1. 観光ガイド
  2. 四国の資料館

四国の資料館

1 - 10件(全10件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ひでちゃんさんの別子銅山記念館の投稿写真1
    • しんちゃんさんの別子銅山記念館の投稿写真1
    • どれみさんの別子銅山記念館の投稿写真3
    • どれみさんの別子銅山記念館の投稿写真1

    1 別子銅山記念館

    愛媛/資料館

    • 王道
    • 一人旅
    4.3 口コミ47件

    入館無料。住友と別子銅山の歴史資料や,鉱石,生活風俗,技術,煙害を克服した四阪島などに関する史料が展示さ...by すみっこさん

    日本三大銅山の一つである別子銅山の意義を永く後世に伝えるため、住友グループによって建設されたものです。建物は鉱山坑内をほうふつさせる半地下式構造で、開坑以来の歴史史料や出...

    1. (1)新居浜駅 バス 12分 新居浜駅 車 10分 新居浜IC 車 10分
  • sklfhさんの多度津町立資料館の投稿写真1
    • 多度津町立資料館の写真1
    • 多度津町立資料館の写真2

    2 多度津町立資料館

    香川/資料館

    4.6 口コミ3件

    私の祖父が多度津出身ということを以前から聞いており、父を連れルーツを辿る旅を企画しました。町役場など...by かまちゃんさん

    幕末から昭和初期にかけて海運・鉄道業で繁栄した多度津町の歴史がわかる資料館。1階は多度津の歴史資料などを展示、2階は多度津出身の著名人の足跡を紹介している。江戸時代の弁才...

    1. (1)JR土讃線・予讃線多度津駅より町役場を北へ徒歩10分
  • ラリマーさんの安芸市立歴史民俗資料館の投稿写真1
    • すみっこさんの安芸市立歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 安芸市立歴史民俗資料館の写真1
    • 安芸市立歴史民俗資料館の写真2

    3 安芸市立歴史民俗資料館

    高知/資料館

    3.5 口コミ9件

    土佐藩家老の五島家ゆかりの品々をはじめ,岩崎彌太郎など安芸市出身者の資料が観られます。開館40周年記念...by すみっこさん

    土佐藩家老五藤家の武具美術品等や安芸市出身の人物、市内の歴史資料を収蔵。 【料金】 大人: 330円 高校生: 110円 土曜日は無料 中学生: 110円 土曜日は無料 小学生: 50円 土曜日は...

    1. (1)デンテツターミナルビル前 バス 60分 南国IC 車 50分 ごめん・なはり線安芸駅 バス 10分 (野良時計前下車徒歩5分)
  • あきよしさんの湯築城資料館の投稿写真2
    • トシローさんの湯築城資料館の投稿写真1
    • ぽんぽこさんの湯築城資料館の投稿写真3
    • ぽんぽこさんの湯築城資料館の投稿写真2

    4 湯築城資料館

    愛媛/資料館

    3.6 口コミ13件

    北条鹿島駅から今旅のスタート地松山駅へ、四国の西半分を反時計回りに一周しました。夜の松山空港の帰り便...by トシローさん

    1. (1)JR「松山駅」から松山市電「松山市駅」乗換〜「道後公園駅」すぐ
  • トシローさんのぽっぽマリンの投稿写真1
    • きんちゃんさんのぽっぽマリンの投稿写真1
    • ぽっぽマリンの写真1

    5 ぽっぽマリン

    徳島/観光案内所、資料館

    4.0 口コミ4件

    牟岐線の終点・阿波海南駅まで行きたかったのですが、時間的に厳しいので日和佐で折り返して由岐駅まで戻り...by トシローさん

  • 実生さんの高知県立歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 南州さんの高知県立歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 実生さんの高知県立歴史民俗資料館の投稿写真4
    • 実生さんの高知県立歴史民俗資料館の投稿写真3

    6 高知県立歴史民俗資料館

    高知/資料館

    • 王道
    3.9 口コミ24件

    岡豊城跡の巨大堀切に建つ資料館。土佐の歴史と文化を私ることができる総合展示室と,四国の歴史に大きな影...by すみっこさん

    長宗我部氏の居城であった岡豊城跡のある岡豊山の中腹にある県立の歴史系総合博物館。県内の歴史・考古・民俗の各分野における資料の収集保存調査・研究を行ない、その成果を常設展示...

    1. (1)高知市中心部から車で約20〜30分(南国ICから車で約10分、高知ICから車で約15分)
    2. (2)とさでん交通バス/領石・オフィスパーク・田井方面行/学校分岐(歴民館入口)下車 徒歩10分(1時間に1本程度)
  • gaoさんの平家屋敷民俗資料館(三好市重要有形文化財)の投稿写真1
    • AKKIEさんの平家屋敷民俗資料館(三好市重要有形文化財)の投稿写真1
    • よっちんさんの平家屋敷民俗資料館(三好市重要有形文化財)の投稿写真1
    • まいさんの平家屋敷民俗資料館(三好市重要有形文化財)の投稿写真1

    7 平家屋敷民俗資料館(三好市重要有形文化財)

    徳島/歴史的建造物、資料館

    • 王道
    3.2 口コミ27件

    大歩危から祖谷渓に向かう県道に入り、5分程上った場所にある。道沿いにはバス停にもなっている駐車場もあ...by モロさん

    江戸時代に建てられた茅葺き屋根の建造物が資料館になっている。 かつて安徳天皇の御典医だった堀川内記が平家滅亡後、残党と共にこの地に落ち延びてその後、子孫代々暮らした家だ。...

    1. (1)〇JR大歩危駅よりかずら橋方面へ車で約10分
    2. (2)〇関西・関東方面からは徳島自動車道「井川池田IC」から高知方面へ車で約40分
  • キヨさんの四万十市郷土博物館「しろっと」の投稿写真1
    • キヨさんの四万十市郷土博物館「しろっと」の投稿写真2
    • すみっこさんの四万十市郷土博物館「しろっと」の投稿写真1
    • すみっこさんの四万十市郷土博物館「しろっと」の投稿写真1

    8 四万十市郷土博物館「しろっと」

    高知/資料館

    3.7 口コミ9件

    企画展「まちの灯り」では,照明の今昔を展示。強盗提灯と呼ばれた龕灯(がんどう)の模型を自由に手に取るこ...by すみっこさん

    建物は愛知県の犬山城の天守閣を象ったもので、四万十市の自然や歴史、文化に関するさまざまな資料、情報の展示を行い、市民や来館者のみなさんにふるさとを知っていただくため、情報...

    1. (1)中村駅 車 10分

    9 内海郷土資料館

    愛媛/資料館

    4.0 口コミ2件

    内海郷土資料館に行きました。近隣の考古学に興味があれば一度は訪れてみるべき場所ではあるが、通常閉鎖さ...by ロンちゃんさん

    1. (1)宇和島駅からバスで45分
  • sklfhさんの坂出市郷土資料館の投稿写真1
    • カオリさんの坂出市郷土資料館の投稿写真1
    • 坂出市郷土資料館の写真1

    10 坂出市郷土資料館

    香川/資料館

    3.6 口コミ3件

    図書館や美術館などいろいろありました・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*便利by さやさん

    坂出市の民族資料を展示。 【料金】 無料

    1. (1)JR坂出駅 徒歩 10分

四国の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    utsukushimi 松山店の写真1

    utsukushimi 松山店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,117件

    接客が丁寧でわかり安かったです。 楽しく作ることが出来ました!大切に使いたいです!!!あり...by ゆうなさん

  • ネット予約OK
    utsukushimi 宇和島店の写真1

    utsukushimi 宇和島店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 484件

    1から指輪を作れるということで、遠かったですが宇和島を訪ねさせてもらいました。最高の思い出...by ぶおかさん

  • ネット予約OK
    仁淀川アウトドアセンターの写真1

    仁淀川アウトドアセンター

    高知/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 371件

    駐車場から誘導の方が親切丁寧で安心しました。その他のスタッフの方々も皆、声を掛けて下さり受...by ピンクの電話さん

  • ネット予約OK
    仁淀川カヌーの写真1

    仁淀川カヌー

    高知/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 345件

    子どもは初めてのカヌーでしたが、プロの方々が周囲に数人見守る中で指導して下さったので、9歳...by 獏さん

四国のおすすめご当地グルメスポット

  • ゆまさーまんさんの手打十段 うどんバカ一代の投稿写真1

    手打十段 うどんバカ一代

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 532件

    朝一で行っても長蛇の列ですが、待つだけの価値があります。香川に行ったら必ず食べますが、唯一...by モトさん

  • いっちゃんさんのうどん本陣 山田家の投稿写真1

    うどん本陣 山田家

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 471件

    さすが有名店。たくさん人が待っていましたが、すぐに席に案内していただけました。着席して注文...by ぐるぐるさん

  • 雪乃さんのおか泉の投稿写真1

    おか泉

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 304件

    今回おか泉に初めて行きました。 行くと行列があり、少し待ちましたが、少し待ったぐらいで入れ...by あくちゃんさん

  • ユッキさんの多田水産 須崎道の駅店の投稿写真1

    多田水産 須崎道の駅店

    高知/海鮮

    4.2 8件

    閉店間際に寄りました。 お土産は買わずに鰹のたたきだけ食べました。 サッパリしていくらでも...by くわっちさん

(C) Recruit Co., Ltd.