1. 観光ガイド
  2. 東北の地域風俗・風習

東北の地域風俗・風習

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全107件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • くろさんの館鼻岸壁朝市の投稿写真2
    • ふゆさんの館鼻岸壁朝市の投稿写真2
    • リーバーさんの館鼻岸壁朝市の投稿写真2
    • 坊ちゃんさんの館鼻岸壁朝市の投稿写真1

    1 館鼻岸壁朝市

    青森/地域風俗・風習

    • 王道
    • シニア
    • 一人旅
    4.4 口コミ179件

    5時に行きましたが、明らかに早すぎ。 店の準備していました。 6時くらいにいったほうがよかったかも。 ...by ひでさん

    八戸市内の朝市の中で、最大規模の朝市が、毎週日曜日、館鼻漁港に出現。普段は出港を待つ漁船が停泊している静かな漁港が、日曜日の夜明け前から賑やかになり、300軒を超える出店と...

  • ひぃさんの仙台朝市の投稿写真1
    • yosabitoさんの仙台朝市の投稿写真1
    • クマさんの仙台朝市の投稿写真1
    • たろちゃんさんの仙台朝市の投稿写真1

    2 仙台朝市

    宮城/地域風俗・風習

    • 王道
    4.0 口コミ481件

    地元の魚介や野菜が色々見られて楽しい。駅に近くて半ば観光地化されているためやや割高なんだろうとは思う...by いまちーさん

    仙台駅から徒歩5分。朝市商店街は昭和25〜26年頃に青空市場として発足以来年を重ねるごとに発展してきた。「新鮮賑わう安い」がキャッチフレーズ。ごさあいん朝市へ! 時期 通...

    1. (1)仙台駅 徒歩 5分 東北自動車道宮城IC 車 10分
  • かーこさんの塩釜水産物仲卸市場の投稿写真1
    • やんさんの塩釜水産物仲卸市場の投稿写真2
    • やんさんの塩釜水産物仲卸市場の投稿写真1
    • ヨッシーさんの塩釜水産物仲卸市場の投稿写真3

    3 塩釜水産物仲卸市場

    宮城/地域風俗・風習

    • 王道
    4.3 口コミ370件

    塩釜港は、生のクロ・メバチマグロ水揚げ量が日本一で、9月から12月に水揚げされたメバチマグロの特に厳選さ...by たっちゃんさん

    1. (1)仙石線東塩釜駅から徒歩で15分
  • ハレルヤさんの陸奥湊駅前朝市の投稿写真1
    • フジマリさんの陸奥湊駅前朝市の投稿写真1
    • ちびマッチョさんの陸奥湊駅前朝市の投稿写真1
    • 三色同順さんの陸奥湊駅前朝市の投稿写真1

    4 陸奥湊駅前朝市

    青森/地域風俗・風習

    • 王道
    4.1 口コミ179件

    むつ湊には、みなと食堂のような食堂もありますが、 この市場で、さまざまな魚介を買って、勝手丼を作るこ...by マイBOOさん

    戦後より八戸や周辺町村の台所として知られている港町の朝市。駅前に朝市が広がっているのは珍しく、イワシ・サバ・イカなどの新鮮な魚介類が並ぶ市営魚菜小売市場を中心に、鮮魚・干...

    1. (1)JR陸奥港駅 徒歩 JR陸奥湊駅

    5 石巻ふれあい朝市

    宮城/地域風俗・風習

    4.6 口コミ5件

    新鮮な海産物や採れたて野菜がたくさん立ち並び、大勢の人で賑わっていました。 地元の野菜がリーズナブル...by ちかちゃんさん

    石巻地域は、三陸・金華山沖で獲れる新鮮な魚介類や農産物などの食材に恵まれています。 これらの豊富な食材を市民の皆様に安く提供する場として『石巻ふれあい朝市』を毎月第一・第...

    1. (1)仙石線・石巻線石巻駅 徒歩 1分 石巻駅前
  • キムタカさんのゆざわ新鮮朝市の投稿写真1

    6 ゆざわ新鮮朝市

    秋田/地域風俗・風習

    4.0 口コミ1件

    すぐ近くには力水もあり、ここらに来れば湯沢市をそこそこ堪能できるかと思います。普段は中央公園(湯沢城...by キムタカさん

    7 まるぼうし

    山形/地域風俗・風習

    3.5 口コミ2件

    山形の文化です。女性が外で働くときにつける覆面です。他の地域ではあまり見られないものなので、地元じゃ...by いわとびちゃんさん

    女性が戸外で働く時に着用する覆面である。

    8 築館互市

    宮城/地域風俗・風習

    4.0 口コミ2件

    様々な出店が立ち並び、大勢の人で賑わっていました。 藩政時代の物品交換から始まった互市、歴史深いイベ...by ちかちゃんさん

    1. (1)東北新幹線くりこま高原駅からタクシーで10分((バス))
    2. (2)東北自動車道築館ICから車で10分
  • yosshyさんの鹿島様の投稿写真2
    • yosshyさんの鹿島様の投稿写真1
    • キムタカさんの鹿島様の投稿写真2
    • キムタカさんの鹿島様の投稿写真1

    9 鹿島様

    秋田/地域風俗・風習

    4.0 口コミ3件

     4月に角館の桜を見る旅行をしましたが、少し南に足を延ばして湯沢市にも行きました。  と言うのも、こ...by yosshyさん

    約3メートルのワラ人形を藁で作り、地域の入口にまつって無病息災を祈る。春、秋に衣替えをして祭りをする。

  • キムタカさんの五城目朝市の投稿写真1
    • マヒナさんの五城目朝市の投稿写真2
    • マヒナさんの五城目朝市の投稿写真1

    10 五城目朝市

    秋田/地域風俗・風習

    4.5 口コミ12件

     朝市の開催日は10日中4日なので数日滞在すれば行けると思います。小生は運よくいけました。小生の印象で...by キムタカさん

    この朝市は県内で最も古い伝統を持ち、毎月2、5、7、0のつく日に、下タ町通りで朝8時頃から昼近くまで店が並ぶ。地元産の野菜や山菜、八郎潟産の魚など、近郊からさまざまな品物が集...

    11 古川八百屋市

    宮城/地域風俗・風習

    3.8 口コミ5件

    長年に渡り開催されている地元の朝市です。 地元で採れた新鮮な野菜や果物などがずらりと並び、見ているだ...by ちかちゃんさん

    現在でも市内に三日町、七日町、十日町の地名が残されています。この御日市は明治中期まで続けられ、常設の店舗が七日町に集中するようになったこともあり、開設日を3と7の日とするよ...

    1. (1)東北新幹線古川駅 徒歩 15分 東北自動車道古川IC 車 10分
  • 十文字の朝市の写真1

    12 十文字の朝市

    秋田/地域風俗・風習

    4.0 口コミ1件

    毎月3、7、0の付く日の7時から12時に開催されている地元の朝市です。 十文字駅から徒歩3分と利便性...by ちかちゃんさん

    毎月3、7、0のつく日。 営業時間 8:00〜11:30ころ 通年

    1. (1)十文字駅 徒歩 3分
  • とくちゃんさんのあつみ温泉朝市の投稿写真1
    • ニイチャンさんのあつみ温泉朝市の投稿写真1
    • 三代目さんのあつみ温泉朝市の投稿写真1
    • トシローさんのあつみ温泉朝市の投稿写真1

    13 あつみ温泉朝市

    山形/地域風俗・風習

    3.5 口コミ9件

    お土産や地元の野菜などが売られていました。 赤ミズや青ミズといった珍しい野菜も購入できます。 朝5:30...by あわなみさん

    温海地域の特産品やお土産が並びます。下駄に浴衣姿でのんびりと。「あば」と呼ばれる売り子の女性とのかけあいが楽しく、魅力のひとつにもなっています。 営業 4月1日〜11月30日 5:...

    1. (1)JRあつみ温泉駅 バス 7分 鶴岡・鶴岡西・あつみ温泉IC 車 5分 朝日まほろばIC 車 60分
  • ミルク丸さんの地場産品直売会「ございん市」の投稿写真1

    14 地場産品直売会「ございん市」

    宮城/地域風俗・風習

    3.8 口コミ6件

    タイミングよく地元での産地直売の市場が開いていました。やはり新鮮で、値段が安いのがあったりして楽しい...by きょうどうさん

    蔵王町の四季折々の農産物や地場加工品を販売。朝採り野菜など新鮮で安全・安心なものだけを取扱っています。 その他 駐車場 普通車223台 時期 4月下旬〜11月下旬までの毎週土・...

    1. (1)東北自動車道白石・村田IC 車 20分
  • 早口市日の写真1

    15 早口市日

    秋田/地域風俗・風習

    4.0 口コミ2件

    早口駅前で毎月9の付く日に開催されている早口市日。 地元でとれた野菜や果物がたくさん販売されています...by ちかちゃんさん

    約200年の歴史がある早口市日。「天保飢饉見聞実録(長谷川伊右衛門)」によると文政元年(1818)3月24日が初市と記録されている。当時は坂地という地域に市が立っていた。...

    1. (1)JR奥羽本線早口駅 徒歩 1分
  • こねこさんのオンドル式の投稿写真1

    16 オンドル式

    秋田/地域風俗・風習

    4.2 口コミ5件

    地熱からの蒸気で、病気をも治すといわれている玉川温泉。温泉自体は酸性が強いのですが、この蒸気なら長時...by しんしゅうさん

    床下に温泉蒸気を通し、ゴザを敷いて寝そべり、その地熱で湯治効果をあげようとするもの。朝鮮、中国で行われる床下暖房設備のオンドルと同じ様式である事から、この名が付いた。

    17 遠刈田温泉朝市

    宮城/地域風俗・風習

    4.0 口コミ2件

    地元の新鮮な野菜や果物が販売される朝市です。 たくさんの品が並び、何を買おうかとても悩みました。 ど...by ちかちゃんさん

    新鮮な野菜や山菜、果物、山野草、漬物など地元特産物を安価で販売。(会場…遠刈田温泉共同浴場「神の湯」前広場) 駐車場 普通車30台 時期 5月下旬〜11月下旬までの毎週日曜日...

    1. (1)東北自動車道白石・村田IC 車 30分

    18 古川十日朝市

    宮城/地域風俗・風習

    4.0 口コミ3件

    5月から11月の十のつく日に開催されている朝市で、地元も人で大変賑わっていました。 地元で採れた新鮮...by ちかちゃんさん

    5月から10月までの10日、20日、30日に開催する朝市です。 時期 午前6時から午前9時 5月10日、5月20日、5月30日、6月10日、6月20日、6月30日、7月10日、7月20日、7月30日、8月10日...

    1. (1)東北新幹線古川駅 徒歩 15分 東北自動車道古川IC 車 15分

    19 八戸うみねこ朝市

    青森/地域風俗・風習

    4.5 口コミ2件

    朝市が好きなのでこちらにも参加しました。安くて新鮮、美味しい食材が手に入りました。早起きしてよかった...by いわとびちゃんさん

    季節の野菜・鮮魚を中心に果物などの店が約70軒立つ。 開催 1月〜12月 (土) 4:00〜8:00 通年開催

    1. (1)八戸駅 車 30分
  • 湊山手通り朝市の写真1

    20 湊山手通り朝市

    青森/地域風俗・風習

    4.5 口コミ2件

    日曜日に開催される朝市です。早起きしなければいけませんが楽しい時間をすごせます。新鮮で美味しい食材が...by いわとびちゃんさん

    朝獲れたての魚介や干物などの加工品を売る店が多く、青果や雑貨などのお店もあり、約50店舗が並ぶ。昔ながらの港町の朝市。 開催 3月〜12月 (日) 4:00〜8:00

    1. (1)八戸駅 車 30分

    21 岩出山互市

    宮城/地域風俗・風習

    3.0 口コミ1件

    昭和2年にはじまった互市は、岩出山駅前通りで行なわれ、春と秋の風物詩として、今も息づいています。 苗木や竹細工、生活雑貨などの出店が軒を連ね、多くの買い物客が集まります。 ...

    1. (1)陸羽東線岩出山駅 徒歩 2分 東北自動車道古川IC 車 15分
  • 鹿島台互市の写真1

    22 鹿島台互市

    宮城/地域風俗・風習

    • 王道
    3.8 口コミ27件

    明治43年(1910年)鎌田三之助村長が、村民の生産した農産物、加工品を販売することにより、村民の福利を図...by たけやんさん

    明治43年(1910年)鎌田三之助村長が、村民の生産した農産物、加工品を販売することにより、村民の福利を図ろうと始まったもので、東北一の規模を誇る伝統の市です。 昭和通りを中...

    1. (1)東北本線鹿島台駅 徒歩 2分 東北自動車道大和IC 車 30分 ※駐車場は鎌田記念ホールを利用してください。会場まではシャトルバスが運行します。
  • 泉山の七歳児初参りの写真1

    23 泉山の七歳児初参り

    青森/地域風俗・風習

    4.0 口コミ1件

    泉山地区で古くから行われているの行事で、男子7才に達すると、白装束に身を包み、手形を付けた絵馬を腰に...by shunbunさん

    毎年7月25日(旧暦6月12日)に名久井岳の月山神社奥殿へ、数え年七歳の男児が父親に伴われ登拝する行事です。これは泉山地区で古くから伝わる風習で、麓から山頂まで約2.5キロメート...

  • マヤバーさんの北限の海女の投稿写真3
    • マヤバーさんの北限の海女の投稿写真2
    • さんどうさんの北限の海女の投稿写真2
    • さんどうさんの北限の海女の投稿写真1

    24 北限の海女

    岩手/地域風俗・風習

    3.9 口コミ15件

    私も素潜り(スキューバダイビング)します、せいぜい 2〜3mが良い所 彼女たちは10mは軽く潜るとか、尊敬し...by マヤバーさん

    「北限の海女」は、その北部、久慈市の小袖海岸で活躍する海女たちの総称です。 【料金】500円 (海女の素潜り実演見学料)

  • くーままさんの材木町よ市の投稿写真1
    • papa55さんの材木町よ市の投稿写真1
    • ウッキーさんの材木町よ市の投稿写真7
    • ウッキーさんの材木町よ市の投稿写真6

    25 材木町よ市

    岩手/地域風俗・風習

    • 王道
    4.3 口コミ98件

    盛岡旅行中にたまたま開催されていたので覗いてみました。 岩手ならではの美味しいもの、めずらしいものが...by えーたんさん

    材木町で開かれる「よ市」は、毎週土曜日の夕方から始まり、 全長430メートルの通りが歩行者天国になります。40年以上続く市で、 いーはとーぶアベニューは一層にぎやかさを増し...

  • よっちんさんの男鹿のナマハゲの投稿写真1
    • にょろどんさんの男鹿のナマハゲの投稿写真3
    • Sakamoto119さんの男鹿のナマハゲの投稿写真21
    • にょろどんさんの男鹿のナマハゲの投稿写真2

    26 男鹿のナマハゲ

    秋田/地域風俗・風習

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    4.4 口コミ33件

    赤神神社の参道の起点となる駐車場にある立像です。ちなみに、ちょっと行くと拝殿があります。 なまはげの...by たっちゃんさん

    大晦日の夜,町内全域で行われる伝統行事で,国の重要無形民俗文化財に指定されている奇習。平成30年12月にユネスコ無形文化遺産に登録されました。 文化財 国指定重要無形民俗文化...

  • 瑠璃蝶さんのイサバのカッチャの投稿写真1
    • 瑠璃蝶さんのイサバのカッチャの投稿写真2
    • 瑠璃蝶さんのイサバのカッチャの投稿写真1
    • マイBOOさんのイサバのカッチャの投稿写真1

    27 イサバのカッチャ

    青森/地域風俗・風習

    4.0 口コミ8件

    JRの『陸奥湊』駅の前にある石造です。 むつ湊の代表的なシンボルとして、建立されています。 この駅前の...by マイBOOさん

    背負い籠、かっぽう着、長靴のスタイルがトレードマーク。本来は魚を扱う業種の人々を「五十集」(いさば)と呼びましたが、現在では八戸の朝市を元気に行き交うオバちゃん達を愛着を...

  • にょろどんさんの肘折温泉朝市の投稿写真1
    • にょろどんさんの肘折温泉朝市の投稿写真2
    • mon-tさんの肘折温泉朝市の投稿写真1
    • トシローさんの肘折温泉朝市の投稿写真1

    28 肘折温泉朝市

    山形/地域風俗・風習

    4.0 口コミ14件

    肘折温泉郷は、狭い小路に小さな旅館やお土産店、共同浴場などが立ち並び、湯治場を思い出させるようなレト...by にょろどんさん

    朝もやに包まれた温泉通りに五時頃から朝市がたつ。朝市の主役は地物野菜や地元で採れた山菜やきのこ、郷土の名産品、植木や薬草類なども。 いずれにも料理法や煎じ方の丁寧な解釈つ...

  • キムタカさんの朝市の投稿写真2
    • キムタカさんの朝市の投稿写真1
    • 朝市の写真1

    29 朝市

    秋田/地域風俗・風習

    • 王道
    4.4 口コミ24件

    羽後本荘駅を出て右手に行くとありました。通常は3:30〜7:00までの営業。第3土曜日は10時までと張り紙が...by キムタカさん

    農・海産物の販売。

    1. (1)羽後本荘駅 徒歩 1分

    30 藤崎町年縄伝承館

    青森/地域風俗・風習、その他伝統文化、博物館

    3.6 口コミ5件

    青森県南津軽郡藤崎町に位置します。年縄や裸参りの資料などが展示してあります。巨大な年縄は、新しい年の...by しげおさん

    長さ4.4メートル、幅2.3メートル、重さ400kg以上にもなる巨大な年縄(としな)や、その年縄に関する資料が展示されています。 毎年12月中旬頃から常盤地区の住民が集ま...

    1. (1)JR北常盤駅から徒歩約5分

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,246件

    以前からじゃらんで見て気になっていたリブツアー。やっと行くことができました。スタッフさん方...by みゆきさん

  • ネット予約OK
    グリランド RIB Tripの写真1

    グリランド RIB Trip

    秋田/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 676件

    ボートに乗って十和田湖を巡り、爽快で綺麗な景色と空気に癒されました。壮大な自然に感動。紅葉...by 椿町さん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,348件

    カヌーで行った入り江はとても静かで神秘的でした。マイナスイオンたっぷりでとても癒されました...by ひかりさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 567件

    透き通る湖面がすぐ近くで見られ、素晴らしいカヌー体験ができました。とても親切で色々教えてい...by ぴくささん

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • リラックマさんの定義とうふ店の投稿写真1

    定義とうふ店

    宮城/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 973件

    揚げたてサクサクでとても美味しかった。イートインスペースもっとあれば良かったかな。また近く...by えんさん

  • harusuさんの坂内食堂の投稿写真1

    坂内食堂

    福島/ラーメン

    • ご当地
    4.3 501件

    あっさり塩味のちぢれ麺、肉をシェアして食べました。美味しかった。オープン時間でも並んで待つ...by はのるんさん

  • 海月姫さんの0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店の投稿写真1

    0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店

    宮城/焼肉

    • ご当地
    4.3 23件

    おでん食べ放題が提供されているホルモン焼肉店で、他では効いたことないです。 しかも500円食...by GUNさん

  • yosshyさんの最上川千本だんごの投稿写真1

    最上川千本だんご

    山形/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 91件

    洋風、和風、種類が沢山あります。私はずんだあんにしましたがすごいあんの量でお団子が見えない...by まなさん

(C) Recruit Co., Ltd.