1. 観光ガイド
  2. 高原
  3. 高原(8ページ目)

高原(8ページ目)

211 - 240件(全483件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • Shotaさんの作手高原の投稿写真1
    • 作手高原の写真1

    - 作手高原

    愛知/高原

    3.6 口コミ6件

    緑があふれており平均標高550mもあってか、涼しく訪れてみて過ごしやすい場所です。また、是非訪れたいと思...by はるうららさん

    野鳥がさえずり,夏の避暑地として好適。10キロメートルを3時間かけてめぐる「歴史の小径」道中には鎌倉時代の運慶の作と伝えられる2メートル80cmの金剛力士像や、天然記念物のコウ...

    1. (1)新城駅 バス 50分 新東名高速道路新城IC 車 40分
  • um@ninjaさんの細野高原の投稿写真1
    • KAZZさんの細野高原の投稿写真1
    • hiro1959さんの細野高原の投稿写真1
    • snowwhiteさんの細野高原の投稿写真1

    - 細野高原

    静岡/高原

    • 王道
    4.4 口コミ30件

    景色の良さ、寛大な広さに感動しました。あまり長いはできなかったのですが、のんびりしにまた行きたいです...by 3103さん

    広大な原野で4月中旬?5月上旬まで「わらび」「ぜんまい」などの山菜が取り放題。 秋には大量のすすきが幻想的な世界を演出します。また10月?11月中旬頃まですすき観賞イベントを実...

    1. (1)伊豆稲取駅 タクシー 15分
  • フクチャンさんの池の平湿原の投稿写真1
    • masao。さんの池の平湿原の投稿写真1
    • 直ちゃんさんの池の平湿原の投稿写真1
    • サイパンさんの池の平湿原の投稿写真3

    - 池の平湿原

    長野/高原

    • 王道
    4.0 口コミ23件

    花の季節が過ぎカラマツが色づき始めていました。しっかりとした木道を周回、鏡ヶ池まで進むと霧が晴れまし...by あきぼうさん

    5月から9月まで650種類におよぶ高山植物の花が次々に咲き競い、フラワートレッキングには最高です。 【規模】標高:2000m〜2100mm、面積:120ha

    1. (1)東部湯の丸IC 車 30分 小諸IC 車 35分 しなの鉄道線田中駅 タクシー 35分 しなの鉄道線滋野駅 タクシー 30分
  • masao。さんの湯の丸高原の投稿写真3
    • きのこさんの湯の丸高原の投稿写真1
    • masao。さんの湯の丸高原の投稿写真1
    • yukiさんの湯の丸高原の投稿写真3

    - 湯の丸高原

    長野/高原

    • 王道
    4.1 口コミ22件

    湯の丸高原スキー場に初めて来ました ゲレンデとても良かったです 雪質が良かったので尚更です 家族連れ...by ゆーみんさん

    1. (1)東部湯の丸ICから車で20分
    2. (2)小諸ICから車で25分
  • Mのりさんの雌阿寒オンネトー自然休養林の投稿写真1
    • マイBOOさんの雌阿寒オンネトー自然休養林の投稿写真1
    • ままぱんださんの雌阿寒オンネトー自然休養林の投稿写真4
    • ままぱんださんの雌阿寒オンネトー自然休養林の投稿写真3

    - 雌阿寒オンネトー自然休養林

    北海道/高原

    4.2 口コミ8件

    雌阿寒岳を登っていくと上側から、ずっと広がる緑を見ることができます。 登山口などの麓は、アカエゾマツ...by マイBOOさん

    雌阿寒岳と阿寒富士の西側山麓で、オンネトー(アイヌ語で「老いた沼」の意味)をはじめ、温泉・湯の滝・アカエゾマツの純林等、多くの観光資源を原始的に保持している静寂な自然景勝...

    1. (1)足寄駅 車 60分
  • マイBOOさんの正木ヶ原の投稿写真1
    • あつし1962さんの正木ヶ原の投稿写真2
    • あつし1962さんの正木ヶ原の投稿写真1
    • 正木ヶ原の写真1

    - 正木ヶ原

    奈良/高原

    4.0 口コミ4件

    大台ヶ原の東側を東大台と呼びます。 そこに広がる自然の美しさも素晴らしいですが、登山道の整備のされ方...by マイBOOさん

    トウヒの原生林がみられる。 【規模】標高:1610

    1. (1)近鉄橿原神宮前駅 バス 166分 近鉄大和上市駅/大台ヶ原行終点下車 大台ヶ原駐車場 徒歩 80分 大台ヶ原駐車場/正木ヶ原 *往復約160分
  • たかちゃんさんの彩香の里 佐々木ファームの投稿写真2
    • たかちゃんさんの彩香の里 佐々木ファームの投稿写真2
    • たかちゃんさんの彩香の里 佐々木ファームの投稿写真1
    • たかちゃんさんの彩香の里 佐々木ファームの投稿写真1

    - 彩香の里 佐々木ファーム

    北海道/高原、その他レジャー・体験

    • 王道
    4.3 口コミ46件

    中富良野にはラベンダー園がたくさんあります。ここはファーム富田や町営ラベンダー園よりも奥まった場所に...by たかちゃんさん

    1. (1)JR中富良野駅から南西に約30分ほど歩く
  • なべ太郎さんのやぶはら高原スキー場の投稿写真5
    • なべ太郎さんのやぶはら高原スキー場の投稿写真4
    • なべ太郎さんのやぶはら高原スキー場の投稿写真3
    • なべ太郎さんのやぶはら高原スキー場の投稿写真2

    - やぶはら高原スキー場

    長野/スキー・スノーボード、高原

    • 王道
    4.0 口コミ42件

    今年で「90周年」(!)の 歴史と伝統あるスキー場です。ここのゲレンデがいいのは、谷合いに位置するので ...by サンダースさん

    1. (1)長野道塩尻ICから45分(または中央道中津川ICから約80km・90分)
    2. (2)JR薮原駅から20分
  • 紀猫さんの鷲ヶ峰コスモスパークの投稿写真1
    • 諸星あたるさんの鷲ヶ峰コスモスパークの投稿写真1
    • 紀猫さんの鷲ヶ峰コスモスパークの投稿写真1
    • ひげはんさんの鷲ヶ峰コスモスパークの投稿写真1

    - 鷲ヶ峰コスモスパーク

    和歌山/高原

    3.2 口コミ18件

    コスモスパークは鷲ヶ峰の山頂にあるため景色は最高でした。もう少し道が広くて案内板をもう少しわかりやす...by 諸星あたるさん

    1. (1)藤並駅から車で
    2. (2)吉備ICから車で
  • かっちさんの治部坂高原の投稿写真1

    - 治部坂高原

    長野/スキー・スノーボード、高原

    3.9 口コミ17件

     冬は、スキーゲレンデになります。小さいお子さんなど、ソリで遊ぶ場合は、キッズパークというエリアで遊...by 丶大さん

    1. (1)中央道園原ICから25分(または飯田山本ICから約19km・約25分)
    2. (2)JR飯田駅から45分
  • よしめさんの樫原湿原の投稿写真1
    • ぽんぽこさんの樫原湿原の投稿写真1
    • よしめさんの樫原湿原の投稿写真5
    • コロさんの樫原湿原の投稿写真4

    - 樫原湿原

    佐賀/高原

    4.1 口コミ12件

     佐賀の尾瀬という噂を聞き訪ねてみました。規模は小さいのですが湿原に草花が広がっており、大事に保存し...by ダンクさん

    九州の尾瀬といわれ湿原植物の宝庫である。 【規模】標高:600m、面積:約12万平方メートル

    1. (1)浜崎駅 バス 40分
  • ココットさんの仁賀保高原の投稿写真1
    • まろさんの仁賀保高原の投稿写真1
    • 小春日和さんの仁賀保高原の投稿写真1
    • 小春日和さんの仁賀保高原の投稿写真2

    - 仁賀保高原

    秋田/高原

    4.2 口コミ12件

    仁賀保高原にある"土田牧場"に久しぶりに行きました! 何年ぶりだろうか…子供たちは大きくなり誰もついて...by ままちゃんさん

    鳥海山の裾野、標高500mに広がる広大な草原。高原にはたくさんの風車が設置され、南に鳥海山、西に日本海と360°の大パノラマが広がり、大自然を満喫できる。さらに展望施設「ひ...

    1. (1)JR羽越線仁賀保駅から車20分 13.8km
  • こみちんさんの大泉高原の投稿写真2
    • RZ350さんの大泉高原の投稿写真1
    • RZ350さんの大泉高原の投稿写真2
    • たれれったさんの大泉高原の投稿写真1

    - 大泉高原

    山梨/高原

    4.2 口コミ8件

    蓼科高原から清里方面へドライブする際に、大泉高原エリアを通りました。このあたりは道路の周囲も開けてい...by たれれったさん

    八ケ岳高原の中,天女山を中心にして湧水や釣り堀などがある。 【規模】標高:900〜1,500

    1. (1)甲斐大泉駅 徒歩 5分
  • いるくさんの平庭高原(岩手県久慈市)の投稿写真1
    • キヨさんの平庭高原(岩手県久慈市)の投稿写真3
    • キヨさんの平庭高原(岩手県久慈市)の投稿写真2
    • キヨさんの平庭高原(岩手県久慈市)の投稿写真1

    - 平庭高原(岩手県久慈市)

    岩手/高原

    4.1 口コミ7件

    平庭高原には30万本以上の白樺があると言われていて、日本一の白樺美林もあります。今回は立ち寄っただけ...by キヨさん

    1. (1)久慈駅から43分
  • 花ちゃんさんの草津高原の投稿写真1
    • たさんの草津高原の投稿写真1
    • 草津高原の写真1

    - 草津高原

    群馬/高原

    4.4 口コミ5件

    草津の温泉街から、志賀高原側へ向かった付近です。スキー場や湿地等があり、また志賀高原へ抜ける国道には...by 花ちゃんさん

    草津白根東麓の広大な地域,カラマツと石楠花の群落がみられ,温泉,ゴルフ場,スキ-場などがある。 【規模】標高:1,000〜2,000

    1. (1)長野原草津口駅からバスで25分
  • いるくさんの高清水高原の投稿写真1
    • 殿さんの高清水高原の投稿写真2
    • 殿さんの高清水高原の投稿写真1
    • mickちゃんさんの高清水高原の投稿写真1

    - 高清水高原

    岩手/高原

    4.4 口コミ5件

    遠野を一望できるということで訪れてみました。当日は、天気が悪く曇天でしたが、景色は良かったです。途中...by 殿さん

    1. (1)遠野駅から車で20分
    2. (2)遠野ICから車で20分
  • たかちゃんさんの士幌高原の投稿写真2
    • たかちゃんさんの士幌高原の投稿写真4
    • たかちゃんさんの士幌高原の投稿写真3
    • たかちゃんさんの士幌高原の投稿写真1

    - 士幌高原

    北海道/高原

    4.4 口コミ5件

    10月28日妻と十勝小旅行、妻のおきに入りホテルに泊まり、 もう20年以上たっただろうか? その昔帯広に5...by goriサンさん

    大雪山国立公園の南端に位置し、士幌町の西北部にあります。東ヌプカウシヌプリ山麓の広大な放牧地は180度の好展望です。宿泊できる士幌高原ヌプカの里があります。

    1. (1)士幌市街 車 20分
  • ピノノワールさんの谷田の泉の投稿写真1
    • 馬場っちさんの谷田の泉の投稿写真2
    • 馬場っちさんの谷田の泉の投稿写真1

    - 谷田の泉

    埼玉/高原

    3.6 口コミ3件

    駅から遠くわかりづらい場所です。駐車場もないですね。 泉もどこから湧いているのか分かりづらいですが、...by 馬場っちさん

    入間川の両岸には、大昔に入間川の川岸だったところがハケ(崖や斜面)として残っている。かつての泉の水をため池にしてハケ下の水田に引いていた。現在、ため池跡や水田跡地は湿地とな...

    1. (1)西武池袋線元加治駅下車 徒歩 20分
  • リョーテンさんの地蔵原高原の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの地蔵原高原の投稿写真1

    - 地蔵原高原

    大分/高原

    5.0 口コミ2件

    景色の良い牧草地のように見えます。そのように見えますが、2019年11月27日の訪問当時は雨雲の中でした。な...by 花ちゃんさん

    1. (1)豊後中村駅からバスで40分 徒歩で10分
    2. (2)豊後森駅からバスで50分
  • どら猫さんの丸沼高原の投稿写真2
    • どら猫さんの丸沼高原の投稿写真1
    • 丸沼高原の写真1
    • 丸沼高原の写真2

    - 丸沼高原

    群馬/高原

    4.5 口コミ2件

    10月24日朝8時ごろ到着。途中菅沼付近は終わってしまっていました。ここは紅葉バッチリど真ん中!!最高の景...by ぱあちゃんさん

    1. (1)関越道 沼田IC 車 50分
  • やまさんさんの区界高原の投稿写真2
    • やまさんさんの区界高原の投稿写真3
    • やまさんさんの区界高原の投稿写真1
    • やまさんさんの区界高原の投稿写真1

    - 区界高原

    岩手/高原

    4.5 口コミ2件

    トンネルができて便利になったがあえて寄りたい処。北上山地を越えて宮古へ抜ける峠。宮古市の広さを感じる...by やまさんさん

    兜明神獄(標高1,005m)南麓に広がり、白樺が見事。山採狩、キノコ狩などが楽しめ、行楽向け。 【規模】標高:700m

    1. (1)区界駅 徒歩 10分
  • 花ちゃんさんの戸狩高原の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの戸狩高原の投稿写真1

    - 戸狩高原

    熊本/高原

    5.0 口コミ1件

    阿蘇市から高森町へ抜ける遊歩道沿いの高原です。高森町からは、キャンプ場まで綺麗な車道が整備されていま...by 花ちゃんさん

    阿蘇五岳の一つ,高岳山麓に広がる草原。 【規模】標高:750m

    1. (1)高森駅 バス 5分 色見小学校前 徒歩 20分
  • マイBOOさんの入笠湿原の投稿写真1
    • 入笠湿原の写真1
    • 入笠湿原の写真2
    • 入笠湿原の写真3

    - 入笠湿原

    長野/高原

    4.0 口コミ1件

    入笠山にある大阿原湿原を探索することにしました。 マイカー規制の場所にあるので、人が全然いないので、...by マイBOOさん

    入笠山麓の標高1730mに位置する入笠湿原では、春から秋にかけて150種類にも及ぶ多種多様な山野草が咲き誇ります。 特に6月上旬〜中旬に見頃を迎える100万本の日本すずらんの群生は圧...

    1. (1)車:諏訪南ICから10.5km20分 沢入登山口駐車場から徒歩60分 電車:JR中央本線 富士見駅下車 タクシー8分 ゴンドラ10分 徒歩15分
  • マーチャンさんの乗鞍高原の投稿写真1

    - 乗鞍高原

    長野/高原

    4.0 口コミ1件

    乗鞍高原には数々池が有り国民休暇村近くにも牛留池がある。 休暇村の駐車場(無料)から樹林の中木道を熊鈴...by マーチャンさん

    1. (1)松本ICから55分
    2. (2)松本電鉄上高地線 新島々駅から55分
  • トシローさんの磐梯高原の投稿写真1

    - 磐梯高原

    福島/高原

    4.0 口コミ1件

    磐梯山や吾妻連峰と五色沼等の湖沼群との間に拡がる裏磐梯の高原地帯、火山の噴火により大きな被害を受けた...by トシローさん

    1. (1)猪苗代駅からバスで50分

    - 沼尻高原

    福島/高原

    3.2 口コミ5件

    福島観光をレンタカーで回っている際に猪苗代湖を見た後に行きましたがなにもない所で私の行った時期は紅葉...by サトシさん

    1. (1)猪苗代駅からバスで35分 徒歩で75分

    - 五色ヶ原

    高知/高原

    4.2 口コミ5件

    日本百名山にも載っています、登山は、途中、途中で見たこともない高山植物があるので観察の楽しみもありま...by aiさん

    大雪山系の南に位置する化雲岳の南東,トムラウシ川の源流圏にひろがった高原で,湿原,高原植物が豊富。 【規模】標高:1,709m

    1. (1)上川駅 車 100分
  • 沼の原の写真1

    - 沼の原

    北海道/高原

    4.2 口コミ5件

    沼の原にたどり着くまでは、ちょっとしんどいかもしれません〜周りの景色を楽しみながら歩きます、沼からの...by aiさん

    五色ヶ原の南東にあたり,広々とした高層湿原の中に大小さまざまの湖沼をちりばめ,湿性植物が美しい。 【規模】標高:1,429m

    1. (1)上川駅 車 90分
  • 武尊田代湿原の写真1

    - 武尊田代湿原

    群馬/高原

    3.6 口コミ5件

    武尊山(群馬県みなかみ町・川場村)の北東側にある台地状の緩斜面が武尊田代と呼ばれているようです。湿原...by むっちさん

    別名小尾瀬と呼ばれ、高山植物群が見られる。 【規模】標高:約1,600

    1. (1)水上駅 バス 60分
  • mituさんの三朝高原の投稿写真1
    • TKSさんの三朝高原の投稿写真1
    • tosさんの三朝高原の投稿写真1
    • kenkenさんの三朝高原の投稿写真1

    - 三朝高原

    鳥取/高原

    4.0 口コミ7件

    三朝高原に行ってきました。グネグネした高原道路を走行すると頂上付近に、「三朝高原児童遊園地」と記載さ...by mituさん

    1. (1)倉吉駅から車で30分

最新の高評価クチコミ(高原)

(C) Recruit Co., Ltd.