函館山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
函館山のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全5,328件中)
-
- 家族
3日間函館にいたのですが初日はロープウェイが強風のため運行しておらず、2日めは夕方登れたけどガスって何も見えない。3日めようやくお目当ての夜景を見ることができました。すごい人の数でいい場所は取れませんがそれでも綺麗な夜景でした。降りるときロープウェイもバスももの凄く混みます。タクシーも皆予約済みですので覚悟して行かれるといいですよ。- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
函館に来たら、鉄板の観光地。
夕暮れ時にロープウェイであがりました。
夕日から、紫色に染まっていき、完全に火が沈むと、夜景がとても美しい。
平日に行きましたが、外国人観光客や修学旅行生で混雑しており、人人人といった感じでした。
帰路は、ロープウェイ1時間以上待つこともあります。- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
一昨年函館に家族旅行した際、天候が悪く函館山へ行くのを断念しましたが、子供たちの願いもあり今回函館山へ。
バスで向かうことが出来ました。
私は幼少時、初めての家族旅行が函館で函館山に行き、当時の記憶はほとんどありません。
私にとっては二度目の函館山。言葉にならないくらい本当に綺麗で、子供たちを連れここに来れたことが本当に嬉しかったです。
夜景を撮っていると、写真撮りますよ?せっかく家族で来たんですから!と警備員さんが声を掛けてくださりお願いしました。
撮って頂いた4枚の写真はとっても綺麗で、警備員さんにお礼伝えたいくらい心から感謝しています。
年賀にします。今年一番の素敵な景色でした。- 行った時期:2024年10月21日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
車で登れました!景色最高!夜景か迷いましたが、天気がイマイチで、ちょうど晴れ間がのぞいたので即決、車で登りました!昼間のみる景色もど迫力で大満足です!- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2024年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
11月初旬まで、ロープウェイが点検で止まっています。
タクシーで行き、待ってもらいました。
バスは長蛇の列でした。日没あたりは、人の輪がすごくて、写真は、なかなか撮れなかったです。早めにきて、場所たりしてる人が多数だとおもわれます。- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
今は、ロープウェイがお休みで、タクシーかバスだけ…22時以降なら、自家用車もok。行きのバスは、こんな感じなのかなと混んでましたが、帰りのバスは、コロナ前の満員電車みたいな感じ。
でも、函館山は、夕方からずっと前でみられたので、大満足。風が冷たいので、防寒着が必要ですよ。- 行った時期:2024年10月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ロープウェイの運休期間でバスで山頂まで行きました。
函館駅から乗りましたが、函館駅では座席に座れる人数分しか乗れなかったため、20分程度待ちました。
土曜日の17時20分頃ついて乗れたのは40分初のバスです。
途中のバス停から乗る人は少なかったので、1個先のバス停まで歩いた方がは早く函館山に行けます。
帰りのバス停もかなり混んでましたが、帰りはバスに乗せるだけ乗せる感じだったので並んだ割に早く乗れたなと思いました。ただめちゃくちゃ寒かったのでしんどかったです。
タクシーでも行けるので、タクシーで行って待ってもらってタクシーで帰るが1番速い気はします。
タクシーは予約車ばかりなので帰りだけ捕まえて乗るのはほぼ無理だと思います。
肝心の夜景はめちゃくちゃ綺麗でした!
バスの右側からも途中で夜景が見えてそこはバス乗るいいところかもしれません。
ロープウェイでもまた行ってみたいなと思いました。
函館駅と山頂では全く気温が違ってすごく寒いので毛布とか厚手の上着、手袋等必要だと思います。凍るかと思いました。- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
母が函館出身なので子供の頃から何度も訪れています。
いつ訪れても素晴らしい夜景です。
海と陸のコントラスト、水面に映る月の光が幻想的です。- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
函館山から夜景を見るなら、日没前に上って、早めに降りてきた方が良いと聞きその通りに。
ホテルの前でタクシーに乗り、上まで連れて行っていただきました。タクシーの運転手さんが、親切な方で、ロープ―ウェイ乗り場までと頂上まで言った場合の料金を説明してくださり、上まで登っていくことにしました。途中、色々と説明してくださって短い時間でしたが楽しかったです。タクシーを降りて、まずは、帰りのロープ―ウェイのチケットを購入しました。(混雑するのでお勧めです)日没まで、50分くらい待ちました。日曜日でしたが、すっごく大勢の観光客でした。早々に下山。と思いましたが、ロープ―ウェイ乗り場に行列でした。ロープ―ウェイを乗るときに、出川哲郎さんご一行とすれ違いました。「充電させてください」のロケだったようですよ。- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
函館の地形がくっきりわかりました。夜景がもの凄く綺麗でずっと眺めていたかったです。寒かったので、ずっととはいかなかったけど、、どこからみても、とっても綺麗でした!
ただ、人が凄く多くて写真を撮るのが精一杯でした。
帰りも、時間がかかりました、、それ以外はすごくよかったです。山頂にお店もあって楽しかったです。- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい