遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

江島神社

赤鳥居と瑞心門_江島神社

赤鳥居と瑞心門

中津宮_江島神社

中津宮

奥津宮_江島神社

奥津宮

辺津宮_江島神社

辺津宮

奉安殿_江島神社

奉安殿

瑞心門_江島神社

瑞心門

竜宮大神_江島神社

竜宮大神

奉安殿_江島神社

奉安殿

竜宮大神_江島神社

竜宮大神

奥津宮_江島神社

奥津宮

  • 赤鳥居と瑞心門_江島神社
  • 中津宮_江島神社
  • 奥津宮_江島神社
  • 辺津宮_江島神社
  • 奉安殿_江島神社
  • 瑞心門_江島神社
  • 竜宮大神_江島神社
  • 奉安殿_江島神社
  • 竜宮大神_江島神社
  • 奥津宮_江島神社
  • 評価分布

    満足
    35%
    やや満足
    48%
    普通
    16%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.1

    友達

    4.1

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.1

江島神社について

島内にある辺津宮・中津宮・奥津宮の三社を総称して江島神社と呼び、それぞれの宮には守護神である女神が祀られています。交通安全、豊魚、豊作の他、幸福、財宝を招き、芸道上達の神様として信仰されています。
【料金】 大人: 150円 奉安殿、団体25人以上で100円 高校生: 100円 奉安殿、団体25人以上で70円 中学生: 100円 奉安殿、団体25人以上で70円 小学生: 50円 奉安殿、団体25人以上で40円


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 拝観時間:午前8時30分〜午後4時30分 (奉安殿)
所在地 〒251-0036  神奈川県藤沢市江の島2-3-8 地図
0466-22-4020
交通アクセス (1)小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅 下車、徒歩約15分
(2)江ノ島電鉄 江ノ島駅 下車、徒歩約20分

江島神社のクチコミ

  • 江島神社、奥まで参拝するなら半日プラン

    4.0

    カップル・夫婦

    若い頃なら250段の階段も楽勝でしたが、還暦過ぎた今はエスカー利用で参拝
    (エスカーは日本最初の有料エスカレーター、上りのみ)全3カ所ありますが
    最初の1ヵ所だけの200円でも良かったか?でも360円払って全部利用しても
    翌日にはふくらはぎの筋肉痛(笑)全行程に平日でも3時間弱要しました
    帰路途中で急な雷雨に遭遇して茶店で1時間足止めもあったので、江ノ島の
    江の島神社参拝には、食事込みでゆったり半日設けた方が良いようです
    天然温泉デイスパも利用しました。こちらは午後4時ほぼ貸切状態で大満足♪
    4階のレストラン、夕方6時までハッピーアワーで生ジョッキ500円(笑)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月7日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年4月9日

    入間茶さん

    入間茶さん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 神社までかなり階段を登ります

    4.0

    家族

    観光客も多く、到着するまでの階段はかなりあります。自分もそうですが、足腰に不安のある方はちょっとキツイかも。
    その分、到着して神社、景色は圧巻でした。チャレンジの甲斐がありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 投稿日:2025年2月11日

    日ハムヒロさん

    日ハムヒロさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 着くまでに参道にお店も豊富、楽しめます

    4.0

    家族

    参道は狭いが楽しみながら向かえます。
    弁財天 銭洗いもあります。
    もっと上がると、展望台までいけるしレストランも土産やさんもあり、見晴らしがいいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月30日

    KAOさん

    KAOさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

江島神社の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 江島神社(エノシマジンジャ)
所在地 〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島2-3-8
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅 下車、徒歩約15分
(2)江ノ島電鉄 江ノ島駅 下車、徒歩約20分
営業期間 拝観時間:午前8時30分〜午後4時30分 (奉安殿)
その他 文化財:都道府県指定重要文化財 八臂弁財天坐像
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0466-22-4020
ホームページ http://www.enoshimajinja.or.jp/
最近の編集者
馬場っちさん
2024年11月29日
たれれったさん
2020年5月11日
日本観光振興協会
新規作成

江島神社に関するよくある質問

  • 江島神社の営業時間/期間は?
    • 拝観時間:午前8時30分〜午後4時30分 (奉安殿)
  • 江島神社の交通アクセスは?
    • (1)小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅 下車、徒歩約15分
    • (2)江ノ島電鉄 江ノ島駅 下車、徒歩約20分
  • 江島神社周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 江島神社の年齢層は?
    • 江島神社の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 江島神社の子供の年齢は何歳が多い?
    • 江島神社の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

江島神社の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 34%
  • 1〜2時間 34%
  • 2〜3時間 19%
  • 3時間以上 13%
混雑状況
  • 空いている 10%
  • やや空き 10%
  • 普通 30%
  • やや混雑 38%
  • 混雑 11%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 16%
  • 30代 31%
  • 40代 31%
  • 50代以上 21%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 20%
  • 2人 64%
  • 3〜5人 16%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 6%
  • 2〜3歳 16%
  • 4〜6歳 31%
  • 7〜12歳 24%
  • 13歳以上 24%
(C) Recruit Co., Ltd.