東海の観光スポット(410ページ目)
- ジャンル
-
全て >
12271 - 12300件(全13,722件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 工房たきざわ
静岡/竹細工作り
小刀を使って、伝統工芸の竹細工創作が体験できるスポット。ゆらり竹とんぼやカニなど、手軽にできるものが人気だ。ゆらり竹とんぼとは、とんぼのはねでバランスをとり、やじろべえの...
- (1)伊豆急行線伊豆高原駅より徒歩18分
-
-
- アトリエキルト Sai
静岡/パッチワーク
雑木林の中のアトリエで体験できるのは、オリジナルのパッチワーク作り。小さくカットされた生地がキットになっているうえ、作り方も丁寧に教えてくれるから初めての人でも安心。パッ...
- (1)伊豆急行線伊豆高原駅より桜並木を通り徒歩15分
-
-
- 橋米商店
静岡/名産品
大正時代から営業しているガラス製品の専門店。商品はどれも、昔ながらの宙吹きという製法で、職人さんによりひとつひとつ手作りされたもの。下方にひび割れの飾りが施されたアイスワ...
- (1)伊豆急行線伊豆急下田駅より旧町内方面へ徒歩8分
-
-
- ヤマメの里梅園
静岡/その他名所
藤枝の山奥、瀬戸川の支流沿いにある梅園。春は山菜採り、初夏は梅狩り、夏は避暑、秋はキノコ狩りと年中自然と遊べるのが魅力。店では手打ちそば、旬の野菜を使った手作り総菜、ヤマ...
- (1)東名焼津ICより25分、R1バイパス谷稲葉ICより県道81経由滝沢方面へ15分、看板右折すぐ
-
-
- SPANKY 2号店
愛知/その他ショッピング
名古屋一の品揃えを誇るフィギュア専門店「SPANKY」の2号店。スターウォーズやG・Iジョーなどを中心に、国内外のフィギュアがほとんど揃っている。1号店に比べ2号店では、...
- (1)地下鉄鶴舞線大須観音駅より仁王門通り方面へ徒歩10分
-
-
- コミックハウスKITAYAMA
愛知/その他名所
新刊のラインナップが豊富なマンガ喫茶。ここでは「女性でも入りやすい店」をコンセプトに、従来に比べ照明を明るくし清潔感のある店内になっている。店に置いていない漫画でもリクエ...
- (1)東海道新幹線名古屋駅桜通口より駅前通りピカデリー映画館を左折徒歩すぐ
-
-
- シネマ・カラオケオンチッチ錦本店
愛知/その他エンタメ・アミューズメント
地下鉄東山線栄駅1番出口、すぐ横に位置しアクセスは最高。ソフトドリンクの飲み放題が無料で付き、全部屋にてTVやDVD鑑賞が可能。長時間居ても飽きを感じさせない。生ビールや...
- (1)地下鉄東山線栄駅1番出口よりすぐ
-
-
- MY DOME
愛知/スポーツリゾート施設
バーチャル映像の投手と対戦することができるバッティングセンター。ゲージによって投手とスピード、セットアップなどが変わり、自分にあったゲージで練習できる。また、月に一度不定...
- (1)東海道新幹線名古屋駅太閣通口より河合塾名古屋校16号館方面へ徒歩5分
-
-
- わらじ屋
岐阜/その他名所
桜山八幡宮の境内に位置する「わらじ屋」では、飛騨の焼き物を扱っている。中でも、オープン当時からの付き合いという渋草焼の作品は充実。ココでしか買うことのできない1点モノをは...
- (1)JR高山本線高山駅より松本方面へ徒歩15分、桜山八幡宮大鳥居横
-
-
- 塚本屋
岐阜/その他名所
飛騨の匠が建てたという店舗の軒先から店内まで、飛騨高山のお土産でいっぱい!中でも、品数が少なくかつ新品がほとんどないという、ヒノキと一位の木を使って編み上げた飛騨笠や蝉笠...
- (1)JR高山本線高山駅より高山別院方面へ徒歩15分
-
-
- 福壽漆器店
岐阜/名産品
創業安政5年(1858年)、春慶塗りの漆器を扱う老舗。春慶塗りは4〜5回塗り重ねつつも、ヒノキやトチ等の地の素材の木目を浮き立たせるのが特徴。伝統的スタイルのお盆やお椀の...
- (1)JR高山本線高山駅より高山屋台会館方面へ徒歩20分
-
-
- かつだ名産店
静岡/名産品
お菓子、酒、人形と、バラエティ豊かな1000点以上の土産物がそろうお店。あまりの充実ぶりに目移りしてあれもこれも欲しくなってしまうほどだ。修善寺土産としておすすめなのが、...
- (1)伊豆箱根鉄道修善寺駅より伊豆箱根鉄道バス修善寺温泉場行10分、終点より徒歩3分
-
-
- しゅぜんじ三笑
静岡/その他名所
伊豆で創作活動をする作家たちの陶器や布小物等がずらりと並ぶ店。その数1000点以上。中でも人気なのが、やわらかなフォルムと優しい色使いが魅力のガラス製品。ギャラリー「山粧...
- (1)伊豆箱根鉄道修善寺駅より東海バス、伊豆箱根バス修善寺温泉行10分、終点より徒歩3分
-
-
- キッチンパーティー BELL
三重/その他名所
「毎日食事を作る人も食べる人も、楽しめるような食器を提供したい」という思いからはじめた生活雑貨の店。店内にところせましと並べられた商品は、「大人のかわいらしさ」をテーマに...
- (1)JR紀勢本線・近鉄山田線津駅より三重交通バス松阪方面行8分、三重会館前よりすぐ
-
-
- わらべ民芸
岐阜/その他名所
昔は、モノを大切にする精神から破れて着られなくなった着物などを割き、再び織り直しては着ていたという。「わらべ民芸」では、そんな古くなった藍染めの古布や酒袋を使った割き織の...
- (1)JR高山本線高山駅より日下部民芸館方面へ徒歩15分
-
-
- 懐かしいおもちゃの館
岐阜/その他名所
高山市の収集家・小林修二氏のコレクションが、ところせましと並べられている館内。ここには貴重なブリキのおもちゃやメンコ、フィギュアなど大正から昭和にかけての懐かしのおもちゃ...
- (1)東海北陸道飛騨清見ICよりR158経由、平湯方面へ40分
-
-
- 春日堂
岐阜/その他名所
ガラスとお香の商品を扱う雑貨店。色彩のコントラストが美しい江戸切子や夢柄子といった手作りの和ガラス、琉球グラス、耐熱ガラスのティーセットなどが人気。他にも、ガラスランプや...
- (1)JR高山本線高山駅より柳橋方面へ徒歩7分
-
-
- フォトギャラリー林
静岡/その他名所
ギャラリー内には、オーナーの祖父でもある写真師・林良平氏の作品約40点を展示。氏は、38歳で写真を学び、伊豆や富士、奥秩父などの各地を撮影したという。特に評判が高いのが、大正...
- (1)伊豆急行線河津駅より徒歩1分
-
-
- プリミティブ・アート モト
三重/その他名所
東南アジア等から取り寄せた輸入雑貨が充実。アクセサリー、自然素材の衣料品が並び、チャイなどを飲めるスペースがある。又オーナーのヒーリングマッサージ(要予約・60分4500円...
- (1)伊勢道松阪ICより県道59経由、R166方面へ6分
-
-
- タカダ真珠(パールプレイス賢島)
三重/その他名所
近鉄賢島駅から船乗り場に向かって徒歩3分の所にある、タイル張りの落ち着いたお店。ここでは真珠販売のほか、オリジナルの真珠製品を作るためのアトリエも提供している。人気の携帯...
- (1)近鉄志摩線賢島駅より船乗り場方面へ徒歩3分
-
-
- 伊勢一刀彫会館
三重/その他名所
「まちかど博物館」のひとつで、江戸時代の宮大工からきているという伊勢一刀彫の展示をしている伊勢一刀彫会館。素材にはヒノキやクスノキが使われていて、白木の干支や河童などさま...
- (1)伊勢道伊勢西ICより県道32経由、内宮方面へ1分
-
-
- 伊勢徳利倉
三重/その他名所
肉処「力也」に併設する「伊勢徳利倉」。倉の中には、江戸後期から昭和前期までに使われていた徳利が展示されている。天井から垂れ下がっていたり、棚の上に並べてあったり、ところ狭...
- (1)伊勢道伊勢ICよりR23、県道22経由、伊勢警察方面へ10分
-
-
- オアシス(渚窯)
静岡/その他名所
「海辺の暮らし」をテーマに、南伊豆の山あいにある静かな工房で、ご夫婦で作家活動を行っている。アイランドブルーの青珊瑚礁杯など、美しい自然の息吹を感じる、そんな器の数々が揃...
- (1)東名沼津ICよりR414経由、南伊豆方面へ2時間
-
-
- 工房 伊集院
静岡/その他名所
「好きなものを好きなように」をモットーに作陶している伊集院昭氏。さまざまな種類の土、釉薬を使用して作る作品は、灰皿にもなりそうな変形花器、地模様が浮き出している長皿など。...
- (1)東名沼津ICより修善寺、土肥経由、南伊豆天神方面へ2時間30分
-
-
- 翠山窯
静岡/その他名所
相模湾を見下ろす地にあるアトリエ。ここで創り出されるのは、鉄分の多い黒い土に白い化粧土をかけて仕上げる陶器の数々。絵柄はないが、焼いた時に出る微妙な色の変化で、素朴かつ魅...
- (1)小田原厚木道路小田原西ICよりR135経由、伊東方面へ1時間
-
-
- わさびの大見屋・石庭わさび園
静岡/その他名所
石庭わさび園でのわさび漬け体験は、4・5日前までに2〜25人で要予約。体験後は持ち帰りOKで、中伊豆ならではの味を楽むことができる。また4月〜6月は、わさび狩りも体験でき、...
- (1)東名沼津ICよりR136経由、修善寺方面へ1時間
-
-
- かどや民具館
三重/その他名所
「二軒茶屋餅角屋本店」のすぐ裏にある資料館。昔、黒砂糖の保存庫だった蔵を資料館として公開していて、館内には大福帳、酒壺、餅づくりの道具など、角屋の創業400年の歴史を物語...
- (1)近鉄鳥羽線宇治山田駅より三交バス二見行・鳥羽行10分、二軒茶屋より徒歩すぐ
-
-
- アンティークODEON
静岡/その他名所
倉庫を改造した店内には3店舗が共存。「オデオン」はアンティーク家具の販売や補修、オーダーメイドキッチンを、「カフェレストランオデオン」では無国籍料理を楽しめ、輸入雑貨の「...
- (1)静清バイパス丸子ICよりR1経由、駿府匠宿入り口より1分
-
-
- 山田家
静岡/その他名所
霊水の注ぎ込む露天風呂、星空に手が届きそうなヘルシー感覚のアメニティースペース、自然石と古代檜のかもし出す優美な空間、ここ高天原の地にあって、「星と遊ぶ神話の湯の国」をテ...
- (1)JR三島駅乗換、伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅下車、タクシー10分
-
-
- 宇久須温泉 ホテル ニュー岡部
静岡/その他風呂・スパ・サロン
気品あふれる伊豆随一の檜風呂とゴージャスな気分になれる洋風のクリスタル風呂があり、時間での入替制になっている。13時〜19時30分までが女性が檜風呂、男性がクリスタル風呂、20時...
- (1)伊豆箱根鉄道修善寺駅下車、バス75分
-
東海に関するよくある質問
-
- 東海で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東海で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はお陽様農園、蒲郡オレンジパーク、平松観光アグリス浜名湖です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東海で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東海で、子供に人気の施設TOP3はお陽様農園、平松観光アグリス浜名湖、蒲郡オレンジパークです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東海で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東海で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイス、遊覧農場 ヤマナカ果園、名古屋東急ホテルです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新