茶臼山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
茶臼山
所在地を確認する

案内板

アルプスの山々と雲海

晴天

茶臼山からアルプスが見渡せます

茶臼山からアルプスが見渡せます


かなりの急勾配

整備された歩道

リフトの終着点まで歩いて登れる

紅葉です。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
茶臼山のクチコミ
-
南アルプスの名峰が一望
夏は芝桜の名所で、秋は紅葉、冬はスキー場になる。南アルプス赤石山脈の名峰が一望できる。山頂の展望台は二階がガラスで仕切られ、360度のパノラマが楽しめる。これなら風雨もしのげる。三階の屋上からは晴れたら北岳や赤石岳が見える。この時期、3000m級の山々には白く冠雪が見られた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月22日
- 投稿日:2018年10月22日
ponyさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
リフトなら楽々、頑張れば徒歩でも
駐車場から展望台まで、前回はペアリフト(往復¥800、片道¥500)を利用しましたが、今回は気候も良かったので徒歩で登ってみました。コンクリートの歩道が整備されているので足元は安定していますが勾配はきつくサンダルなどでは登りづらいと思います。芝生の上を歩くと膝には優しそうですが若干凹凸があったり、シカかヤギ(?)の糞がいっぱい落ちていて歩きづらかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月25日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
子供連れで一日あそべます
娘ですが広々とした恐竜公園、触って乗れて滑り台などにもなっている数々の恐竜に
シャッターチャンスもたくさん! そのあとには茶臼山動物園へと移動し、濃い1日を過ごせました
恐竜公園は山を利用しているので親もいい運動になりますよ詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 投稿日:2015年5月28日
このクチコミは参考になりましたか? 1
茶臼山の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 茶臼山(チャウスヤマ) |
---|---|
所在地 |
〒395-0701 長野県下伊那郡根羽村
|
その他情報 | 標高:2006m |
最近の編集者 |
|
茶臼山に関するよくある質問
-
- 茶臼山周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 赤坂高原 - 約109.7km
- ネバーランド - 約109.8km
- ネバーランドふるさと自慢市場 - 約109.8km
- 貸別荘 南信州根羽ヴィレッジ - 約110.0km
-
- 茶臼山の年齢層は?
-
- 茶臼山の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 茶臼山の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 茶臼山の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
茶臼山の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 5%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 29%
- 3時間以上 33%
- 混雑状況
-
- 空いている 9%
- やや空き 27%
- 普通 41%
- やや混雑 18%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 55%
- 40代 10%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 8%
- 2人 52%
- 3〜5人 32%
- 6〜9人 8%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 30%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 10%
- 13歳以上 10%