北海道の観光スポット(59ページ目)
1741 - 1770件(全6,423件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- だて歴史の杜カルチャーセンターあけぼの
北海道/文化施設
駐車場が完備されているので便利です。講演会や会議でつかわれています。キッズルームもありますのでママさ...by へしさん
カルチャーセンターの入口は、「大手門」の構えになっており、各種行事やイベントはもちろん、講習会やサークル活動も盛んである。 大ホール 講堂 視聴覚室 部屋数 6室 ...
- (1)JR伊達紋別駅 車 10分 カルチャーセンターあけぼの 徒歩 5分
-
-
-
- 北海道クラシックゴルフクラブ
北海道/その他スポーツ・フィットネス
新千歳空港からクルマで20分ほどで着きますのでアクセスがよいと思います。平坦なコースですが楽しめるので...by へしさん
ホール数:36
-
- 以久科原生花園
北海道/動物園・植物園
斜里町の海岸線にあり、ちょっと淋しいマイナーな原生花園かもしれませんが、蝦夷スカシユリは、とてもきれ...by 時の過ぎゆくままにさん
6月下旬から7月下旬にハマナス、エゾキスゲ.エゾスカシユリなどが花開く。(写真はエゾスカシユリ) 時期 6月下旬〜7月中旬
- (1)知床斜里駅 車 10分
-
- 札内スポーツセンター
北海道/その他スポーツ・フィットネス
町民だけが利用可能かと思いながらも問い合わせてみると、誰でも利用可能とのこと。スポーツセンターで道具...by チェルさん
- (1)札内駅 車 5分
-
- ほろかない湖公園
北海道/公園・庭園
ほろかない湖湖畔にあり野鳥が多い。 公園内には、BBQ用コタハウスと簡易型キャンプサイトがある。 【料金】 無料 【規模】面積:1ha
- (1)旭川市 車 65分
-
-
- 朱鞠内コミュニティ公園
北海道/公園・庭園
朱鞠内湖湖畔より車で3分程度の場所に位置する公園です。 18ホールからなるパークゴルフ場があり、湖畔のキャンパーにも人気です。 【料金】 無料
- (1)旭川市 車 95分
-
-
- 朱鞠内湖淡水漁業協同組合
北海道/漁業体験・潮干狩り・地引網
春?秋はトラウト類、冬はワカサギ釣りが楽しめます。 【料金】1日券1,300円、子供半額、夏期1ヶ月券4,500円、冬期回数券6回分6,500円
- (1)湖畔バス停 徒歩 10分
-
-
- うらほろ森林公園
北海道/公園・庭園
広大な敷地が広がり、自然豊かな公園でした。 滑り台やアスレチックなどの遊具もあるので、子連れにおすす...by ちかちゃんさん
120haの森林に囲まれた公園内に、キャンプ場、バーベキューハウス(みのり館)、パークゴルフ場、フィールドアスレチック、遊歩道を整備。広い芝生を満喫できる。
- (1)浦幌駅 徒歩 20分
-
- 幽仙峡
北海道/運河・河川景観
空気が澄んでいて涼しく、とても気持ちがよかったです。 自然がいっぱいでリフレッシュできました。 紅葉...by ちかちゃんさん
本別川沿いの小渓谷。川のせせらぎや木の葉の揺れる音、小鳥のさえずりなど、日常とは少し離れた自然を体験することができる。秋には紅葉が綺麗。 【規模】約12km
- (1)旧本別駅 車 20分
-
-
- 大丸山森林公園「サンタの丘」
北海道/動物園・植物園
季節の花を楽しむことができるサンタの丘。 綺麗に咲き誇る花々はとても綺麗で癒されました。 四季折々に...by ちかちゃんさん
平成24年に、宿根草が楽しめる花畑が大丸山森林公園に新しくオープンしました。花畑の愛称は公募で「サンタの丘」に決定。6月から10月頃にかけて、色とりどりの花を楽しむことができ...
-
- 黎明観
北海道/博物館
有料ですが藍染め体験ができる藍工房や刀剣製作を見学できる刀鍛冶工房があり、貴重な体験できる人気スポッ...by aiさん
- (1)伊達紋別駅から車で10分
- (2)カルチャーセンターあけぼのから徒歩で2分
-
- 旧黒岩家住宅(旧簾舞通行屋)
北海道/歴史的建造物
無料で入場できる資料館でした。 様々な展示物がありよかったです。 歴史のある建物で、よい雰囲気でした...by ももんさん
旧簾舞通行屋は、明治5年、旅行者などの宿泊・休憩施設として開拓使が建設。その後、黒岩家3代にわたる住宅として使用されてきた。現在は、通行屋であった旧棟(左半分)と新棟(右...
- (1)地下鉄真駒内駅 定山渓方面行きじょうてつバス 国立札幌南病院前 徒歩 2分
-
- 新冠町郷土資料館
北海道/博物館
北海道新冠郡にある郷土資料館です。 歴史や昔の人々の知恵、遊びなどを体験することができ、いい勉強にな...by ちかちゃんさん
昭和56年に開町100年を記念して開館した郷土資料館。 新冠に関係する動植物の標本、馬関係民具、考古資料、アイヌ民族資料、開拓期の資料等を展示。
- (1)JR日高本線「新冠駅」下車、徒歩で約7分
- (2)町営バス「レコード館前」停留所下車、徒歩で約8分
-
-
- サンゴ渓谷ウォーキングコース
北海道/自然歩道・自然研究路
ウォーキングコースでは、滝や地層を見ることができます。 自然を肌で感じることができ、また歴史を体験で...by ちかちゃんさん
1億年前の地質や、60年前の鉱山の跡、そして現在の森林の姿をパネルなどをもとに学習可。 【料金】 無料
- (1)JR石勝線占冠駅 バス 25分 17km 日高町営バスに乗車し、終点(日高町役場前)下車。片道560円 日高町役場前下車 タクシー 5分 3km 日高ハイヤー(電話01457-6-7107)へ。徒歩の場合、富岡(国立日高少年自然の家)方面へ徒歩15分で、ウォーキングコース入口。 日高バスターミナル下車 徒歩 5分 3km 日高ハイヤー(電話01457-6-7107)へ。徒歩の場合、富岡(国立日高少年自然の家)方面へ徒歩15分で、ウォーキングコース入口。 札幌駅バスターミナル バス 170分 130km 道南バス日高バスターミナル行きに乗車し、終点下車。片道2550円。1日1往復。 道の駅「樹海ロード日高」 車 5分 3km 富岡(国立日高少年自然の家)方面へ3分で、ウォーキングコース入口。
-
-
- 親子岩
北海道/海岸景観
3つ並ぶ岩はまさに親子岩、すぐに見つけることができました。 海も綺麗で眺めが良く、とても癒されました...by ちかちゃんさん
苫小牧側から様似市街の入口右側の海上に親子のように寄り添う三つの岩。周辺は海水浴場で落日の風景が美しい。
- (1)様似駅 バス 10分
-
-
- 沙流川歴史館
北海道/博物館
過去のチャシの様子や、町内で発掘された遺跡や昔を再現したジオラマ等、沙流川の自然や文化について展示さ...by たかちゃんさん
二風谷遺跡地の収蔵品展示など、沙流川の自然から人との関わりまで楽しく学ぶことができる。 【料金】 無料
- (1)富川駅 バス 35分
-
-
-
-
- 加賀家文書館
北海道/博物館
加賀家文書館は平成10年に加賀家7代目にあたる加賀實留男氏から、江戸時代の末期に当町の野付半島などで活...by saberさん
加賀家文書館は平成10年に加賀家7代目にあたる加賀實留男氏から、江戸時代の末期に当町の野付半島などで活躍した加賀家の一族が残した古文書資料約千点が寄託され、その保存と教育的...
- (1)中標津空港 車 40分 30km
-
-
- 宮津弁天岬
北海道/海岸景観
奥尻島をドライブ中、車窓に赤い鮮やかな建物が目に入りました。 これが、ぽこんと小高い岩山の上に立...by yosshyさん
眺望雄大。目下は漁港や宮津地区の街並みが見える。164段の階段の先には宮津弁天宮(みやつべんてんぐう)があり大漁祈願の神様が祀られている。 【規模】高さ50m
- (1)奥尻港 バス 15分
-
-
- 本庄陸男生誕の地碑
北海道/文化史跡・遺跡
ロイズ太美工場の横にあります。かなりわかりやすい場所に建っているので、迷うことはないかと思います。「...by あっき48さん
当別出身の歴史小説家本庄陸男の生誕の地に建てられた記念碑で、石狩川沿いには代表作「石狩川」の文学碑が建立されています。 よく間違えられますが「睦」でなく「陸」に男で「ムツ...
- (1)JR太美駅 車 5分
-
-
- 打瀬舟
北海道/郷土景観
6月下旬、えび祭りの時期に行きました。 北海シマエビの漁は、打瀬舟を使って行われる独特の漁です。 と...by ぬくさん
北海シマエビ漁は、明治時代から伝わる打瀬舟を使って行われます。風を受け、三角の帆をはためかせて静かにすべる打瀬舟の情景は尾岱沼の風物詩となっております。北海シマエビ漁は、...
-
- 金山十梨別渓谷
北海道/運河・河川景観
北海道旅行で、レンタカーを借りてドライブしているときにここにきました。めちゃくちゃ良い景色でしたよ。by ダイスケさん
秋には見事な紅葉に彩られた渓谷が見られる。 【規模】延長0.3km
- (1)金山駅 車 15分
-
-
- 旭ケ丘総合公園
北海道/公園・庭園
総合公園へは車で利用しましたが、駐車場が完備されており安心して利用できましたよ。散歩やジョギングにお...by うみさん
倶知安駅裏側の丘陵地にあり,パークゴルフ場,球場,テニスコートなどが整備され,冬期間は,スキー場として利用されている。(リフト1基) 【規模】面積:44ha
- (1)倶知安駅 徒歩 10分
-
-
- かなやま湖展望台
北海道/展望台・展望施設
案内板もない狭い砂利道を登って行くと展望台に着きます。展望台といっても車を数台停められる砂利のスペー...by たかちゃんさん
【料金】 無料
- (1)金山駅 車 5分
-
-
- 美笛の滝
北海道/運河・河川景観
ドライブ中にたまたまよりました。そんなに高さはない滝ですが森林に囲まれていてきれいでマイナスイオンを...by hさん
平成26年8月、9月の大雨の影響により、美笛の滝の見学はできません。なお、国道から美笛の滝の進入路の先(約1km先)にある鉄橋が流出しているため、通行止めとなっております。...
- (1)千歳駅 車 65分 47km
-
-
-
- 米町ふるさと館
北海道/歴史的建造物
明治33年に建てられた 海産物商を営んでいた渡辺家の家で、 釧路最古の木造民家といわれています。 入...by SHINさん
明治33年に建設された、釧路市最古の民家「旧田村邸」を保存公開。当時の賑いと商家の生活様式を伝える木造民家。 【料金】 無料
- (1)釧路駅 バス 10分
-
-
- 釧路フィッシャーマンズワーフMOO・多目的アリーナ
北海道/センター施設
釧路フィッシャーマンズワーフMOO5階・多目的アリーナ(避難施設)は、平常時には遊具を置いて親子が触れ合える遊び場として、また、市民の健康づくりに寄与する軽スポーツやフッ...
-
- 野幌森林公園 自然ふれあい交流館
北海道/その他観光施設
交流館の中には、現地の情報や、写真などがあり、ここにくるだけですごく勉強になります。オススメな施設で...by ダイスケさん
野幌森林公園内に生息する動植物の紹介、園内の散策路図や最新情報がわかる伝言板などが常設されています。また、詳しいスタッフが常駐しています。 【料金】 無料
- (1)大麻駅 徒歩 30分 新札幌駅 バス 15分 (JRバス) 文京台南町 徒歩 10分 新札幌駅 バス 15分 (夕鉄バス) 大沢公園入口 徒歩 7分
-
北海道に関するよくある質問
-
- 北海道で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は小樽青の洞窟クルーズ、ニューオータニイン札幌、知床観光船おーろらです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道で、子供に人気の施設TOP3は小樽青の洞窟クルーズ、ANAホリデイ・イン札幌すすきの、しんしのつ温泉たっぷの湯です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はANAホリデイ・イン札幌すすきの、ニューオータニイン札幌、小樽青の洞窟クルーズです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新