遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

甲斐善光寺宝物館

評価分布

満足
9%
やや満足
64%
普通
18%
やや不満
0%
不満
9%

旅行タイプ別評価

子連れ
-.-
カップル
-.-
友達
-.-
シニア
-.-
一人旅
-.-
甲斐善光寺宝物館_甲斐善光寺宝物館

甲斐善光寺宝物館

甲斐善光寺宝物館_甲斐善光寺宝物館

甲斐善光寺宝物館

甲斐善光寺宝物館_甲斐善光寺宝物館

甲斐善光寺宝物館

甲斐善光寺宝物館

甲斐善光寺宝物館

甲斐善光寺宝物館

甲斐善光寺宝物館について

国指定の文化財など、武田信玄が信濃善光寺より移した像などが展示されている。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 拝観:8:30〜16:30 拝観受付
休業:無休
所在地 〒400-0806  山梨県甲府市善光寺3-36-1 MAP
交通アクセス (1)善光寺駅から徒歩で7分

甲斐善光寺宝物館周辺のおすすめ観光スポット

  • 菊ちゃんさんの甲斐善光寺への投稿写真1

    甲斐善光寺宝物館からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    甲斐善光寺

    甲府市善光寺/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 342件

    この甲斐善光寺も寺の規模や荘厳な建築機材は遜色なく、観光客も少なく落ち着いて鑑賞出来るお寺...by Tomさん

  • しのさんのぶどう狩りへの投稿写真1

    甲斐善光寺宝物館からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    ぶどう狩り

    甲府市善光寺/農業体験

    3.8 9件

    葡萄がありとても楽しかったです。自分で選べて取れるのがいいと思いました。ぶどうも甘くて大き...by すーさんさん

  • 甲斐善光寺宝物館からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    こうぶえん

    甲府市善光寺/ぶどう狩り

    -.- (0件)
  • 菊ちゃんさんの武田神社への投稿写真1

    甲斐善光寺宝物館からの目安距離
    約2.7km (徒歩約34分)

    武田神社

    甲府市古府中町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 897件

    甲府駅北口から2キロ程の場所にあり、歩き慣れている人や普段ウオーキングをされている人なら徒...by tokusyoさん

甲斐善光寺宝物館の口コミ

  • トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    • 一人

    本堂左脇の立派な宝物館

    展示されている重要文化財の阿弥陀三尊像も素晴らしいですが、日本最古と言われる源頼朝と実朝の彫像に目を引かれました。頼朝と実朝の表情の違いが大変興味深い。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2018年3月10日
    • 混雑具合やや空いていた
    • 滞在時間1時間未満
    • 投稿日2018年5月7日
    1 この口コミは参考になりましたか?
  • たぴおかさん

    グルメツウ たぴおかさん 男性/40代

    • カップル・夫婦

    仏像などが展示されている

    甲斐善光寺には宝物館があります。国の重要文化財にも指定されている木造の阿弥陀像のほか、源頼朝の像など、多くの宝物が展示されていました。武田信玄の書状もありました。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2016年11月
    • 投稿日2017年12月23日
    0 この口コミは参考になりましたか?
  • 雷雷クーンさん

    東京ツウ 雷雷クーンさん 男性/70代

    雷雷クーンさんの甲斐善光寺宝物館のクチコミ

     甲斐善光寺の金堂の左側にある建物で、2階が宝物館、1階は休憩室と手洗所となっています。  公開展示品は、平安時代の木造阿弥陀三尊像 (重要文化財) や日本最古の彫像である源頼朝像・源実朝像、武田信玄朱印状 などです。  金堂や山門とともに立ち寄ることをお勧めします。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2012年10月
    • 投稿日2012年11月14日
    1 この口コミは参考になりましたか?

甲斐善光寺宝物館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 甲斐善光寺宝物館(カイゼンコウジホウモツカン)
所在地 〒400-0806 山梨県甲府市善光寺3-36-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)善光寺駅から徒歩で7分
営業期間 拝観:8:30〜16:30 拝観受付
休業:無休
料金 大人:大人:500円 拝観料(金堂・宝物館)
小学生:小学生:250円 拝観料(金堂・宝物館)
その他情報 管理者 :甲斐善光寺
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
055-233-7570
ホームページ http://www.kai-zenkoji.or.jp/
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

甲斐善光寺宝物館に関するよくある質問

  • 甲斐善光寺宝物館の営業時間/期間は?
    • 拝観:8:30〜16:30 拝観受付
    • 休業:無休
  • 甲斐善光寺宝物館の交通アクセスは?
    • (1)善光寺駅から徒歩で7分
  • 甲斐善光寺宝物館周辺のおすすめ観光スポットは?

甲斐善光寺宝物館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 50%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 9%
  • 30代 18%
  • 40代 45%
  • 50代以上 27%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 33%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 100%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • miyamiyaさんの山梨県立美術館への投稿写真1

    山梨県立美術館

    • 王道
    4.3 332件

    『ジャン=フランソワ・ミレー』に釣られて訪問。美術に詳しいわけじゃないですが、流石に名前を...by ああああさん

  • りゅうさんの山梨県立科学館への投稿写真1

    山梨県立科学館

    • 王道
    4.3 172件

    子供が楽しめるような色々な展示やワークショップをやっています。ワークショップやプラネタリウ...by あきたんさん

  • れおんさんの武田神社宝物殿への投稿写真1

    武田神社宝物殿

    • 王道
    3.9 48件

    武田神社の境内にある宝物殿です。中に入って一番驚いたのは、武田信玄の自画像と武田勝頼の自画...by ああああさん

  • トシローさんの甲府市藤村記念館(旧睦沢学校校舎)への投稿写真1

    甲府市藤村記念館(旧睦沢学校校舎)

    • 王道
    3.8 22件

    甲府駅北口広場に擬洋風の明治建築があります。明治8(1975)年、旧睦沢村(現甲斐市亀沢)に睦沢小...by ニイチャンさん

甲斐善光寺宝物館周辺でおすすめのグルメ

  • 世田谷区等々力の住人さんの豊鮨への投稿写真1

    甲斐善光寺宝物館からの目安距離
    約760m (徒歩約10分)

    豊鮨

    甲府市善光寺/寿司

    5.0 1件

    豊鮨へのアクセスする方法は東海旅客鉄道株式会社身延線の善光寺駅のひとつしかない改札から外に...by 世田谷区等々力の住人さん

  • さんどうさんのお食事処とりいちへの投稿写真1

    甲斐善光寺宝物館からの目安距離
    約770m (徒歩約10分)

    お食事処とりいち

    甲府市善光寺/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    鳥照り焼き重を食べました。 肉屋さんでやっているお店ということもあり、 お肉はやわらかくて...by さんどうさん

  • 甲斐善光寺宝物館からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    とだ

    甲府市善光寺/うどん・そば

    • ご当地
    4.0 12件

    こちらは手打ちうどんのお店で、私は肉付けうどんを注文。450円くらいでした。想像以上のおいし...by あやさん

  • 甲斐善光寺宝物館からの目安距離
    約930m (徒歩約12分)

    甲府市善光寺/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

甲斐善光寺宝物館周辺で開催されるイベント

  • 不老園の梅の写真1

    甲斐善光寺宝物館からの目安距離
    約550m (徒歩約7分)

    不老園の梅

    甲府市酒折

    2023年02月01日〜2023年03月31日

    0.0 0件

    甲府盆地東部の山間に広がる不老園では、例年2月から3月にかけて梅が見頃を迎えます。総面積約5...

  • 甲斐善光寺宝物館からの目安距離
    約15.3km

    永泰寺花祭り

    甲府市古関町

    2023年04月08日

    0.0 0件

    お釈迦様の誕生日をお祝いする「花祭り」が、毎年4月8日に永泰寺で行われます。お釈迦様が生まれ...

  • 武田二十四将騎馬行列の写真1

    甲斐善光寺宝物館からの目安距離
    約2.7km (徒歩約34分)

    武田二十四将騎馬行列

    甲府市古府中町

    2023年04月12日

    0.0 0件

    武田信玄公の命日にあわせて、往時を偲ぶ時代行列が行われます。一般参加者などによる武田二十四...

  • 武田神社の桜の写真1

    甲斐善光寺宝物館からの目安距離
    約2.7km (徒歩約34分)

    武田神社の桜

    甲府市古府中町

    2023年03月25日〜2023年04月20日

    0.0 0件

    国の史跡に指定されている甲府市の武田神社と、その周辺の桜が見頃を迎えます。近隣の桜を含め約...

甲斐善光寺宝物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.