加須市の観光スポット
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全60件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
1 ストロベリーファームBERRYBERRYBERRY
芋茎/いちご狩り
- 王道
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
ポイント2%ペット可かつ電車とバスで行ける所が少ないので、見つかってよかったです。 いちごも美味しく、45分も滞在...by アニモさん
-
-
ネット予約OK
2 WinningBalloonClub
小野袋/熱気球
- 王道
- 子連れ
- シニア
- 一人旅
ポイント2%節目の年齢を迎えて、何か思い出になるイベントに参加したく熱気球初フライトに申込しました。 スタッフの...by ひまわりさん
埼玉県で熱気球体験搭乗行っているwibnal.club(ウイニングバルーンクラブ). 原始的な原理で飛ぶ気球は、思い通りに操縦することも、ひとりで飛ぶこともできません。自然を理解し、人...
- (1)フリーフライト・貸切体験の方 ・ゲストハウス「SOLABASE」(埼玉県加須市小野袋1663-1)が集合場所です。 ・東北自動車道「館林IC」から約30分 ※無料駐車場あり ・東武日光線 柳生駅から徒歩10分
- (2)バルーンワークショップ体験の方 ・渡良瀬遊水地内の「スカイフィールドわたらせ土手上の展望台」(住所無し)が集合場所です。 ・東北自動車道「館林IC」から約45分 ※無料駐車場あり ・ゲストハウス「SOLABASE」より車で15分 SOLABASEにご宿泊なさる方で公共交通機関でお越しになる場合は、SOLABASEから集合場所までの送迎可能。 ・公共交通機関無し
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
上空での軽食ドリンク付き!最高1000mの熱気球本格フリーフライト体験!
- レジャー・体験 > 熱気球
- 地上を離れて、風の赴くまま大空へ。日常を忘れる特別な熱気球フライト体験を。
- お一人様(自立歩行できないお子様を除く) 39,800円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
[埼玉・加須]上空での軽食ドリンク付き!最高1000mの熱気球本格フリーフライト体験貸切プラン!
- レジャー・体験 > 熱気球
- 貸切熱気球で、これ以上ないプライベート感にひたりながら家族や恋人、友人だけとの空中散歩を存分にお楽しみください。
- 一組(2名様分までの料金込み) 98,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
ペットOK!熱気球の学びとフォトジェニックな体験ができる係留体験、バルーンワークショップ!
- レジャー・体験 > 熱気球
- お子様からご高齢の方、ペットまで、みんなで楽しめる特別な体験。熱気球の仕組みを学びながら、自分たちの手で気球を膨らませ、乗る感動を味わえます。さらに、フォトジェニックなシーンも満載!
- お一人様(自立歩行できないお子様を除く) 12,900円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
3 道の駅 かぞわたらせ
小野袋/道の駅・サービスエリア
展望台から東西南北の眺めは最高です。 富士山、スカイツリー、筑波山などがよく見えました。 昼時であっ...by たけさんさん
- (1)東武日光線 柳生駅 下車 徒歩15分
-
-
4 むさしの村
志多見/テーマパーク・レジャーランド
- 王道
連休日などは開園前から駐車場が満車近くになりますが、平日や普段の土曜日は全体的に空いています。小学生...by chaさん
SL、遊園地のほか、ふれあい牧場や桜並木に芝生広場、お風呂やレストラン、プール(夏季のみ、冬季は釣堀)、無料休憩所、お土産売り場も併設。おもしろ自転車やマウンテンバイクのコ...
- (1)東武伊勢崎線 加須駅 車 10分 東北自動車道 加須IC 車 25分 国道125号バイパスにて行田・熊谷方面へ約20分、国道122号との交差点を左折直進し、志多見交差点を右折してすぐ 東北自動車道 羽生IC 車 20分 羽生栗橋線にて羽生方面、国道122号線にて加須方面へ約15分、国道125号線との志多見交差点そば
-
-
5 總願寺の黒門
不動岡/その他名所
ここの不動尊の駐車場は裏に大きなのが有ります。この黒門の隣を入って行きます!寺の正面にも有るが小さい...by ヌケてるライダーさん
忍城の城門として現存する唯一のもの。 【料金】 無料
- (1)東武伊勢崎線 加須駅北口 バス 加須車庫行き 「礼羽土手」下車 徒歩 5分 0.3km 加須IC 車 10分 5.5km 加須・熊谷方面に国道125号バイパスを直進約8分「不動尊入口北」交差点を左折
-
-
6 グリーンファーム加須
上三俣/農業体験
市民農園ですがバーベキューでの利用もできます。網と鉄板は貸していただけて、他の材料は自分たちで持って...by ジョンさん
- (1)東武伊勢崎線加須駅 10分 加須IC 車 20分
-
ネット予約OK
7 ブルーベリーファームたつの
北篠崎/ブルーベリー狩り
ポイント2%色々な品種を楽しむことができましたが、ラベルを見やすくしていただけるとより良かったです! それ以外は...by gafran14さん
当農園はハウスでのポット栽培を行っております。 前面に防草シートを敷いておりますので、汚れず、足元は歩きやすいです。 ハウス2棟頭で30種800本を栽培しております。
- (1)東北自動車道、浦和インターより30分、加須インターより1Kmにあります。
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
【加須市×ブルーベリー狩り】ブルーベリー60分間摘み取りプラン:
- 果物・野菜狩り > ブルーベリー狩り
- ◆2020年新設のハウス栽培のブルーベリー農園です ◆ハウス内、ポッド栽培お子様でも安心して楽しめる綺麗な農園です!
- 大人(中学生以上) 500円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
【加須市×ブルーベリー狩り】ブルーベリー40分間食べ放題プラン:
- 果物・野菜狩り > ブルーベリー狩り
- ◆2020年新設のハウス栽培のブルーベリー農園です ◆ハウス内、ポッド栽培お子様でも安心して楽しめる綺麗な農園です!
- 大人(中学生以上) 2,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
8 AROMA VITA+
土手/調香
- シニア
- 一人旅
ポイント2%クリスマスの記念にお互いの香りをプレゼント交換をしたく調香をさがしていました。6種類の精油を選べると...by しおさん
AROMA VITA+…アロマヴィータプラス AROMA=香り VITA=LIFE=生活 +=その人のプラスになるように 香りのある生活がより豊かに幸せになりますように 〜COMCEPT〜 Natural...
- (1)【長野開催】アクセス ・しなの鉄道田中駅から徒歩5分 ・駐車場:入口目の前の駐車場にお停め頂けます。いっぱいの場合は徒歩5分の中央公民館、市役所駐車場をご利用ください。
- (2)【東京開催】アクセス ・地下鉄 半蔵門線三軒茶屋駅から徒歩10分。
-
-
9 騎西コミュニティセンター(文化会館)
下崎/文化施設
館内は、保健センター、コミュニティセンター、勤労者センターの3施設になっています。地区の集会で利用し...by むーちゃさん
- (1)東武伊勢崎線加須駅からバスで(鴻巣駅行き又は免許センター行き) 「騎西1丁目」から徒歩で5分
- (2)JR高崎線鴻巣駅からバスで(加須駅行き) 「騎西一丁目」から徒歩で5分
-
10 騎西老人福祉センター
根古屋/その他ミュージアム・ギャラリー
施設の他に、館内には加須市社会福祉協議会の騎西事務室があります。65歳以上は無料の施設となっています。by むーちゃさん
施設の他に、館内には加須市社会福祉協議会騎西支所の事務室がある。 【料金】 大人: 100円 市内65歳以上無料 子供: 100円 小学生以下無料 その他: 200円 市外者
- (1)東武伊勢崎線加須駅 バス 鴻巣駅行き又は免許センター 「福祉センター前」 徒歩 16分 2.8km 下車すぐ JR高崎線鴻巣駅 バス 加須駅行き 「福祉センター前」 徒歩 33分 10km 下車すぐ
-
- いま埼玉でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 埼玉でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 木造阿弥陀如来及両脇侍像
日出安/史跡・名所巡り
木造阿弥陀如来及両脇侍像は大正15年4月19日浄楽寺に伝わる中尊(阿弥陀如来像)と脇侍の観音・勢至両菩薩...by むーちゃさん
保寧寺所蔵の国指定重要文化財。阿弥陀如来を中尊とし、その両脇に観音・勢至菩薩を配する木造の三尊像。鎌倉時代初期の慶派仏師「宋慶」の作。 文化財 国指定重要文化財 作成年代:...
- (1)東武伊勢崎線加須駅 バス 免許センター行き 「日出安」 徒歩 10分 0.7km JR高崎線鴻巣駅 バス 加須車庫行き 「日出安」 徒歩 10分 0.7km
-
12 利根川河川敷緑地公園
大越/動物園・植物園
普段は人気がありませんが毎年5月3日には長さが100mもあるジャンボこいのぼりが上がります。大変な人...by むーちゃさん
利根川河川敷緑地公園に,春には菜の花畑が1.5ha広がります。加須市まちづくり課(0480)62-1111(内線261) 植物 その他 菜の花畑 時期 菜の花:4月中旬〜5月中旬
- (1)東武伊勢崎線加須駅南口 バス 35分 シャトルバス「かぞ絆号」(8:50、12:27、15:46、18:51 運休 日曜、年末年始12/29〜1/3) 「加須未来館」下車 徒歩 5分 東北自動車道 加須IC 加須・熊谷方面に国道125号を直進後、バイパスに入り約1.5km先の「三俣」の交差点を右折、古河・北川辺方面へ直進し、約4km後にある案内板に従い左折し、道なりに約3km進み土手の堤に到着
-
-
13 浮野の里とその植物群
北篠崎/動物園・植物園
季節外れは誰も居ない。のんびり感は最高です。 地元の人達の笑顔とあやめが美しかったです。オススメです...by むーちゃさん
「浮野とその植物」とその周辺は,埼玉県の天然記念物に指定されている珍しい湿原です。4月になると湿原に群生するノウルシが菜の花畑のように黄色く色付きます。また、6月にはハナシ...
- (1)東北自動車道 加須IC 栗橋方面を直進、一般道に合流後すぐ(20mほど)の信号を左折、その後「浮野の里」誘導板に従い約5分で現地に到着 東武伊勢崎線 加須駅北口 タクシー 10分 東武伊勢崎線 加須駅南口 バス 市シャトルバス「かぞ絆号」新古河駅西口行き 「上三俣」下車 徒歩 20分 またはタクシーで約10分
-
14 ほくさい美術館
北小浜/美術館
なかなかきれいでいい美術館です。トイレが少ないようです。 デジタルツールを使っての説明や遊びのコンテ...by むーちゃさん
芸術家此木三紅大氏の作品を中心に展示した私設美術館。 館内には繊細なガラス絵から色鮮やかな抽象画、ユニークなガンダ彫刻など幅広いジャンルの作品が展示されている。 【料金】...
- (1)東北自動車道加須IC 車 3分 0.7km 東北自動車道加須ICより国道125号を「行田・熊谷」方面へ。『南篠崎』交差点を右斜めへ進み『多門寺』交差点を左へ。加須市立昭和中学校手前、右側奥。
-
-
15 種足ふれあいの森
上種足/公園・庭園
ゴンドラや水車、展望台などがあって小さな子供がいるファミリーにおすすめなスポットです。穏やかな時間を...by りおさん
ビオトープ公園。埼玉県環境科学国際センターに隣接。 【規模】面積:1.46ha
- (1)「環境科学国際センター」 徒歩 3分 東武伊勢崎線加須駅 バス 鴻巣駅行き又は免許センター行き JR高崎線鴻巣駅 バス 加須駅行き 「環境科学国際センター」 徒歩 3分
-
-
16 加須手打うどん会
中央/郷土料理
- 王道
うどんが大好きなんで、ついつい大興奮してしまったほどでしたよ。あまりにも美味しいうどんにはびっくり。by しょくもつさん
盛りうどん・冷や汁うどん(夏場のみ)・天ぷらうどんなど
- (1)東武伊勢崎線 加須駅北口 徒歩 5分 北口を北進し、左手にある3階建ての建物の2階 東北自動車道 加須IC 車 10分 加須・熊谷方面に国道125号バイパスを直進後約7分「加須市役所北」交差点を左折し、2つ目の「加須駅入口」交差点を直進し50m右手にある3階建ての建物2階。なお駐車場は18台。
-
-
17 玉敷神社の大藤
騎西/動物園・植物園
- 王道
知り合いから大藤が凄いから行った方が良いよ!!っておススメされたので、遊びに行って来ました。大藤想像...by でぇーさん
玉敷神社の敷地約2万5千平方メートルの中には、古木が茂り「玉敷の杜」を形づくっているが、その中でも最も見ごたえのあるのが「百畳敷き」といわれるほど枝を広げた樹齢400年あまり...
- (1)東武伊勢崎線加須駅 バス 10分 鴻巣駅行き又は免許センター行き 「騎西一丁目」 徒歩 7分 JR高崎線鴻巣駅 バス 10分 加須駅行き 「騎西一丁目」 徒歩 7分
-
-
18 浮野の里(自然歩道)
北篠崎/自然歩道・自然研究路
水路付近にはハナショウブが咲き乱れていて、約3000株植えられているそうです。梅雨の時期に楽しめる光...by ジョンさん
浮野の里を起点に、クヌギ林をくぐりぬける遊歩道や周辺の湿地に沿った散策路、湿地帯をぬける木道を楽しめます。 起終点・経路 浮野橋-湿地帯(木道)-展望台。浮野周辺 延長 約2...
- (1)東北自動車道 加須IC 栗橋方面を直進、一般道に合流後すぐ(20mほど)の信号を左折、その後「浮野の里」誘導板に従い約5分で現地に到着 東武伊勢崎線 加須駅北口 タクシー 10分 東武伊勢崎線 加須駅南口 バス 市シャトルバス「かぞ絆号」新古河駅西口行き 「上三俣」下車 徒歩 20分 またはタクシーで約10分
-
19 ふじとあじさいの道
外川/動物園・植物園
あじさい祭りに行きました。 玉敷公園からあじさいロードを通って、騎西城までずーーーとあじさいが咲いて...by きょんさん
生涯学習センター〜総合公園〜玉敷公園を藤と紫陽花で結ぶ約1,500メートルの遊歩道。約1万株のアジサイが植えられ、6月には「あじさい祭り」を開催。「あじさい祭り」の問い合わせは...
- (1)東武伊勢崎線加須駅 バス 鴻巣駅行き又は免許センター行き 「福祉センター前」 徒歩 JR高崎線鴻巣駅 バス 加須駅行き 「福祉センター前」 徒歩
-
-
20 谷中湖
柳生/湖沼
ラムサール条約湿地登録地「渡良瀬遊水地」、水道水用の湖・親水公園の「渡良瀬貯水池・谷中湖」です。 指...by よっちんさん
渡良瀬川・思川巴・波川等の洪水時の流量を一時貯水し、下流へ流れていく流量を少なくすることによって、洪水を防いでいます。見渡す限りの水と緑の大自然は、野鳥たちの楽園となって...
- (1)東武日光線柳生駅 徒歩 10分 東北自動車道 館林IC 車 15分
-
-
- いま埼玉でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 埼玉でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 騎西城土塁跡
根古屋/文化史跡・遺跡
駐車場も入館もタダですよ〜〜関東平野を城に登って見てくださいね~帰りにはナシやなイチヂクが名産ですよ...by ヌケてるライダーさん
騎西城は「根古屋城」、「山根城」とも呼ばれた平城で、康正元年(1455年)に足利成氏に攻略されている。永禄6年(1563年)には上杉謙信に攻められ、惜しくも落城した。現在は土塁跡...
- (1)東武伊勢崎線加須駅 バス 免許センター行き 「福祉センター前」 徒歩 下車すぐ JR高崎線鴻巣駅 バス 加須車庫行き 「福祉センター前」 徒歩 下車すぐ
-
-
22 ストロベリーフィールズ ナカヤマ
外記新田/いちご狩り
- (1)東北自動車道「加須インター」から約10分
- (2)JR宇都宮線「栗橋駅」下車 タクシー5分 東武線スカイツリーライン「栗橋駅」下車 タクシー5分
-
-
23 トヨタレンタリース埼玉 加須店
中央/レンタカー
加須駅北口から真っすぐに5分ほど歩いた場所にあります。 空港までのワンウエイ、いわゆる乗り捨てでレン...by KAZZさん
休業日 1月1日 営業 1月2日〜12月31日 8:00〜20:00サービス情報 ワンウェイ 出発:◎ 返却:◎ 県内外共に可能 ETCカード貸出 〇 バリアフリー 〇 送迎 なし 配車 なし ...
- (1)東武伊勢崎線加須駅(北口) 徒歩 5分 駅前通り。 埼玉りそな銀行先。
-
24 龍興寺青石塔婆
上崎/その他名所
個人の供養や極楽往生を願い立てられた供養塔です。青石塔婆、板碑、板石塔婆とも呼ばれます。 この塔婆に...by むーちゃさん
青石塔婆とは、緑泥片岩でできた供養塔で、碑文に「青石卒都婆…」の銘があることから、そう呼ばれる。上部が欠け、なかほどで折れているため枠で補強してある。青石塔婆の名称を研究...
- (1)東武伊勢崎線加須駅 バス 免許センター行き 「下崎」 徒歩 35分 2.7km JR高崎線鴻巣駅 バス 加須車庫行き 「下崎」 徒歩 35分 2.7km
-
25 カスリーン台風決壊口跡
向古河/その他名所
カスリーン台風決壊口跡へのアクセスする方法は東武鉄道株式会社日光線の新古河駅のひとつしかない改札から...by 世田谷区等々力の住人さん
昭和22年に発生したカスリーン台風により決壊した利根川堤防跡の記念碑
- (1)東武日光線新古河駅から徒歩10分
-
-
26 健康ふれあいセンターいなほの湯
馬内/貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
行った日がたまたま第2日曜日だった事で半額の1人250円というの タダみたいなお値段でした。 水着もレン...by ちぃさん
健康ふれあいセンターいなほの湯は、カルシウム鉱石を使用した人工温浴施設となっており、温泉に近い泉質となっております。 お風呂のほかにスパゾーンやお食事処もあり、おひとり様...
- (1)東武伊勢崎線 加須駅南口から徒歩で15分
- (2)東北自動車道 加須ICから(加須・熊谷方面に国道125号を直進後「不動尊入口」の交差点を左折後直進,踏み切りを渡り,2つ目の信号を過ぎて約300m付近の左側)
-
-
27 お食事処・わらべ
佐波/郷土料理
毎回新鮮な野菜を食べることが出来てかんげきしております。これからも永く続けてもらうようお願いいたしま...by たかちゃんさん
地元農産物を利用した天ぷら等のうどんや、米どころならではのおいしいコシヒカリの料理店。特に健康にやさしい「黒米うどん」メニューがオススメです。 営業 9:30〜17:30 休業 (...
- (1)加須IC 車 10分 北へ10km 羽生IC 車 10分 北東へ10km
-
28 不動ヶ岡不動尊總願寺
不動岡/その他神社・神宮・寺院
関東三大不動、関東三十六不動尊霊場第三十番である總願寺。砂利の駐車場に停めて、参拝しました。まず山門...by もりちゃんさん
智証大師の作と伝えられている不動尊は1039年の洪水の折流れついたもの。2月3日の節分会は多くの人出がある。 拝観 創建年代 1616年
- (1)東武伊勢崎線 加須駅北口 バス 加須車庫行 終点「加須車庫」下車、徒歩数分 加須IC 車 15分 4km 加須・熊谷方面に国道125号バイパスを直進約15分「不動尊入口北」交差点を左折
-
-
29 渡良瀬遊水地
小野袋/スポーツリゾート施設
- 王道
東武電車・板倉東洋大学前駅で下車。 近くの「わたらせ自然館」でレンタサイクルを借りて一周しようと思い...by あおしさん
埼玉・栃木・群馬・茨城の4県にまたがる、面積3,300haの広大な遊水地です。緑豊かな広大なヨシ原が特徴で、そこには多数の動植物が生息しており、「生きている自然の博物館」のよう...
- (1)東武日光線 柳生駅 徒歩 15分 東北自動車道 館林IC 車 20分
-
-
30 玉敷神社
騎西/神社・神宮巡り
御祭神:大己貴命。703年創建、境内社も多く歴史ある古社です。 今年のだるま市は延期され3/21との貼り紙が...by おりょうまこさん
大巳貴命を祀る。延喜式神名帳所載の古社。4月下旬〜5月上旬に県指定天然記念物の「藤」が見ごろ。玉敷神社神楽(国指定重要無形民俗文化財)を2月1日・5月5日・7月15日・12月1日に奉...
- (1)東武伊勢崎線加須駅 バス 10分 鴻巣駅行き又は免許センター行き 「騎西一丁目」 徒歩 7分 JR高崎線鴻巣駅 バス 10分 加須駅行き 「騎西一丁目」 徒歩 7分
-
加須市に関するよくある質問
-
- 加須市で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 加須市で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はストロベリーファームBERRYBERRYBERRY、WinningBalloonClub、ブルーベリーファームたつのです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
加須市の旅行記
-
日帰り:坂東三十三観音(第9番〜12番:埼玉)と周辺寺社観光
2016/10/22(土)- 一人
- 1人
目的は,坂東三十三観音の4札所(第9〜12番:埼玉方面)の参拝,および,周辺寺社観光です.走行距離約2...
6692 10 0 -
花の楽園!癒されました〜。
2016/4/29(金) 〜 2016/4/30(土)- 一人
- 1人
ふらっと一人旅を考えていたところ、アメリカのテレビ局で「世界の夢の旅行先10カ所」で「あしかがフラ...
2365 7 0 -
桜には遅く、大藤には早すぎた足利の旅
2021/4/9(金) 〜 2021/4/10(土)- 一人
- 1人
東京での治療・診察の後、栃木県の桜の名所を数カ所、そして「あしかがフラワーパーク」で大藤、プラス...
1216 2 1