- ネット予約OK
越前町立 福井総合植物園 プラントピア
- エリア
- ジャンル全て見る
-
越前町立 福井総合植物園 プラントピア
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 33%
- やや満足
- 33%
- 普通
- 33%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%

エントランス広場 エントランス広場にはハンカチノキやキングサリが植栽されています。

植物館中央の吹抜けには、越前町糸生地区産「横山杉」の大木が飾られています。

第1展示室

第1展示室 福井の重要な植物などが展示されています。

植物館1階の通路には、12種類の木と年輪が飾られています。

第1研修室では特別展など展示会が開催されます。
越前町立 福井総合植物園 プラントピアについて
本県の植相や貴重な植物を展示する植物館のほか日本はもとより世界各国の約3000種以上の植物を集めた日本海側で最大規模の植物園。
園内は自然のミズゴケ湿地が保存された「湿性植物園」やロックガーデン、ハーブ園、薬草園など様々なテーマに沿った植栽区域が設けられています。館内は福井県を中心とした植物相と植生などの展示や「ミニ温室」には多肉植物やサボテンが植栽されています。
園内の観察会や各種イベントが随時行われており、町民や児童、生徒への植物知識の普及に努めています。生きた植物と標本の収集、教育普及活動をバランスよく行う研究植物園として、全国屈指のアクティビティーを誇っています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開園時間:9:00〜17:00 入園は16:00まで 休園日:火曜日 12月28日〜1月3日 祝日の場合翌日 |
---|---|
所在地 | 〒916-0146 福井県丹生郡越前町朝日17-3-1 MAP |
交通アクセス |
(1)福井鉄道神明駅からバスで15分
(2)北陸道鯖江ICから車で30分 |
越前町立 福井総合植物園 プラントピアの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 100%
- 40代 0%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
-
日本の中央に位置する福井県のさらに中央である越前町にある総合植物園で、植物の北限と南限がちょうどぶつかる位置にあり、多種多様な植物を見ることが出来るのが売りだそう。 広い園内を普通に一周するだけで約30分ほどかかるので、日差しの強い日などは暑さ対策をするといいかも。 自然のままの里山で間近に植物観察できます。 野鳥も多いので観察会にもってこいです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2018年8月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月9日
-
福井ツウ へし子さん 女性/30代
日本海側最大規模の25ヘクタール広さを持つ植物園です。 自然の地形を生かした植物園で、植物館を併設しています。 来園者に分かりやすいように、園内には、サクラ園、ドングリ園、ロックガーデンなど 植物コーナーが設けられています。 子供から大人まで一般の人から専門家まで大いに楽しめ憩える植物園です。
詳細情報を見る
- 行った時期:2010年6月6日
- 投稿日:2011年1月27日
越前町立 福井総合植物園 プラントピアの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 越前町立 福井総合植物園 プラントピア(エチゼンチョウリツ フクイソウゴウショクブツエン プラントピア) |
---|---|
所在地 |
〒916-0146 福井県丹生郡越前町朝日17-3-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)福井鉄道神明駅からバスで15分 (2)北陸道鯖江ICから車で30分 |
営業期間 |
開園時間:9:00〜17:00 入園は16:00まで 休園日:火曜日 12月28日〜1月3日 祝日の場合翌日 |
その他 | ベビーベッド:○ 管理者 (一財)越前町公共施設管理公社 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ:○ 車椅子対応スロープ:○ 盲導犬の受け入れ:○ |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0778-34-1120(Tel & Fax: 0778-34-1120 E-mail: info@fukui-bot.jp HP: http://www.fukui-bot.jp ) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.fukui-bot.jp/ |
施設コード | 18421cc3310040190 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
越前町立 福井総合植物園 プラントピアに関するよくある質問
-
- 越前町立 福井総合植物園 プラントピアの営業時間/期間は?
-
- 開園時間:9:00〜17:00 入園は16:00まで
- 休園日:火曜日 12月28日〜1月3日 祝日の場合翌日
-
- 越前町立 福井総合植物園 プラントピアの交通アクセスは?
-
- (1)福井鉄道神明駅からバスで15分
- (2)北陸道鯖江ICから車で30分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 越前町立 福井総合植物園 プラントピア周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 朝日観音(福通寺) - 約540m (徒歩約7分)
- 朝日山古墳群と古墳公園 - 約470m (徒歩約6分)
- 古墳公園 - 約480m (徒歩約6分)
- 越前海岸 - 約14.4km