日光東照宮
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
世界遺産 - 日光東照宮のクチコミ
栃木ツウ のーたんさん 女性/40代
- 友達同士
栃木県を代表する観光スポットです。
地元なので子供の頃から、行く機会が多かったのですが、魅力が全く分からず退屈でした。
大人になって、歴史背景を知り改めて行くと陽明門まで行く道の静寂さと建物の迫力に圧倒させられます。
パワースポットとしても有名です。
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1~2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
のーたんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
とちのきファミリーランド
栃木県宇都宮市/テーマパーク・レジャーランド
近くにあるのに一度も行ったことがありませんでした。 遠方に住む5歳と3歳の甥っ子達が遊びに来...
-
黒羽温泉 五峰の湯
栃木県大田原市/健康ランド・スーパー銭湯
実家に近いので久しぶりに行きました。 料金も安いし、お湯の質もとても良いです。 また、建物...
-
御殿場プレミアム・アウトレット
静岡県御殿場市/アウトレットモール
ゴールデンウィークに行ったので駐車場に入るのも時間がかかりました。 EASTとWESTの移動距離が...
-
芦ノ湖(体験観光)
神奈川県箱根町(足柄下郡)/漁業体験・潮干狩り・地引網
箱根に宿泊して翌日行きました。 お天気が良かったので、富士山み綺麗に見えましたし、 緑も濃...
日光東照宮の新着クチコミ
-
東照宮
東武日光駅からバスで移動しました。自家用車で渋滞が起きているのでバスでもそこそこ時間がかかります。拝観料を納める券売所は五重塔の脇にあります。窓口が六ヶ所ありましたが非常に長い行列になっており、入場券を購入するまでに40分程かかりました。
- 行った時期:2025年3月21日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2~3時間
- 投稿日:2025年3月23日
のりゆきさん
-
筋肉痛。
家康さんのお墓までとてつもなく階段で筋肉痛。降りて行く時、足がぷるぷる。初めて猿3見れて良かったーー。
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月20日
-
懐かしい
少6以来の訪問です、なきりゅう当時は手拍子でしたそんな記憶です、記念撮影の場所も当時を思い出し懐かしいさを感じました
階段がきつく当時は気にならなかったのですが年を痛感しました- 行った時期:2025年1月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2025年2月2日
-
さすが世界遺産!すごい人でした~。。。
お正月の家族での栃木旅行で鬼怒川温泉に宿泊したので、せっかくだからと日光東照宮に行ってみました。最近小6の娘がいろんな歴史的建造物などに興味を持ち始めたので、東照宮を見せたくて。私自身、日光に数年住んでいたことがあり、お正月シーズンの東照宮の混雑具合は理解していたつもりですが、インバウンドなどの影響もありやっぱりすごい人で、拝観チケットを購入するのにも長蛇の列。結局拝観はあきらめて周辺を散策する程度にしました。またリベンジして子どもたちに陽明門とか三猿や眠り猫とか鳴き龍とかみせてあげたい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1~2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4~6歳、7~12歳
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2025年1月15日
-
泊まりでいくなら日光東観荘
日光東照宮近くの宿に宿泊したので駐車場の心配なく 混むまえから朝早くから歩いて回れてたっぷり楽しめました
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2025年1月14日