上高地涸沢の紅葉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
上高地涸沢の紅葉
所在地を確認する
涸沢の分岐
彩り
涸沢の紅葉
景色最高
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
上高地涸沢の紅葉について
日本を代表する山岳紅葉美のメッカ。真っ赤なナナカマド、ダケカンバの黄葉など、その美しさはまさに感動的。上高地から徒歩で6時間半。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒390-1516 長野県松本市安曇上高地涸沢 地図 |
|---|---|
| 交通アクセス | (1)松本IC 車 50分 ⇒バス30分⇒徒歩330分 松本電鉄上高地線新島々駅 バス 70分 ⇒下車徒歩330分 |
上高地涸沢の紅葉のクチコミ
-
一度は行くことをお勧めします。
憧れだった、紅葉時期の涸沢へ行くことができました。前日の雨が上がり、翌日は晴天に恵まれ、紅葉が一段と綺麗でした。ぜひ行ってみて下さい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2017年1月15日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
上高地涸沢の紅葉の2016年10月の口コミ
上高地から5時間かけてようやっと涸沢のキャンプ場に到着。穂高岳の稜線は雲がかかっていましたが、雨も上がり紅葉が奇麗。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月1日
- 投稿日:2016年10月9日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
紅葉シーズンの涸沢でテント
まだ、巷は猛暑日が続いてる時期の9月20日前後ですが、涸沢では一足先に紅葉が始まってます。
今年はシルバーウィークだったので、涸沢はたくさんのテントの色でも鮮やかになりました。紅葉の見頃はあと10日後ぐらいですが、じゅうぶん色づいてました。
涸沢へは公共交通機関がないため、自分の足で歩いて行くしかありません。上高地から約15qほどでしょうか。頑張って行ったら絶景のご褒美があります。
是非一度チャレンジしてみてください。でも、ちゃんと本格的な登山の用意をして行ってください。決して軽装で行けるような場所ではありませんので。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年9月20日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年5月28日
このクチコミは参考になりましたか? 2
上高地涸沢の紅葉の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 上高地涸沢の紅葉(カミコウチカラサワノコウヨウ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒390-1516 長野県松本市安曇上高地涸沢
|
| 交通アクセス | (1)松本IC 車 50分 ⇒バス30分⇒徒歩330分
松本電鉄上高地線新島々駅 バス 70分 ⇒下車徒歩330分 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0263-95-2606 |
| ホームページ | http://www.kamikochi-vc.or.jp/top.html |
| 最近の編集者 |
|
上高地涸沢の紅葉に関するよくある質問
-
- 上高地涸沢の紅葉の交通アクセスは?
-
- (1)松本IC 車 50分 ⇒バス30分⇒徒歩330分 松本電鉄上高地線新島々駅 バス 70分 ⇒下車徒歩330分
-
- 上高地涸沢の紅葉周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 上高地涸沢の紅葉の年齢層は?
-
- 上高地涸沢の紅葉の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
上高地涸沢の紅葉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 80%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 20%
- 普通 20%
- やや混雑 0%
- 混雑 60%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 33%
- 50代以上 67%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 17%
- 2人 67%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 17%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
