遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

城ケ倉大橋

城ケ倉大橋
城ケ倉大橋
晩秋の渓谷に描かれたアーチ橋の影_城ケ倉大橋

晩秋の渓谷に描かれたアーチ橋の影

城ケ倉大橋
青森市・城ケ倉大橋_城ケ倉大橋

青森市・城ケ倉大橋

青森市・城ケ倉大橋_城ケ倉大橋

青森市・城ケ倉大橋

城ケ倉大橋(パノラマ撮影)_城ケ倉大橋

城ケ倉大橋(パノラマ撮影)

展望台から_城ケ倉大橋

展望台から

きれいな道です_城ケ倉大橋

きれいな道です

城ケ倉大橋 _城ケ倉大橋

城ケ倉大橋

  • 城ケ倉大橋
  • 城ケ倉大橋
  • 晩秋の渓谷に描かれたアーチ橋の影_城ケ倉大橋
  • 城ケ倉大橋
  • 青森市・城ケ倉大橋_城ケ倉大橋
  • 青森市・城ケ倉大橋_城ケ倉大橋
  • 城ケ倉大橋(パノラマ撮影)_城ケ倉大橋
  • 展望台から_城ケ倉大橋
  • きれいな道です_城ケ倉大橋
  • 城ケ倉大橋 _城ケ倉大橋
  • 評価分布

    満足
    31%
    やや満足
    52%
    普通
    17%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.8

    カップル

    4.1

    友達

    4.0

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.2

城ケ倉大橋について

城ヶ倉渓谷に架かる日本一の上路式アーチ橋(全長360m・アーチ支間長225m)です。谷底からの高さは122mにも及び、十和田八幡平国立公園の豊かな森を眼下に、新緑から深緑そして紅葉と、季節の美しい表情を見ることができます。景観に配慮した耐候性鋼材による無塗装仕上げも特徴。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒030-0111  青森県青森市荒川字南荒川山 地図
交通アクセス (1)JR青森駅 車 85分 青森駅からJRバス「十和田湖」行きへ乗車。「城ヶ倉温泉」下車、徒歩30分。 バス停より 徒歩 30分

城ケ倉大橋のクチコミ

  • 谷を結ぶ大きな城ヶ倉大橋

    4.0

    カップル・夫婦

    ここは青森県の黒石になりますが10年くらい前の秋口にも来たことがあります。絶景なものの寒さが堪らず。。
    今回は初夏の景色が見たく立ち寄り。青々とした緑とどこまでも深い谷に流れ見える川。 高度感があります。
    吹く風は心地よく夏もいいな と思わされました。
    この後八甲田ロープウェイまで向かいましたが強風のため運休でした

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年7月14日

    まっきーさん

    まっきーさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 360度のパノラマ絶景

    4.0

    一人

    八甲田山の酸ケ湯温泉を過ぎた所にあります。訪れた当日は、橋の中途が工事中になっていました。高さ122mの橋の中央付近は風速20m以上あるような強風。観光客のカップルが何かを強風で吹き飛ばされたようだ。360度のパノラマは筆舌に尽くし難いほど、大迫力のスケールに圧倒されそう。まだ紅葉は始まったばかりで、緑色が多い。それでも橋のたもと付近は色づきのいい木々が生い茂り、景色を一層引き立てていた。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年10月13日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年11月21日

    他1枚の写真をみる

    あおちゃんさん

    あおちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 35

  • 紅葉の季節がおすすめ

    5.0

    友達同士

    八甲田に紅葉を見に来る際には絶対に寄っておきたいスポット。
    高さ122mで雄大な自然を一望できます。近くにハイクラスホテルもあるのであわせておすすめ。
    近くにトイレ休憩のできる駐車場もあるので橋を歩くことも可能。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2019年6月4日

    ゆきさん

    ゆきさん

    • 青森ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 28

城ケ倉大橋の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 城ケ倉大橋(ジョウガクラオオハシ)
所在地 〒030-0111 青森県青森市荒川字南荒川山
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR青森駅 車 85分 青森駅からJRバス「十和田湖」行きへ乗車。「城ヶ倉温泉」下車、徒歩30分。 バス停より 徒歩 30分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
017-723-4670
ホームページ https://kuroishi.or.jp/sightseeing/jougakura
最近の編集者
sklfhさん
2022年5月27日
sklfhさん
2017年2月17日
日本観光振興協会
新規作成

城ケ倉大橋に関するよくある質問

  • 城ケ倉大橋の交通アクセスは?
    • (1)JR青森駅 車 85分 青森駅からJRバス「十和田湖」行きへ乗車。「城ヶ倉温泉」下車、徒歩30分。 バス停より 徒歩 30分
  • 城ケ倉大橋周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 城ケ倉大橋の年齢層は?
    • 城ケ倉大橋の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 城ケ倉大橋の子供の年齢は何歳が多い?
    • 城ケ倉大橋の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

城ケ倉大橋の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 85%
  • 1〜2時間 12%
  • 2〜3時間 2%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 46%
  • やや空き 21%
  • 普通 5%
  • やや混雑 21%
  • 混雑 8%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 15%
  • 30代 34%
  • 40代 23%
  • 50代以上 29%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 23%
  • 2人 64%
  • 3〜5人 13%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 10%
  • 2〜3歳 10%
  • 4〜6歳 10%
  • 7〜12歳 40%
  • 13歳以上 30%
(C) Recruit Co., Ltd.