東北の公園・庭園(10ページ目)
- ジャンル
-
全て >
271 - 300件(全650件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 十三湖岸公園
青森/公園・庭園
当日はものすごく天気が良かったので、気候も比較的暖かく、湖畔でちょっと散策できました。十三湖を挟み岩...by しんしゅうさん
吉田松陰遊賞の碑、6月には今泉賽の河原地蔵尊暦例大祭が行われる。 【料金】 無料 【規模】面積:1.2ha
-
-
- 童里夢公園なかじま
福島/公園・庭園
小室哲哉さんがお好きな方にもお勧めしたい講演です。プロデュースした時計台があります。お子様連れの方も...by いわとびちゃんさん
中島村は、四季の自然に包まれた「時計台と緑花木の里」です。平成9年4月、村の中央に童里夢と名づけられた公園がつくられ、モニュメント広場には音楽プロデューサー小室哲哉氏から...
- (1)白河駅 タクシー 25分 矢吹中央IC 車 10分
-
-
- 梁川城跡 庭園
福島/公園・庭園
伊達氏の本拠となった城跡のひとつです。丘陵突端部を利用した平山城で、四方を掘りや断崖などで画されていました。 梁川城本丸があった場所には、中世庭園が一部復元ではありますが...
- (1)阿武隈急行 徒歩 15分 「やながわ希望の森公園前駅」下車 東北自動車道「国見IC」 車 20分
-
-
- 森山公園
秋田/公園・庭園
麓に駐車場があったので、そこに駐車して山道を登っていきました。五城目城から景色を眺めていて気付いたの...by キムタカさん
南秋田郡五城目町にある森山公園は五城目城や遊歩道、森山山頂希望の鐘があります。八郎湖周辺の素晴らしい眺望を満喫することが可能です。 【規模】面積:2.5ha
- (1)八郎潟駅 バス 25分
-
-
- 小町の郷公園
秋田/公園・庭園
近年整備された綺麗な公園です。 小野小町伝承をテーマにした公園なので、歴史好きにオススメな公園ではな...by ちかちゃんさん
園内は、平安朝様式の建物や小町伝承にまつわる遺跡をイメージした施設で、平成27年4月にオープンしました。 毎年6月第2土曜日に行われる「小町まつり」の会場にもなっています。
- (1)東北中央自動車道「雄勝こまちIC」より湯沢市街地方面に5分 奥羽本線ご利用の場合、横堀駅より徒歩15分
-
-
- 岩手県営運動公園
岩手/公園・庭園
- 王道
- 子連れ
岩手国体の時に建設され、いまは老朽していますが、地域のかたに愛されてます。ランニングコースに使ってる...by 大輔さん
陸上競技場,野球場,ラグビー・サッカー場,テニスコート等のある総合運動公園。登はん競技場や日本庭園、児童遊園、交通公園なども完備しており、家族連れでも楽しめる。 【規模】...
- (1)運動公園前下車 徒歩 2分 盛岡駅 バス 20分
-
-
- 城山公園
宮城/公園・庭園
平山城だったと思われる岩出山城跡の公園です。名前のまんま、城のあった山の公園です。敵の進入を防ぐため...by キムタカさん
天正19年、豊臣秀吉の奥州仕置きにより山形県から城を移した伊達政宗は、岩手沢を岩出山と改めここを居城としました。現在は公園として整備され、訪れる人々の憩いの場となっています...
- (1)陸羽東線岩出山駅 徒歩 15分 陸羽東線有備館駅から徒歩15分 東北自動車道古川IC 車 15分
-
-
- 有備館の森公園
宮城/公園・庭園
有備館駅を出て商店がある通りは左に行くので、右にある公園に行く人は少ないのかもしれません。訪問時は公...by キムタカさん
JR陸羽東線の有備館駅前の公園
- (1)JR有備館駅前
-
-
- 松ヶ岡公園
福島/公園・庭園
坂が多い、いわき駅近くにある公園です。桜の交流プロジェクトで東京都から贈られた桜やツツジなどがあり、...by キムタカさん
毎年開花期の4月には、恒例の桜まつりが行われ、家族連れや行楽客で賑います。また、幕末の外交に老中として、活躍した平藩主安藤対馬守の銅像や天田愚庵邸があります。 【規模】面...
- (1)いわき駅 徒歩 20分
-
-
- 大森公園
秋田/公園・庭園
大森リゾート村の中心にある公園です。当日はグラウンドゴルフ大会開催中のようで、主に年配の方がプレイさ...by キムタカさん
町の中心,大森の北にある小高い丘陵で戦国時代に小野寺氏の居城があったところ。春には桜の名所として知られ,1,000本余りの吉野桜が咲き乱れる。桜花の間に見る鳥海山の眺望が素晴...
- (1)横手駅 バス 30分 大森公園前バス停 徒歩 4分
-
-
- 浅舞公園
秋田/公園・庭園
とにかく広いなあという印象。駐車場も結構停めれます。公園内はあやめ公園と日本庭園に分かれています。行...by キムタカさん
春から秋まで花の絶えない公園。初夏のアヤメが有名。 【規模】面積:5.5ha
- (1)横手駅 バス 20分
-
-
- 鶴ケ池公園
秋田/公園・庭園
- カップル
朝一番で行ったので、最前列をゲットすることが出来ました。花火は本場秋田の花火師の競演なので本格的です...by しんしゅうさん
昭和52年に県民レクリエーション地域に指定,春は花見で賑います。 桜、ツツジ、白樺などが彩る池のほとりは散策スポットとして最適で、四季の花景色が楽しめます。公園は新観光...
- (1)相野々駅 徒歩 10分
-
-
- 前森公園
秋田/公園・庭園
公園内にあった説明では、元々個人が造営した公園で桜の木を植樹して人々が集まるような場所にしたいとの思...by キムタカさん
市街地北端に位置し、約180本のソメイヨシノと約20本のヤエザクラが咲く、湯沢の桜の名所。桜の開花時期になると多くの花見客が詰め寄せ、賑わいを見せる。 【規模】面積:9ha
- (1)湯沢駅 バス 5分
-
-
- 最上公園
山形/公園・庭園
今回は1月に行きましたが、4月中旬くらいの桜が満開の季節に夜桜見物に行ったことがあります。ライトアップ...by キムタカさん
江戸時代に藩政の中心であった新庄城跡。戸沢神社、護国神社、天満神社の3社が並び建ち、一帯は新庄市民の憩いの場となっている。桜の名所でもあり、春には約300本の桜が色づく。 4...
- (1)新庄駅 徒歩 15分
-
-
- 「北上川源泉・いわてまち川の駅」
岩手/公園・庭園
北上川源泉の目の前。駐車場・休憩所とも整備されています。秋風がとても気持ちよく水の音だけが聞こえリラ...by やまさんさん
北上川源泉ゆはずの泉に隣接。北上川の始発駅として、「北上川流域連携のシンボル」的施設。また、「日本の原風景」や「子どもの環境学習」の場として、平成16年6月27日オープン。 ...
- (1)JR・IGRいわて沼宮内駅 バス 15分 御堂バス停下車 徒歩 15分 東北自動車道滝沢IC 車 40分
-
-
-
-
- 蝦夷館公園
山形/公園・庭園
蝦夷館という館跡の公園だけあって、デコボコしている公園です。遊歩道沿いには八重桜があり、おそらく4月...by キムタカさん
その昔、源義経たちが鎌倉幕府から追われ奥州平泉に落ちのびる途中、武蔵坊弁慶が鶴岡市金峯山に代参し、山頂から羽黒山めがけて投げた石がこの地に落ちたと伝えられています。園内に...
- (1)鶴岡駅 バス 30分 蝦夷公園前バス停 バス 1分
-
-
- 四十四田公園
岩手/公園・庭園
ちょうど桜が咲いた頃行きました!天気もよくて桜もキレイで癒されました!今度は子供達を連れていきたいで...by えりさん
「南部片富士湖」として親しまれているダム湖を囲んだ公園。岩手山前方に広がる雄大な眺望が楽しめる公園です。「盛岡彫刻シンポジウム」の公開制作が開催されていたこともあり、公園...
- (1)JR盛岡駅 バス 30分 松園バスターミナル行、終点下車 松園バスターミナル バス 5分 県立博物館前下車、徒歩3分
-
-
-
- 五輪坂アルカディア公園
秋田/公園・庭園
横手から由利本荘に行く途中に寄りました。水辺は釣りが楽しめるようです。駐車場が広いので集客イベント等...by キムタカさん
足田(たらだ)堤を囲む緑豊かな公園です。 ヘラブナ釣りを楽しめるほか、遊具や簡易的なキャンプ場等があり、家族で気軽にアウトドアを楽しむことができます。 ※公園でキャンプ...
- (1)湯沢駅 車 15分
-
-
- 五輪坂スポーツガーデン
秋田/公園・庭園
札幌在住時にパークゴルフを覚えてからよくラウンドに出ます。こちらはグラウンドゴルフですが、プレー代20...by キムタカさん
グラウンドゴルフ、ターゲットバードゴルフ施設。健康増進や交流の場として、気軽にスポーツを楽しめるところです。 【料金】 大人: 200円 グラウンドゴルフ・ターゲットバードゴル...
- (1)湯沢駅 車 15分
-
-
-
-
- 軽米町えぞと大自然のロマンの森(歴史と民話の館)
岩手/公園・庭園
歴史民俗資料館の方から是非古民家も見ってってください!ということで、坂を下がったところにある古民家を...by 大将さん
恵まれた自然環境の中に、歴史民俗資料館・歴史と民話の館・古民家など歴史を体験・学習できる施設のほか、句碑の細道、キャンプ設備がある。 【料金】 無料 【規模】面積:4.65ha
- (1)八戸自動車道軽米IC 車 5分
-
-
- 桂城公園
秋田/公園・庭園
日曜日にイベントで大館へ。午後から行ったのですが、公園で遊んでいる子供が多かったです。前回行った時は...by キムタカさん
佐竹西家の居城、大館城(別名、桂城(かつらじょう))の城跡にある公園。 公園の南側には、唯一城跡だった面影を残す堀があり、堀の外側には、大館市役所が建ちます。 「大館桜ま...
- (1)大館駅 バス 10分 大館市役所前 徒歩 1分
-
-
- 県民の森
秋田/公園・庭園
前日に田沢湖のたつこ像に行く途中に桜がすごかったので、翌日に行ってみました。 桜が満開あったのでな...by マコティーさん
昭和43年の全国植樹祭、昭和53年の全国育樹祭の会場となった森林公園です。各県の木が地区ごとに日本地図のように植えられています。 市営田沢湖キャンプ場から時計回りに0.8キロメ...
- (1)田沢湖駅 バス 15分
-
-
- 桜松公園
岩手/公園・庭園
不動の滝まつりを見に行きました。位置的に駐車場→桜松公園→桜松神社→不動の滝の道順で巡れます。 公園...by amuchaさん
不動の滝へ続く公園。毎年5月3日に、不動の滝まつりが開催される。 指定公園 市区町村立公園 植物 サクラ 植物 紅葉
- (1)荒屋新町駅下車 車 10分
-
-
- 百々石公園
宮城/公園・庭園
百々石公園の隣にある細内観音堂に猫神様がいるとのことで、細い九十九折れの道を登って行きました。観音堂...by 坊ちゃんさん
つつじの名所で伊具盆地を眺望することができる見晴らしのよい自然公園です。 四季折々の花々があふれています。
- (1)阿武隈急行線丸森駅 タクシー 5分 阿武隈急行線丸森駅 バス 5分 さらに徒歩10分 東北自動車道白石IC 車 40分
-
-
- 鶴岡公園の桜
山形/動物園・植物園、公園・庭園
- 王道
- 子連れ
- カップル
鶴岡城の桜を見に行きました。露店も驚くほど多く出ており、花見客で賑わっていました。残念ながら、訪れた...by ZUNDAMさん
庄内藩主酒井家の居城鶴ヶ岡城跡。文化財の点在する園内には約730本余の桜が植えられており、桜の名所としても親しまれている。堀の水面に桜が影を映し水鳥の遊ぶ姿も見られる。照明...
- (1)鶴岡駅 バス 10分
-
-
- 大槻公園
福島/公園・庭園
- 王道
広々とした公園でした。遊具もたくさんあり1日楽しめます。野原も広くピクニックなどにもぴったりの場所だ...by すーさんさん
大自然に囲まれた27.7haのスポーツ公園。 園内には、夜間照明付きのスポーツ広場や山ひとつがジャングルジムになっているトリムコースなど、多彩な遊具が勢ぞろいしている。 なかで...
- (1)郡山南IC 車 10分 郡山駅 車 30分
-
-
- あさひ公園
福島/公園・庭園
広々とした公園でした。春になると桜の木がたくさん咲いていて桜並木道になっています。お花見客で溢れてい...by すーさんさん
北須川沿いの公園。春には川沿いに桜が一斉に花開します。桜開花期間中、ライトアップが行われるため、夜桜もお楽しみいただけます。 【規模】面積:0.28
- (1)磐城石川駅 徒歩 15分 玉川IC 車 10分 福島空港 車 15分
東北の公園・庭園に関するよくある質問
-
- 東北の公園・庭園で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北の公園・庭園で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3は宮城県松島離宮、道の駅高田松原、カミのすむ山 十和田湖 FeStA LuCeです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新