1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 東北の観光(54ページ目)

東北の観光スポット(54ページ目)

1591 - 1620件(全13,477件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • がまの湯温泉 いいで旅館の写真1
    • がまの湯温泉 いいで旅館の写真2
    • がまの湯温泉 いいで旅館の写真3
    • ヌケてるライダーさんのがまの湯温泉 いいで旅館の投稿写真1

    - がまの湯温泉 いいで旅館

    山形/日帰り温泉

    4.1 9件

    フロントの方が とても親切でありがとうございました 綺麗なコインランドリーも併設されて 助かります ...by びばりさん

    静かな田園の中の温泉地。その昔、傷ついたがま蛙が温泉にひたり、傷をいやしているのを発見したことから、「がまの湯」の名称で親しまれている。和モダンに蘇った古民家「游鯉龍門 ...

    1. (1)羽前椿駅から徒歩で5分
  • 仏像さんの横川渓谷の投稿写真2
    • 仏像さんの横川渓谷の投稿写真3
    • 仏像さんの横川渓谷の投稿写真1
    • たぬ吉さんの横川渓谷の投稿写真1

    - 横川渓谷

    宮城/運河・河川景観

    4.2 8件

     横川渓谷は車で走っても舗装がきちんとされており紅葉の眺めが良くやまびこ吊り橋や、長老湖などの見所も...by ひでさん

    ブナの原生林と奇岩奇石の間を渓流が走り、秘境の気配は十分。横川の清らかな川辺には延長120mの東北有数の大きな吊り橋あり、やまびこ吊り橋からの不忘山を望景観は最高。遊歩道を約...

    1. (1)東北道白石ICよりR4、R113経由、山形県南陽方面へ45分
  • ほのきょのさんのさなづら本舗福寿の投稿写真3
    • ほのきょのさんのさなづら本舗福寿の投稿写真2
    • ほのきょのさんのさなづら本舗福寿の投稿写真1
    • さなづら本舗福寿の写真1

    - さなづら本舗福寿

    秋田/その他ショッピング

    4.6 6件

    角館の武家屋敷からは外れた、店の多い通りもあれば、一本逸れただけで古びた店の立ち並ぶ住宅街とも見紛う...by ほのきょのさん

    「さなづら」は、秋田の方言で天然の山ぶどうを意味します。銘菓「さなづら」は、酸っぱさと甘さがほどよくマッチしているゼリー状のお菓子です。山ぶどうをそのまま生かしているから...

    1. (1)角館駅 徒歩 8分
  • あきぼうさんの岩手県県民の森の投稿写真4
    • あきぼうさんの岩手県県民の森の投稿写真3
    • あきぼうさんの岩手県県民の森の投稿写真2
    • あきぼうさんの岩手県県民の森の投稿写真1

    - 岩手県県民の森

    岩手/その他レジャー・体験

    4.4 5件

    岩手山麓にある県民の森広場は10月下旬、紅葉の季節を迎えていました。手入れの行き届いた広場は眺望も抜群...by あきぼうさん

    森林ふれあい学習館フォレストI(アイ),遊歩道,木材工芸センターなど。森川渓谷に沿う70haの森林。野鳥の森には巣箱がかけられており,約100種類の野鳥を観察できる。

    1. (1)盛岡駅からバスで 八幡平ロイヤルホテル前下車から徒歩で
    2. (2)松尾八幡平ICから車で
  • のりゆきさんの芭蕉、清風歴史資料館の投稿写真1
    • mickちゃんさんの芭蕉、清風歴史資料館の投稿写真3
    • のりゆきさんの芭蕉、清風歴史資料館の投稿写真2
    • sklfhさんの芭蕉、清風歴史資料館の投稿写真1

    - 芭蕉、清風歴史資料館

    山形/博物館

    4.2 4件

    2020年の10月に訪れました。 かねがね素晴らしい俳人だと思っていた、芭蕉の人生、足跡について分かりやす...by mickちゃんさん

    鈴木清風邸跡の隣にあり、「おくのほそ道」関連資料のほか、雪国の民具も展示。特に芭蕉真筆2点は、元禄6年に岸本八郎兵衛に宛てた手紙であり、貴重な資料です。資料館自体が芭蕉と清...

    1. (1)大石田駅 バス 10分
  • @なごやさんの七折の滝の投稿写真1
    • イワダイさんの七折の滝の投稿写真1
    • hesonabeさんの七折の滝の投稿写真1
    • 七折の滝の写真1

    - 七折の滝

    岩手/運河・河川景観

    4.6 3件

    県道からそれて、木製看板までの最初の1kmちょっとは車で行けなくはないが、15分の緩い登り林道なので、歩...by イワダイさん

    鶏頭山の中腹にある滝で、高さ50メートルから落下する水が滝口近くに突き出た岩にぶつかり、一筋の美しい飛泉となって噴出します。これが白い虹のようになって10数メートルにも及び、...

    1. (1)新花巻駅 バス 60分 期間限定早池峰登山バス河原の坊行き 岳 徒歩 90分 花巻IC 車 60分 岳 徒歩 90分
  • ののさんの清水目ダムオートキャンプ場の投稿写真2
    • ののさんの清水目ダムオートキャンプ場の投稿写真1
    • しげたさんの清水目ダムオートキャンプ場の投稿写真1

    - 清水目ダムオートキャンプ場

    青森/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 3件

    10月上旬に行きました。色んな意味で口コミ通り! わたしたち含め7組くらいで静かなところでした。 圏外...by ののさん

    平成14年7月オープン。 【料金】 無料

    1. (1)青い森鉄道乙供駅 車 20分 青い森鉄道野辺地駅 車 15分
  • シトラさんの波来湯の投稿写真3
    • シトラさんの波来湯の投稿写真2
    • シトラさんの波来湯の投稿写真1
    • イッツパパさんの波来湯の投稿写真2

    - 波来湯

    福島/日帰り温泉

    4.0 15件

    飯坂温泉駅から徒歩2分 摺上川沿いにある とてもきれいな新しい公衆浴場です 利用したのが午前中だった...by まささん

    波来湯(はこゆ)は、飯坂温泉に9つある共同浴場の一つです。 延暦年間に開湯されたといわれており、1200年余りの歴史あるお湯は鯖湖湯に次いで長い歴史があります。  平成2...

    1. (1)東北自動車道 福島飯坂ICより約10分
    2. (2)福島交通飯坂線終点 飯坂温泉駅から徒歩1分(約100m)
  • やよいさんの秋田大学【国際資源学部附属】 鉱業博物館の投稿写真1
    • のりゆきさんの秋田大学【国際資源学部附属】 鉱業博物館の投稿写真3
    • のりゆきさんの秋田大学【国際資源学部附属】 鉱業博物館の投稿写真2
    • のりゆきさんの秋田大学【国際資源学部附属】 鉱業博物館の投稿写真1

    - 秋田大学【国際資源学部附属】 鉱業博物館

    秋田/博物館

    • 一人旅
    4.3 15件

    世界中の珍しい石が集まった素晴らしい博物館。観ていて興奮覚め止まず。何時間でも見ていたい。もう一度行...by さつきさん

    国内外産の岩石、鉱物、化石標本のほか、隕石標本も展示している。特に鉱物標本は、国内有数のコレクションとして海外からも注目されている。ほかにも各種模型、装置によって、石油、...

  • sklfhさんの中泊町博物館の投稿写真1
    • 中泊町博物館の写真1

    - 中泊町博物館

    青森/博物館

    4.2 15件

    博物館がある文化センターは節電のためか消灯されていて、薄暗い館内を明りの方に少し進むと博物館の入り口...by 5241さん

    津軽の自然・歴史・民族・産業の幅広い分野を網羅しています。津軽半島の原始から近現代までの時代を、体験しながら学習できます。四季ごとの企画展も、見応えがあります。 【料金】...

    1. (1)津軽中里駅 徒歩 15分
  • よっしーさんの陶工房 遊炎窯の投稿写真2
    • かなみさんの陶工房 遊炎窯の投稿写真1
    • Xia♂さんの陶工房 遊炎窯の投稿写真1
    • よっしーさんの陶工房 遊炎窯の投稿写真2

    - 陶工房 遊炎窯

    宮城/陶芸教室・陶芸体験

    4.3 13件

    ありがとうございました。 色もたくさん選ぶことができ、土も1kgとコスパがかなり良かったです! 強いて...by meiさん

  • にょろどんさんの大平温泉の投稿写真5
    • まさとんちんさんの大平温泉の投稿写真4
    • うなさんの大平温泉の投稿写真1
    • まさとんちんさんの大平温泉の投稿写真5

    - 大平温泉

    山形/健康ランド・スーパー銭湯

    • カップル
    • シニア
    4.3 13件

    自分のペースでテクテクと。。。 一度は行っておきたい温泉。 宿の駐車場までクネクネ、駐車場からはお散...by うなさん

    標高1150mにある、秘湯中の秘湯。最上川源流に臨み、1100年以上の歴史をもつ胃腸の名湯は、湯あたりがよく女性にもうれしい。内風呂からは名勝「火焔の滝」を見ることができ、周囲の...

    1. (1)米沢駅 車 45分 駐車場から 徒歩 15分 最上川源流の滝に向かって 15?20分程トレッキングをして頂きます。 歩きやすいお荷物と服装でおいでください。
  • みーさんの津波到達点の投稿写真1
    • かっちさんの津波到達点の投稿写真1
    • マコティーさんの津波到達点の投稿写真1
    • マイBOOさんの津波到達点の投稿写真1

    - 津波到達点

    岩手/その他名所

    4.1 13件

    2階部分までなくなってしまった『たろう観光ホテル』が震災遺構として残っています。 お手洗いや駐車場も...by マイBOOさん

    田老地区、田老漁協の背後の岩壁には過去に起こった津波の高さを示すプレートが設置されています。 (明治29年の明治三陸大津波の最大波高15メートル、昭和8年の昭和三陸大津波の最...

    1. (1)田老駅 徒歩 15分
  • 唐桑半島ビジターセンターの写真1
    • mickちゃんさんの唐桑半島ビジターセンターの投稿写真2
    • mickちゃんさんの唐桑半島ビジターセンターの投稿写真1
    • くろさんの唐桑半島ビジターセンターの投稿写真2

    - 唐桑半島ビジターセンター

    宮城/トレッキング・登山、りんご狩り、その他レジャー・体験

    • シニア
    4.4 11件

    唐桑半島の南端部にあります。コロナのせいか、空いていて、到着してすぐに津波体験館に入ることができまし...by mickちゃんさん

    ビジターセンターは無料。津波体験館のみ有料。津波体験館は三陸海岸に特に関係の深い「津波」をテーマに実際に即しストーリー化し、映像音響、振動、送風等の強力メカを組み合わせた...

  • おりょうまこさんのフェザン おでんせ館の投稿写真4
    • おりょうまこさんのフェザン おでんせ館の投稿写真3
    • おりょうまこさんのフェザン おでんせ館の投稿写真1
    • トシローさんのフェザン おでんせ館の投稿写真1

    - フェザン おでんせ館

    岩手/その他ショッピング

    4.5 11件

    岩手のお土産だけじゃなく、全国の珍しい商品もたくさん! 今回も岩手のお土産の他に四国や九州の特産品も...by ラッキーポッキーさん

    盛岡駅に隣接しています。駅ビルフェザンにはお土産以外にもレストランや、 衣料品、本・薬等も購入できます。 営業時間 09:00?20:30 レストラン11:00?21:30

    1. (1)JR盛岡駅 徒歩 1分 盛岡駅直結
  • あさんのやまびこ吊り橋の投稿写真1
    • ZUNDAMさんのやまびこ吊り橋の投稿写真1
    • あさんのやまびこ吊り橋の投稿写真3
    • なおさんのやまびこ吊り橋の投稿写真1

    - やまびこ吊り橋

    宮城/近代建築

    4.0 10件

    新緑季節は気持ちが良く清々しい気持ちになりました。案内看板に書いていたとおりやまびこ吊り橋からの不忘...by benさん

    東北有数の吊り橋で、全長120mの橋の上からは横川渓谷や不忘山が一望でき、紅葉時期は特に絶景。 遊歩道を15分ほど歩けば長老湖に行くことができる。

  • 旅染屋 山いちの写真1
    • 旅染屋 山いちの写真2
    • 旅染屋 山いちの写真3
    • 旅染屋 山いちの写真4

    - 旅染屋 山いち

    岩手/貸切温泉・貸切露天・貸切風呂、その他レジャー・体験

    3.7 8件

    定期的に泊まってます!スリッパはくこともないし。お湯は、素晴らしい。ご飯も一つ一つ丁寧で、何度食べて...by まりれんさん

    1. (1)盛岡ICから秋田方面へ車約15分
    2. (2)盛岡駅より岩手県交通バス約35分「つなぎ温泉」下車

    - あだたらの里 観光レクリエーション施設

    福島/公園・庭園、スポーツリゾート施設

    4.3 8件

    出かけた先で、その土地の農作物や果物を購入するようにしています。こちらも大玉村産のものが、たくさん店...by kinsanさん

    1. (1)本宮IC(入口)から車で25分
  • くろさんの箱根山展望台の投稿写真4
    • くろさんの箱根山展望台の投稿写真5
    • くろさんの箱根山展望台の投稿写真3
    • くろさんの箱根山展望台の投稿写真2

    - 箱根山展望台

    岩手/展望台・展望施設

    4.6 8件

    閑静で穴場的なスポット 高田松原からすぐ近く 県外から車で来た際はぜひ寄ってみて欲しい 次は朝早く行...by かめちゃんさん

    三陸海岸「広田半島」から太平洋を一望できる、かくれた観光スポット。だれもが感動し、もう一度来たくなるおすすめのスポット!! 【料金】 無料

    1. (1)一関IC 車 100分 陸前高田IC 車 20分
  • ばびさんの台温泉 精華の湯(日帰り温泉)の投稿写真3
    • ばびさんの台温泉 精華の湯(日帰り温泉)の投稿写真2
    • ばびさんの台温泉 精華の湯(日帰り温泉)の投稿写真1
    • トシローさんの台温泉 精華の湯(日帰り温泉)の投稿写真1

    - 台温泉 精華の湯(日帰り温泉)

    岩手/健康ランド・スーパー銭湯

    4.0 8件

    台温泉で唯一の日帰り温泉施設が「精華の湯」、月曜日の午前中なので空いているかと思いきや前の駐車場は満...by トシローさん

    柔らかい泉質の天然温泉は効能が多くかけ流しの湯は気持ちよい。ご入浴とあわせて「かみや」の手打ちそばをぜひどうぞ。 6:00?22:00 日帰り/大人500円/子供250円

  • おりょうまこさんの報恩寺の投稿写真5
    • おりょうまこさんの報恩寺の投稿写真2
    • おりょうまこさんの報恩寺の投稿写真3
    • おりょうまこさんの報恩寺の投稿写真4

    - 報恩寺

    岩手/その他神社・神宮・寺院

    4.3 8件

    駅から歩いて行くには少し遠い。バスで10分ほどらしいが散策途中どうしても行ってみたくタクシーで向かった...by おりょうまこさん

    報恩寺(ほうおんじ)は広大な座禅堂と五百羅漢(ごひゃくらかん)で藩政時代から有名。 石川啄木がまだ盛岡中学の学生だったころ、この北山一帯の風光をこよなく愛し、級友とよく散...

    1. (1)盛岡駅 バス 12分 盛岡駅前東口11番線松園ニュータウン行き(本町通・洞清水経由) 本町通一丁目下車 徒歩 15分 盛岡駅 バス 11分 盛岡駅東口15番線盛岡都心循環バスでんでんむし右回り線 本町通一丁目下車 徒歩 15分 盛岡駅 タクシー 10分
  • 木蓮さんの左下り観音の投稿写真1
    • のりちゃんさんの左下り観音の投稿写真1
    • 左下り観音の写真1

    - 左下り観音

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.8 6件

    大内宿と塔のへつりを見て、ここは時間があれば・・くらいに思っていましたが、来て本当に良かったです。個...by のりちゃんさん

    会津三十三観音巡りの第21番礼所。山の中腹にある岩を切り開き構築した見事な三層閣で、造りが京都の清水寺に似ています。かつて会津藩の教育文化に尽力した学僧如黙がここに住み花月...

    1. (1)JR只見線 会津本郷駅 車 15分 会津鉄道 南若松駅 車 15分 磐越道 新鶴スマートIC 車 30分 ETC専用IC
  • マックさんの荒島神社の投稿写真2
    • マックさんの荒島神社の投稿写真5
    • とくちゃんさんの荒島神社の投稿写真2
    • マックさんの荒島神社の投稿写真4

    - 荒島神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    4.0 6件

     本殿のある島と本州を結ぶ道が素晴らしい。本殿を正面に、右側に駐車場完備の臨海公園、左に浜辺。ちなみ...by イワダイさん

    1. (1)気仙沼線志津川駅からバスで5分
    2. (2)三陸自動車道桃生津山ICから車で40分
  • マックさんの幕川温泉の投稿写真5
    • マックさんの幕川温泉の投稿写真4
    • マックさんの幕川温泉の投稿写真9
    • マックさんの幕川温泉の投稿写真3

    - 幕川温泉

    福島/健康ランド・スーパー銭湯

    4.8 5件

    今回は吉倉屋旅館さんを利用。日帰りでも、とても丁寧な接客をして頂いた。 内湯は無色透明ながら湯に浸か...by イワダイさん

    幕の湯という呼び名で親しまれている山あいの仙境の湯。近くに豪快な水しぶきをあげている幕滝がある。胃腸病・神経痛に効く。 【宿泊情報】総定員:180人、宿泊施設軒数:2軒 【温...

    1. (1)福島駅 車 60分 福島西インター 車 45分
  • ぼれろっきんさんの斗瑩稲荷神社の投稿写真1
    • りんさんの斗瑩稲荷神社の投稿写真1

    - 斗瑩稲荷神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    4.2 5件

    大好きな大谷選手とドジャースの優勝祈願に行ってきました! 勝負事必勝の宮城県古川市「斗螢稲荷神社」。...by りんさん

    義経千本桜にある義経白狐伝説や幕末の剣聖で北辰一刀流開祖である千葉周作が幼少のころ過ごした神社です。商売繁盛・交通安全・安産祈願・海上安全・大漁満足の社として崇敬される。...

    1. (1)東北新幹線古川駅 バス 20分 徒歩10分 東北自動車道古川IC 車 15分
  • 梨花さんの夏瀬温泉の投稿写真1

    - 夏瀬温泉

    秋田/旅館、その他風呂・スパ・サロン

    5.0 4件

    7月に母の92歳の誕生祝を兼ねて妹と3人で宿泊。 夕食時にSNS映えするような素敵なケーキとおめでとうコー...by くみちゃんさん

    江戸時代から薬湯として地域の住人に親しまれてきた、山奥深くに静かにたたずむ奥座敷的な秘湯です。 美しい渓谷の先に、閑静な雰囲気の素敵な一軒宿が待っています。

    1. (1)角館駅から車で30分 ただし、温泉へ向かう市道夏瀬線は、積雪期間(12月下旬〜3月下旬)、車両規制があるため、温泉の送迎車を利用することになります。 詳しくは、都わすれ(0187-44-2220)に問い合わせください。
  • hajimeno.ippo.611@docomo.ne.jpさんの親子キャンプ場の投稿写真1
    • ダイヤモンドガストさんの親子キャンプ場の投稿写真1
    • masa010さんの親子キャンプ場の投稿写真5
    • masa010さんの親子キャンプ場の投稿写真4

    - 親子キャンプ場

    秋田/キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.7 4件

    12回ボーイスカウトジャンボリーが開催された所です。 シャワーは使えませんがトイレは奇麗で管理もキチン...by masa010さん

    周辺は広大なブナ林と渓流が囲み、登山、森林浴、自然観察などを楽しむことができます。 【施設情報】コテージ・ケビン:60サイト・管理棟・サニタリー3棟、料金は無料

    1. (1)阿仁前田駅 車 45分
  • グレート仙台カントリー倶楽部の写真1

    - グレート仙台カントリー倶楽部

    宮城/その他スポーツ・フィットネス

    4.0 4件

    今日、何年振りかでプレーしましたがコスパ最高です。コースはイン・アウトで様相が違い面白く、スタッフの...by アキさん

    ホール数:18

  • こうちゃんさんの八葉山天台寺の投稿写真7
    • こうちゃんさんの八葉山天台寺の投稿写真6
    • こうちゃんさんの八葉山天台寺の投稿写真5
    • こうちゃんさんの八葉山天台寺の投稿写真4

    - 八葉山天台寺

    岩手/その他神社・神宮・寺院

    4.0 4件

    1987年、天台宗中尊寺の今東光大僧正の命を受け瀬戸内寂聴さんが住職になった寺院。 奥州三十三観音巡礼第...by こうちゃんさん

    奈良時代の神亀5年(728)に開山した東北最古の名刹。糠部三十三所観音巡礼の第三十三番礼所。 5月と10月の例大祭が行われます。 東北鉈彫仏の最高傑作といわれるご本尊・聖観音...

    1. (1)二戸駅 バス 25分 天台寺バス停 徒歩 30分 浄法寺IC 車 5分
  • はなさんのみちのく潮風トレイルの投稿写真1
    • mickちゃんさんのみちのく潮風トレイルの投稿写真2
    • mickちゃんさんのみちのく潮風トレイルの投稿写真1
    • mickちゃんさんのみちのく潮風トレイルの投稿写真4

    - みちのく潮風トレイル

    岩手/自然歩道・自然研究路

    4.7 4件

    侍の湯、きのこ屋さんに泊まりました。部屋から、朝日が見えてとても良かったです。 朝食後、フロントの方...by mickちゃんさん

    三陸復興国立公園の一部で,断崖と海食海岸の入りまじったすばらしい景観。 起終点・経路 久慈市 延長 45km

最新の高評価クチコミ(東北周辺)

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,321件

    刺激的な体験ができました。 遊覧船のようにのんびりしてないので途中で飽きて眠くなることはな...by みぽりんさん

  • ネット予約OK
    宮古アウトドアセンターの写真1

    宮古アウトドアセンター

    岩手/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 549件

    ボート初心者でも大丈夫です。風が強いですが楽しめます。 家族で満喫できました。子供も落ち着...by ポタすけさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 599件

    すごい体験ができました。 カヌー体験する場所までの往復のボートが最高! しかもボートから遺...by REIKOさん

  • ネット予約OK
    松島熱気球パラグライダー体験の写真1

    松島熱気球パラグライダー体験

    宮城/パラグライダー、モーターパラグライダー

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 849件

    最高でした!! 海の上をパラグライダーで飛べるところは少ないそうで、貴重な体験ができました...by ささん

東北に関するよくある質問

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • papamamuさんの福田パン・長田町本店の投稿写真1

    福田パン・長田町本店

    岩手/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 278件

    有名だから行ってみたが、想像以上に美味しかった!あんバターとコンビーフを購入。あんバターは...by じゅんさん

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 293件

    「秋保温泉と言えば、さいちのおはぎ。」 と言う方も少なくないと思います。一番人気はあずきで...by ゆうちゃんさん

  • リラックマさんの定義とうふ店の投稿写真1

    定義とうふ店

    宮城/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 976件

    絶対に食べたほうがいいです。 三角油揚げ豆腐にかける七味ニンニクかけると一段と美味しいです...by 尚子さん

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    宮城/ラーメン

    • ご当地
    4.0 629件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.