草津温泉スキー場
- エリア
-
-
群馬
-
草津・尻焼・花敷
-
草津町(吾妻郡)
-
草津
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
ジップライン
-
雪・スノースポーツ
-
スキー・スノーボード
-
アウトドア
-
BBQ/バーベキュー
-
乗り物
-
パーソナルモビリティ(セグウェイ等)
-
みっちゃんさんのクチコミ
-
子連れも安心
子どもはまだスキー等できないのでソリ遊びをしました。広いゲレンデのはしっこに、こども広場があるのでスキーヤーなどにぶつかることなく安心して遊べました。
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月11日
みっちゃんさんの他のクチコミ
-
高野参詣道町石道
和歌山県九度山町(伊都郡)/旧街道
弘法大師空海によって設けられた参詣道です。 慈尊院から壇上伽藍を経て奥の院弘法大師御廟に至...
-
善名称院(真田庵)
和歌山県九度山町(伊都郡)/文化史跡・遺跡
高野山真言宗のお寺です。真田昌幸・信繁の蟄居時代の草庵跡だと言われています。寺内には資料館...
-
壇上伽藍
和歌山県高野町(伊都郡)/その他神社・神宮・寺院
イメージしていたスケールと比べて圧倒的に大きく、その内部と合わせて、圧倒されました。真言密...
-
みろく石本舗かさ國
和歌山県高野町(伊都郡)/その他ショッピング
高野山散策の際、立ち寄りました。店先で売られている焼き餅とくるみ餅を店内でいただきました。...
草津温泉スキー場の新着クチコミ
-
スノボーしました!
ただいまレストラン棟を残して工場中!
4時間券大人4700円でした。万年初心者なのでゴンドラとリフトに乗ってたくさん滑りました。お正月でお昼のレストランが激混みでイスを探すのが大変でした。
食事は美味しいですが、ここも値上げでした。
新しい建物が楽しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月7日
-
スキースクール利用
草津温泉三泊に孫二人(10歳、6歳)連れ、6歳孫はゲレンデデビュー、10歳孫は2年目スキーとして。Xmas前後に良い雪質、広くなだらかで、ファミリースキーに持ってこい!と選ばせて頂きました。スクールはまず滑らせクラス毎に分け、丁寧に、初めて履く孫はスキー板に慣れる様に指導と遊びのコミュニケーンを含め、中身の濃い2時間を二日間利用、リフトも載せて頂き素晴らしいデビューとなりました。孫(女児)大喜びし、最後70歳爺と縦に並んで滑りきりました。懇切丁寧な指導に感謝しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4~6歳、7~12歳
- 人数:6人~9人
- 投稿日:2024年12月30日
-
草津温泉からとても近い
草津温泉から近く、温泉とスノーボード、両方ほっこり 楽しめる ロケーションがいいです。
12月に新登場した パルス ゴンドラは 振動もなく、 スケルトンの窓から 景色が 360度ビューポイントが見渡せる 、 とても 乗り心地が 良い ゴンドラでした。
女性の親子の方が、パルスコントラ 終点で 降り、 お母様の手を引き、 展望レストランへ歩いて行きました。
展望レストランからは 食事やお茶をしながら、パノラマビューを楽しめるので とても おすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月15日
- 投稿日:2024年3月1日
他1枚の写真をみる
-
子連れにオススメ!
我が家は利用しませんでしたが、小学生以下の子供がいる家族用の靴が脱げる休憩所や託児、キッズパークがあり、小さいお子さんがいる家庭でも楽しめると思います。小学生の子供はスクールで教えてもらい、滑れるようになりました。三連休の中日は朝から混んでいて、レンタルやチケット売り場が大行列だったので、早目に到着して準備をすると良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月26日
-
ファミリーにおすすめ
比較的なだらかなコースが多いので、子供がある家族向けには良かったです。今年は全国的に雪不足と聞いてましたが、予想以上に積雪がありました。
しかし、3連休で利用したので大変混雑でした。レンタル、リフト券、かなり並びました。
実父スライドや大きなブランコなど、冬以外も楽しめそうなので検討します。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月25日