1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 北陸の観光(31ページ目)

北陸の観光スポット(31ページ目)

901 - 930件(全4,355件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • トシローさんの羽咋市歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 羽咋市歴史民俗資料館の写真1

    - 羽咋市歴史民俗資料館

    石川/博物館

    4.0 3件

    コスモアイル羽咋の直ぐ近くに在る羽咋市の歴史民俗資料館。なかなか立派な建物で、展示品の数も多く見応え...by トシローさん

     衣食住・農耕・漁業・生産などの生活に密着した民俗資料を展示や考古資料、社寺関係資料、古文書などを展示し、羽咋のむかしから現代までの歴史を知ることができます。  また、...

    1. (1)JR羽咋駅 徒歩 10分 のと里山海道千里浜IC 車 10分
  • トシローさんの梅ノ橋の投稿写真1
    • こぼらさんの梅ノ橋の投稿写真1
    • 梅ノ橋の写真1

    - 梅ノ橋

    石川/観光コース

    5.0 2件

    金沢市内を流れる浅野川に架かる、自動車は通れない風情の有る橋です。直ぐ下流に架かる浅野川大橋は立派で...by トシローさん

    石川県金沢市の浅野川に架かる橋

    1. (1)JR金沢駅東口から徒歩25分
  • こぼらさんの芭蕉句碑(尼御前SA上り)の投稿写真1
    • こぼらさんの芭蕉句碑(尼御前SA上り)の投稿写真2
    • 芭蕉句碑(尼御前SA上り)の写真1

    - 芭蕉句碑(尼御前SA上り)

    石川/文化史跡・遺跡

    5.0 1件

    北陸自動車道・尼御前サービスエリア(上り)玄関の斜め前にあり、見つけやすいです。句碑は堂々としたもの...by こぼらさん

    この句碑が建立されたのは昭和63年。この年は北陸道が全通し、芭蕉翁による「奥の細道」の旅から300周年でした。この二つを記念して、芭蕉翁が北陸を通りかかった際に詠んだ一連の句...

    1. (1)北陸自動車道・尼御前サービスエリア(上り)内
  • たけさんの大門温泉センターの投稿写真1
    • あきちゃんさんの大門温泉センターの投稿写真1
    • 大門温泉センターの写真1

    - 大門温泉センター

    石川/その他風呂・スパ・サロン

    4.1 8件

    おとっつぁんが元気よくてすごくいい温泉でした。 また行きたい!石川の代表する温泉だと思います!!by 空ちゃんさん

    手取川をみおろす平地に湧く。神経痛・筋肉痛に効能がある。 【料金】 大人: 370円 小学生: 100円 その他: 50円 小学生未満(3歳以上) 【宿泊情報】総定員:0人、宿泊施設軒数:0...

    1. (1)金沢駅 バス 60分 瀬波橋下車 白山IC 車 60分
  • HAC加佐ノ岬ベースの写真1
    • HAC加佐ノ岬ベースの写真2
    • HAC加佐ノ岬ベースの写真3
    • HAC加佐ノ岬ベースの写真4

    - HAC加佐ノ岬ベース

    石川/その他レジャー・体験

    4.5 2件

    風そよぐ木立の中のカフェで、店内に流れるBGMと木立の揺れるさらさらとさわやかにも聞こえる2重奏を耳にし...by 勝手ジジイさん

    パワースポット加佐ノ岬の入口にある、美しい自然に囲まれたカフェ・ランチ加佐ノ岬。 樹木のマイナスイオンを運ぶ爽やかな風と鳥たちのさえずりに癒されるデッキテラス。 古民家を...

    1. (1)北陸自動車道:片山津インターから車で約8分 北陸自動車道:加賀インターから車で約15分 JR北陸本線:加賀温泉駅から車で約20分
  • モモさんの愛山荘の投稿写真3
    • モモさんの愛山荘の投稿写真4
    • みやちゅんさんの愛山荘の投稿写真2
    • みやちゅんさんの愛山荘の投稿写真1

    - 愛山荘

    福井/歴史的建造物

    5.0 2件

    福井にこんな素晴らしい場所があったなんて!!ずっと福井に住んでますが、友達に教えてもらって、初めて知...by みやちゅんさん

    大正時代の大規模な数寄屋風書院の邸宅。越前富士を背景にした回遊式庭園では四季折々の景色や風情が楽しめます。 【料金】 大人: 1000円 ケーキ、飲み物付

    1. (1)北陸自動車道武生IC 車 10分 JR武生駅 徒歩 15分
  • しおかのんさんの三方海域公園の投稿写真1

    - 三方海域公園

    福井/海中公園

    4.5 4件

    海が透明で泳いでいると魚たちが足元を泳ぎまわっているのが、見えて、この自然のすばらしさに感動しました...by コロンちゃんさん

    1. (1)三方駅からバスで55分
  • glyさんの島尾海水浴場の投稿写真1
    • まっぴーさんの島尾海水浴場の投稿写真1
    • 島尾海水浴場の写真1
    • 島尾海水浴場の写真2

    - 島尾海水浴場

    富山/ビーチ・海水浴場

    3.8 6件

    良かったのは空いていること。土曜日なのに混雑が少なくゆっくりできます。海の家は数件ありました。シャワ...by マツママさん

    島尾海水浴場は、白砂青松の島尾海岸にある県内随一の海水浴場です。 この海水浴場から海越しに望む立山連峰の素晴らしい景観に加え、水質・安全性・清潔さ・設備などの面で基準以上...

    1. (1)島尾駅 徒歩 4分 0.3km 能越自動車道氷見IC 車 18分 7km
  • しどーさんの赤礁崎オートキャンプ場の投稿写真1
    • しどーさんの赤礁崎オートキャンプ場の投稿写真2
    • natuminさんの赤礁崎オートキャンプ場の投稿写真1
    • takabooさんの赤礁崎オートキャンプ場の投稿写真1

    - 赤礁崎オートキャンプ場

    福井/キャンプ・バンガロー・コテージ

    • 王道
    4.0 48件

    オートキャンプ場があるのでちょくちょくこちらの方面には利用させていただいています。おすすめですよ。!by しょくもつさん

    波の音に目覚め、星空の下で楽しいバーベキュー。美しい小浜湾を望む絶好のロケ-ションを満喫できるキャンプ場。 【料金】 ログハウス14,600円/ケビン7,300円/オートキャンプサイ...

    1. (1)若狭本郷駅 バス 20分 小浜西IC 車 25分
  • たけさんの勝尾崎自然教育こどもキャンプ場の投稿写真1
    • 勝尾崎自然教育こどもキャンプ場の写真1
    • 勝尾崎自然教育こどもキャンプ場の写真2
    • 勝尾崎自然教育こどもキャンプ場の写真3

    - 勝尾崎自然教育こどもキャンプ場

    石川/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 1件

    キャンプにはちょうどいい場所となっています。夏場は人も多いようにはなっていますよ。暑さには気を付けて...by たけさん

    場内はマツ林に囲まれており、能登島の自然を満喫できる。すぐ近くの岩場海岸では釣りもできる。 【料金】 大人: 200円 入場料 子供: 100円 入場料 その他: 3000円 オートキャンプ ...

    1. (1)和倉温泉駅 バス 25分

    - 経王寺

    石川/その他神社・神宮・寺院

    3.6 8件

    金沢にある、ステキなお寺。お寺の多い金沢ですが、日蓮宗のお寺は少なく、住職さんは優しく、お話も楽しい...by ツジさんさん

    慶長6年(1601)、三代利常の生母・寿福院が養仙院日護を招いて創建し、後年、火災にあったが正保4年(1647)、寿福院の十七回忌にあたり利常が再建しました。加賀騒動のヒロインお貞(真...

    1. (1)如来寺前 徒歩 1分

    - 鷲羽岳

    富山/山岳

    5.0 1件

    鷲羽岳に登りました。飛騨山脈の大町市と富山市にまたがっていて、標高は3千メートル級の山です。山頂に着...by りむさん

    鷲羽池を山頂の南下におく北アルプス連峰のほぼ中央に位置する山。展望は広大で太郎平小屋から約8時間。 【規模】標高:2,924m

    1. (1)有峰口駅 バス 65分 (折立終点まで) *季節運行 要注意 折立登山口から 徒歩 2泊3日
  • Yanwenliさんの西福寺の投稿写真5
    • Yanwenliさんの西福寺の投稿写真4
    • Yanwenliさんの西福寺の投稿写真2
    • しどーさんの西福寺の投稿写真2

    - 西福寺

    福井/その他神社・神宮・寺院

    4.2 18件

    『曽良旅日記』の碑があるということで訪ねました。『奥の細道』には、芭蕉がこの寺に寄ったという記述はあ...by Yanwenliさん

    14世紀に活躍した名僧 良如上人が創建した浄土宗きっての名刹(めいさつ)。境内の主要建物が重要文化財、書院庭園が国の名勝に指定されています。おくのほそ道の旅、山中温泉で芭...

    1. (1)JR敦賀駅 コミュニティバス 『松原線』で21分「西福寺」下車。(最大27分) 北陸自動車道・敦賀IC 車 15分 舞鶴若狭自動車道・敦賀南SIC 車 20分
  • Yanwenliさんの若狭鯖街道熊川宿資料館宿場館の投稿写真1
    • poporonさんの若狭鯖街道熊川宿資料館宿場館の投稿写真1
    • しどーさんの若狭鯖街道熊川宿資料館宿場館の投稿写真1
    • sklfhさんの若狭鯖街道熊川宿資料館宿場館の投稿写真1

    - 若狭鯖街道熊川宿資料館宿場館

    福井/博物館

    3.7 7件

    無料で見学できるのがすばらしい。1階の元村長室には、年貢の軽減を訴え続け、念願は果たしたものの自身は...by Yanwenliさん

    昭和15年に熊川村役場として建てた建物。熊川宿と鯖街道の歴史を見せてくれる資料館。 【料金】200円 一人

    1. (1)上中駅 バス 15分
  • みさきさんの福井県奥越高原牧場の投稿写真1
    • 福井県奥越高原牧場の写真1

    - 福井県奥越高原牧場

    福井/牧場・酪農体験

    • 王道
    4.1 20件

    恋人と行きました。日曜日に行ったのですが事務所は土日祝お休みだそうで、初めは牧場自体がお休みだと勘違...by みさきさん

    勝山市と大野市に広がる高原地帯の牧場。ホルスタイン種の牛を約200頭飼育しており、エサやりなどを通して牛と人間とのスキンシップをはかる体験学習や、畜舎などの見学会を実施して...

    1. (1)大野IC 車 20分 中部縦貫自動車道 JR越美北線 越前大野駅 車 25分
  • こぼらさんの舟見山自然公園の投稿写真1
    • ゆみぶさんの舟見山自然公園の投稿写真1

    - 舟見山自然公園

    富山/公園・庭園

    3.8 5件

    舟見城址館の前は、とても広い芝生広場になっています。茅葺き屋根の「山の本陣」は、来訪者向けの茶店にな...by こぼらさん

    黒部川扇状地や富山湾が一望できる展望台や滑り台などの遊具がある遊びの広場があり、周辺は「とやま森林浴の森」に指定されている。 【料金】 無料 【規模】面積:3.0ha

    1. (1)入善駅 車 20分 入善スマートIC 車 10分
  • よっぴいさんの高岡二上山キャンプ場(現在休止中)の投稿写真3
    • よっぴいさんの高岡二上山キャンプ場(現在休止中)の投稿写真2
    • よっぴいさんの高岡二上山キャンプ場(現在休止中)の投稿写真1

    - 高岡二上山キャンプ場(現在休止中)

    富山/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.6 3件

    夏休みに子供たちを連れて行きました。 わりと静かな場所であまりガヤガヤ騒ぐ人もいなくて、山の静寂を満...by ららさん

  • こぼらさんの大伴家持の歌碑の投稿写真4
    • こぼらさんの大伴家持の歌碑の投稿写真3
    • こぼらさんの大伴家持の歌碑の投稿写真2
    • こぼらさんの大伴家持の歌碑の投稿写真1

    - 大伴家持の歌碑

    富山/文化史跡・遺跡

    5.0 3件

    万葉和歌の歌碑なので、当て字のように漢字が並んでいます。文学通ではないので、解説なしには全く歌を味わ...by こぼらさん

    魚津水族館横の遊園地に建つ。「立山の雪し来らしも延槻(早月)の河の渡り瀬鐙(あぶみ)浸かすも」天平20年(748年)の春、早月川を渡って詠んだもの。 文化財 その他 市・史跡

    1. (1)西魚津駅 徒歩 10分 魚津IC 車 10分 あいの風とやま鉄道魚津駅 車 10分
  • しどーさんの三十三間山の投稿写真6
    • しどーさんの三十三間山の投稿写真5
    • しどーさんの三十三間山の投稿写真4
    • しどーさんの三十三間山の投稿写真3

    - 三十三間山

    福井/山岳

    4.5 4件

    姉の登山仲間に混ぜてもらって、一緒に三十三間山を登りました。 この山から伐り出した材木を使って京都に...by しどーさん

    滋賀県との県境に位置。山頂手前が開けた広場になっており、三方五湖や日本海を展望できる。 【規模】標高:842m

    1. (1)十村駅 徒歩 60分
  • しどーさんの円成寺のみかえりの松の投稿写真1
    • SFさんの円成寺のみかえりの松の投稿写真1
    • 円成寺のみかえりの松の写真1

    - 円成寺のみかえりの松

    福井/動物園・植物園

    4.2 4件

    福井県に遊びに行ったときに訪問してきましたが、きれいなたたずまいの松があり、とても景観が良かったです...by みつぼーさん

    三方町岩屋、曹洞宗円成寺の前広場にある樹齢約250年のクロマツです。四方に枝を張り、下垂した枝は多数の支柱に支えられてどこから見ても美しい。名前の由来は、その美しさのため...

    1. (1)十村駅 徒歩 15分
  • ネット予約OK
    あゆさんの押し寿司体験厨房 金澤寿しの投稿写真1
    • ベリルさんの押し寿司体験厨房 金澤寿しの投稿写真1
    • よしドンさんの押し寿司体験厨房 金澤寿しの投稿写真1
    • にっちゃんさんの押し寿司体験厨房 金澤寿しの投稿写真1

    - 押し寿司体験厨房 金澤寿し

    石川/その他レジャー・体験、その他クラフト・工芸、日本文化

    ポイント2%
    4.8 7件

    県民なのですが、押し寿司体験ができる機会を知り、母と参加させていただきました。地元の食材を使用した押...by あゆさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ネット予約OK
      バーチャルスカイの写真1
      • バーチャルスカイの写真2
      • バーチャルスカイの写真3
      • バーチャルスカイの写真4

      - バーチャルスカイ

      福井/その他エンタメ・アミューズメント

      • 子連れ
      • シニア
      ポイント2%
      4.8 21件

      あいにくのお天気でしたが、なんとかドローンが飛んでくれて リアルタイムで東尋坊の景色を堪能させていた...by なおちゃんさん

      【体験の概要】 福井県坂井市三国町の東尋坊でサービスを提供しています。ドローン空撮パイロットの操縦とガイドにより、ドローンが撮影する東尋坊の景観・約1.5kmに渡る断崖絶壁を...

      1. (1)北陸自動車道 金津(かなづ)ICより東尋坊方面へ25分。
      2. (2)JR福井駅から、えちぜん鉄道で三国駅下車 京福バスで東尋坊方面へ12分 東尋坊下車。
    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • 翠ケ丘いこいの広場の写真1

        - 翠ケ丘いこいの広場

        石川/スポーツリゾート施設

        3.8 5件

        広い芝生と子供が遊べる遊具が充実しています。キャッチボールをしたり、サッカーをしたり色々と楽しめそう...by はるさん

        日本海を一望できる渚の広場をはじめ、多目的芝生広場やグラウンドゴルフ場、キャンプ場、バーベキュー場があり、大人から子どもまで楽しめる総合スポーツ施設。 【開園時間】 8:3...

        1. (1)小松IC 車 5分

        - バニファランド のとじま

        石川/動物カフェ、カヌー・カヤック、BBQ/バーベキュー

        3.0 1件

      • 仏像さんの菅沼合掌造り集落の投稿写真1
        • くまちゃんさんの菅沼合掌造り集落の投稿写真1
        • ルートゼロさんの菅沼合掌造り集落の投稿写真1
        • Yanwenliさんの菅沼合掌造り集落の投稿写真2

        - 菅沼合掌造り集落

        富山/町並み

        • 王道
        • 子連れ
        4.2 240件

        上の駐車場に車を止め、上から見下ろしながら集落に入って行った。建物は整備されていて全体的に整っていた...by ゆうちゃんさん

        旧上平村のほぼ中央、庄川の流れが方向を変える地点の右岸に広がる小さな集落。合掌造り家屋9棟をはじめ、土蔵や板倉などの伝統的な建物、雪持林や茅場などの山林をも含めた地域が史...

        1. (1)城端駅 バス 41分 五箇山IC 車 5分
      • しどーさんの小牧かまぼこの投稿写真1
        • こっちゃんさんの小牧かまぼこの投稿写真1
        • 鶴亀松竹梅扇さんの小牧かまぼこの投稿写真1
        • しどーさんの小牧かまぼこの投稿写真2

        - 小牧かまぼこ

        福井/その他ショッピング

        • 王道
        3.7 102件

        やわらかいかまぼこを味わうことができました。風味もとても豊かだなと感じていくことができましたよ。おい...by たけさん

        かまぼこメーカーの工場で、売店ではかまぼこや、ちくわ、ジャンボ丸天の揚げたてを販売しております。 営業時間 09:30?17:00 営業時間 12月31日 09:00?12:00 定休日 1月1日?1...

      • しどーさんの梅の里会館の投稿写真1
        • しどーさんの梅の里会館の投稿写真1
        • 梅の里会館の写真3
        • 梅の里会館の写真2

        - 梅の里会館

        福井/特産物(味覚)

        • 王道
        3.8 55件

        今年の梅が不作とのことで青梅は売っていませんでしたが、はちみつ入りの梅干しを探していたので、ちょっと...by rose姫さん

        福井特産の梅を使ったおみやげを販売している「梅の里会館」。おすすめは塩と紫蘇のみで漬け込んだ『しそ漬け梅干し』。「ここの梅干しでないと」という、熱烈なファンも多いとか。『...

        1. (1)JR小浜線三方駅より常神半島方面へ車10分
      • yosshyさんのボラ待ちやぐらの投稿写真1
        • なしさんのボラ待ちやぐらの投稿写真1
        • poporonさんのボラ待ちやぐらの投稿写真1
        • mkpaw319さんのボラ待ちやぐらの投稿写真1

        - ボラ待ちやぐら

        石川/地域風俗・風習

        • 王道
        3.7 51件

         年末年始の旅行で石川県に行ったんですが、能登半島の穴水町の国道を車で移動していたとき、ふと目に入っ...by yosshyさん

        穴水湾の大小の入江に見られるボラの習性を利用した独特の漁法。やぐらの上で終日見張りをつづけ,ボラが群をなして入ってくるのを見計らって網をたぐる。

        1. (1)のと里山海道穴水IC 車 15分
      • Shotaさんの世界一の縄文土器の投稿写真1
        • ゆみぶさんの世界一の縄文土器の投稿写真1
        • 世界一の縄文土器の写真1

        - 世界一の縄文土器

        石川/産業観光施設

        3.4 7件

        能登町には高さ4.5m、重さ5トンの世界一大きい縄文土器があります。1989年にギネス公認となりまし...by ao10さん

        高さ4.5m、重さ5tほどの縄文式の土器が町民総出で制作された。1989年5月にギネス公認

        1. (1)能越自動車道 のと里山空港IC 車 30分
      • タカシさんの旧加賀藩士高田家跡の投稿写真2
        • タカシさんの旧加賀藩士高田家跡の投稿写真1
        • トシローさんの旧加賀藩士高田家跡の投稿写真1
        • しちのすけさんの旧加賀藩士高田家跡の投稿写真1

        - 旧加賀藩士高田家跡

        石川/博物館

        • 王道
        3.7 60件

        金沢市の長町武家屋敷地区に在る旧加賀藩士の屋敷、高田家は中級武士ですが庭には池も有ります。この地区に...by トシローさん

        加賀藩に仕えた中級武士高田家の武家屋敷跡。敷地内には大きな池を中心に配し、周囲をめぐりながら美しい景観を鑑賞できます。仲間(奉公人)部屋、厩なども見学することができ、当時...

        1. (1)金沢駅 バス 10分 北陸鉄道路線バス、城下まち金沢周遊バス、兼六園シャトルなど 香林坊下車 徒歩 5分 金沢西IC 車 15分 金沢駅 車 10分

      最新の高評価クチコミ(北陸周辺)

      北陸の遊び・体験スポット

      • ネット予約OK
        aisorashi-アイソラシの写真1

        aisorashi-アイソラシ

        石川/アクセサリー作り

        • 王道
        ポイント2%
        4.9 5,290件

        今回、彼氏とペアリングを作りに伺いました。 とても親切なご案内で、大変満足な体験でした。 ...by めぐさん

      • ネット予約OK
        ジャンティールキタカミ タテマチ店の写真1

        ジャンティールキタカミ タテマチ店

        石川/アクセサリー作り

        • 王道
        ポイント2%
        4.9 2,123件

        素材や模様まで種類がたくさんあり、優しい店員さんにも相談にも乗ってもらいながら自分のお気に...by 愁さん

      • ネット予約OK
        金沢茶寮の写真1

        金沢茶寮

        石川/陶芸教室・陶芸体験

        • 王道
        ポイント2%
        4.9 1,570件

        自分の好きな色や形を選んだり、自分の好みの物が作れました!ゆったりとした時間が流れた落ち着...by はるかさん

      • ネット予約OK
        to-anの写真1

        to-an

        石川/陶芸教室・陶芸体験

        • 王道
        ポイント2%
        4.9 2,004件

        天井一面ドライフラワーのとっても素敵な空間で、陶芸体験ができるなんて夢のようでした! 終始...by あんちゃんさん

      北陸に関するよくある質問

      • 北陸で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
      • 北陸で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
        • 北陸で、子供に人気の施設TOP3は越前松島水族館越前そばの里明城ファームです。
        • 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
      • 北陸で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
        • 北陸で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はaisorashi-アイソラシto-an越前松島水族館です。
        • 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新

      北陸のおすすめご当地グルメスポット

      • ピカおさむさんの名物竹田の油あげ 谷口屋の投稿写真1

        名物竹田の油あげ 谷口屋

        福井/スイーツ・ケーキ

        • ご当地
        3.9 219件

        厚揚げ主の定食を頂きました。 大きな厚揚げ?油揚げ?を何もかけず頂いた瞬間は、サクサクふわ...by shinsukeさん

      • aobajackさんの氷見きときと寿し 氷見本店の投稿写真1

        氷見きときと寿し 氷見本店

        富山/寿司

        • ご当地
        4.2 200件

        寿司の価格はそれなりです。期待していたより良く無かったです。メニューのタブレットのカニを押...by まーくんさん

      • しのっぷさんの白えび亭の投稿写真1

        白えび亭

        富山/郷土料理

        • ご当地
        4.2 372件

        白えびは5ヶ所くらいで食べたけど、ここの白えびが1番美味しいと思った。またブリの天ぷらも初め...by まるさん

      • yosshyさんの北陸金沢 まわる寿し もりもり寿し 金沢駅前の投稿写真1

        北陸金沢 まわる寿し もりもり寿し 金沢駅前

        石川/寿司

        • ご当地
        4.3 57件

        金沢回転寿司「御三家」と呼ばれる一家。いつ行っても並んでいるでので他で食事していたが今回は...by zinさん

      (C) Recruit Co., Ltd.