遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

八甲田山の樹氷

八甲田山の樹氷
樹氷_八甲田山の樹氷

樹氷

視界不良ですが、凍えそうな寒さが伝わる一枚です。笑_八甲田山の樹氷

視界不良ですが、凍えそうな寒さが伝わる一枚です。笑

埋もれた看板_八甲田山の樹氷

埋もれた看板

山頂_八甲田山の樹氷

山頂

ロープウェイから_八甲田山の樹氷

ロープウェイから

モンスターの間をスノーシューハイク_八甲田山の樹氷

モンスターの間をスノーシューハイク

八甲田山の樹氷
冬の八甲田山_八甲田山の樹氷

冬の八甲田山

冬の八甲田山_八甲田山の樹氷

冬の八甲田山

  • 八甲田山の樹氷
  • 樹氷_八甲田山の樹氷
  • 視界不良ですが、凍えそうな寒さが伝わる一枚です。笑_八甲田山の樹氷
  • 埋もれた看板_八甲田山の樹氷
  • 山頂_八甲田山の樹氷
  • ロープウェイから_八甲田山の樹氷
  • モンスターの間をスノーシューハイク_八甲田山の樹氷
  • 八甲田山の樹氷
  • 冬の八甲田山_八甲田山の樹氷
  • 冬の八甲田山_八甲田山の樹氷
  • 評価分布

    満足
    47%
    やや満足
    38%
    普通
    15%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.9

    友達

    4.5

    シニア

    4.7

    一人旅

    4.4

八甲田山の樹氷について

蔵王,八幡平と同じくアオモリトドマツが広く分布し素晴しい樹氷をつくる。怪奇・神秘の境として有名。見頃は2月上旬〜3月中旬。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒038-0001  青森県青森市八甲田一帯 MAP
交通アクセス (1)青森駅からバスで60分(酸ヶ湯温泉経由 八甲田ロープウェー駅前下車)
(2)十和田湖休屋からバスで125分(酸ヶ湯温泉経由 八甲田ロープウェー駅前下車)
(3)国道103号から車で(青森市国道103号(八甲田・十和田ゴールドライン))

八甲田山の樹氷周辺のおすすめ観光スポット

  • マックさんの酸ヶ湯温泉への投稿写真1

    八甲田山の樹氷からの目安距離
    約2.8km (徒歩約36分)

    酸ヶ湯温泉

    青森市荒川/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.3 786件

    温泉の泉質は言うまでもなく極上。家ではベッドの為、畳に布団だと、腰が痛くならないか心配だっ...by ちゃーちゃんさん

  • たかさんの八甲田ロープウェーへの投稿写真1

    八甲田山の樹氷からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    八甲田ロープウェー

    青森市荒川/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    4.1 242件

    山頂から下山までの間、ガイドスタッフさんの説明がわかりやすく、とても良かったです。また、乗...by ひよこさん

  • kuroちゃんさんの城ケ倉大橋への投稿写真1

    八甲田山の樹氷からの目安距離
    約3.9km

    城ケ倉大橋

    青森市荒川/郷土景観

    • 王道
    4.1 185件

    黒石市方向から酸ヶ湯温泉に向かう途中にある日本一の上路式アーチ橋、そうはいっても細かい仕組...by なべきちさん

  • minoruvtecさんの八甲田連峰の新緑への投稿写真1

    八甲田山の樹氷からの目安距離
    約3.3km

    八甲田連峰の新緑

    青森市荒川/動物園・植物園

    4.3 17件

    国道103号線で新緑の八甲田を走る。5月5日はまだ雪も残り、芽吹きの時期でした。細い曲がりくね...by ABさん

八甲田山の樹氷のクチコミ

  • 目まぐるしく天候が変化する八甲田山

    5.0

    カップル・夫婦

    雪、ガス、晴天と目まぐるしく天候が変化して大岳登頂に難儀しました。しかし、大きなモンスターは圧巻でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年2月25日

    KENTさん

    KENTさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 圧巻のスノーモンスター

    5.0

    一人

    ロープウェーの駅から出てすぐ、一面の樹氷を間近に見ることができます。樹氷の間を縫うように歩くことができて、じっくり観察することができます。実際に見るとやはり迫力があって良いです。温暖化が進行する前に、今のうちに拝んでおくとべきかと思います。
    長靴は駅で無料で貸し出していますが、スキーの人たちが踏み固めた部分を歩けば沈まないのでスニーカーでも何とかなりました。ただ、氷点下の中で非常に強い風雪にさらされますので、防寒対策は必須です。到着した当初は晴れていて散策を楽しめたのですが、山の天気らしくすぐに吹雪になってしまい、外に出ていられないほどの寒さとなりました。雪のつぶてが痛い。寒さも含めて体験と思えば楽しいのですが、吹雪だと視界が悪くなるので駅からはあまり離れない方が良いです。
    風速25メートル以上でロープウェーが止まるようなので、天気が心配な時は事前にネットで運行状況を確認しておくと良いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年3月10日

    へのもへさん

    へのもへさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 16

  • 幅広く樹氷になってます

    4.0

    カップル・夫婦

    なかなか見ることが出来ない樹氷が幅広くなってあて、まるでおとぎ話のような光景を見ることができて、お勧めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年3月
    • 投稿日:2016年7月22日

    ななんさん

    ななんさん

    • 青森ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

八甲田山の樹氷の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 八甲田山の樹氷(ハッコウダサンノジュヒョウ)
所在地 〒038-0001 青森県青森市八甲田一帯
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)青森駅からバスで60分(酸ヶ湯温泉経由 八甲田ロープウェー駅前下車)
(2)十和田湖休屋からバスで125分(酸ヶ湯温泉経由 八甲田ロープウェー駅前下車)
(3)国道103号から車で(青森市国道103号(八甲田・十和田ゴールドライン))
その他情報 規模 :面積3K平方m
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
017-738-0343
ホームページ http://www.hakkoda-ropeway.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

八甲田山の樹氷に関するよくある質問

  • 八甲田山の樹氷の交通アクセスは?
    • (1)青森駅からバスで60分(酸ヶ湯温泉経由 八甲田ロープウェー駅前下車)
    • (2)十和田湖休屋からバスで125分(酸ヶ湯温泉経由 八甲田ロープウェー駅前下車)
    • (3)国道103号から車で(青森市国道103号(八甲田・十和田ゴールドライン))
  • 八甲田山の樹氷周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 八甲田山の樹氷の年齢層は?
    • 八甲田山の樹氷の年齢層は30代が最も多いです。

八甲田山の樹氷の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 17%
混雑状況
  • 空いている 18%
  • やや空き 27%
  • 普通 45%
  • やや混雑 9%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 18%
  • 30代 44%
  • 40代 21%
  • 50代以上 18%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 24%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 10%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの自然景観・絶景

  • 仏像さんの八甲田山への投稿写真1

    八甲田山

    • 王道
    4.2 362件

    荒れた天気が治まっての束の間でロープウエイが運行されていたのはラッキーだった。切符販売所で...by すーさんさん

  • たっちゃんさんの夏泊半島への投稿写真1

    夏泊半島

    • 王道
    3.9 38件

    下調べの時に歩いて行けそうな所だったので、立ち寄り先に入れた。駐車場から歩いてすぐに岬の先...by たっちゃんさん

  • kuroちゃんさんの城ケ倉大橋への投稿写真1

    城ケ倉大橋

    • 王道
    4.1 185件

    黒石市方向から酸ヶ湯温泉に向かう途中にある日本一の上路式アーチ橋、そうはいっても細かい仕組...by なべきちさん

  • イワダイさんの湯ノ島への投稿写真1

    湯ノ島

    3.6 5件

    夏泊半島の西部を走らせていると、形の良さに、思わず寄り道。サンセットビーチあさむしの駐車場...by イワダイさん

八甲田山の樹氷周辺でおすすめのグルメ

  • へのもへさんの鬼面庵への投稿写真1

    八甲田山の樹氷からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    鬼面庵

    青森市荒川/うどん・そば

    • ご当地
    4.0 19件

    お蕎麦が有名なようでお蕎麦をいただきました。 他店ではなかなか食べられないような珍しい味付...by ともすさん

  • 章男君さんの和食処 寒水への投稿写真1

    八甲田山の樹氷からの目安距離
    約3.3km

    和食処 寒水

    青森市荒川/日本料理・懐石

    5.0 1件

    八甲田ホテル内の和食レストランです。 近場の食事処は、うどんとかそばとかですが、ここは本格...by 章男君さん

  • 八甲田山の樹氷からの目安距離
    約3.1km

    メドー

    青森市荒川/フレンチ・フランス料理

    3.5 2件

    青森県青森市にあるフランス料理です。ホテルの中にあり、落ち着いた雰囲気でお食事を楽しむこと...by へしさん

  • 八甲田山の樹氷からの目安距離
    約16.8km

    プランタンアオモリ

    青森市荒川/その他軽食・グルメ

    3.0 1件

八甲田山の樹氷周辺で開催されるイベント

  • 青森ねぶた祭の写真1

    八甲田山の樹氷からの目安距離
    約19.0km

    青森ねぶた祭

    青森市中央

    2024年08月02日〜07日

    0.0 0件

    日本の火祭りとして世界的にも有名な青森ねぶた祭は、「ねぶた」という人形の灯籠、踊り手である...

  • 青森ねぶた祭協賛 青森花火大会の写真1

    八甲田山の樹氷からの目安距離
    約19.9km

    青森ねぶた祭協賛 青森花火大会

    青森市安方

    2024年08月07日

    0.0 0件

    “ねぶたと花火の競演”をテーマに、ねぶた祭のフィナーレを飾る「青森花火大会」が、青い海公園...

  • 田代高原のレンゲツツジの写真1

    八甲田山の樹氷からの目安距離
    約7.1km

    田代高原のレンゲツツジ

    青森市駒込

    2024年06月10日〜16日

    0.0 0件

    八甲田山の東に位置する広大な田代高原では、例年6月中旬になると、レンゲツツジが咲き揃います...

  • 浅虫温泉花火大会の写真1

    八甲田山の樹氷からの目安距離
    約24.4km

    浅虫温泉花火大会

    青森市浅虫

    2024年07月28日

    0.0 0件

    浅虫温泉ならではの情緒あふれる行事として親しまれている花火大会です。ミュージック花火、メッ...

八甲田山の樹氷周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.