東北の観光スポット(386ページ目)
- ジャンル
-
全て >
11551 - 11580件(全13,417件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 笹原川千本桜
福島/動物園・植物園
郡山市と須賀川市の境を流れる笹原川にかかる明神橋付近の上下約2kmにわたって約1000本の桜並木が続く。 洪水の被害を防ごうと昭和30年代に河川改修に着手。 その後、地元住民が整...
- (1)郡山駅 車 35分 郡山南IC 車 15分 郡山東IC 車 35分
-
- 弥明の桜
福島/動物園・植物園
樹齢500年になるこの桜は知る人ぞ知る見事な枝ぶりの桜で、見ごたえ十分。 近隣の広場にも多数の桜がある。 例年4月上旬〜中旬見頃 ※エドヒガン1本
- (1)郡山駅 車 20分 郡山IC 車 30分 郡山東IC 車 35分 磐城守山駅 徒歩 10分
-
- 田村神社の桜
福島/動物園・植物園
国道49号線沿いの田村町守山地区にある、大同年間(西暦806年〜810年)に創立されたといわれる神社。 本殿には、県の重要文化財になっている厨子や鳥居派の大絵馬などが奉納されている...
- (1)郡山駅 車 20分 郡山駅前2番線 バス蓬田行き・東山霊園行き バス停 山中下車 徒歩すぐ
-
- 東山霊園の桜
福島/動物園・植物園
100haの広大な敷地に、1,600本、6種類の桜が園内の各所に咲く。 広場の他にも園内を走る道沿いにも咲いているため、車窓からも楽しめる。 桜:4月上旬〜中旬 梅:3月下旬 フジ:6...
- (1)郡山駅 車 25分 郡山IC 30分 郡山東IC 25分 郡山駅2番線 バス 東山霊園行きバス停 東山霊園下車
-
- 日大の桜
福島/動物園・植物園
日本大学工学部の敷地内には約350本の桜があり、正門周辺から本館前にかけての桜並木は見事。 例年4月上旬〜中旬見頃 ライトアップあり 例年4月上旬〜中旬18:00〜21:00
- (1)郡山駅 車 15分 郡山IC 車 25分 郡山東IC 車 30分 郡山駅 バス 徳定行き バス停 日本大学 徒歩 安積永盛駅 徒歩 20分
-
-
- 竹之内発電桜
福島/動物園・植物園
大正8年に安積疏水を利用して運転を開始した発電所を取り囲むように咲く桜。 導管に沿って咲く桜は圧巻。 4月下旬〜5月上旬見頃
- (1)磐梯熱海駅 車 15分 中山宿駅 徒歩 10分
-
- 石筵ふれあい牧場の桜
福島/動物園・植物園
なだらかな山麓に広がる牧場。 20haの広大な敷地に家畜動物園や乗馬施設をはじめ、マウンテンバイク、ターゲットバードゴルフが楽しめるほか、特製の牛乳、アイスクリーム、バーベキ...
- (1)郡山駅 車 40分 郡山IC 車 30分 磐梯熱海IC 車 10分
-
-
- 山王桜
福島/動物園・植物園
日枝神社の裏にそびえる樹齢約500年の桜。 この桜の周辺はカタクリの群生地でもあり、この時期桜とカタクリの花の両方を楽しむことができる。 例年4月上旬〜中旬見頃 ※エドヒガン...
- (1)郡山駅 車 25分 郡山東IC 車 10分
-
- 小和滝公園の桜
福島/動物園・植物園
桜並木だけでなく、この時期スイセンも見頃を迎える。 磐越自動車道からも姿を見ることができる。 例年4月上旬〜中旬見頃 ※主にソメイヨシノ約80本
- (1)郡山駅 車 20分 郡山東IC 車 10分
-
- 天神夫婦桜
福島/動物園・植物園
樹齢約500年の2本の桜が夫婦のように寄り添う。 張子人形を作る職人の里・高柴デコ屋敷にあり、時折「ひょっとこ」が出没!? この桜の下にあるお堂では、学問の神様である菅原道真を...
- (1)郡山駅 車 25分 郡山東IC 車 10分
-
-
- 雪村桜
福島/動物園・植物園
室町時代の画僧「雪村」が晩年を過ごしたといわれている庵。 聞こえるのは風の音だけという静寂に、庵の後ろの竹林の緑と桜色が美しいコントラストを奏でる。 例年4月上旬〜中旬見...
- (1)三春駅 徒歩 15分 郡山駅 車 25分 郡山東IC 車 10分
-
-
- 五斗蒔田桜
福島/動物園・植物園
桜のある土手下には馬頭観音様がまつられている。 樹齢は約150年といわれ、滝桜の子孫と考えられている。 例年4月中旬〜下旬見頃
- (1)郡山駅 車 30分 郡山東IC 車 20分 郡山駅 バス 柳橋または小野行き バス停 柳橋袖 徒歩 30分
-
- 花木団地
福島/動物園・植物園
面積は25haで、サクラのほかモクレン、レンギョウ、ウメ、モモ、ボケ、ナンテン、サンゴミズキ等、春の花が辺り一面に咲き誇る桃源郷。 例年4月中旬〜下旬見頃 ※トウカイザクラ、...
- (1)郡山駅 車 15分 郡山東IC 車 15分 郡山駅 バス 美術館経由東部ニュータウン行き バス停 緑ヶ丘東五丁目 徒歩 5分 バス停 緑ヶ丘二丁目 徒歩 7分 郡山駅 バス 方八町経由東部ニュータウン行き
-
- 五百淵公園の桜
福島/動物園・植物園
灌漑用ため池として造られたといわれる五百淵。 また、自然のままの森が息づく五百淵池とその周辺は野鳥の楽園となっており、池のヨシ原は鳥のすみかに最適で、夏はツバメ、冬はカモ...
- (1)郡山駅 車 10分 郡山IC 車 15分 郡山南IC 車 15分 郡山駅 バス 池ノ台経由鎗ヶ池団地行き バス停 山崎 徒歩 3分
-
- 酒蓋公園の桜
福島/動物園・植物園
「酒蓋」は江戸時代、荒池を作る際に一つの池を2つに区切ったことから、「蓋をした」という意味で名づけられたといわれている。 春は桜、秋は紅葉と四季それぞれの色使いを楽しむこ...
- (1)郡山駅 車 10分 郡山IC 車 15分 郡山駅 バス 池ノ台経由 バス停 池ノ台 徒歩 2分
-
-
- 香久池公園の桜
福島/動物園・植物園
昔、この一帯は「香久山」と呼ばれ、そこにある池のため「香久池」と呼ばれるようになった。 その後、灌漑用の池としても利用されたが現在では公園として親しまれている。 美しい鏡...
- (1)郡山駅 車 10分 郡山IC 車 15分 郡山南IC 車 15分 郡山駅 バス 安積団地行き バス停 香久池1丁目 徒歩 5分
-
-
-
-
-
-
- 和尚山(福島県郡山市)
福島/山岳
安達太良連峰最南端の山。 たどり着いた山頂は展望もよく、視点を変えた安達太良本峰の姿が印象的。 ハイマツ、ナナカマド、シャクナゲ、チシマザサなどの高山植物で覆われている。...
- (1)磐梯熱海ICから車で20分
-
-
-
-
-
東北に関するよくある質問
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、松島島巡り観光船、いいざか 花ももの湯です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、MIGAKI FARM(旧ICHIGO WORLD)、松島リブツアーです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3は松島島巡り観光船、丸文松島汽船株式会社、大野観光いちご園です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新