遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

このイベントは既に終了しています。

祇園祭 山鉾建と山鉾曳き初め

-.- (口コミ0件)
開催期間
2025年7月9日〜14日、18日〜21日
開催場所
京都市 各山鉾町

祇園祭 山鉾建と山鉾曳き初め

山鉾巡行の様子 (c)JAPAN IMAGES

祇園祭 山鉾建と山鉾曳き初めについて

祇園祭の鉾の組立が前祭は7月9日から、後祭は18日から各鉾町で始まります。釘を1本も使わず、全て縄がらみの伝統技法で鉾が組み立てられます。山鉾の組立が完了すると、祇園囃子を奏でながら曳綱を曳き、町内の試し曳きが始まります。舁山(橋弁慶山のみ)も町内の人々によりかつがれます。山鉾によっては一般の人も自由に参加できます。

祇園祭 山鉾建と山鉾曳き初めのクチコミ(0件)

祇園祭 山鉾建と山鉾曳き初めの基本情報

名称 祇園祭 山鉾建と山鉾曳き初め(ぎおんまつり やまほこたてとやまほこひきぞめ)
所在地 〒605 - 0073 京都府京都市
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2025年7月9日〜14日、18日〜21日 
開催場所 京都市 各山鉾町
交通アクセス 地下鉄烏丸線「四条駅」もしくは阪急「烏丸駅」下車
問合せ先 ハローダイヤル 050-5548-8686 (6月15日〜7月25日/9:00〜20:00)
ホームページ http://www.gionmatsuri.or.jp/
(C) Recruit Co., Ltd.