遠野物語碑
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
遠野物語碑
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 25%
- やや満足
- 50%
- 普通
- 25%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

カッパ達が何か話してるように見える♪

遠野物語碑


遠野物語碑について
昭和45年、遠野物語出版65年を記念して遠野駅前に建てられた。碑文には,「此話はすべて遠野の人佐々木鏡石君より聞きたり……」の序文の一節が刻まれている。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
休業:無休 |
---|---|
所在地 | 〒028-0501 岩手県遠野市遠野駅前 MAP |
交通アクセス | (1)遠野駅から徒歩で1分 |
-
遠野の良さがここにも詰まってる(*^o^)/\(^-^*) 休憩するにも良い所だね。あと、周辺にショッピングセンターもあり、食堂や居酒屋も数多くあり、市役所とかも近く、便利な場所だね。あと、遠野と言えばカッパとか遠野物語もだけど、サッカーだね。全国大会常連の遠野高校の地元でもあるし
詳細情報を見る
- 行った時期:2019年5月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月30日
0 この口コミは参考になりましたか? -
-
JR釜石線の遠野駅前にある記念碑で、小さな日本庭園風の池を囲むように陣取っているカッパさん達の姿がユニークで、被写体として映えます。季節によってはマフラーをしていたりするのも、地元の方の愛情を感じて、見ているだけでほっこりとした気持ちになるステキな記念碑だと思います。
詳細情報を見る
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月18日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2018年3月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月9日
0 この口コミは参考になりましたか?
遠野物語碑の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 遠野物語碑(トオノモノガタリヒ) |
---|---|
所在地 |
〒028-0501 岩手県遠野市遠野駅前
|
交通アクセス |
(1)遠野駅から徒歩で1分 |
営業期間 |
休業:無休 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0198-62-1333 |
ホームページ | https://tonojikan.jp/ |
最近の編集者 |
|
遠野物語碑に関するよくある質問
-
- 遠野物語碑の営業時間/期間は?
-
- 休業:無休
-
- 遠野物語碑の交通アクセスは?
-
- (1)遠野駅から徒歩で1分
-
- 遠野物語碑周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ビールの里・遠野 遠野ビアツーリズム - 約4.7km
- とおの物語の館 - 約340m (徒歩約5分)
- カッパ淵 - 約4.2km
- めがね橋(岩手県遠野市) - 約15.7km
遠野物語碑の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 50%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 25%
- 40代 50%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 60%
- 2人 20%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 33%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 33%