北海道の観光スポット(86ページ目)
2551 - 2580件(全6,461件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 栗の樹ファーム
北海道/博物館
- 王道
侍ジャパン監督としてWBCで世界一を果たした栗山英樹さんの栗の樹ファーム。コロナ以前は無料で入れるログ...by まさみさん
【新型コロナウイルス感染症拡大防止のため完全休館中】 栗山英樹さん(北海道日本ハムファイターズ監督)が、名前が縁で栗山町に造った少年野球場。映画「フィールド・オブ・ドリー...
- (1)JR栗山駅 車 5分
-
-
- 法華寺
北海道/その他神社・神宮・寺院
- 王道
お寺の方が龍の真下で寝て見上げてみてくださいとおっしゃったので、お言葉に甘えて床に大の字になって見上...by 5241さん
時の流れを見据える天井の龍。荘厳さを今に伝える。 法華寺は大永元年に上ノ国・勝山に創立され、寛文5年に江差に移転、復元され、その5年後に本堂が建立されました。室町時代の建...
- (1)中歌町バス停 徒歩 10分
-
-
-
-
- トヨタレンタリース札幌 新千歳空港ポプラ店
北海道/レンタカー
空港からわかりやすく送迎もありスムーズに対応していただきとても良かった ポイント利用でお得にレンタカ...by Junkoさん
営業 4月1日?10月31日 08:00?22:00 営業 11月1日?3月31日 08:00?20:00乗捨 他店舗からの返却が可能です。 送迎 新千歳空港と店舗間を無料送迎しています。 引取 対応しており...
- (1)新千歳空港内受付カウンター 車 9分 受付後、店舗まで無料送迎
-
-
- サッポロテイネ
北海道/スキー・スノーボード
- 王道
札幌都心に一番近いスキー場です。 あらゆるレベルのコースがあり、初級者から上級者まで楽しめるスキー場...by ジャズさん
- (1)札樽道 手稲ICから7分
- (2)JR手稲駅から15分
-
-
- 知床岬
北海道/海岸景観
- 王道
- 一人旅
ウトロから羅臼、翌日逆を通りました。全く別の気候になります。峠ではPあり、晴れていた翌日は国後島の一...by うさぎさん
知床半島の先端で、知床岳の山稜が一気に海へ落ち込み、断崖が連なる。陸上からたどる道はない秘境。定期遊覧船から見るより方法はない。 【規模】高さ/30m?150m
- (1)知床斜里駅 バス 50分 知床斜里駅 船 225分 根室標津駅 バス 90分 根室標津駅 船 225分
-
-
- 丸瀬布いこいの森オートキャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
- 王道
小さいSLですが、オープンな座席だったため風が気持ち良く、景色が近くに見えるのでとても楽しかったです。by ぴりかさん
森林公園いこいの森の敷地内にあるオートキャンプ場。初心者でも本格的なキャンプが手軽に楽しむことができる。公園内を流れる武利川では渓流釣りも楽しめ、近隣の温泉等の利用も可能...
- (1)JR丸瀬布駅 車 15分 9km 森林公園いこいの森方面
-
-
- 中村屋
北海道/特産物(味覚)
- 王道
中村屋さんは松前城の下に在る老舗の和菓子店、お勧めは何と言っても「あわび最中」でしょう。松前名物のあ...by トシローさん
当店商品の、あわび最中は最高級の小豆を原料に製餡され中に入っている餅も当店特有の製法貝柱に見立てて製造されております。また、桜酒を使った「花の松前」はめずらしいピンク色を...
- (1)松城バス停 徒歩 3分 「城下通り」商店街
-
-
- 斜里岳
北海道/山岳
- 王道
清岳荘登山口から登り旧道、下り新道で登山しました。合計で30回程度徒渉しました。天候が良く風も穏やか...by ねこむらさん
- (1)知床斜里駅からバスで40分
- (2)清里町からバスで10分
-
-
- 旧花田家番屋
北海道/歴史的建造物
- 王道
鰊御殿で、地元の網元であった花田家によって建てられた、二階建ての巨大な家屋です。鰊御殿は、大量の鰊で...by ike55jpさん
日本最北の国指定重要文化財「ニシン御殿」。現存する漁夫の宿泊施設をおり込んだものとしては、道内最大のもの。 【料金】 大人: 350円 小人(小中学生)100円
- (1)留萌駅 バス 40分
-
-
-
-
- 道の駅 かみゆうべつ温泉 チューリップの湯
北海道/道の駅・サービスエリア
- 王道
湧別クロカンお疲れさまでした。 来年こそは、80kmコースに雪がつき 80kmに参加できることを祈念...by たちさん
天然温泉の日帰り入浴施設「かみゆうべつ温泉チューリップの湯」がある道の駅です。売店では、チューリップを原料としたお菓子や地元特産品が販売されています。レストランでは、湧別...
-
-
- 道の駅 上ノ国もんじゅ
北海道/道の駅・サービスエリア
- 王道
スタンプラリー最終地点に選んだのはココ「道の駅上ノ国もんじゅ」! 道の駅しりうちに到着した時に後2か...by ゆん。さん
- (1)「大留停留所」から6分 「原歌」下車から2分
-
-
- トッカリショ展望台
北海道/展望台・展望施設
- 王道
室蘭は霧の多い街なので、お天気が良ければとても良い景色が見られます。 地球岬から車ですぐなので、もし...by むぅさん
語源は「トカル・イショ」(アザラシの岩)で金屏風とイタンキ浜の間にあります。緑のベルトと奇岩で綾なす絶壁の荒々しい景観、イタンキ浜を左手に見ての海原の静寂さが奇妙な対照を...
- (1)JR母恋駅から 車 10分 徒歩35分 室蘭ICから 車 30分 地球岬団地バス停から 徒歩 15分
-
-
- モヨロ貝塚
北海道/文化史跡・遺跡
- 王道
網走川の河口左岸付近にはモヨロ貝塚が、入口前にはモヨロ貝塚を詠った金田一京助氏の歌碑が建っていました...by トシローさん
オホーツク文化人といわれるモヨロ人の生活を伝える貝塚で,三重四重の土砂層に各時代の遺物がみられる。 時代 古墳?鎌倉
- (1)網走駅 バス 10分
-
-
- 二股ラジウム温泉
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
幹線道路を走っていると突然看板があります。建物の外観は比較的に新しく感じますが一本踏み入ると昔ながら...by ぽっしーさん
長万部から10kmさらに道道を10kmほど入った長万部岳の裾野に位置する温泉で、ここの名物は何といっても巨大な石灰華ドーム。温泉湧出以来、源泉の沈澱物が堆積して高さ25mの小...
- (1)長万部駅 車 30分 送迎あり(連絡が必要です)
-
-
- 北鎮記念館
北海道/博物館
- 王道
毎日何回か自衛官による解説があります。このツアーに参加すると、展示物の説明文からだけではわからない事...by 5241さん
かつて軍都として栄えたころの旭川をしのばせる、屯田兵と師団に関する資料が展示されている記念館です。陸上自衛隊第二師団の旭川駐屯地隣に建てられているこの北鎮記念館には、明治...
- (1)旭川駅からバスで15分(バス停「護国神社前」下車 徒歩約5分)
-
-
- 根室車石
北海道/特殊地形
- 王道
根室に行くのは2回目ですが、前回は車石の存在は全く知りませんでした。今回、息子に早朝から根室周辺を案...by yasuonaさん
花咲灯台下の断崖絶壁にある奇岩「車石」。 玄武岩の放射状節理で車輪を思わせる形状をしており、大きいものは6mにも及び、これほど大きく美しいものは世界的にも珍しく、国の天然...
- (1)花咲駅/徒歩/60分または根室駅/バス/10分/徒歩/30分
-
-
-
-
- 熊の湯温泉
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
羅臼に行ったときは、必ず寄らせて頂く温泉です♪♪ いつも綺麗に清掃されており、地元の方には、本当に感...by Sakuraさん
熊の湯 温泉街に近い羅臼川畔に町の有志によって作られた露天風呂。原生林に囲まれた中に男女別の2つの岩風呂がある。川の侵食で崖状になった岸辺にあるところから、渓流を見下ろし...
- (1)釧路駅 バス 220分
-
-
- 霧多布温泉ゆうゆ
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
入浴して帰ろうと思ったら家族風呂があるのわ発見! 空いていたので利用しました。 シャワーは1つしかあ...by さなちんさん
浜中町の中心部である霧多布市街を望む標高む46mの湯沸山の一角に交流・保養・健康づくりの場として建設され、太平洋にのびる霧多布岬・アゼチ岬、霧多布湿原など素晴らしい景観に囲...
- (1)車でお越しの場合 札幌から 道東自動車道阿寒IC経由380km 約5時間30分 / 釧路から 80km 約90分 / 厚岸から 35km 約40分 / 東京から 釧路空港より100km 約2時間 / 中標津空港より70km 約80分 / 女満別空港より160km 約3時間
-
-
- 中央公園
北海道/公園・庭園
- 王道
JR美唄駅の西、美唄市役所の前に拡がる公園。シンプルですが緑が多く、地元の方々の憩いの場になっていま...by トシローさん
「香りの散歩道」が併設され身障者・子供達からお年寄りまで多くの市民の憩いの場・ふれあいの場となっています。夏や冬には、イベント会場としても使われます。 【料金】 無料 【...
- (1)美唄駅 徒歩 5分
-
-
- 襟裳岬灯台
北海道/歴史的建造物
- 王道
- 友達
森尾由美さんとの回でした。何度も見るくらい気に入った回で、方向は逆になりましたが、帯広から来ました。...by ソフトな乗り鉄たか 59歳さん
北海道えりも町の襟裳岬先端に立つ白亜の大型灯台で、「日本の灯台50選」にも選ばれている。周辺は日高山脈襟裳国定公園に指定され、4段にもおよぶ海岸段丘があり突端には海食崖や岩...
- (1)様似駅 バス 50分 「えりも岬」バス停 徒歩 5分
-
-
-
-
- 道の駅 しらぬか恋問 しらぬか物産センター恋問館
北海道/特産物(味覚)、道の駅・サービスエリア
- 王道
以前の道の駅から、ちょっと離れた場所に、新しく出来ました フードコートには、4軒ほど店があり、豚丼ラ...by あこちゃんさん
- (1)白糠駅からバスで20分
-
-
- はこだてわいん葡萄館
北海道/その他ショッピング
- 王道
平日だったせいか空いていましたが観光バスも停まるようです。 お願いするとメタルを出してくださり何種類...by 福っ♪さん
はこだてわいん直営売店。ワイン工場に隣接し、ワインやジュースの試飲や販売、ワインを使用したスィーツなどワイナリーならではの商品を販売している。ワインソフトクリームは大人気...
- (1)JR新函館北斗駅から車で約10分 函館バス「上藤城」下車すぐ
-
-
- 羅臼国後展望塔
北海道/展望台・展望施設
- 王道
せまいですが坂道を登り続けると到着します。 戦前日本時代の島の紹介がされ、展望台からの眺望は素晴らし...by まごめさん
知床連山や北方領土(国後島)が一望できる。北方領土に関する展示室や上映室がある。 【料金】 無料
- (1)釧路駅 バス 210分
-
-
- 幣舞橋の彫刻?道東の四季
北海道/その他名所
- 王道
釧路川河口の幣舞橋は北海道三大名橋の一つで、欄干柱には春夏秋冬をイメージした4体のブロンズ像が配され...by トシローさん
市民の浄財によって造られ釧路市のシンボル第5代幣舞橋の欄干に据えられた、乙女のブロンズ像。春、夏、秋、冬の4体を日本の代表的な彫刻家が競作したもので、高さは、2.3mある...
- (1)釧路駅 バス 5分 釧路駅 徒歩 10分
-
-
- 小樽公園
北海道/公園・庭園
基本静かな所だとは思いますが行ったときは近くの学校で運動会の練習をしていたみたいで子供たちの声が響い...by オレオさん
園内には市民会館、日本庭園などのほか市の花ツツジが約7,000本、サクラ、クリ、ナラ、シラカバなど50種4,500本がある。 【規模】面積:23.5ha
- (1)小樽駅 徒歩 15分
-
-
- 幌加温泉
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
- シニア
- 一人旅
周りに人家もない、携帯電話の電波も届かない温泉宿で眺める満天の星空、ぜひ宿泊して楽しんで下さい。 温...by tommy110さん
- (1)幌加バス停から徒歩で10分
-
北海道に関するよくある質問
-
- 北海道で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は小樽青の洞窟クルーズ、ニューオータニイン札幌、知床観光船おーろらです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道で、子供に人気の施設TOP3は小樽青の洞窟クルーズ、Raft&Crew Outdoor Company.(ラフトアンドクルー)、道南ハイヤーです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はサケのふるさと千歳水族館、ユンニの湯、むらかみ牧場です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新