪問では野焼きも延期になっていたので、野焼きも見に行きましょう。先頭車両を確保すべく早目に列車の予約をし...
-
2018年11月9日(金) 〜 2018年11月11日(日)
町田バーネット牧場 >・・・>そらいろのたね ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 女子旅
毎月9日10日はくじゅうの日で、あの辺り(どの辺り(笑))の立ち寄り湯は半額になるらしいよ、と誘惑しても誰もとりあってくれないので、1人旅を計画していた所が、やはりいつものメン...
-
2019年7月26日(金) 〜 2019年7月28日(日)
ことといの里 >・・・>久住高原童心回帰農場 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
毎年恒例 夏の阿蘇周辺旅。 子供に川・プール・高原で思う存分遊ばせることができた旅行。 2つの旅館とも、温泉・食事に満足でき、親も癒され楽しめました!
-
2024年3月21日(木) 〜 2024年3月23日(土)
由布岳 >・・・>狭霧台 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- その他
春になりました〜。帰省するアラサーの娘と我々夫婦とで、苺パフェや桜や発酵食品に突撃しようと(私が)バッチリ下調べしておきました〜!大好きな大分県へレッツゴー!
-
2016年10月24日(月) 〜 2016年10月26日(水)
由布高原 >・・・>二日市温泉 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
大分県由布市にて湯布院地区の観光と湯布院温泉のはしごをし、福岡県に戻りながら滝と名水を訪問してきました。宿のバスタオルを借りて温泉巡りです。
-
2018年12月8日(土) 〜 2018年12月10日(月)
道の駅 さがのせき >・・・>里の駅 九重ふるさと館 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 女子旅
今年は暖冬暖冬って言ってなかったっけ?旅の間だけ寒波襲来とは、去年の同時期もたしか似たような事言ってた気がする〜。今回は7月9月連続で没になった同級生と、やっとお出かけとな...
-
別府ロープーウェイを利用して鶴見岳のミヤマキリシマを楽しむ 湯布院温泉「ゆふいん亭」泊
2021年5月28日(金) 〜 2021年5月29日(土)
道の駅 なかつ >・・・>三俣山 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
5月25日(火)、仕事から帰宅した主人から「27日から、5連休になった。せっかくだから、どこかへ行こう」とのお誘いがありました。私は、旅館ありきで旅行の計画を立てます。さっそく...
-
2018年8月19日(日) 〜 2018年8月21日(火)
藤江氏魚楽園 >・・・>道の駅 歓遊舎ひこさん ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
絶滅危惧種らしいヒゴタイの花を見に行きました。台風が近づいていましたが、暑い日が続いていたので、山間部を中心に避暑を兼ねての旅です。
-
2020年3月2日(月) 〜 2020年3月3日(火)
三柱神社 >・・・>北熊本サービスエリア ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
今年も阿蘇・九重のチェーン規制が解除される時期になりました。何やら変なヴィルスが大騒ぎを起こしているようですが、多分インフルエンザよりも当たる確率は低いでしょう。念のため...
-
2018年8月4日(土) 〜 2018年8月5日(日)
青の洞門 >・・・>耶馬渓アクアパーク ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
日本列島が溶けそうな猛暑の中、久しぶりに家族4人+母=5人で温泉旅行に行きました。運転手に大学生の長男、部活卒業した高三の次男は受験生ですが、気分転換に引っ張り出しました...
-
2022年7月15日(金) 〜 2022年7月16日(土)
寒の地獄旅館 >・・・>宝八幡宮 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
九重連山を登ることは、長年の夢でしたが、突然精神疾患が朝から出てしまいました。 それでも、少しでも登ることにしましたが、途中で断念しました。本当に残念です。
-
2017年6月29日(木) 〜 2017年6月30日(金)
想夫恋 >・・・>神楽女湖の花菖蒲 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
紅葉時期によく行く九重ですが今回は梅雨のど真ん中に決行しました。車の中や宿では雨足が強かったりしましたが比較的曇りや太陽のさす時間もあったりでいい旅になりました。
-
地球からの贈り物に感謝!大分県九重・竹田の自然から恩恵を受ける旅
2015年3月24日(火)
九重“夢”大吊橋 >・・・>小松地獄 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 自然
- その他
まるで地球が私達にプレゼントを与えてくれたかのような圧巻の景観、湧き出る湯、愛でる花々に動物からの贈り物、それらに感謝しながら恩恵を受けて元気を分け与えてもらいましょう。...
-
2014年5月4日(日) 〜 2014年5月6日(火)
くじゅう連山 >・・・>血の池地獄 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
- アクティビティ
初めての九州旅行が大分になりました。 温泉でゆっくりではなく、観光食事がメインでした。 やはり魚がとても美味しいです。 初めて知る食事もあり色々な観光スポットもありとても楽...
-
2023年6月2日(金) 〜 2023年6月3日(土)
原尻の滝 >・・・>星生温泉 山恵の湯 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- 女子旅
初日に登山予定だったけど、初日は雨でだったので観光に変更。 大分県は温泉がたくさんあって何度でも楽しめる。
-
2021年10月30日(土) 〜 2021年10月31日(日)
坊がつるキャンプ場 >・・・>男池湧水群 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- ハイキング・登山
初日は吉部登山口から坊がつるへ、二日目は男池湧水群へいきました。久しぶりの大自然を満喫しました。紅葉もきれいでした。
-
2014年12月10日(水) 〜 2014年12月11日(木)
九重“夢”大吊橋 >・・・>杉乃井ホテル ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- グルメ
今回は杉の井ホテルをメインにいつもよりた〜くさん満喫したい?? +大分をたくさん楽しもう(*´ω`*)