猪苗代湖(福島県猪苗代町)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
猪苗代湖(福島県猪苗代町)
所在地を確認する

猪苗代湖の遊覧船、亀丸。他、白鳥丸の2隻あり。


猪苗代湖



遊覧船から見た風景。




あまり遠くまで漕ぎ出すと怖いかも。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
猪苗代湖(福島県猪苗代町)について
磐梯山の四季折々の姿を映すことから「天鏡湖」の別名があり、湖畔には湖水浴場やキャンプ場がある。日本で4番目に大きい湖で、最大深度は93.5m。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒969-3101 福島県耶麻郡猪苗代町 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)猪苗代駅からバスで15分
(2)会津若松駅からバスで30分 |
猪苗代湖(福島県猪苗代町)のクチコミ
-
風を感じながらのんびり
遊覧船でのんびり猪苗代湖を観光できます。当日は猛暑でしたが、湖上では、風が心地よくアナウンスを聞きながら、周囲を眺めるながらのんびりできます。ただ、出向前にもしもの時の、救命胴衣などの説明がなかったことが気になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月24日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
夏はさわやか冬は厳格な雰囲気の湖
天気の良い日に湖の周りを走ると、景色が最高です。
逆に冬期は雪に慣れてないので、気合いを入れないと走れないほどの豪雪地帯です。
なので、気候の良い時に一度は訪れて欲しい場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月29日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
広くて景色が爽快な湖
磐梯山と猪苗代湖は、ホッとする場所です。
何故か定期的に訪れたくなります。
野口英世記念館や、ガラス館、お土産屋など
見飽きない場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月23日
このクチコミは参考になりましたか? 1
猪苗代湖(福島県猪苗代町)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 猪苗代湖(福島県猪苗代町)(イナワシロコ) |
---|---|
所在地 |
〒969-3101 福島県耶麻郡猪苗代町
|
交通アクセス |
(1)猪苗代駅からバスで15分 (2)会津若松駅からバスで30分 |
料金 |
備考:無料 |
その他情報 |
面積
:103.24?
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0242-62-2048 |
最近の編集者 |
|
猪苗代湖(福島県猪苗代町)に関するよくある質問
-
- 猪苗代湖(福島県猪苗代町)の交通アクセスは?
-
- (1)猪苗代駅からバスで15分
- (2)会津若松駅からバスで30分
-
- 猪苗代湖(福島県猪苗代町)周辺のおすすめ観光スポットは?
猪苗代湖(福島県猪苗代町)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 42%
- 1〜2時間 37%
- 2〜3時間 8%
- 3時間以上 13%
- 混雑状況
-
- 空いている 36%
- やや空き 17%
- 普通 29%
- やや混雑 16%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 16%
- 30代 35%
- 40代 30%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 55%
- 3〜5人 28%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 7%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 23%
- 7〜12歳 34%
- 13歳以上 17%