北海道の観光スポット(120ページ目)
3571 - 3600件(全6,421件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 幌見峠ラベンダー園
北海道/動物園・植物園
毎年 時期を逃してしまって見に行けてませんでした。 今年はなんとか・・・。 平日でしたがやや混みでし...by オレオさん
約7000株のラベンダーが鮮やかな紫のじゅうたんとなり、その向こうには札幌の町並みが一望出来ます。
- (1)地下鉄円山公園駅から車で10分
- (2)ばんけいバス 幌見峠入口バス停から徒歩約20分(札幌市営地下鉄「真駒内駅」、「円山公園駅」、又は「発寒南駅」より発着)
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
【北海道・函館】彩り豊かな道南食材を使ったお料理で、旬を味わう料理教室◎
- レジャー・体験 > その他レジャー・体験
- 道南食材を使って料理を作っていきます! 調味料のちから、明日から実践できるお料理のコツ… 旬の食材を使って料理の世界を楽しみましょう♪
- 大人 5,000円〜
-
-
- コタニアグリ
北海道/郷土景観
7月、広大な畑に植えられた亜麻が花開くと、なかなかの景観が見られると聞いていたので、7月中旬の晴れ...by yosshyさん
小麦やビート、ジャガイモなどを栽培している大型農園です。 5月から6月にかけては菜の花、7月には亜麻の花が美しく咲きます。
-
-
-
- 鴛泊港(海の駅おしどまり)
北海道/その他乗り物
宿から、港まで送迎してもらいました。ここからフェリーに乗って、稚内に帰ります。 往復チケットを買って...by マイBOOさん
- (1)稚内港まで、フェリーで約1時間40分
- (2)礼文町香深港まで、フェリーで約45分
-
- 正行寺
北海道/その他神社・神宮・寺院
7月に道東を旅行した時、厚岸町に立ち寄りましたが、お目当てが湖のお寺でした。 ここのご本堂が、国...by yosshyさん
国の重要文化財に指定されている本堂は、新潟県の寺院の本堂を購入して現在地に移築したもので、豪華で格調高く、移築に当たって加えられた改造も北海道の気候風土を考慮したものと...
-
-
ネット予約OK
- ソウマファーム
北海道/ブルーベリー狩り
ポイント2%じゃらんネットのポイントがあったので、余市町までブルーベリー狩りに行ってきました。 今年は雨が少なく...by tuneさん
令和3年の極端な収量制限をしたソウマファームのブルーベリーは大玉サイズを摘み取っていただく為、7月25日〜8月14日までを予定しております 受付時間午前の部11:00〜12:00 午後の部...
- (1)余市インターを赤井川方面へ、左手に登神社が見えましたら左折。 左折後すぐに左手に駐車スペースがあります
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
【白老沖】釣り船体験
- レジャー・体験 > 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
- 初心者歓迎!釣り道具はご自身でお持ちください! 営業時間: 10月15日~7月:毎日出航 7月~10月15日:日曜・祭日のみ
- 大人 11,500円〜
-
-
- 快活CLUB 札幌狸小路2号店
北海道/インターネットカフェ・マンガ喫茶
快活CLUBは業界(全国)No.1の店舗数を誇る複合カフェです。 バリのリゾート空間を再現した店内では、ゆったりくつろげる様々なタイプのお席で コミック・雑誌・インターネットはも...
- (1)大通駅 36出口 徒歩約1分
- (2)豊水すすきの駅 2出口 徒歩約2分
-
- 千春の家
北海道/観光コース
北海道が生んだ昭和の大スター松山千春さんの生まれ故郷の足寄町には、「千春の家」と呼ばれているスポッ...by yosshyさん
北海道足寄町が生んだ大スター松山千春さん。 その千春さんの自伝的映画「旅立ち」のロケセットが、足寄町内にあります。
-
-
- ザ・キムンカムイ THE KIMUN-KAMUI
北海道/流氷ウォーク
せっかくの冬なので北海道の知床の流氷を見に、札幌からレンタカーで行ってみました。 流氷浴ということで...by えりなさん
コンセプトは「何もしない」 冬の知床に新しいアクティビティ「流氷浴」が誕生!
- (1)「流氷と温泉の宿 海に桂田」にて受付を行っております。
- (2)ナビ等で「流氷と温泉の宿 海に桂田」の住所が必要な場合、「北海道斜里郡斜里町ウトロ東361」又は「0152-24-2752」で検索してください
-
-
- マウレ山荘ポッケの湯
北海道/その他風呂・スパ・サロン
何度も行っていますが、フィンランドサウナがイイ。北海道一だと思います。湯船や露天は小さいので、注意で...by ひろぽんさん
マウレ山荘敷地内に新たにオープンした日帰り入浴施設。 男女ともに「内風呂」と源泉かけ流しの「露天風呂」の他、サウナが苦手な方も利用しやすい「フィンランドサウナ」を併設。薪...
- (1)マウレ山荘から徒歩2分
-
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
【スケートボード&トランポリン】1時間利用券!お子様〜大人までお気軽にお越しください★<ワンポイントレッスン付き!>
- その他スポーツ・フィットネス > その他スポーツ・フィットネス
- 「どなたでも気軽にトランポリンとスケートボードが楽しめる施設」 CRASSには安全で立派なトランポリンを5台設置しており お子様や初心者の方でも安全にご利用頂けます◎
- 大人(中学生以上)1名様 1,200円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
【スケートボード&トランポリン】1時間利用券&レンタルセット!手ぶらでお越しいただけます★<ワンポイントレッスン付き!>
- その他スポーツ・フィットネス > その他スポーツ・フィットネス
- 「どなたでも気軽にトランポリンとスケートボードが楽しめる施設」 CRASSには安全で立派なトランポリンを5台設置しており お子様や初心者の方でも安全にご利用頂けます◎
- 大人(中学生以上)1名様 2,200円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
【思い出に残る最高の1枚を!】スタジオフォトプラン♪《家族写真やお祝い事にオススメ!》
- レジャー・体験 > 写真体験
- この大切な一瞬を今、話題沸騰のWEDDING TOY BOXで♪ 素敵な想い出を一緒に作りませんか?
- 1グループ 66,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
【素晴らしい景色で最高の1枚を!】ウェディングフォトプラン♪
- レジャー・体験 > 写真体験
- この色褪せないひとときを今、大注目のWEDDING TOY BOXで♪ 素敵な想い出をとっておきの場所で 解放感溢れる大自然の中でお二人らしさを引きだします!
- 1グループ 88,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
- いっぽんの道
北海道/その他自然景観・絶景
2022年8月に道東の絶景を巡る旅をしましたが、途中の清里町にもちょっと寄り道して、「the 北海道」...by yosshyさん
JR清里町駅から約10分。 「いっぽんの道」から見るオホーツク海まで続く道。 抜群のスケール感を体感できます。
-
-
-
- 青の洞窟クルーズ おしょろリゾート
北海道/クルーズ・クルージング
忍路リゾートに遊びに行ってきました、6回目です! 今回はクルージングへ行きました。初めて青の洞窟を見...by めいさん
■■送迎付き/青の洞窟クルージング■■ 雰囲気抜群のおしょろから、絶景☆青の洞窟クルージング☆しませんか? 海・空・洞窟のグランブルー未体験の大自然アクティビティとして...
- (1)(1)JR函館本線 蘭島駅より車で5分 (2)マイクロバスにて送迎あり JR小樽駅・札幌・倶知安 各方面よりおしょろリゾートまで送迎行います。要事前予約の為、詳細につきましてはお問い合わせください。
-
-
- 旅館 一乃松
北海道/その他レジャー・体験
お部屋、お風呂、お料理と日帰りでしたが大変満足しました。 お部屋に通されてお茶とお茶菓子でのんびりし...by マロさん
おかげさまで、じゃらん宿泊満足度ランキング2018にて、 【総合評価91.7】【接客・サービス95.6】を獲得致しました♪ 当館自慢の北海道の味覚を贅沢に使った和食会席を...
- (1)車/JR函館駅より車で15分 函館空港より車で7分 札幌IC〜大沼公園IC〜国道5号線七飯より函館新道、産業道路、湯川へ
- (2)バス/函館駅より約30分〜湯の川温泉バス停下車〜徒歩3分 市電/函館駅より約20分〜湯の川温泉電停下車〜徒歩7分
-
-
- 北海道アドベンチャーツアーズ
北海道/その他レジャー・体験
お天気も良くとても気持ちよかったです! 少し風があり波があったのですが、向かい風でもスピードにのれば...by あささん
原始の自然が残る北海道南富良野町は空知川源流部、シーソラプチ川。どこまでも澄み切ったシーソラプチ川での本格釣り体験はいかがでしょうか。夏期、シーソラプチ川流域では渓流釣り...
- (1)札幌・新千歳空港から 車(高速 道東道利用)で約2時間半ですが、雪道運転に慣れていない方は近くの駅までのJR利用、もしくはトマム等に前泊しての無料送迎利用をおすすめします。 【マイカー、レンタカーで来られる場合 】 スマホの地図かカーナビに弊社名(北海道アドベンチャーツアーズ)を入力するか 電話番号(0167−39−7810)を入力すると来られます。 注)住所入力ではヒットしませんのでご注意下さい。
-
-
- 阿寒湖レンタカー
北海道/レンタカー
知人宅に行くのに、ツアー使って北海道へ行ったのですが、ツアーの集合時間に間に合うよう返却できましたし...by ミネさん
格安で借りられるレンタカーです。8時間から借りられます。 ゆっくり観光したい!ちょっと近くまでドライブしたい! 色々な使い方ができますよ!
- (1)阿寒湖温泉バスセンターを北側に出て、西へ徒歩約7分(約500m) 国道240号線を進みます。消防署の斜め向かいに店舗がございます。
-
-
ネット予約OK
- アトリエサクラ発寒教室
北海道/その他レジャー・体験
ポイント2%23cmの大きい方を作りました。 売っているのはいまいち気に入らず、迷っていたところ、たまたま見た写真...by まつゆきそうさん
プリザーブドフラワーメインのフラワースクールです。 上質なアーティフィシャルフラワーとのコラボや人気のハーバリウムレッスンも開催中です。初めての方大歓迎です。 DCMホーマ...
- (1)JR発寒駅より徒歩約9分
-
ネット予約OK
- わしのとまり木
北海道/自然体験、スノーシュー・スノートレッキング
ポイント2%網走から知床に向かう旅をしました。せっかくなら野生の動物達も観察したいと思って申し込みました。流氷船...by にいなさん
-
- 夢ヶ丘展望台
北海道/展望台・展望施設
達古武湖や釧路湿原の素晴らしい景観を眺める事ができる場所です。達古武オートキャンプ場駐車場から2.3Km...by yasubeeさん
達古武オートキャンプ場からスタートする達古武木道を進んだ先にある夢ヶ丘展望台からは、雄大な釧路湿原を望むことができます。細岡展望台より知名度は低いですが、ファンからは人気...
- (1)釧路駅 車 40分 達古武オートキャンプ場まで 釧路東IC 車 25分 達古武オートキャンプ場まで キャンプ場 徒歩 30分 駐車場〜展望台
-
- ウッディベル
北海道/郷土料理
アメリカンな店内のバーガーショップ。道産小麦粉・全粒粉を使った自家製バンズ、国産牛豚合挽き肉の手ごねパティ、十勝や足寄町のチーズを使ったバーガーが食べられます。 営業時間...
- (1)道の駅あしょろ銀河ホール21 徒歩 3分
-
-
- 十勝川温泉ぶらちゃり
北海道/レンタサイクル
十勝川温泉観光ガイドセンター内に自転車のレンタルできるコーナーがあり、温泉街や帯広・十勝の各地を1時...by たかちゃんさん
- (1)帯広駅からバスで28分
- (2)音更帯広ICから車で20分
-
-
- 湧別町郷土館
北海道/博物館
湧別総合体育館に隣接しています。見学希望者は体育館入口の事務室の勤務員に声をかけると郷土館の鍵を開け...by のりゆきさん
町内東芭露で発見された3万5千年前の「ナウマン象の臼歯」をはじめ、町内の遺跡から出土した資料などを展示。 営業時間 9:00〜16:30 入館は4時まで 休館 (月) 祝日は開館、年末年...
-
- 北のいつくしま弁天宮
北海道/その他神社・神宮・寺院
龍神の岩と呼ばれています。 あるとき、修行僧が通りかかり、この岩に祠を建て、祀るように言います。 昭...by マイBOOさん
利尻島の西海岸、仙法志エリアにあり、「寝熊の岩」「人面岩」とセットで観光する人が多く立ち寄る観光スポット。この弁天宮は、その昔、嵐で岩に打ち砕かれそうになった弁財船を弁天...
-
北海道に関するよくある質問
-
- 北海道で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は小樽青の洞窟クルーズ、ニューオータニイン札幌、知床観光船おーろらです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道で、子供に人気の施設TOP3は小樽青の洞窟クルーズ、ANAホリデイ・イン札幌すすきの、しんしのつ温泉たっぷの湯です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はANAホリデイ・イン札幌すすきの、ニューオータニイン札幌、小樽青の洞窟クルーズです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新